2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
数か月ぶりに、ぽんかぼと公園に行けました。まだちょっと暑い時もありますけど、ようやく長い夏が終わったという感じです。もっふもっふぅ~♪もっふもっふぅ~♪やっぱりここにくると、ぽんずもかぼすも、歩く勢いが違います。また久し
実はみんながベッドにいると 自分もベッドで転がっているのが好きなコハク。 今日は日曜日なのでお休み・・・ 労働意欲を失わせる、禁断の表情♥でしょう~~? ベッドの上でこうしてず~っと ゴロゴロダラダラ そして チュッチュ (←おっとコハクにね!) してるわけで~す。 なでて~~...
そして心に留めておくべき10の戒め 「犬の十戒」とは作者不詳の短編詩です。ご存知の方も多い事でしょう。原題は「…
ひとりになって3週間が過ぎたセブン慣れてきたけどかわいそうだとコメントをたくさんいただきましたやっぱりひとりはさみしいんだと思います来週の日曜日わんこの写真を見るとわんこの気持ち・考えていることがわかる方が我が町に来るんだそうですお願いしましたセブンはどんなことを考えているのか気になりますから!午後散歩 いつもの土手に行ったなら10台ほどの小学生自転車部隊が遊んでましたこれはダメだと上流の巾の広い...
埼玉県日高市にある まめカフェ。可愛らしいログハウスのお店で テラス席はペット同伴OK。数量限定のはちみつ入りカレーとサンドイッチプレート。プレートはフルーツ・サラダ・スープが付いています。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。まめカフェ■住所 埼玉県日高市南平沢1055-1 ※日高市役所の隣■営業時間 10:00~20:00■定休日 日曜日 ※Instagram...
イタズラMAXやるぜ あのな ✋モーとめっちだけ夜の散歩でドッグランに行きやがってん 腹が立つ レオン会った事ないんちゃうセントバーナードもめっきり見ないわ大ちゃんだけやなぁさあ 暴れてやるぜ見てろ~ 段ボールゲットバリバリ成果がこちらですずる賢いレオンは叩
9/12(日) ぷちほごいぬミーティングをカフェすまいるさんをお借りして開催しました。ご報告が大変遅れてしまったこと、お詫び申し上げます。この日、何故だか久しぶりに同伴したロッタちゃん。今から思うとこの事は、ギフトだったんだなぁと思います。この画像が最期の笑顔の写真になってしまいました。保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチッとご協力お願いします。...
マルシェが始まって、ほどなくして。。。「こんにちは〜!」って声が^^久しぶりも久しぶりなお友達!みゅうちゃんとにこちゃんが榛名湖まで来てくれました!!!みゅうちゃん、帽子がはだけてる いやぁ!!本当に久しぶり^^あえて嬉しすぎた!犬繋がりが始まりでも、何度もキャンプも一緒に行ってるしドライブもたくさんしてるし、気心知れてるよね。懐かしいキャンプ話してたら、キャンプに行きたくなっちゃった!!!もう本当に嬉...
グリーンウッドアヴェニューを散歩。 ドッグフレンドリーなカフェ、Makeda & Mingus のサイン キットが縄張りを敷く、我が近所です。 ぼくの街だよ この通りにはレストランやベーカリー、カフェが点在。 この日はジェラート屋さんに寄りました。 リスが目印の Nutty Sq...
かあちゃんは、カリカリを食べなさいと言って 色々な種類のカリカリを買って来まつが カリカリは美味ちくないので 食べたくありまてん・…
午後も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。26日2回目の更新です。お迎え2日目。おはよーのんちゃん‼︎トイレもばっちりでお利口さんでちゅ…
今日のバジル朝ご飯モリモリ昨日よりフードを20g増やして…フード120g+大好きな鶏肉スープ煮缶綺麗に完食してくれましたオヤツも食べた鶏胸肉ジャーキーだけ食べて豚ハツは食べずやっぱり豚ハツ苦手なのね今日はお昼に父帰ってきたちゃんにバジルを任せて、午後から私は仕事
Dog indexのMIKIです。9月24日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さんにてパピーパーティーでした。今日は、3回セット最後の回メインテーマは 「褒め方と叱り方」それぞれ、どんな時に?どんな風に?をシェアしました。ダメなものにはダメと伝えていかないと、危険なものもありますものね。まだ手がかかるパピー生活ですが、楽しんで笑顔で育ててあげてくださいね。 この投稿をInstagramで見る ...
小さな時から公園でウォーキングをしている方々から大変可愛がっていただいているはなです 夏季は、早朝散歩冬季は、徐々にゆっくり時間の散歩になります当然、出会う…
敬老の日、秋分の日=お彼岸イヤでも齢を自覚し ご先祖とのつながり自分の行く末を思う日もあった 数日前から TVで ほんの短いローカルな広告が流れていた「樹木葬…
我が家に来てからいつもパパと一緒だったピリカ。 ぴりかの試練 こんにちは。 今日の横浜市は台風の影響で朝から大雨。ピリカは室内で暴れまわっています。幸い我が家の付近は何ら問題は起こっていませんが、水害の多い昨今、大きな被害無く台風が過ぎてくれることを祈るのみです。 パパが10月以降出勤に! 昨日、10月の人事異動で夫の所属が変わり、10月以降は基本的に出勤することになりました。私としてはいくらワクチン接種が終わったとはいえ感染の危険はあるので家にいて欲しいですが、本人は在宅だとメリハリをつけるのが難しく、どうしても集中力が落ちること、ほぼ引きこもりの生活になってしまうこともあり、ちょうど2回目…
同じようなのが6匹いて見分けがつかないので首輪をしてみました。長男・青、二男・黒、長女・赤、二女・茶、三女・紫、四女・黄モモ母さんにぴったりくっついて気持ち良さそうな長女。そして親子でお昼寝・・・この寝顔に癒されます。可愛い子犬のお昼寝。隣
おやつ~ 安濃芋の和パフェ秋ね~美味しかったぁーー この鼻先は・・・ちょっと前まで~こんなふうにななちゃん来てたけど~これは~ねねちゃん 7カ月やっぱり~…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 朝は 涼しくなってるのに お昼からは 暑いですね~我が家は リビングに西日が 当たるので まるで 夏が帰って来たみたいになってますだったら 昼間は スイカも良いかなと ←結局 それ 笑みんなで 近くのホムセンまで 行って来ました^^相変わらず 車の中では おふくろから うんと遠い 隅っこに 行きたがる ディーンくん( ;∀;)最近 やたらと ...
23日の0時30分に強烈な胸の痛みを感じた私、救急車を呼んで姫路循環器病センターへ搬送されました。実は数日前から軽い胸の痛みはあったのですが、すぐに収まったので単なる筋肉痛かと思い、放置していました。今回は「ひょっとしたら俺もこれで終わりかな~」と少し思った56時間でした。ちなみに私は生まれてこのかた、手術も入院も経験が全くありません。一つ一つ書くといろいろ書いてしまうのでポイントだけを書きますね。私の...
ウチや!マイアやで!今日はパパが救急車で運ばれたことを書くで。23日0時30分 ウチのパパが急に胸が痛みだしたんや。30分くらい我慢してたみたいやけど、痛みに堪え切れずに「119番」したみたいや。救急車がすぐに来て救命士3名が家へ入ってきて、ストレッチャーにパパを乗せて、姫路循環器病センターへパパを運んでいきよったわ。正妻は一緒に救急車へ入れたけど、妾のウチは同乗することを断られたんや。仕方ないから、ウチは家...
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 日曜日ですが中国は出勤です(/・ω・)/ つらい_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コーギーむ...
今日は暑いって聞いてたけどなんの〜めっちゃ涼しい❣️ 風があるから?その風がけっっこう冷たい。 適度な雨でグランドカバーが綺麗に育ってる。 …
A cloudy day is a perfect day to sleep. 〜曇りの日は、寝るのにパーフェクトな日〜
一気に夏が来た!&家中が真っ白に。
The water is important. 〜お水は大切〜
骨折から2日目。松葉杖とハイハイと。
Surviving 〜生き残る〜
まさかの‥骨折れてました。
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
6年ぶりの再会♪(後編)雨上がりの史跡公園とお家訪問!
A relaxing day 〜リラックスの日〜
6年ぶりの再会♪(前編)ソラちゃんとローストビーフ丼!
Exciting season in the vineyard 〜ぶどう畑のワクワクシーズン〜
Brothers 〜にいたんたち〜
京の桜2025〜満開の桜もこれでおしまい(本願寺山科別院)
Forgetting duck jerky... 〜ダックのジャーキーを忘れて‥‥〜
京の桜2025〜樹齢150年の毘沙門しだれ(毘沙門堂)〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リーちゃん!お耳が聞こえ難くなっているリヨンすわん。たち耳ちゃんなので正面から呼ぶと聞こえるんだよね。(*^-^*)あっち向いて寝んねしてるとお耳のアンテナもあっち向いちゃうから聞こえないんだなぁ~(*´σー`)応援ポチッ!よろしくです。にほんブログ村ありがとうリヨンに会いに来てくれてコメ欄お休み中です。...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
元気に飛び跳ねてて。。可愛い~。 水たまりの波紋がいいなぁ。。。(*^o^*)/。 水溜まりは行かない 約束でしたよね😭 🐶🐾🎶 おはようございます☁️☔️ #トイプードル pic.twitter.com/7wsddYNsmy&mdas
bebeくん午前中【コストコ】へお買い物に行く前に観覧車の見える遊歩道でお散歩・・・とはいかなくなり夕方ご近所散歩をしましたご近所散歩が苦手なcocoちゃんで…
にほんブログ村最近また鬼滅の刃を観ていますやっぱりいいなぁすごくいい近所の公園にあるこちらの機関車無限列車のモデルになったそう禰豆子ちゃんイメージのタンクトッ…
夏の手しごと備忘録。その4、『梅干し』は赤紫蘇を入れるまで完了 あとは梅雨が明けたら3日間干しましょう。今年は10kgポチッた梅。熟しすぎたり傷ものは、その5『梅ジャム』にしてみました。その6、赤梅酢に漬けた『紅ショウガ』は牛丼や焼きそばに添える千切りと、関西人が好きな天ぷらに使えるスライスの2パターンで漬けました。その7は『ジンジャーシロップ』土生姜で年中作るので夏限定という訳ではないけれど、この...
この動画で学べること⤵️ ①アウトドアドッグフェスタ八ヶ岳の良かった点&悪かった点 ②愛犬とアウトドアを楽しむ為に気をつけたいこと ③愛犬と参加できるアクティビティのメリット&デメリット ハプニングもあるので 最後まで見逃さないようにチェックしてね❤️
4年ぶりの軽井沢。まずは万平ホテルにやってきました。 電車旅の我が家、現地の足はタクシーorバス。こちらは軽井沢駅からタクシー利用が便利です。
今日はある知人の施設に車をとめさせてもらう事ができました。そこで、ぽんかぼも周辺を散歩してよいと言われてので、親子パトロールさせてもらいました。全く行った事が無い場所だと、ぽんもかぼすも興味津々でよく歩きます。また用事が
ふう太が母のところへ逝って早いもので3度目の土曜日が来てしまいました生まれた瞬間からずっといっしょの兄弟わんこはようやくひとりの生活に落ち着きが出てきたように感じますふう太を捜す頻度が少なくなってきていますふう太の匂いのするケージINかわったのは飼い主がいつも見張られていることきょうは朝から冷たい小雨が降ってましたが3時前にようよくあがり堤防散歩に出かけますいつもいっしょに歩いた堤防きょうはひとり...
❝新型コロナワクチン 2回目接種しました💉❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 国民の半数以上が2回の接種を終了した というニュースを耳にしたのが9月9日。 それから遅れる事2週間、 2回目のワクチンを接種してきました💉 1回目を接種した後は 腕に「軽い筋肉痛」程度の 違和感で済みましたが 2回目の方が 副反応がキツイらしい… という事で 何にもしない(できない) パパはあてにできないから 思いつく限りの対策を! 仕事 ・前日までにできる事は 思いつく限り終わらせる。 (かなり残業しましたが 少人数の職場の為、迷惑をかけるより 残って終わらせる方が気がラクなので💦) よつばのお世話 ・接…
エクアドルの人々はボランティア精神が高いです。主人の会社でも、会社が社会に利益を還元するのは当然の行為だと考えられており、周辺地域の方に物資をプレゼントするなどの奉仕活動が頻繁に実施されています。今回もその活動の一環として、社内にワクチンの特設会場を設置し、周辺地域でワクチン未接種の方々にワクチンを提供することになりました。というわけで、いつもレックスが自由に走り回っていた広場が、1日、立ち入り禁...
皆様何だ何ですかこれヤバい物じゃないでしょさあってなによ都合悪くなると仲間無視しだしますささっレオン 何か解ってるでしょアデラ〇スじゃないわう~ん似合ってるね ヒロシみたいどんだけ~軽くなってんてさにほんブログ村
昨日の夜の凜です。 注射💉されたオチリが 痛い(>_ お目目に塗り薬を点けられて お目目の周りがベチョベチョで 気持…
こんにちは。飼い主♀です。 オヤジのテレワークが再開して、早1ヶ月が経とうとしています。 維桜さんのストレスも、少~し解消されたかな・・・? 今日は、飼い主どもが机に向かっている時の維桜さんの様子を見ていただきたいと思い […]
遠征仕事から帰って、翌々日。翌日は、最近ご近所散歩しかしてないから、海まで行ったんだけど...ほぼあるじの筋トレでした。。もう疲れちゃってる2ひき。guriちゃーーーん、そのはみ出てるのと、手って、ラクなのかい??comoさーーーん、その狭い空間でへそ天ってどうなのさ?しかも....ぶちゃいく歯が見えてるし。でも、ぶちゃいくでも可愛すぎるゆっくりねんねこさーーん♩...
昨日は満月で中秋の名月。会社の帰り、スマホで撮ったらこんな感じ。雲にかかっていましたね。思うように月がはっきりと撮れなかったので 家に帰ってからコンデジで。満…
おはようございます。 昨日は夏日のようだった安曇野ですが、皆さんの地域はいかがでしたか?イマドキ28℃まで上がるとは。。。今日は29℃予想です。また夏の花、咲…
1歳を過ぎて・・落ち着いた?いえいえ、おまめさんです(-_-;) 気持ちの良い秋晴れ洗濯物はよく乾きます スニーカーを洗い、干して置いたところ咥えて、引きずり…
明るい曇り空のハムちゃん地方です。週末も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます‼︎25日2回目の更新です。朝起きたら久しぶりに調子が悪かった…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 土曜日になりました!今週も 勝手に夜な夜なパンですいつもの定番角食パン! これがないと 朝が困る~最近 益々 思うように焼けないので今回も 表面が 汚いです(+_+)なので あるものを 購入所定です そーゆー問題でもないんですけどね そして クリームパンが 食べたくなったのでカスタードクリームを 作って分かりにくいですが バニラペー...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。