2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
【今日のコハク亭】ごほうびベランダタイム♥
パワフルな1歳1日と6月28日の浜名湖晩ご飯
2025年夏。今年もおうちプール開きしたら、愛犬のテンションが想定外すぎましたw
ふしぎちゃんのロゴ💖
【コハクの事件簿】番外編:ぺろりん王子の秘密技!
先日、愛犬の首の下辺りにたんこぶのようなしこりを見つけて動物病院へ駆け込みました・・・。
【今日のコハク亭】トマトで真夏のサプライズスムージー♥
集合写真をアニメーション風に(^^)/~~~
【超穴場!】愛犬も一緒に生そばランチ!古民家のそば処が最高すぎた!【そば処 背乃美】
【コハクの事件簿】No.7 撫でてたの、なに?!(真夜中のありえない衝撃!)
2025年犬小屋の七夕🎋
夜の散歩中に愛犬の足が急に止まりました。ビビりまくる先に寝っ転がっていた方、それは・・・?
もはや遠足?2時間半の散歩
あじさいトンネルの向こう、満開はうちにもあった。
2025年6月27日(金)浜名湖晩ご飯🥢🍻
The carrot leaves 〜ニンジンの葉っぱ〜
7月6日はお洋服デビューの日&お仏壇のお引越し
The sun apprentices 〜太陽の見習いさんたち〜
やっぱりお家プール!シャワーをガブガブ♪
Kii chan's grave 〜キイちゃんのお墓〜
Giant sunflowers 〜巨大なひまわりたち〜
マウントされても&やっぱりファルコン?
R7年7月7日7時7分7秒
頑丈そうなオモチャなのに・・・&芋けんぴ色々
びわ湖で今年初SUP!(3・完)ハワイアンカフェの限定メニュー
Being washed 〜洗われる〜
山中湖woofでお里会⑤
11th year pancakes 〜11年目のパンケーキ〜
Summer sunset in the vineyard 〜ぶどう畑での夏の日の入り〜
びわ湖で今年初SUP!(2)泳いでSUPしてスイカ〜❤️
ご無沙汰しています。桃はとても元気です。先日今年初めてのトリミングへ行ってきました。チャチャさんの御好意でトリミングの様子の写真をラインで送ってくださいました。何時もの桃君はトリミングから帰ってくるとスリスリしてシャンプーの匂い取りをすのですぐにくちゃくちゃになるのですが今回はとてもお利口さんでおすましした桃君でした(可愛い~~)←親ばかです(#^.^#)この頃の桃君は前足をペロペロ舐めて毛も赤くなっています。ストレス???ないと思うのですが少し気になります。ペロペロが癖になりそうと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村ご無沙汰しています。桃太郎君は元気です
七草も過ぎて今日はほん恵比寿桃君の七草粥はいつものお野菜(キャベツ・白菜・小松菜・水菜・人参・大根サツマイモ)昨晩からお家の水道はポトポトと朝まで出して寝ることにしている。水道管が凍らないように・・・お湯の出るほうを出して凍結しないように・・・その前は忘れて水を出さなかったので朝やっと出た水は赤茶色になっていた(一一")厳しい寒さが続いている。桃も散歩を早い目に切り上げて帰ることにしている。僕寒いのは嫌いでしゅ今日も夕方の散歩はウンPを済ませるとサッサとカートに乗ってご帰還(>_<)その時間は約10分ほど・・・桃君もう少し我慢してお散歩したほうが良いと思うけど・・・僕寒いの嫌でしゅからと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村寒い日が続いています~
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。コロナ禍のもと普段の行動にも閉塞感が有りますが静かでほっこりとした新年の幕開け\(^o^)/子どもたちの帰省もなく静かなお正月。桃太郎君もとても元気で食欲旺盛桃君のお雑煮少し待ってねおせち、お雑煮をパクパクかまぼこも大好き明けましておめでとうございます。今年も桃太郎ブログをよろしくお願いいたします。今年も桃パパ桃ママとイッパイ遊びたいと思っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村明けましておめでとうございます。
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。