ネットテレビサイト【わんチャンネルTV】 タレントの愛犬や、イベント、アニメーションなどわんこ満載です!! 今週のわんこや、愛犬への手紙募集中です! また、豪華特典付きコンテストなども開催中!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
先日植えた梅の花が咲き出しました。この梅の木は2年ほど前お正月の寄せ植えに入っていた梅の木を育てていましたが今年花壇に植えました。大きく育つでしょうか\(^o^)/今朝の桃君は朝5時頃に桃ママを起こしに来ました。朝ご飯未だでしゅか?と桃ママの寝室へ・・・あらら!今朝は桃君に起こされました(#^.^#)~で、桃ママを起こすと桃は又一寝入り(>_<)その後6時半に帰宅三十分ほどのお散歩朝の散歩は終了。お散歩から帰ると必ず足を洗ってね。足洗をじっと待っている桃君これからは少しづつ暖かくなるので桃のお散歩ももう少し長くなりそうです。僕お散歩楽しいでしゅよと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村暖かくなってきました。今朝は桃君に起こされた桃ママ
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
今日の兵庫県のコロナ感染者数は33人・・尼崎市は1人との情報に少し気持ちも和らぎこのまま終息してほしい・・・又感染者の数が増えることが無いようにと祈りたい気持ち。毎回のニュースで知らされる感染者数にいつも心が痛む。病魔と闘っている方たちが早く良くなって元通りの生活に戻ることができますようにと心から祈る思いで今日も一日が過ぎました。そんな心を癒してくれる季節の花・・・チューリップの芽も少しづつ大きく育ち始めている。クリスマスローズの蕾も膨らみ始め可愛い花も咲き出した。ピンクフロストは咲き出しました。シクラメンも満開やんちゃ桃君は自分のベッドと格闘しているフ~~疲れたじょ~やんちゃな桃君にいつも癒されます(#^.^#)ママしゃん一緒に頑張りましょうねと応援してくれている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしい...クリスマスローズが咲き出しました。
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
昨晩から風も強く寒さも厳しい。今朝は6時15分ごろ朝の散歩・・・このときはさほど寒くなかったがだんだんと風も強く一段と寒さが厳しくなってきた。久しぶりに昨日今日とラジオ体操に出席。桃君の散歩がいつも朝6時半過ぎに行くのでナカナカラジオ体操にも出席できない状態だがこの二日間は少し早い目に散歩・外は真っ暗で寒さも厳しいが桃君は元気よく散歩してくれるのでホッ!!桃君にとって堪えるのは寒さよりも風の強さ。今日も朝からずっと震えている。そして部屋中をウロウロ・・避難場所はキッチンの狭いところ・・・此処は色々なダイニングセットが風の音をやわらげるのかも????ずっと震えているのが可愛そう・・・僕風の音大嫌いでしゅとつぶやいている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村庭ではクリスマスローズの蕾が・...ウ~~~寒い!!風もとても強い!風が怖い桃君は
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
ご無沙汰しています。桃はとても元気です。先日今年初めてのトリミングへ行ってきました。チャチャさんの御好意でトリミングの様子の写真をラインで送ってくださいました。何時もの桃君はトリミングから帰ってくるとスリスリしてシャンプーの匂い取りをすのですぐにくちゃくちゃになるのですが今回はとてもお利口さんでおすましした桃君でした(可愛い~~)←親ばかです(#^.^#)この頃の桃君は前足をペロペロ舐めて毛も赤くなっています。ストレス???ないと思うのですが少し気になります。ペロペロが癖になりそうと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村ご無沙汰しています。桃太郎君は元気です
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
七草も過ぎて今日はほん恵比寿桃君の七草粥はいつものお野菜(キャベツ・白菜・小松菜・水菜・人参・大根サツマイモ)昨晩からお家の水道はポトポトと朝まで出して寝ることにしている。水道管が凍らないように・・・お湯の出るほうを出して凍結しないように・・・その前は忘れて水を出さなかったので朝やっと出た水は赤茶色になっていた(一一")厳しい寒さが続いている。桃も散歩を早い目に切り上げて帰ることにしている。僕寒いのは嫌いでしゅ今日も夕方の散歩はウンPを済ませるとサッサとカートに乗ってご帰還(>_<)その時間は約10分ほど・・・桃君もう少し我慢してお散歩したほうが良いと思うけど・・・僕寒いの嫌でしゅからと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村寒い日が続いています~
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。コロナ禍のもと普段の行動にも閉塞感が有りますが静かでほっこりとした新年の幕開け\(^o^)/子どもたちの帰省もなく静かなお正月。桃太郎君もとても元気で食欲旺盛桃君のお雑煮少し待ってねおせち、お雑煮をパクパクかまぼこも大好き明けましておめでとうございます。今年も桃太郎ブログをよろしくお願いいたします。今年も桃パパ桃ママとイッパイ遊びたいと思っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村明けましておめでとうございます。
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
2020年も残り1日となりましたね。今日はずっと書かなくてはと思っていたポテチの葬儀について書こうと思います。2019年5月21日 旅立ちました。旅立ってから1年と7ヶ月…「もう」なのか「まだ」なのか。葬儀のことを書いて終わりにすると思っていたのに、写真を選べず。写真ホルダーを開くたび色んなことが浮かんできてまた閉じるの繰り返しでしたσ(^▽^;)でも、色んなご縁もあり気持ち的にすごく助けられ今年中に「書こう!」と決...
ポテチと生活
今日12月10日は今年最後のトリミング何時もの様にchachaさんのお迎え車で・・・chachaさんに抱っこされた桃君は嬉しそうにトリマーさんのお顔をペロペロ。12月の🎀はお正月用バージョンこんなプレゼントも頂きました。桃君は大喜びありがとうシャンでしゅ長いまつ毛も健在今年も後21日今日うれしいお便り桃君の大好きなK姉ちゃんが国立大学に合格との知らせがありました。桃ママも桃パパももちろん桃君も大喜び。嬉しい年末になりました\(^o^)/k姉ちゃんも頑張ったし僕もトリミングで頑張ったよと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君12月トリミング
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
今年も後一か月となりました。コロナ禍のもと気の晴れない師走ですが例年どおりイルミネーションを飾りました。道を通る子どもたちの楽しそうな声も聞こえてきてホッとしています。サンタさんのイルミネーション今年のバラももうすぐ終わりです。イルミネーションに照らされてほんのり昼間のバラ桃君も年末のトリミングの予約もしました。ソフアーでスリスリして遊んでいますクリスマスケーキを今から楽しみに待っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村サンタさんのイルミネーション
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
昨日朝はよく冷えたので桃君はジャケットを着てお散歩庭ではそろそろクリスマス用イルミネーションを飾りたく準備を始めました今年はサンタさんをメインに飾り付け明日中に仕上げてしまいましょう庭ではオキザリスが咲き始めました。パーシーカラーはまだ満開になりません桃の微笑みは満開ピエール・ドウ・ロンサールドは香りが素敵!!僕寒いのでダウンジャケットを着てお散歩でしゅと話す桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村今年のイルミネーション
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
チョンチョリンを結って得意そうな顔のピリカ チョンチョリン3日目 ピリカにチョンチョリンを結って3日が過ぎました。最初は少し違和感もあったようですが、もうすっかり慣れてきたようです。 今日は台風の影響で雨が降り、お散歩に行かれないのですが、家の中を走り回って元気に遊んでいます。 ますますお転婆度を増しています。 しかしこの子は・・・。トレーナーさんもびっくりの本当にすごいおてんば娘です💦 しかも運動神経がいいのか、3か月半の月齢なのに悪さをして叱ろうと思っても捕まえることもできないスピードで走り回ります。この先もっと成長したらどうなるのかしら・・・。 明るく人懐っこい性格はとても良いと思うので…
まりも日和
ご無沙汰しています。ブログ更新も・・・・・・<m(__)m>桃君すっかり元気を取り戻しやんちゃg桃に(#^.^#)\(^o^)/眼は元通り大きなパッチリとした眼に戻り食欲も旺盛目薬も必要で無くなりましたトリミングに行くことができずお医者さんで鼻の周りをカットして眼に毛がはいらないように・・・このごろ良く寝ます。桃パパのお膝が大好きおやつのおねだり・・・・こっち向いて桃君のおやつではないですよ。庭では秋バラが咲き出しました。ガーベラも咲き出しました秋バラは春のバラのように大輪ではないですが色濃くとても美しいので楽しみです。僕元気でしゅとご心配をおかけした皆様にありがとうございましたと感謝している桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村今日もお越しくださってありがとうおざいました。桃君元気になりました\(^o^)/
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
夫と遊ぶピリカ。生後2か月半ごろ。 6、マリモのために ピリカをお迎えして1ヶ月以上が過ぎても、私は手放しでピリカを可愛がることに罪悪感を覚えていた。ピリカとの生活の中でマリモと過ごした記憶が遠のいてしまうと、マリモだけを過去に置き去りにして前に進んでしまう気がして、積極的にピリカに関わることができない。 それでもピリカはスクスクと育ち、元気いっぱいに家の中を走り回って私にも纏わりついてくる。この子はマリモよりはるかに気が強く、要求吠えも噛み癖も激しい。今しっかりと向き合って躾けなければ、きっと後々苦労するだろうしピリカにとっても良くない。それは解っていても気持ちがついていかない。 2回目のワ…
まりも日和
今月5日土曜日朝から桃の様子が・・・眼を開けない・・・朝食も食べない起きてこない・・ぐったりしている。もしかして熱中症?でもお部屋はいつも27度をkeepしている。朝食を下げて大好きなワンちゃん用の牛乳を水で薄めて10粒ほどドッグフードを入れてみる・・・やっと食べた。でも右目は開かない。歩くようになったのでチッチ・トイレ散歩に出た。10分ほどで帰宅。10時になったので何時もの病院へお電話午後3時に予約がとれた。タクシーで病院へ・・・診察の結果右目の瞳が深く傷ついているそれも一か月ほど経過していて重症になったのでこのような状態になったとの事。エッ!昨日まで走っていたのに・・・・その時はもうすごく痛かったはずとのこと。心配かけまいと一生懸命頑張っていたのでしょうね。目の消毒と治宅療を済ませ目薬を二種類いただいて帰宅...桃君つぶらな瞳が・・・・・・
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
先日の雷の時はマナーベルトでお寝んね今日は朝から暑いでしゆとマタマタごろ~ん涼しい時はこんなに飛び跳ねるのですが暑さに弱い???やっぱりゴロ~ン桃のイラストお友達のみどり様の作品暑さに強い夏バラは今年二回目の開花水を切らすとすぐに萎れるので水遣りが大変でもその苦労に報いてくれていつも美しく咲いています。トマトはもうすぐ収穫も終わり・・今年は300個を超える収穫でした。アイコは大好きなミニトマト収穫したアイコと黄色トマト尼崎市も新型コロナウイルスの感染者が毎日発表されている。皆さまご自愛くださいませ。夏マスクしんどいねえ~~~でもうつさない、うつらない・・・我慢の夏マスクママしゃん夏マスク頑張ってくじゃさいと心配してくれる桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村暑い時は涼しいお家で寝んねが一番🎵夏バラの二度咲き
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
今日の天気は荒れ模様・・・お日様が照っているかと思えばいきなり雨が強く降ってくる。夕方には桃の嫌いな雷が大きな音を立ててゴロゴロとなりだして桃はブルブル震えている。桃の寝るところは普段はケージに入って寝るソフアーの上はほとんどお腹を見せてへそ天でリラックス・・そして激しい雨や雷の時の避難場所外は雨が激しく降り雷も益々大きくなりだした。夕方の散歩は暫く様子をみてからにしましょう。この激しさは梅雨明けの前ぶれかな????午後5時を過ぎても雨は激しく降っている。雷は少し遠くにいったようだ・・・激しい雷の音だったね桃桃は怖くてお漏らしをしました・・・・マナーベルトを着けるのを忘れた桃ママの反省(一一")僕雷大嫌いでしゅよとブルブル震えている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃の嫌いな雷が・・・
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
今日も朝から重苦しい空模様・・・・・午前5時40分頃桃の朝のお散歩湿度が高く桃はすぐにハア~ハァ~としている。ウンpをして20分位で帰宅。桃は朝食は済ませているのですが散歩をすると又お菓子を要求桃君用のパンを半分を貰って満足桃ママは毎朝晴れの日は7時30分に始まるラジオ体操に参加お友達との朝のおしゃべりも楽しい。今年の夏バラは早くに咲き始めもう終わりを迎えている。カサブランカも早々と終了。長雨で葉に黒点病が見られる。予防薬を散布していたが・・・今回再度散布桃君は朝寝~~💛明日はコーラスの練習日フエィスシールドを全員に配布することになったので人数分購入桃君は試着を嫌がったのでぬいぐるみに装着・・この頃眠くなることが多いでしゅよと年齢を感じている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村梅雨明けはいつ頃?
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
7月12日桃君は11歳の誕生日を迎えました。お陰様でとても元気で誕生日を迎えることができました。ケーキは生クリームの少ないタルトのケーキ。ケーキを見つけて嬉しそうな桃君少しだけお椀に分けていただきましょう一気に食べてしまいました服やおもちゃは充分あるので今回のプレゼントはコロコロマッサージ桃君11歳のお誕生日プレゼントはコロコロマッサージ今日は久しぶりに雨がやんでお散歩もできました。桃君にとっても嬉しいお散歩でした。僕今日はケーキもイッパイ食べたしママのコロコロマッサージも気持ちよかったですと満足気な桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村今日もお越しくださってありがとうございました。これからもよろしくお願いします。桃君11歳のお誕生日プレゼントはコロコロマッサージ
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
7月からいよいよコーラスの練習再開会場の窓は全開エアコンをつけてマスク着用等三蜜をできるだけ回避しての練習。コーラスは大声で歌うので細心の注意をしての練習に臨んだ。先生もマスクをしっかりと着用私たちもしっかりソーシャルディスタンスをとって、マスク着用次回からフエスシールドも用意して飛沫感染予防に役立てるつもり・・・・僕はお外に出たくないでしゅとstayhomeを実践大変な世の中になってきたと心を痛める桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村大雨の被害も出ています。心からお見舞い申し上げます。コーラス練習再開
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
二日前桃のお家シャンプーの日でした。この頃カイカイをよくするのでシャンプー&リンスを新しく薬用に変えてみた。桃君はお家シャンプーは嫌がらずお行儀よくしてくれるのでとてもやりやすい。20分ぐらいで終了!!フワフワになりました。梅雨空にアジサイが良く映える。我が家のアジサイは今年はあまり花を付けない。昨年の剪定が悪かったのだろうか?剪定した部分は1年休んで咲くらしいがお友達のところは毎年咲いているので剪定が咲かない理由にはならない????来年に期待して咲くのを待ってみましょう~~~(#^.^#)シャンプー後あまりカイカイをしなくなった桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村夏バラがたくさん咲き出しました。春よっりも一回り小さい花ですがとえも美しい。桃のお家シャンプー
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
今日は梅雨の合間の夏日より🎵~じめじめで湿度が高いと桃はカイカイをするので今日はシャンプーをしてすっきりとしましょうね。桃はシャンプーを嫌がらずにいつもお利口さんです。シャンプーをしましょうね。新しいシャンプーはカイカイによく効く薬用シャンプーお顔もキレイキレイしましょうシャンプーを洗い流したらトリートメントでつやつやフワフワにしましょうトリートメントを洗い流しましょうタオルドライキレイキレイに拭きましょうねドライヤーで乾かしましょうおシッポもフワフワにしましょうお首のところもフワフワ~~約19分で終了~~綺麗になりました。自慢のおシッポもフワフワ僕頑張りました!!相変わらずまつ毛がピーン~~横向いてエ~よいこでシャンプーを終了しました何時もは洗面台のところでシャンプーをするのですがこの頃桃は夏肥り?なので広い...桃君お家シャンプー
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
今日は朝から暑い昼間は30度近くまで上がるとの予想・・ラジオ体操に参加しているがマスク着用汗がにじんでくる。マスクはエチケット。やはり3蜜ではないが2蜜密集と密着がどうしても避けられないのでマスクは必要。そのほうがお話もできて楽しいし安心(#^.^#)桃は朝からずっと寝転んでいるへそ天で・・・テーブルの下も桃専用に座布団を設置。桃はフワフワが大好きテーブルの下は窓からの風が下りてきて東リ道になるのでとても涼しい。五月のバラ総集編➁パパメイアンの咲き終わりは黒くなってくるピースは縁取りに赤い線が入る。ほんのりと見ていて気持ちも和らぐ今年はパラダイスの咲き具合が良くないもう8年ほどになる。そろそろ終わりかも・・・以前は30鉢を超えていたが古くなって木型が悪くなったり朽ちてきて処分したので現在25鉢ほど。年齢的にも鉢...五月のバラ総集編➁
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
緊急事態宣言中なので桃のトリミングも伸ばし延ばしにしていたが気候も夏日の続く中桃君の毛は伸び放題。顔も目の辺りまで伸びて・・・それもまた可愛いのだが・・・桃君も暑そうでやはりトリミングをしましょうといつものCHACHAさんへラインで営業確認をさせていただいた。すぐにお返事をいただき営業中との事!!!早速お願いをして今日に至った。送迎があるのでとてもありがたい。10時30分にお迎えがあり12時30分頃桃君帰宅今回もご自身のスマホで撮られたのだろうか沢山のシャンプーの様子の写真がラインで送られてきた。ありがとうございました。お気持ちに感謝です。毎月のトリミングは桃君の元気印の記念日。アルバムに又記念の写真が増えました\(^o^)/いつもきれいにしていただいてありがとうございます。今回の桃君はすっきりサマーカットお気...桃君5月トリミング&アベノマスク到着~~
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
久しぶりにブログを開いてみました。前の記事を書いたのは昨年末…(汗)ポテチのことを記事として残しておきたいことがたくさんあるのに写真を選ぼうとするとまだ泣けて前に進めなくてσ(^▽^;)ポテチが旅立ってもうすぐ1年…友達に支えられ、アニマルコミュニケーターさんにもお世話になり少しずつ前に進んできたかなって(*'ー'*)ノそんな中、コロナウイルスで「緊急事態宣言」おうちで過ごそう!StayHomeとなりポテチがいたら家でゴ...
ポテチと生活
パパの毛布はあたちの毛布。あたちの匂いが付いていないなんて許せないわ!…ってことなんでしょうか。せっかくの新しい毛布、いつのまにかまろんにおしっこされてましたー。結局この日の夜は、夫は古い毛布を引っ張り出して寝るはめに。翌朝、私はまろんにお
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
猫のふみふみ、かわいいですよね~。一心不乱に前足で毛布をふみふみする猫ちゃんの姿に、たーーっぷりと癒されました。犬も似たような行動をとる時があるけれど、それは「ほりほり」であって、「ふみふみ」のようなやさしさはないもんなぁ。どっちかっていう
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
今日は朝からとても冷えて冬に戻ったような寒さ。冷たい風・・時折の雨・・・そして夕方にはやはり鳴りました!!そう桃の大嫌いな雷が大きな音を立てて・・桃は雷の音を聞くと激しくお漏らしをするのです。それも凄い量のお漏らしを一瞬にしてその場でしてしまうのです。でも今日はなんとなんと凄いスピードでトイレシートにまっしぐら!!そしてチッチをしたのです。うわ~~桃君賢い!!と思わず抱きしめました。でも・・・そのあとは・・・もし又雷がなるといけないからマナーパンツをしてしまいました。ウンボクいつも雷の時はマナーパンツをすると安心でしゅけど今日は大丈夫でしゅよその後ママのお布団にもぐりこんでぐっすリお寝んねの桃でした。僕マナーパンツは嫌いではなにでしゅが今日は大丈夫でしゅという桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。...春雷?ボク頑張ったのにママは信じてくれないでしゅよ(一一")
バラと季節の花とつぶらな瞳に癒されて
朝夕と犬の散歩に行っていると、どうしても日焼けが気になるよねぇ。たまにはヨーグルトパックでシミ・美白ケアでもしようかと思ったけど、まろんのおかげで、それどころじゃない騒ぎだったわ。ヨーグルトパックの作り方は、無糖のプレーンヨーグルトをベース
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
冬の時期、朝晩の犬の散歩は寒いですねぇ。あまりにも寒いので、マフラーは首回りだけじゃなく、顔までがっつり巻いているんだど、そのマフラーが日に日にまろん臭くなっていくような。それもそのはず。このマフラー、日中はまろんのベッドにされてるからねぇ
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
深夜のお散歩ってただでさえちょっと怖いものだけど、今回のお散歩が史上最高に怖かったわ~。だってさ、想像してみて。暗闇にぼわ~っと浮かぶ白いフェイスマスク…。スケキヨ(犬神家の一族)以外の何者でもないでしょ!?あぁ、こわっ!ギャー!!まろんま
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
電柱に残された他の犬のおしっこの臭いを嗅いで回るのが日課のまろん。いつものようにおしっこの臭いを嗅ごうと、電柱に顔を近づけたら…鼻より先に、かぶったフードが電柱に当たってるじゃないのー!!鼻ぺちゃ犬のシーズーに、服のフードや帽子をかぶせる時
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
そして三代目シーズーまろんもやっぱり納豆が好きな犬。手作りご飯を作っていた時には、時々納豆をトッピングとして与えていました。納豆は栄養もあるし、体にもいい♪…んだけど、やっぱり臭いがね。。。シーズーのような長毛犬が納豆を食べると、どうしても
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
今日は朝から冷え込んでいた・・・寒い・・・桃との朝の散歩は6時前ごろから20分ぐらい・冷えてくると桃も早く帰りましょってすぐにバギーに乗んのそれがまた可愛いのです(親ばか~)散歩の時はいつもマスクを着用。ウンこのマスクで初めてレジに並んだ。一昨日いつもの平和堂でマスクを購入しようとすると無いマスクが全然無い・・・係りの人に聞くと「今日は早くに売り切れでいつになるか分からない」との事。ウワ~びっくり危機感の薄い桃ママはタダ只びっくりやはり新型コロナウイルスの影響だとやっと危機感を抱く。我が家には普通サイズのマスクは沢山あるのだが桃ママは少し小さめのを愛用していてそのサイズが欲しい。すぐに傍にあるマツモトキヨシに飛び込んだ。インフルエンザの予防にも欲しい・・・そしてマスクを探す有った!!小さめサイズのマスクが5個ほ...初めてマスク購入でレジに並んだ(一一")桃ママの危機感
シーズー桃太郎&花に想いを寄せて
一代目シーズーは納豆好きな犬でしたが、もれなく二代目シーズーも納豆好きな犬でした。ま、そりゃそうだよね。同じ親からご飯もらってるんだもんね。好みも似るよね。納豆ごはん、きっと頻繁にもらってたんだろうな~。納豆を食べた後にされる愛犬からのキス
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
「犬に納豆をあげても大丈夫?」…と思う人がいるかもしれないけど、与え方や量を間違えなければ、人間同様に犬にも納豆はいいらしいです。犬おやつとして、フリーズドライの納豆が売ってたりするぐらいだしね。納豆菌は犬の腸内環境を整えたり、消化を助けた
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
冷蔵庫に入れておいたまろんのご飯は、食べる前に20秒ほど電子レンジで温めてあげます。その20秒の間にも、自分たちのご飯の準備に忙しいのよ。みそ汁作ったり、ご飯盛ったり。だから温まったまろんのご飯は自分のタイミングでレンジから取り出したいんだ
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
犬が吐くことはよくあることだけど。それが布団の上だったりすると、泣きたくなっちゃう時もあるよねぇ。でもでも!物は考えよう!ポジティブ・シンキングでいこうじゃないの~♪まろんのおかげでいつも洗いたてのシーツで寝られると思えば、何でもないわよう
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
今年の無病息災を祈りつつ七草がゆをいただきました。・・1月7日その日に桃の野菜スープも沢山作って冷凍保存。毎回20日間ほどのスープを作って保存。桃の体調も元に戻り食欲も旺盛ほっとしました。散歩の準備をして待つ桃君。僕もう痛くないでしゅから・・・・奏恵ちゃんたちを駅までお見送り・・・奏恵ちゃんたちが帰ってしまいちょっと寂しいと感じている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村季節の花にも参加しています。にほんブログ村桃元気です。七草も過ぎて・・・
シーズー桃太郎&花に想いを寄せて
開封した犬おやつ。輪ゴムで口を閉じておいたんだけど、それだけじゃ甘かったんだね。おやつの匂いが漏れてたようで、まろんがおやつに向かって飛びついたー!…つもりが、なんとも中途半端な結果に。おやつにもたどり着けず、ソファに戻ることもできず。とい
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
ちょっと前の、クリスマス前のお話です。クリスマスが近づいてくると、ただの住宅街も見るもにぎやかな飾りであふれてきます。玄関ドアにはクリスマスリース、庭木はイルミネーションに彩られ、その株元にはサンタさんやトナカイのオーナメント。見ているだけ
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
明けましておめでとうございます。今年も桃ブログをよろしくお願いいたします。今年は楽しみなオリンピックの年ですね。桃パパと桃と一緒にテレビの前で応援の日々が続きそうです\(^o^)/コーラスやバラのお世話にもゆっくりゆっくり楽しむ・・・そんな年にしたいです。皆様にも素敵な年になりますよう祈願しています。僕は今年11歳になりましゅでしゅよ!今年もよろしくお願いしましゅと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村季節の花にも参加しています。にほんブログ村2020年1月元旦あけましておめでとうございます!!
シーズー桃太郎&花に想いを寄せて
お散歩に行ったら、街のクリスマスイルミネーションがとってもきれいだったまろよ☆Merry Christmas!
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
この時期になると毎年色々な贈り物を頂く今年もお友達から温かい素敵な贈り物きりたんぽ・・・初めて~~~~ふるさとセット稲庭うどんやいぶりがっこ(お漬物)も一緒に送られてきた。わたしにとってはどれも珍しい~~産地直送12月21日に到着22日の賞味期限だから早速昨日いただいた!!う~~んこれが本場のきりたんぽ!!!鶏つくね地鶏結びこんにゃくせり長ネギマイタケ出汁色々入っている。美味しかった!!!Mさんありがとうございました!!そうそう今年はお米とか産地直送の品物が多くとどいた。Iさんのお米の中には稲穂も入っていて今でも大切に飾っている。庭では12月の上旬ごろから今年もイルミネーションを点灯。この頃今年は飾らないでおきましょうと思えども道行く人たちやお友達の希望で飾ることが多くなった。その結果はいつも飾って良かった~~...温かい贈り物~きりたんぽ
シーズー桃太郎&花に想いを寄せて
汁っぽいご飯の時には耳毛の長い犬にはスヌードは必須アイテム。なのに、なのに!たま~に、やっちゃうんですよね~。濡れた耳毛やちょんまげの後始末は、また一苦労。でもね。まろんにご飯をせかされると、うっかりスヌードをつけ忘れちゃうのよ。
4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
桃君のスタジャンが古くなってきたので新しい洋服をプレゼント散歩から帰ってきて足をキレイキレイした後ちょっと写真を撮らせてね。横からも・・・アラアラ大きなお目目が可愛い~~上からも「このお洋服クリスマスプレゼントだよ」「エツ!僕はケーキのほうがいいでしゅ」とご機嫌斜め・・・・ハイハイ解りましした。クリスマスの日にケーキを買いましょうね。ケーキの約束を取り付けてちょっとご機嫌が良くなった桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村季節の花にも参加しています。にほんブログ村今日もお越しくださってありがとうございました。桃君新しい洋服
シーズー桃太郎&花に想いを寄せて
ネットテレビサイト【わんチャンネルTV】 タレントの愛犬や、イベント、アニメーションなどわんこ満載です!! 今週のわんこや、愛犬への手紙募集中です! また、豪華特典付きコンテストなども開催中!
とにかくチワワ大好き〜♪ 2007年5月6日、ミルクが家族の一員になったんです。 初めてチワワを育てるのでわからない事だらけ。 それから丁度1年たった、2008年5月5日、ココアがわが家の一員になりました。 わが家は、どっぷりチワワ家族になっちゃいました。 同じように、チワワにどっぷりはまっちゃった人、どんどん交流したいなぁ。 ほんで、色々情報交換しましょ♪
2匹以上のチワワと暮らしている方、日常の様子や多頭飼いならではの大変・楽しい出来事などなど、お気軽にトラックバックしてください。チワワがいれば他犬種との多頭飼いの方でもOKです♪
海外で犬と一緒に生活している人集まれ〜! そばに犬がいるから違う土地でもがんばれる! ってことありますよね! ワンコと一緒にがんばっている人大募集!
泥棒顔とは? 口元が黒い泥棒さんのようなお顔のこと。 そんなワンコさんを募集しています! このトラコミュの参加条件は・・・ 勿論、泥棒顔であること。 雑種・MIX犬であること。 ですので、ぜひぜひご参加下さいまし。。 泥棒顔Web Ringも立ち上げました!! ↓詳しくはコチラまで↓http://www.geocities.jp/sorazouzou/doro_index.html
様々な犬種がいる中で、ビーグル犬を選んで友に生活することになったのか?皆様のエピソードを是非ご紹介下さい。また、ビーグルのことならどんな事でも結構ですので、お聞かせ下さい<(_ _)>そして、ビーグルの輪を広げていきましょう( ̄0 ̄)/ オォー!!
チワワが大好きなみなさん〜遊びに来てどんどんTBやっちゃってくださいっ!
毎日の生活の中にホッとする瞬間や癒しの時間を 大切にしていますか? リラックスの中に素敵なアイデアやキラキラ奇跡が 起こるかもしれませんね。
でっかいワンコからちっちゃいワンコ、西海岸から東海岸。 アメリカで犬と暮らしてる人集まれ〜♪ アメリカならではの犬生活、愛する我がワンコとのなんともない生活など、どんどんトラバして下さい!
世間では恐がる人も多いG・シェパードですが、本当はとっても愛らしいんですよね〜♪ そんな世間に余り知られていない家族思いで賢く可愛いG・シェパードをここで紹介しませんか!?
ペットの飼育に関する情報を提供します。
秋田犬7頭(むく毛6頭) 先住小型犬4頭と暮らしています♪ 「長毛種」ではなく「長毛‘ で’」産まれてくる秋田犬の「むく毛」。秋田犬の歴史を遡ると実に微妙な立場になりますし秋田犬保存会の基準からは外れてしまいますが、家庭犬としては文句無しの愛らしさ♡彼らの歴史を踏まえつつ、共に過ぎ行く素敵な日々を徒然しております♪
飼い犬を亡くしペットロスになるのではなく、その子達との思い出を大切にしたいですね。 きっとその子達は飼い主が悲しむのではなく自分との思い出を大切にしてくれていることを期待していると思います。
この度、アメリカンコッカースパニエルを迎えることになりました✨ 子供達も手を離れ、これからは陽気なコッカー、Emmaとの生活を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします❣️
芸、トリックを覚えることが大好きなわんこ、絶賛練習中のわんこ、うまくいった芸も、ちょっぴり笑える練習中のあれこれ、楽しく集合♪
愛犬との生活に役立つ知識や経験をみんなで共有しませんかっ!? 他の飼い主さんに役立つ経験や知識が沢山あるはず! 気軽にトラックバックしてくださいね!
大型犬を飼っている飼い主の仲間が、好き放題投稿出来るテーマコーナーです🙏 バーニーズマウンテンドッグ、アラスカンマラミュートの飼い主夫婦ですが 大型犬飼育されておられる方々が集うコーナーにしたいなぁ🙋 どしどし好きなだけ投稿お願いしま~す💖
気管虚脱は犬独特の病気。 気管虚脱に関する情報交換をしましょう。
自家製の夏野菜とワンコのお話をしましょう
犬の前十字靭帯断裂のTPLO手術、経過と回復の記録です