2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
【朝ごはん食べてチェックアウト】『レジーナリゾート鴨川』でルチレうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
【お夕食編】『レジーナリゾート鴨川』でルチレうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
【和歌山】潮岬で「日本のはしっこ」体験!わんこと一緒にのんびり巡る旅|関西ドライブ旅(3日目)
【奈良・吉野】釜飯ランチと葛切りで愛犬とほっこり|関西ドライブ旅(2日目)
【スタンダードB503】『レジーナリゾート鴨川』でルチレうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
『レジーナリゾート鴨川』でルチレうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
君津市『穴太商店』& 南房総市『道の駅 ローズマリー公園』でひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
富津市『満天富士』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
河口湖『うなぎ割烹 丸八』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
【朝ごはん食べてチェックアウト】半額クーポンを利用して『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
【お夕食編】半額クーポンを利用して『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
宝くじが当たったら
海辺でウマウマ
2025年6月の軽井沢カフェ巡り旅④雨のテラス席でレモンバタークレープを味わう♪(Hygge by OC)
半額クーポンを利用して『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
ゴールデンウィーク初日。雨と強風が吹き荒れて気温も低い。この間はものすごく暑かったりなんですかね、こりゃ。後ろ足だけでなく昨日はさらにカットしてみました。今度は前足。ボーちゃん特有のプレスリー毛。1回のご飯につき足、片方ずつって感じで
今日はダメな日。事あるごとにメソメソしてしまってます。思い立って後ろ足毛のカット。なずちゃん。ビビりなものでまともには切らせてくれません。ご飯を食べてる間に素早くザク切り方式。ひなちゃん。(ブレブレ)嫌がるけどなんとか切れます
今日は暑かった。もう初夏を思わせるような。なもので、ダラけた寝方になるひなずなであります。(´ω`)さて、今日のハンクん。このフレーズは変わらないけれどハンクんの新しい写真が増えることはないのがなんとも寂しく…今日のお供えはバ
今日(木曜)のハンクん。食欲もあまりなくずっとうとうと、というより朦朧に近い感じ。セルシンは昨夜の1時半に半錠飲ませたあとは飲ませていません。なんか、ニヒルな寝顔。( ̄∠  ̄ )この間と反対側の唇が引っかかり始めたのでひどくならないうちにまた
今日もハンクんのこと。ひなずな、ごめんね結局、昨日はほとんど寝て過ごしました。祈りが届いたのか・・・(●´ω`●)いやいや、現実的に考えて薬の量を間違えて朦朧となってるのか?と何度もお腹が動いてるか見たりして。(薬は間違ってなかったですっ)夜中の
午前中曇っていましたがどんどん晴れてきました。現在のハンクん。鼻が暑そうだなぁ。(・∀・)ハンクんのベッドの位置は天窓からさす太陽がこれからの季節はジャストミートなところ。そろそろ場所変えないとね。その現在のハンクんは完全には寝ていなく
昼間は初夏のような暖かさがしばらく続く予報のこちら地方。床での寝そべり姿もちらほら見られるように。ボーちゃんは毛深いですもんね〜。半目でお休みのところなんなんですけどボーの大きさはとても邪魔なんだが。( ̄ー ̄)ま、跨がせてもらいます
ハンクんは今日も首と体の反りの折り合いがつかず起きてる間は落ち着ける姿勢がなくてハゥハゥ鳴いてしまう。まん丸ベッドに移したらやっと寝始めました。寝てる間にさて何をしようか?とひとまずソファーに横になってみる。すると、ハンクんのこん
昨日の日曜日。桜は見頃を過ぎお花見も今季最後かもってことで夕方、少しだけカート散歩に出ました。去年も同じお宅の前で撮ったことを思い出しました。(人様のお庭の桜を勝手にお花見。毎年ありがとうございます)⇧その去年の写真。この日は車椅子で
晩ご飯(人間の)の用意中。キッチンに立つとなずなさんが見に来ます。(流しのとこから撮ってます)野菜くずのおこぼれをもらうのにおいで、と言われるか投げてもらうのを待ってるみたいです。( ̄▽ ̄;)昨日今日のハンクん。寝起きはやっぱり左への反り
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。