2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
ワァー、雪だぁぁぁぁぁぁ ⛄ 九十九里浜に雪が積もったのは、3年振り。鈴ちゃんにとっては、初めての雪景色。 不思議だね~。あっという間に溶けちゃいそうだけれど、久し振りの雪のお散歩を楽しもうぜ!我が家に戻っても、中々お家に入らない柴犬さん。雪の感触を思い出
通勤、通学、会議中の皆さまも、マスクをしたまま、心の中で歌ってね 💛Happy birthday to you,Happy birthday to you,Happy birthday, dear マリンちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん 💛Happy birthday to you.9月10日は、マリンの12回目のお誕生日。 い
Moppyオリジナルのピコピコ画です。お盆期間中は小さい頃飼っていた柴犬の若市’(わかいち)君のお墓参りに行ってきました。土砂降りの雨の中でしたが風がなかった分、お線香になんとか火をつけることができました。何ねんたっても大切な家族の一員です。相性はいち君と呼んでいました。柴犬のお顔はスマートにすっきりしていますが意外とお顔や首回りにのびる皮膚があってもみほぐすしてお顔周りにお肉を集めると一回り大きなまん丸お顔に変身するのがかわいかったです。キツネ顔からまん丸顔へ返信する様子をピコピコ画にしてみました。コッカーのドニーの方も欠かさずお供えをしています。お盆はカラフルなお砂糖を固めた落雁をお供えしていましたよ。他のメモリアルなワンちゃん達も大好きなご家族と逢えているといいなと思います。アメコカ州コッカ村SHOPLI...お盆は柴犬のお墓参りに行ってきました
柴犬マリンから皆さまに、暑中お見舞い申し上げます! 南国土佐も暑かったけれど、東京は命の危険を感じる程ですね。。。ヒートアイランドの影響をひしひしと感じます。こんな時は、柴犬マリン
マリン、はっぴぃ君、頑張ってますかぁ~?会えない日が続くけれど、君達の事は、かぁちゃんからちゃんと聞いているんだ。もう少し、待っててね! <稲川淳二 怪談ナイトツアー2021> 八王子芸術文化会館の公演も沢山の温かい応援とコロナ感染防止対策へのご協力をい
初夏の九十九里浜 ♪ ドキドキ、ワクワク ♪ みんなが大好きな夏の始まりだよ!キラキラ光る夏の海。今年の夏もいっぱい海で遊ぼうぜ!夏の漢、はっぴぃ君もHAPPY!/////////////////
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ハッピーハロウィン 🎃と言えば・・・・・サツマイモですよねっ ♪ 違ったけ???種子島からやって来たお芋さん。 肉食女子のマリンちゃんも夢中です。 (笑)いっぱい食べてくださいな 💛カマキリさんも食べてみる???・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お盆は、小さい頃飼っていた柴犬の若市(わかいち)君のお墓参りに行ってきました。写真は遠出して川遊びに行った時のものなのでびしょぬれになっています。どんな高い塀も駆け上っちゃうし、どんな遠くまででもテクテクお散歩する運動神経抜群のアウトドア派のワンちゃんでした。Aコッカーのドニーにも毎日欠かさずお供えをしています。ドニーたんはお家大好きのインドア派でした。2ワンコは性格も好みも運動量も何もかもが正反対。違う時期に飼っていたワンちゃんですがもし今一緒に合流することができたらどんな感じになるのかなと時々思ったりします。お空へ見送られたワンちゃんやペットちゃん達も多くいらっしゃると思いますが日常の1シーンを思い出して近くに感じてあげて下さいね。現役のワンちゃんはめいいっぱいかわいがってあげて下さい。アメコカ州コッカ村S...お盆のお墓参り柴犬
こんにちはー!オヤツを食いに来たんかい! ちゃんと、遊んでくださいな~。 そんな君達には・・・・野菜をあげよう ♪本日の収穫は、ナス1本(総数7本目)、キュウリ6本(総数11本目)でした。・・・・・・。やっぱりね。。。 オヤツのおばちゃんが、もうすぐ出
楽しいお散歩が終わったら・・・・芝生のベッドでお昼寝開始 ♪見栄張っちゃいました。。。 正確には、芝生と雑草のベッドでした。 綺麗な芝生の庭は、みんなの憧れ。 でも、それを簡単には実現させてくれない強敵達をご紹介!1 オオアレチノギクキャベツじゃないで
今年も綺麗に咲いてくれて、ありがとう~🌷 🌷 🌷我が家のワンも大好きなお花。それが、チューリップ。 お花が終わったら、摘み取って、液体肥料をあげながら球根を太らせます。茎と葉っぱが枯れ始めたら、球根を掘り上げますよ~。ワンちゃんにチューリップの球根は、猛毒
僕の名前は、はっぴぃ君。今日は、世界中のかぁちゃんに感謝する日なんだって!僕は、お金を持ってないから、かぁちゃんに何も買ってあげられないんだ。。。でも、かぁちゃんは、僕が元気で、甘える姿を見る事が一番嬉しいって、言ってくれるんだ!へへへ。 かぁちゃんも喜
青空の下・・・・マリンは、かぁちゃんマッサージで、溶けちゃいそう ♪はっぴぃ君もHAPPY!さて、5月に入ると、柴わん農園のお野菜たちは、昆虫さんにも開放してあげますよ~。モンシロチョウのお母さんの命は、おおよそ20日。 短い命を精一杯生きているのです。羽がボ
嵐が去った九十九里浜。昨夜の雷は、怖かったね。。。マリンは、熟睡してたもんね~♪・・・・・・。 毎晩、ごめんなさいね。。。 雷の翌朝は・・・・そう、野菜が大収穫できる時。 ちゃんと雷効果は、出ているかしらん???ジャーン!!!スティックセニョール(ブ
目を閉じれば・・・・気分は、沖縄!と言う訳で、我が家の庭に登場したのは、コット。 ずっと欲しかったんだ!愛するワン達と一緒に波音をBGMに、読書する。 至福の時ですねっ ♪アーッ、ずるい 一番最初に乗ったのは、マリンちゃんでした。 気に入ってくれたかしら
ぽかぽか陽気の九十九里浜 ♪大豊作を目指す「柴わん農園」にとって、これからは昆虫達との知恵比べのシーズンに突入なのです。まずは、宿敵アブラムシ対策から!いよいよ、マリン園長が考案した「ウルトラ柴わん太陽光反射鏡ザ・グレート2020」のテストが始まりますよ~
毎日、柴わん農園の警備、ごくろうさまデス!え、園長さん???爆睡してますがな。。。 でも、ご心配なく! ちゃんと助っ人君がやって来ているのです ♪アマガエル君です。 毎年、どっからやって来るのでしょうか???かなり悪顔ですな! これでアブラムシ対策は、
世界中の多くの方が自粛中だから、我々も何かを我慢してみますかぁ???エェェェェェ 💦 かぁちゃんと寝るの??そんなの我慢しなくてもいいし。。。 はっぴぃ君は?それ、我慢にならないし。。。と言う訳で、ゴールデンウイーク中は、海へのお散歩を我慢する事にいたし
GO! GO! マリンいっぱい走った後は・・・・お昼寝 ♪はっぴぃ君は、かぁちゃんの抱っこで幸せ~💛遂にゴールデンウィークが始まりましたね! 我々が試される大事な期間だと思います。毎日、大変な想いで過ごされている医療関係者とそのご家族。 その他、運送や食品関係
僕の名前は、はっぴぃ君。とぉちゃんの野菜嫌いを克服する為に始めた野菜作り。 それが「柴わん農園」なんだ!マリンお姉ちゃんは、園長さん。 僕は見習いなんだよ~。園長さんがお昼寝中なので、今日は僕が、みんなにスティクセニョール(ブロッコリー)の収穫の様子をお
いい子で自粛してますかぁー?「人から人へ」、「人から物、物から人へ」 この2つの経路をシャットアウトする事が、感染しない為の唯一の手段。 九十九里浜の海もレジャーの自粛要請が出ました! 行政に、ここまで指示されないと自粛できないのは、とても残念な事だと
九十九里浜は良い天気 ☀我が家のワンは能天気 カキカキの途中で眠くなってきたマリンちゃん 💛足、止まってますよ。。。はっぴぃ君も、もう落ちそうですな! そこ、今日の草むしりの予定だった場所なのに。。。(笑)我が家のワン達は、いい子で自粛中だね~。おやすみな
津波対策の一環として、2015年の秋から始まった全長10Kmに及ぶ九十九里有料道路のかさ上げ工事。有料道路が全面開通したのは、2017年のクリスマスイブ。でも、海へ向かう為に、有料道路の下に設けられているトンネルから、海水が侵入してくるのは、どうするのか?
雨、止んだよー!早速、お庭に飛び出す我が家のワン達 💛はっぴぃ君もHAPPY!芝生も少しずつ緑が目立つようになって来ました ♪4月も後1週間程となりました。 不安を抱えた生活が続きますが、一番大事な物を守る為に、世界中で沢山の人が頑張っています。FIGHTだぁー!!
僕の名前は、はっぴぃ君。雨の日は、つまんないよね。。。 みんなお家で大人しくできていますかぁ???お姉ちゃんは、お家の中をドタバタと走り回って、かぁちゃんに怒られているんだ ♪女の子って、活発だよね~💛春になって、暖かい日が多くなって来たけれど、雨の日は、
テレワーク中の皆様も、恥ずかしがらずに、大きな声で歌ってね ♪ Happy birthday to you,Happy birthday to you,Happy birthday, dear かぁ~ちゃん 💛Happy birthday to you.昨日は、かぁちゃんの誕生日。 あいにくの嵐でしたので、1日遅れのお誕生日会なのです ♪い
僕の名前は、はっぴぃ君。とぉちゃんの野菜嫌いを克服する為に始めた野菜作り。 それが「柴わん農園」なんだ!マリンお姉ちゃんは、園長さん。 僕は見習いなんだよ~。今日は、大根、ブロッコリー、茄子、キュウリ、ミニトマトに続いて、苺の様子をご紹介するよっ ♪これが
嵐が去った九十九里浜。昨日の雨が嘘みたい!はっぴぃ君もご機嫌だね~♪砂の山だって、元気に駆け上がります!雷さまも暴れてたから、茨城の方は、停電したんだって!はっぴぃ君は、おへそを取られなくて、よかったね!昔から、雷がやって来ると、植物が元気になるって言う
僕の名前は、はっぴぃ君。とぉちゃんの野菜嫌いを克服する為に始めた野菜作り。 それが「柴わん農園」なんだ!マリンお姉ちゃんは、園長さん。 僕は見習いなんだよ~。今日は、大根、ブロッコリー、茄子に続いて、「柴わん農園」のお野菜から、キュウリの様子をご紹介する
晴れた日は、お庭が我が家のリビング。只今、急ピッチで雑草を抜いているんだけれど、気が付いてくれるかしら???だよね。。。 私だって、かぁちゃんが一生懸命にカーテンを洗ってくれても、全然気が付かないもん!(笑)マリンが我が家に来た頃は、こんなにふかふかだっ
オーイ、待ってくれぇぇぇぇぇ 九十九里浜は、北の刑部岬から南の太東埼までの66Kmのでっかい砂浜。こんな所で、迷子になったら大変なのに、何であの3匹は、いつも勝手に走り回るのでしょうか???一緒に来たでしょ!!! 勘弁してくださいな。。。 春はお花の
日向ぼっこもいいけれど、そろそろ熱中症にも気を付けてくださいなー。ホットドッグになっちゃうぞぅ!玄関前は、とっても涼しいもんねっ ♪・・・・・・。毎日、元気でありがとう~💛////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
朝から仲良し、「柴わんコンビ」 💛 💛ヒュー、ヒュー 微笑ましいですね~。・・・・・・。 お散歩の帰り道は、我が家に立ち寄ってくれるハニ君。まずは、腹空かしの運動会。元気が一番! 芝生は二番。。。 ツギハギだらけのお庭だけれど、気にしません。(笑)紅いチ
「一期一会」・・・・おもてなしの心で、出会いを大切に!「重きを軽く、軽きを重く」・・・・・気遣いの心で、思いやりのある生き方を!それが、「柴わん流」に伝わる茶道の精神。可愛えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 💛 💛 💛柴犬マリンから、癒しの園遊会画像をお届けデース ♪オ
誰???もしかして、マリンちゃん?今日は、月に一度のお風呂の日 マリンの実家、アレグリさんにやって来てますよ~♪女の子のお風呂姿を掲載しても、大丈夫なのかしら。。。 (本人の了解はとっておりません)タオルドライの後は・・・・・・大好きな姉ちゃんに抱っこ
いらっしゃーい 💛マリン、君は家の子だから。。。 少し待っててね~♪みんなが大好きなオヤツの時間。 はっぴぃ君も急いで急いで!マリン、慌てないで味わって食べてくださいな~。 みんなの分も横取りしちゃう食いしん坊さんは、かぁちゃんにしっかりと捕まえられて
我が家のワンは、お花が大好き ♪男の子なのに、すっかり甘えん坊になってしまった、はっぴぃ君。 迫力ねぇぇぇ。。。 やっぱりお花は、女の子の方がお似合いだよねっ ♪食うなぁぁぁぁぁぁぁ!!! 私の思いと裏腹な現実なのです。。。(笑)////////////////////////
マリン、はっぴぃ君、起きてー! かぁちゃんが帰って来たぞ~♪買い物帰りのかぁちゃんのお迎えも、ワンの大切なお仕事だもんねっ ♪ここでご機嫌にしておくかどうかで、夕飯のメニューが決まるからね!これこれ、ここは、かぁちゃんにお帰りのご挨拶するところだよ。。。
オーイ、待ってくれえぇぇぇぇぇぇ 何で、あの3匹は、いつも私を置いてけぼりにするのでしょうか???今朝のお散歩コースは、みんなの大好きな九十九里浜ビーチタワー ♪最新のテクノロジーを駆使した、九十九里浜のシンボルなのだ!停電しても大丈夫! 階段を使えば
今日は、寒いね。。。 久し振りに、オモチャ遊びでも、やってみますかぁ???オッ、早速、マリンちゃんが、興味を示しましたよー。 大人になってから、あまりオモチャ遊びをしなくなったけれど、上手に遊べるかしらん???いきなりテンションMAXの柴犬さん 💛寒さなんか
連休最後の日曜日。今日も朝からいい天気。我が家のワンは、能天気~💛 お散歩帰り道は、もちろんサーファーさんの別荘へ一直線! こんなに毎日来ると、嫌われちゃうよ。。。お手手が溶けちゃう位、舐め舐めします。(笑)今週も我が家のワンが、お世話になりました。 い
今年は春の到来が早まりそうなので、「柴わん農園」の準備を開始いたしますよ~♪農園長さんは、お休み中なので、代わりに私がやらせていただきますね。。。美味しいお野菜は、土作りから ♪昨年、ナス科のお野菜を育てた土は、消毒と肥料を足して、こうして4つのプランター
春を探しに、ワンと一緒にディズニーランドに行って来ましたよ~♪・・・・・・。やって来たのは、九十九里浜のディズニーランド、蓮沼海浜公園でございます。幼い頃から、こちらで遊んで来たマリンにとっては、お気に入りのお散歩コースなのです。大きな鯨さんともお友達な
いつも仲良し柴わんコンビ 💛 💛怪我しないでよー!ご安心ください。幼い頃から、こんな調子だから、お互いちゃんと加減が分かっていますよっ ♪どちらも負けるなぁ~♪かぁちゃんがお家に入ったら、そろそろオヤツの時間。はっぴぃ君もここから参加ですよ~♪今日のオヤツは
朝のお散歩、楽しいワン ♪お天気は、まぁまぁだけれど、北風だから、ちょっぴり寒いね。。。水際の小鳥さん達は、寒くないのかしら???あらあら💦💦 油断していたはっぴぃ君は、波に浸かっちゃいました。。。冬でも、水分補給は、とっても大事。 はっぴぃ君も飲みますか
鬼はそと、福はうち。可愛えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 💛こんな鬼さんなら、大歓迎だワン ♪アレグリさんに撮っていただきました!私の場合は、雨合羽を着せようとするだけで、逃げ回るくせに、アレグリさんだと何でも許しちゃうのね。。。シャンプー後のパパとママ、ちー姉ち
僕の名前は、はっぴぃ君。今日は、僕たちの1日をみんなに教えてあげるよ~♪我が家で一番早起きなのは、マリンお姉ちゃんなんだ。 お姉ちゃんは、いつもとぉちゃんのお布団で、寝ているんだよっ! というより、最近は、お姉ちゃんのお布団にとぉちゃんが潜り込んでる感じ
青空だぁぁぁぁぁぁぁぁ!海には、青空が一番。 昨夜の嵐が嘘みたい!例えれば、パーッとお花が咲いた感じだねっ ♪ところで、お花と言えば・・・・・冬のお庭は、とっても殺風景。。。 これは、何とかしないと!と言う訳で、見るに耐えかねた(?)ご近所さんが、お花を分
はっぴぃ君、シャンプーに行って来ました!お帰りなさーい 💛 ハンサム君になりましたよ~。トリマーさん、いつも可愛く仕上げてくださり、ありがとうございます。明日は、マリンちゃんの番。 パパとママにいっぱい甘えておいで!///////////////////////////////////////
雨止んだよー!元気に飛び出す柴犬さん 💛ウォーミングアップが済んだら、お散歩に行きますよ~♪雨上がりの砂浜の香りは、格別。 仲良くチェックしています。ホリホリは、お姉ちゃんにお任せ~。あんまり掘り過ぎると、マグマが出ちゃうから、ほどほどにお願いしますよ~♪
嵐の夜。。。マリンも心配そうです。 昨年は、大きな台風を経験したもんね。。。大丈夫、明日になれば、久し振りの青空が見えるハズ。はっぴぃ君は・・・・もう寝る気満々みたいですな! 流石、男の子だね~💛それとも、呑気なだけかしらん?/////////////////////////////
通勤、通学中の皆様も恥ずかしがらずに、大きな声で歌ってね~♪Happy birthday to you,Happy birthday to you,Happy birthday, dear はっぴぃ君 💛Happy birthday to you.僕の名前は、はっぴぃ君 💛今日、4歳+αになったんだよっ! ちょうど4年前の夜もとっても寒い日
週末は、サーファーさんの別荘へ一直線!今週もオヤツの回収にやって来ましたよ~♪腹時計ならぬ、腹カレンダー。 かなり正確なのです! はっぴぃ君もHAPPY 💛やめてください! 恥ずかしいわ。 いつもマリンとはっぴぃ君を可愛がってくださり、ありがとうございます。/
真冬だって、ちゃんとスポーツしてますかぁ~?可愛えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 💛 💛 💛真っ白いゲレンデに映える、お揃いファッションで、お洒落に決めたら・・・・・この冬は、スノボ 🏂 ですよーっ ♪ど、どっちがマリン???本日は、冬のゲレンデから、スノボを楽し
小さいころ飼っていた柴犬の若市君のお墓参りに行ってきました。台風10号接近中の影響か、風が強くて火がつかず、お線香があげられなかったのが少し心残りです。お花だけお供えしてきました。また台風が過ぎ去ってから出直してこようと思います。台風進路にあたるかたは、お気をつけてお過ごし下さい。ショップはお盆も営業中です。ショッピングページ→アメコカ州コッカ村柴犬風が強すぎたお墓参りイラスト日記
どうしてなんであんなに愛おしいんでしょうか柴犬って。と言いながら実は犬が怖くて触ることも近付くのも苦手なわたしですが・・その反動か柴犬グッズに弱い今日この頃。今回はこれぞマストバイと感じた柴犬マシュマロをご紹介!
マリンとはっぴぃ君と一緒に、里山のほんわかした時間の中で、光輝く桜と菜の花を楽しみたい ♪それが、「桜と菜の花が美しい場所にお出かけプロジェクト」。里見駅から移動して、やって来たのは・・・・飯給駅(いたぶえき)。大きな菜の花畑と桜が、とっても美しい人気スポ
里山のほんわかした時間の中で、光輝く桜と菜の花。そんな素敵な景色をマリンとはっぴぃ君を連れて、楽しみたい! それが「桜と菜の花が美しい場所にお出かけプロジェクト」。 遂に、夢が叶いました。やって来たのは・・・・・千葉県にある小湊鉄道、里見駅。開業したのは
九十九里浜の柴わんコンビは、とっても仲良し ♪喧嘩しているわけじゃないのです。(笑)幼い頃から、こんな感じで、激しく遊んでいます ♪芝生が禿げちゃうよ。。。 禿げるのは、私の頭だけにして欲しいわ。 (嫌、それは困る!)思いっ切り走った後は、水分補給。 仲良く
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。