2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
【ナヴォリアの開拓者たち】評価・レビュー 単純で奥深い冒険どんなボードゲームか確認しよう
詩250421m✨輝き✨・・・🌟キラッキラな流れ星6k🌟👕ビッグシルエットTシャツ&📱スマホストラップ🌟
ワイの匂い
クラブハリエ♡ディズニーデザインのバームクーヘンmini
センター気取り?若者に囲まれるうちの8歳児(*^^*)
【youtube公開】ついにミロの声が皆さんに届く!?
こんにちは!
詩250418a🤔誰に決められたわけでも🤔・・・🐈宇宙旅ねこ🐈📱スマホケース(Android)&🔑アクリルキーホルダー🐈
詩250331m🍧あのかき氷🍧・・・🍧カキ氷k🍧👜サコッシュ&📱スマホケース(Android)🍧
いつもの夜に
★うしろあたま★
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
渋谷公園通り店♡新商品!!愛らしい動物たちのグッズ
いつメン集合!笑顔が咲くモフモフわんこたち(о´∀`о)
ヘギ蕎麦とカメラ
【柴犬あるある】お散歩行くよ!でも動かない お散歩前の謎ルール
愛犬と楽しむ春のおでかけ!「わんさんぽ@赤レンガ倉庫」と「インターペット2025」に行ってきました
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
ワンズと行く湯河原旅行記:贅沢リゾート「コレドール湯河原」で愛犬と温泉ステイ
あっちむいてホイ
4月のカレンダー作りました。
マロニーさんのまろんちゃん描かせて貰いましたよ。
浅草でワン連れ飲み歩き!「大衆酒場リッちゃん」と「BUZZ」で愛犬と美味しい時間
キッス❤︎が止まらない
金魚すくいに見とれちゃったの。
ティータイムは中華風にいこう。
犬が留守番で見せる「だるまさんがころんだ」⁉︎その心理とは!
キットの十戒
車椅子で柴犬に驚きの変化が!
どんなときでも楽しいところ!
いらっしゃーい 💛マリン、君は家の子だから。。。 少し待っててね~♪みんなが大好きなオヤツの時間。 はっぴぃ君も急いで急いで!マリン、慌てないで味わって食べてくださいな~。 みんなの分も横取りしちゃう食いしん坊さんは、かぁちゃんにしっかりと捕まえられて
我が家のワンは、お花が大好き ♪男の子なのに、すっかり甘えん坊になってしまった、はっぴぃ君。 迫力ねぇぇぇ。。。 やっぱりお花は、女の子の方がお似合いだよねっ ♪食うなぁぁぁぁぁぁぁ!!! 私の思いと裏腹な現実なのです。。。(笑)////////////////////////
マリン、はっぴぃ君、起きてー! かぁちゃんが帰って来たぞ~♪買い物帰りのかぁちゃんのお迎えも、ワンの大切なお仕事だもんねっ ♪ここでご機嫌にしておくかどうかで、夕飯のメニューが決まるからね!これこれ、ここは、かぁちゃんにお帰りのご挨拶するところだよ。。。
オーイ、待ってくれえぇぇぇぇぇぇ 何で、あの3匹は、いつも私を置いてけぼりにするのでしょうか???今朝のお散歩コースは、みんなの大好きな九十九里浜ビーチタワー ♪最新のテクノロジーを駆使した、九十九里浜のシンボルなのだ!停電しても大丈夫! 階段を使えば
今日は、寒いね。。。 久し振りに、オモチャ遊びでも、やってみますかぁ???オッ、早速、マリンちゃんが、興味を示しましたよー。 大人になってから、あまりオモチャ遊びをしなくなったけれど、上手に遊べるかしらん???いきなりテンションMAXの柴犬さん 💛寒さなんか
連休最後の日曜日。今日も朝からいい天気。我が家のワンは、能天気~💛 お散歩帰り道は、もちろんサーファーさんの別荘へ一直線! こんなに毎日来ると、嫌われちゃうよ。。。お手手が溶けちゃう位、舐め舐めします。(笑)今週も我が家のワンが、お世話になりました。 い
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。