2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
Dog indexのMIKIです。今年も多くの仲間にお会いできたご縁。心より感謝いたしております。苦楽を共にしたNoah18年8ヶ月11日の犬生を生き抜き、個人的に一生忘れられない年になりました。その時に寄り添ってくださったみなさまの温かさと優しさをいつも以上に感じました。そしてNoahをはじめといつも以上にみなさまに感謝をした年でした。心より感謝いたします。どんなことがあっても頼りにしてくれる仲間がいてくれる限りブ...
Dog indexのMIKIです。2021年12月14日 はじめての月命日。前日の13日にNoahとつれて長崎に向かいました。Noahの知らせをブリーダーさんに電話した時に、「そうだ!長崎いこう」 と直感し、電話をきってからすぐに飛行機を手配をしました。一度も入院をしたことがないNoahの犬生 18年8ヶ月11日強い精神とからだは、私の力だけではなく、強い遺伝子があったからこそだと思い、ブリーダーさんにお礼を言いたかったのです。 ...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ヨークシャー・テリア ルーカスくんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:MIKI******************************************************************我が家は初めてヨークシャテリアの男の子を迎えました。人懐っこくて賢く甘えん坊、家族全員とても可愛がりつつも、しつけも頑張っておりましたが、一つ問題がありました。それは、一度物をくわえるとすぐに...
Dog indexのMIKIです。先日のカウンセリング。私のブログを読んでくださっている方でした。いつもありがとうございます!(ブログを) 読んで犬のことを理解していたつもりですが、話すと安心する。とお話されていました。話すと安心。私もNoahの事などでそうだったので、とっても腑に落ちる言葉でした。話して聞いてもらってほっとして。どうぞ安心につなげてくださいね♡ランキングに参加しております。クリックしてくださったら...
Dog indexのMIKIです。続きます。『個人的に相談できる相手が欲しくてドッグトレーナーさんを探していました。』 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』に書いてありました。「個人的に相談できる相手を探す」SNSでみんなに投げても(聞いても)余計にわからなくなる。なんてことも。SNSに頼りすぎるのは危険! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』餅は餅屋 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』それで...
Dog indexのMIKIです。犬が大好きでも、ずっと犬と暮らしていた人でも、パピーはとっても小さく、かわいいけれど、行動は大胆で派手想像以上に大変です!「こんなに大変だとは思わなかった」「あれ、犬ってこんなに大変だったんだっけ?」と思うほど、理想通りにはいきません。なんだけどね、この大変さを楽しみに変えるのも、人次第。せっかくなら、不安や心配を募らせるより、楽しく過ごしたいものです。育犬ノイローゼになって...
Dog indexのMIKIです。ドッグランでしっぽをまるめ、人の足元から離れない - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。犬同士仲良くさせたい!遊ばせてあげたい!と人が犬のためを思ってのことなのですが、どの犬もそうとは限りません。実際は、そうでない犬も 意外と多くいます。そんな時は、「誰とでも仲良くなりたいとは思っていないですよ」とちゃんと伝えます。犬の代弁 私が言わず誰が言う - ドッグトレーナー...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。