2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
愛犬と楽しむ春のおでかけ!「わんさんぽ@赤レンガ倉庫」と「インターペット2025」に行ってきました
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
ワンズと行く湯河原旅行記:贅沢リゾート「コレドール湯河原」で愛犬と温泉ステイ
あっちむいてホイ
4月のカレンダー作りました。
マロニーさんのまろんちゃん描かせて貰いましたよ。
浅草でワン連れ飲み歩き!「大衆酒場リッちゃん」と「BUZZ」で愛犬と美味しい時間
キッス❤︎が止まらない
金魚すくいに見とれちゃったの。
ティータイムは中華風にいこう。
犬が留守番で見せる「だるまさんがころんだ」⁉︎その心理とは!
キットの十戒
車椅子で柴犬に驚きの変化が!
どんなときでも楽しいところ!
今年初の雪散歩!愛犬と作る冬の思い出
YouTubeに新動画をアップしました 今回は柴犬マメがまだ我が家に来たばかりの頃 甲斐犬ハルヱとの距離が微妙な時期にハルヱお気に入りのゾウさんボールを与…
ふと気づくとハルヱとマメはいつも隣で寝てます 先代柴犬エミーとの時もそうだったか実はあまり覚えていなくて…今更ですがもっと日常を記録しておけばよかったなぁと…
仲良く3匹ずつにわかれて団子になる6兄妹。今度は2匹ずつ飲む、喧嘩、寝る6兄妹。これからの兄妹喧嘩は偶数なので必ず相手がいる(笑)そして遊び疲れたら寝る。長女はモモ母さんのおっぱいをくわえたまま寝ちゃったぞ(笑)偶然だけど3匹ずつに分かれて
お彼岸 9月はシルバーウィークと呼ばれる連休がありますね。 先週がそれだったわけですが、この時期はお彼岸でもあ...もっと読む もっと読む
bebeくん今朝のひとコマお弁当作りを終えDadを会社まで送ります当然お二人さんを連れて…と思ったら大切なおもちゃを仕舞いベッドに寝るbebeくんですえ━(*…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングの応援をお願いします。★フウセンカズラで作るリースをご紹介。「簡単!素朴で素敵なリース」「フウセンカズラのリース2」★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)」可愛い籠の中に入っているのはエアープランツのチランジア。この間の北九州行きの帰りに寄った園芸店で買ってきました。2つ480円。お花が咲いています。ワイヤークラフトの籠は、友人作です。多分、品種はコットンキャンディではないかと思いますが、(それがいちばん出まわっているそうです)チランジアとしか書いてありませんでした。乾燥してるけど、根っこがあるので、植えた方がいいのかしら。植え方がよくわからないので、もう少しよく調べて...エアープランツ★多肉寄せ植え仕立て直し
夜寝る頃には肌寒いと思える程、涼しくなってきましたね。こうしたもふもふ親子のおしりくっつけ虫もだんだん見る回数が多くなってきそうです。そして、朝になると、こんな風に布団のはしっこからもふもふな『肉まん』がちょこんと出てい
炎症もおさまり、最近ではへそ天で寝ることもできるようになったへいぞーです。たぶん膵炎のほうはほぼ問題なさそうです。ただ、ステロイドの副作用で肝臓がかなり悪くな…
にほんブログ村日曜の河川敷は家族連れでいっぱい小さい子が少し怖いマルおどおどして様子が変・・・せっかくのお散歩楽しい時間にしたいので人の少ない小道を歩くことに…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
仕事を終えて、ソファで足マッサージをするのが私の1日の終わり。そのままちょっと寝てしまうことも多々この日は、マッサージ機をかけながら横になってたら、狭いスペースに飛び乗ってきた...。。。。で、寝る1日の始まり。最近は、散歩へ行く前に植木に水を。コウモリランは、今時期、週に1,2回の水分でいいらしい。先日のマルシェでの戦利品。この革のバッグも。窓際で日向ぼっこ後、暑くなって戻ってきた時に....ロールカーテン...
セブンがお昼に食べるヨーグルトを買いに行きました(私だけで)そしたらレジの前に「大量仕入れでお得な価格」と表示しているカップ焼きそばがあったのです消費税を入れて60円 これは買わないといけませんよねセブンにリンゴ入りヨーグルトをあげてからけんちゃんはお湯を沸かして二人分をつくります3分たってお湯を捨てたれを入れますかき混ぜてると目が痛くなりますちょっと口に入れるとととんでもなく辛い袋の表示をみてみたら...
Dog indexのMIKIです。2007年9月27日やめるのは簡単!毎日、ブログを書く!と決意しスタートしたブログ「イヌになる!」気付けば、今日で連続5115日目に入りました。サイトもなかったので、ブログだけを頼りに。慣れないことを始めたものだから、1記事書くのに、相当の時間がかかったなー。当時はTwitterが出始めたころでmixiが主流当然ですが、インスタもLINEもスマホもなく(iPhoneも同じ2007年~)こう思うと、時の...
こんにちはコメントいっぱいありがとうお返事できなくてごめんねm(__)m雨の日曜日朝からザーザー遊ぶ?これなっ♪そんな顔しなくても・・・歯が丸見えじゃん日曜日の家主とThorのランチホットドッグ焦げてるBratwurst家主のポテトサラダThorのポテトサラダモッツァレラスティック 長いままだとすぐに食べちゃうから半分に切って揚げた出来上がり〜!朝はバナナブレッドを焼いたチョコレートに見えるけどキャロブだよそしたらThorも...
こんにちは。飼い主♀です。 秋の味覚と言えば~!? 梨ぃ~🍐✨ というわけで、本日は「梨狩り」にやってきましたー! お邪魔したのは、大阪府は堺市にあります「観光農園 南楽園」さん。 こちらでは、なんと! ワ […]
すっかり寝たきりが板についたムサ。ときおり前足をもがもがさせて暴れるけど、後ろ脚が完全に麻痺しているのでどうしようもない。頭がぼけてへんだけに、自分が動けへんことがもどかしいやろう。それが不憫でしょうがない。ま、それでも夜中にワンワン鳴かれると腹も立つ
午後は秋晴れのハムちゃん地方です。今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。先週お迎えしたキンクマハムスターの男の仔のんちゃんです。元気…
こんにちはayaです 昨日の実家帰省話の続きです 3日目は両親共にお仕事で、私達も帰宅する日 実家の猫'sに改めて挨拶をして、準備をしてから帰ります。 なっつ♡21歳のおばあちゃん猫何年もずっとサプリメントご飯だけど、自分で食べれるし歩けますもっともっと長生
こんにちはayaです 昨日の実家帰省話の続きです 2日目の目的はお墓参り 土曜日は台風でザーザー降りでしたが、日曜日は台風一過のお天気 快晴&気温も高く、久しぶりに夏のような一日でした お寺とお墓のはしごで長時間の外出になるのでこの日真朱はお留守番サークル
こんばんはayaです 三連休は久しぶりの実家に帰省してきました 真朱とは初めてのお泊り!病院以外の人と触れ合うのも初めてなので、ドキドキでしたこの日は大荷物で、①エアバギーペットリュック(in真朱)②旅行用キャリーバッグ(餌皿、ペットシーツ、ブランケットその他
こんにちはayaです 今週末はaya実家に帰省してきます 真朱のお迎えやらなんやらあって延期していたので実家に行くのはちょっと久しぶり! 勿論猫たちに会うのも久々なので楽しみ真朱の治療の事もあったので、動物病院の先生には事前に相談済みで帰省・猫との触れ合い共にO
こんにちはayaです 昨日、真朱のうんちタイムを見逃してしまい、またしても大惨事に… トイレもベッドもサークルも、勿論真朱もうんち塗れになってしまいましたお耳治療の薬の副作用で、普段より緩いんですよね…(昨日の夜からは少し硬さが戻り始めました。まだ柔らかめだ
こんばんはayaです 先日、真朱の足裏バリカンをしました 歩く時に滑り辛くしてあげたいのと(歩きながらするので)うんちを踏んだ時に、足裏の毛が長いとすぐ絡むんです 前よりは落ち着いたもののすぐウロチョロしたがる&動けないのを嫌がるのをkyonに協力して貰ってなん
こんばんはayaです 先週末に2度目の動物病院に行ってきましたというのも、真朱のお耳の聞こえが悪いように感じて実はお迎え当初からアレ?と思う事があったのですが多感な時期で落ち着きが無いことや、環境の変化コマンドへの理解が浅いことが原因だと思っていました。真朱
こういうのって重なるよね
A cloudy day is a perfect day to sleep. 〜曇りの日は、寝るのにパーフェクトな日〜
一気に夏が来た!&家中が真っ白に。
The water is important. 〜お水は大切〜
骨折から2日目。松葉杖とハイハイと。
Surviving 〜生き残る〜
まさかの‥骨折れてました。
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
6年ぶりの再会♪(後編)雨上がりの史跡公園とお家訪問!
A relaxing day 〜リラックスの日〜
6年ぶりの再会♪(前編)ソラちゃんとローストビーフ丼!
Exciting season in the vineyard 〜ぶどう畑のワクワクシーズン〜
Brothers 〜にいたんたち〜
京の桜2025〜満開の桜もこれでおしまい(本願寺山科別院)
Forgetting duck jerky... 〜ダックのジャーキーを忘れて‥‥〜
人様のお犬様に、心を、撃ち抜かれました。 か、かわいい。。。 無敵にかわいいつぶれ具合。 この顔!たまらん! 私はコミュニケーション能力欠落してるので、動物相手の方が安心。 コミュニケーション能力が求められるの もよくわかるし、大切なことだとも思っている。けど、、、今の世の中、よってたかってそれを求めてくるので、何だか疲れてしまった。。。 にほんブログ村 スポンサーサイト (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
朝夕のご飯をドッグフードから手作りご飯に切り替えて5ヶ月が経過。まだ栄養面が心配ですが体調・毛艶・💩などはいつもと変わらずなので順調かな(*^。^*)元気…
愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 道の駅《保田小学校》2021年5月1日① 👩※2021年ゴールデンウイークに 千葉県をぐるっと周る 道の駅スタンプラリーをしました🚘 膨大な写真を整理するのが億劫で 見ないふりをしていたのですが 「よつばとおでかけした大事な記録!」 と思い直してまとめる事にしました😀 千葉県は道の駅が29カ所もあります。 ゴールデンウイーク中に 周りきるのは無理だよね。。。 それなら 行きたい所から行きましょ😀 って事で 大人気の 保田小学校を起点にして 南に向かう事にします🚘 保田小学校に到着したのは17時45分 夕日が沈んでいきます🌇 営業時間は17時までなので お店はしまっ…
少し前に、近所の高齢犬のことを書きました。近所の高齢犬のこと近所に高齢の中型犬がいます。正確な年齢は知りませんが、ギンジよりも前からいるので12歳以上だと思います。半年くらい前から急激に衰えて、自分で立てなくなりました。なぜそんなことを知っているかというと、お外にいるから。今年のこの暑かった夏も、雨の日も...固い床にタオルを一枚引いた上で寝ています。(屋根がある場所ですが、小屋などはありません。)最...
落ち葉の季節・・(-_-;) 庭に出すと・・・じっと、何かを待つはな 何かというと、風!!風待ちです 風に舞う落ち葉を追いかけます 落ち葉を追いかけて、走…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 昨日は 早朝から びっくりなことが ありまして・・・もうタイトルには 入れてしまってるのですが( ;∀;)朝6時 パパさんが 起床、 いつものように トイレへそれが なかなか 出て来なくって 心配してたら「トイレの水が出ない!」キッチンの 水を出そうとしたら 出ない!!30分前には 普通に出てたのに・・・慌てて パパさんが 外へ 元栓の確...
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 9月も今週で最後ですね(/・ω・)/ そろそろ本格的に秋になるのかな_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´...
美味しかったから~まあちゃんにまた買ってきてもらっちゃった 無印良品栗まんじゅう モデルさんは・・・ちょーどソコにいたみみちゃん 4カ月パチリにもすっかり…
日曜日の午前中。。。察したハートが逃げ隠れして一家団結🤝で大騒動後車にINもう洋服を着させる余裕も無く病院に着いて、気になる症状を話して診察していただきまし…
昨日は病院が代休日だったのと7月末の術前夜 に洗って以来『真夏のチワシャン後の怪』真夏のおウチシャンプーはチワワサイズでも(注: 熱中症になりかけたのは飼い主…
今週末は気温が下がって過ごしやすくなりそうですね〜まだ暗い朝4時半にハートは朝ご飯を食べて既にマッタリ中〜なのですが、、、小さな🤏小さな🤏この違いが今まで…
車で1時間、西脇市坂本にある西脇公園に行ってきました。西脇公園に来るのが目的ではなく、家内の実家のお墓がこの公園近くの西林寺にあるので墓参りのついでに立ち寄りました。柴犬マイア 再び 西林寺に行ってきた車で1時間、西脇市にある西林寺に行って来ました。西林寺に義父の墓があるので、観光でなく年末の墓参りに来た次第です。昨年までは義母と家内で墓参りに来ていたのですが、今年はコロナで義母が施設外に出れないの...
❝ ”爪切り”じゃないよ。”爪削り” ❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 よつばは 超犬見知り、といより…イヌ嫌い😱 + 臆病で慎重+怖がりな性格のうちのコは どこか(特に犬がいる場所)に預けられるのを とても嫌がります(;´・ω・) 犬の保育園に通わせていた時も 楽しい場所なハズなのに 行く度に ストレスをいっぱい抱えて帰宅して 翌日までぐったり。。。 「保育園行きたくない!」 と全身で訴えていました(´・ω・`) そんなんなので トリミングも お店にお願いしていません。 YouTubeを見まくって 見よう見まねで私がやっています。 私が「やるよ!」と言ったら 覚悟を決めるようで …
今日の モラタメさんは。。。 クノールのポタージュ2種 早速 ファインダーINの まぁ さすがです(笑) トマトポタージュ と チーズ です
cocoちゃんDadのお膝が大好きなの❁。.:*・゚(∩´︶`∩)゚・*:.。❁今日お二人さんは公演会デビューをしました快くbebe._.cocoの参加を許可…
こんにちは土曜日、いつもと変わらず掃除とごはんの準備どうした?はえ ぶんぶん おるで おへや あけて・・・ ま:お部屋に行っても蝿は来るってば(汗家主朝ごはんフレンチトーストとベーコン土曜日の家主とThorのランチバーガー バーガー・チーズ・トマト・玉ねぎ・ロメインレタスハッシュドポテトマカロニチーズコールスローできあがり! (Thorの分)2015年の今日のShelbyままーん わたしも ばーがー すきだっ...
昨日の病院日記続き…待合室で寛ぐバジルカテーテル抜けてしまってるので、漏れてもいいようにトイレシートが敷いてあります先生に「胴着の肩紐長さ調節されたんですね〜」って言われたんですが…「噛みちぎられたついでに調整しました」って答えたら「あらまぁ…元気がある
「ママの今の一番の願いはレイちゃん(犬)の皮膚が良くなることだよー」って、この前、娘と喋ってたんですけどね…ホント、痒いって可哀想😭1年半ほど前から、愛犬が身体を痒がるようになりました。最初は食物アレルギーかと思い検査をしましたが、反応があったのが卵黄だ
日本に居た時に大好きだった時間の一つにレックスとの遠距離電話が挙げられます。なのに、レックスは、前と比べて電話に興味を示さなくなってきました。この日も鹿の角をかじるのに夢中で、私たちがいくら電話越しに呼びかけても反応してくれません。と思いきや、めちゃくちゃ真剣な顔で、考え込み始めました。やっと、スマホ越しの私たちの存在を認めてくれたのかな?でも、いくら探してもママの姿が見えません。レックスにとって...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
手持ちのラミネート生地が底つき始めまして、生地購入を検討していたのですが… 秋の風が吹くようになったからでしょうか? 冬を意識してのことなんでしょうか? 選んだ生地はどれも落ち着きのある色味です。 柄はお気に入りの(≧∀≦) リバティ ラミネート 左 2枚 クレアオード 右2枚目エミリー 1番右 カペル カペル、ブラックにも見えますが、ネイビーです、お色。深ーい紺地で吸い込まれそうなくらい綺麗です。 これ同じshopで購入して、 注文してすぐに届いたのですが… あれ?まだなにか頼んでたような!? ちょっと遅れて到着しました。 花柄生地は、ミシェルのラミネート。 無地はYUWAのくすみ系を。(ピ…
とても水はけが良い土地柄ゆえ、本降りが続きでもしない限りこれでもか〜〜〜〜〜ってくらい朝夕の水撒きに勤しむ今日この頃♪ですが、芝を敷き終えて2週間チョイ経ったんですけど、ちゃんと伸びているところとそうじゃないとこの差が気になって外構屋さんに伺ってみたところ…。大丈夫、そのうち伸びるとのこと。敷いて早々降った大雨で流された目土が不均等に積もったのもあるし、もれなく水撒きしようと思うと芝に踏み込むことに...
にほんブログ村無限列車編いや~泣きました煉獄さんカッコ良かった~観ているといろんな登場人物になりきり想像してしまうのですがもし私が煉獄さんのお母さんだったら全…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。