2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
4月だというのに暑すぎです!
安曇野フリマと宗徳寺の桜と届いた購入品
お仕事中の1枚♪
余震諸々と茶ーちゃんが今一番こわいもの
”寒いじゃねえかい”
“もしかしたら最後かも”と思った先週末
お家で温泉♪アニマー湯プラスで硫黄臭again♪
母の笑顔と私たちの未来のために。相続と健康への備え
発情が酷い。
みっち画伯のChatGPTとSpecial Thanks Pet sitter!<地震追記>
”決めポーズからビクターそしていよいよ松本城”
ご近所さんぽでお花見♪
ドロボー顔と私の大失態。
<弾丸ファイターお江戸編>帰ったよ~待ってたニャー!とお土産ありがとう。
”拡散可ペット<動物保護カード>と変革期の地球”
のっしのっし。もっふもっふ。今日はぽんずもかぼすも元気にもふもふパトロールができました。昨日の運動不足解消でしょうか、ぐいぐいと先頭を行く、かぼす。後ろから『まってぇ~』とぽんずもがんばって追いついてきていました。と、そ
めちゃくちゃ寒い今日珍しくリードで遊ぶオレ引っ張りっこはまるめの得意技いいものめっけ狼の妨害もないし 夢中 本気で食べてます今日は大満足だそうですまたね押してくださいね✋にほんブログ村
こんにちは。飼い主♀です。 先日、めちゃめちゃビックリすることがありました! と、言いますのも・・・ 「ちゃ~っす、飼い犬♀どぇ~す」 いつものように、休日に公園を散歩しておりました。 そろそろ帰ろうか、と公園の出口を出 […]
昨日は「ほかぞの動物病院」行き免れまつたが 考えが甘かったようでつ 朝一番で「ほかぞの動物病院」に行くよと言われて ちまい…
Dog indexのMIKIです。ドッグトレーニングは、今後の(問題行動となるであろう)行動の予防。愛犬の行動に困ってから動くのではなくそうならないように予防するために動くこと。今、問題ないから大丈夫。そのうちなんとかなるだろう。と思いがちですが、そのうちってどれくらい?その間に悪化する場合がほとんどです。不安や心配事の芽は、早いうちに摘んでしまいましょう!先が明るくなります♪今や「問題犬=トレーニング」の時代...
今日はお昼前から雪がちらつき、少しずつ積もっているブライヤー地方です⛄️ローラは雪を見たことがあるのかな?不思議そうに見ています👀✨よく見てよく見て。。。。。地面で消えてしまうのが不思議なようです🤣💕そして食べたっ💨なんだか楽しくて走りました💨💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
鬼怒川 絆 2日目の夕食。イッヌは前日と同様 お肉3種盛りの野菜抜き。こちらは 人間の夕食。そして イッヌのお誕生月ということで この日は宿からケーキのプレゼント。鼻にクリームをつけて 美味しく頂きました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4■予約・問い合わせ 0288-...
1/11朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 12月の定期診察のときにうんPがゆるくて便検査をしてもらったメレ。 その後もあまり良
モモひいひいおばあちゃんと遊んでいる熊五郎ですがちょっと反抗的なんです(笑)ユズ母さんがうちの息子はしょうから(やんちゃ)で手を焼いています・・・アハハハ優しいユズ母さんと同じように調子に乗りすぎの熊五郎。モモひいひいおばあちゃんの目が・・
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年といっても 今日で松の内も終わってしまいますが・・・今年の年賀状と 干支にちなんだ植物について少々。オカトラノオ ノジトラノオ ヌマトラノオ ヤナギトラノオ ヒロハトラノオ ルリトラノオ ヤマルリトラノオ ヒメトラノオ ホソバヒメトラノオ トラノオスズカケ ハルトラノオ イブキトラノオ ミズトラノオ トラキチラン等々。また サ...
琥珀ぅ〜 お土産だよ〜駅弁人気ランキングの“常連”:峠の釜めしこの逸品…東京駅ナカ「駅弁屋・祭」や「GINZA SIX B2F」などで購入出来ますが、新たな…
まあちゃんとお買い物ついでに~ランチ しゃぶ菜 野菜食べ放題ここの店舗は、ごぼうやおくらもあるし~野菜てんこ盛りでテンション上がる母娘 ごはんも食べ…
車で1時間20分、川西市一庫字大山にある一庫ダムに行って来ました。昨日は気温13℃と3月中旬並みの暖かさだったので少し遠出をしてきましたよ。一庫ダムについて一庫ダムは、一庫大路次川および猪名川・神崎川沿岸の治水、川西市を始め尼崎市など各自治体への上水道供給を目的とした多目的ダムです。高さは75mあり総貯水容量33,300,000tの貯水池(知明湖)を有します。車を一庫ダムの上にある駐車場に停め、階段を降りて下にある一...
一庫ダムをあとにして、川西市国崎にある兵庫県立一庫公園に行って来ました。兵庫県立一庫公園について兵庫県立一庫公園は、一庫ダム建設により生まれた知明湖とその湖水面に半島のように突き出した知明山(標高349m)とその山麓に広がる森林に囲まれた面積48.2haの自然溢れた都市型自然公園です。一庫公園は「水辺のゾーン」「山のゾーン」「丘のゾーン」の3つに分かれています。 水辺のゾーン:湖畔の道・湖畔の広場など湖を望...
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 今日は青島行きのフライトで移動します(/・ω・)/ 次の一時帰国はいったいいつなのか_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいで...
さて土曜日の午後です。あっ。。。!っも、ももさんちゅぅ~~~~~!(わ~い!ももさんが会いにきてくれましたよ。)さてライフ家みんなと来年にはベイビーもでき...
1月11日。「とてもとても眠たいでーす」 連休明けは雨模様。 お出かけ疲れもあるのかな? ぐぅさんは一日ウトウト💤休息日ございます。 それにしても、1月に雪じゃなくて雨とは!驚いた&hellip
夕方になり怪しい空模様💦曇天よりも凄い風。突風❗️上手く撮れない。でも凄い。嵐が来る?温度も下がるのかな。被害が出ないと良いけど。。にほんブログ村↑↑ショー…
長年愛用していたハルヱのハーネスがついに壊れてしまいました! かれこれ4年くらい?同じハーネスを使用していたのですがお値段安いのにとても丈夫で重宝!ハルヱ…
bebe&coco今日は【お話会】でした《今日のお弁当》をお休みさせてもらいお二人さんはお留守番です一日中降ったり止んだりの千葉でしてお二人さんは引きこもり(…
にほんブログ村山形にしてはポカポカだった月曜日水曜日には大雪の予報が出ているので日光浴が出来て良かった~お日様のぬくもりに感謝スーパーで買えるモンテールの生…
どたどた、どたどた。今日は雨の1日。久しぶりに散歩を休んで家の中でどたばた遊びしました。廊下に、障害物を置いてみました。「おやつだよー」と叫ぶと、ダッシュでやってくる、ぽんず。ぴょん!障害物もなんのその。...
❝日光さる軍団 猿回し❞ 2022年1月10日 雪もだいぶ解けたので ちょっと遠くまで 足を伸ばしてみました🐾 お散歩貯金が貯まっているから 使わないとねー(´▽`*) てくてく てくてく ん? どどん! 太鼓の音です… なんだろう? 音の方に行ってみたら ちょっとした人だかり 日光さる軍団!? そうなの? あの有名な日光さる軍団?? 近づいてみようかな…👀 お姉さんとおさるさんだ! おさるさんは障害物を飛んだり 飛んだり! 飛んだり!! してました👏 ちょっと気になる注意書きが… ちらっと見させてもらったし もう お暇しましょう(・_・;) もし ぼくが「わんわん!」しちゃったら みんなの迷…
何でもない毎日がこれです✋平和な毎日「食う」に命をかけてます食った後は「寝ます」猛獣も食べない時は何も食べません食べるときは何でも食べますそして「少し」遊びますすぐ疲れます毎日豪華なトッピングですお犬様でございにほんブログ村
1/9朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でプチうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
Dog indexのMIKIです。冬になると、犬のにおいや色が違うのをお気づきでしょうか。鼻の色が薄くなったりコート(毛)の色、特に背中の毛が濃くなったり(薄くなったり)します。Winter Nose(冬は鼻が白くなる)について - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』そうね、毛の色は濃くなりますが、鼻は薄くなる一方で、濃くははならないかも。色素の関係かもしれません。においは明らかに夏とは違うので、「冬のにおい」 を楽...
午後から「ほかぞの動物病院」行き決定になった凜 半べそ顔です。 背中のイボを掻き壊してカサブタになっているのと 皮膚がカサカサになって…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 先日、お友達のブログで ワンちゃんに 厄年があると 初めて知った おふくろ( ;∀;)お友達情報によると 今年 ディーリズは 厄年!えええ・・・・年男・ 年女って 浮かれてる場合じゃあ なかった( ;∀;)早速 調べると犬の厄年は 性別に関係なく 「7歳、10歳、13歳、16歳」 だそうです※PETOKOTOさんにお借りしました今年 13歳になるディーリズなの...
昨日のブログではハートが・・・でありましたが成人式当日の蓋を開けてみると式典前夜の経緯 がグズグズで『飼い主スピンオフ☆兄2号成人式』成人式を迎えられました皆…
1月11日。うぉーん、うぉんっ、うぉん!! もっちゃんの日です。12回目。 吠え散らかすわ、ばっちいわで毎日エライ騒ぎでございました(^^; 「もぉー💢 もっちゃん!!」 毎日公園で叫
まあちゃんが持って来てくれました~ 大好きなもみじ饅頭 モデルさんは・・・ねねちゃん 11カ月 みみちゃん 7カ月 かわいい~って言ったらこーんなお顔…
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 明日からまた中国何ですけどー_(:З」 ∠)_ 今日会議あるんですけどー(*´Д`) にほんブログ村 むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると...
さて前回からの続きです。朝ご飯を食べてまた出かけました。といっても雪の日の朝の6時前ですから人は全然いません。大騒ぎのももさんと、突然小さな枝で創作活動を...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 寒がりのディーリズです!この季節は、相変わらず おふくろの膝は 人気・・・ のハズなんですけどね ( ;∀;)パパさんが ホットカーペットの上に 寝っ転がるとさーっと そっちに 行っちゃうんです パパさんが トイレに 行ってる間にお~い! おふくろのお膝は あいてるよーーー呼んでるんですけどねこっちを ちらっと 向くんだけど おかいしな...
cocoちゃん朝の運動会納得がいくまで遊んでから体重測定と朝ごはんです(*ˊ艸ˋ)♬*最近後追いがスゴい‼️上まで上がって来れないのについて来るcocoちゃん…
Dog indexのMIKIです。Dog indexプライベートホームホテル◆ホテルやサロンに預けるのは不安◆人見知り、犬見知りである◆できるだけストレスを軽減させてあげたい人も犬も知っている仲の【完全プライベートホームホテル】ご旅行時や緊急時に、私(MIKI)の自宅にてご愛犬をお預かりします。愛犬の性格、行動を理解していますので安心してご利用いただけると思います!条件 HOPコース以上 他ご興味がある方は個別にご連絡下さいませ...
今日は元気よく、ぽんずとかぼす揃ってもふもふパトロール隊です。かぼす隊長を先頭に、のしのし、のしのしとぽんずも沢山歩いてくれました。と、一見やる気がありそうなのですが、散歩前のぽんずといいますと・・・「ぽんずー、おさんぽ
にほんブログ村着替える途中に撮ってブログに載せ忘れていた写真もう・・・可愛くてたまりませ~んまんが飯年末に一挙放送していたのを観てサクッとハマった呪術廻戦(…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨日の日中は 暖かかった ディーリズ地方ですあんまり 気持ち良いので ロング散歩に行こう♪ってことで お水と ディーリズのおやつを 用意!邪魔しまくりの リズちゃーーーーん おかげで ディーリズ用のローストビーフ 前夜の残りだけど( ;∀;)半分以下になっちゃった 笑ちょっとだけねって あげてたら どんどんなくなっちゃって仕方なく 、...
背中のイボがカサブタになっているのと 目やにがなかなか治らないので 明日は「ほかぞの動物病院」行きになりました。 昨日の夜から行きたくなくて …
こんにちは。飼い主♀です。 先日、維桜さんにオムツを試着してもらったお話を書いたところ・・・、 大型犬に人用オムツを試着させたら、思ったよりしっくりきたのでオススメです!こんにちは。飼い主♀です。 おーい、維桜さん! 「 […]
お正月のお楽しみは お節料理。鬼怒川 絆でも お正月の朝はお節料理です。イッヌは食事処へ行くのを拒否したので お部屋で留守番。急いで食べて戻ると お布団で気持ちよく寝てました。昼頃 少し離れた大きな公園に出かけお散歩。快晴の日。バックには 日光連山がキレイに見えました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。◆ご参考 ⇒ 日光だいや川公...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨年、12月29日、夜な夜なパン納めをして、お正月は 焼かないって思ってたんですが焼いてました~ 笑相変わらず あっちゃこっちゃ 向いてますがさつまいもねじりパン!ディーリズ家のお客さんで さつまいもパンが大好きって方が いらしたのでね^^ いっぱい食べて貰っちゃいましたそして、ミルクパンほんのり 甘くって ふわふわ♡ふわふわ感を ...
お正月休み最終日。 夫はこの年末年始、ものすごーく色々な家事を率先して行ってくれた。 朝夕の柴ちゃんのお散歩を担当してくれたのは、何かと(お昼寝で)忙しい私には非常に非常に有り難かった。 「察すること」が苦手な夫にも関わらず、ご飯を食べたらお茶碗をキッチンまで片付けて食洗機を回してくれたり(時々ガス台まで拭いてくれていた!)、窓拭きもお風呂の大掃除も私は頼んでもいないのに率先してやってくれた。 1月1日の午前中には「お雑煮のつゆに入れる日本酒が無くなっちゃった!」と言えば、「買ってくるよ!」とコンビニまで買いに行ってくれた。 (昨日も「ネギが無い!」と慌てていると「買ってくるよ!」と嫌な顔ひと…
一人っ子の熊五郎にとって初めて見る子犬。11月6日生まれで熊五郎より1日早い。最初はすごく警戒していたけどこの顔は慣れてうれしいのかな?(笑)急にお兄ちゃんができてとにかくついて回る熊五郎(右)この子犬は父リキの叔父さんになるので熊五郎の大
隣りまちにてwithぐぅで命の洗濯中。 去年の3月と同じ宿。 お宿の方と顔を合せるのはチェックイン・アウトと食事を運んでもらう時だけ。 2人と1わん、ただただのんびり。 3日間のおこもりと♨
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。