2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
藤につぼみ花咲き始め古の藤美しい元修道院へ
たわいもない事が嬉しい日でした!
福島稲荷神社(ふくしまいなりじんじゃ) @福島県福島市 福島市中心部に鎮座するお香の良い香りが漂う神社
現実逃避を兼ねて散歩してきた トランプショックを忘れたい
ぐずる犬
悪天候でも上手にお散歩。の事。
一喜一憂しないでいこう!
久しぶりの紺屋町さんぽ
近所のさくらさん
道端のミニチュア花壇(2025-03-24)
桜並木を散歩 ~ミニスナックゴールドの朝ご飯、魚べいで晩ご飯~
『昼の散歩時の気温はー2℃』『春の兆しはまだ?』『ボウ川に陸カモメ』*「記事書き」はBanff,Canada
応援してるんだけど…の事。
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
薬局どこ?
モモ、朝の散歩から帰り楽しみな朝ご飯のはずですがなぜか食欲がありません。元気はあるので大丈夫・・・ひょっとしてつわりかな? ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いします。 ▼ ▼
イッヌの鍼治療9回目。今回はちわわんの助手付。前回の治療時 顔合わせはしていたので大丈夫そう。置き鍼中のイッヌ。今回 ちょっと腰が硬くなっていたそう。こちら病院の助手 ちわわんのキキさん。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。鍼治療直後は調子が良いのですが 2週間くらい経つとちょっと違和感。年齢もあるし 痛みが無く歩ければ良いです。...
6月1日の今日はブライヤーの16回目のお誕生日です🎂お空で迎えるのは2度目です🌈ブライヤーと一緒に見た紫陽花がもうすぐ咲きそうです✨まだまだ何度でもかわいいケーキでお祝いがしたかったです🎂🎁かわいい優しい穏やかな大切な大切なブライヤー💕毎日毎日まだ寂しいけど、記念日は特に寂しいです😢✨お誕生日おめでとう🎉💖あんなに小さい赤ちゃんだったちびやまくんは、すっかり大きくたくましくなったよ💪ローラのいいお兄ちゃんにな...
モモは湯梨浜町の今滝へ行きました。今年は水量が少ないようで高さ44mから落ちる滝もちょっと迫力不足かな?子どもたちはそんなこと関係なく楽しそうに遊んでいました。マイナスイオンたっぷりとはいきませんがしっかり浴びリフレッシュし癒されたモモ、お
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは梅雨・・・明けましたね今年は梅雨なんてなかったも同じだよーこれから夏本番なのにこの暑さそして部屋のエアコンは未だ、ない夕方になると西日が差し込んで室温も上がってくるのその時間帯は思考停止している、accoです・・・隣の部屋のエアコンは先週からMAXでフル稼働「少しでも節電しなきゃ」と、テレビは点けず大人組スペースの電気は消して過ごしてますさてさて、6月29日...
7/8朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** 5月に申し込んだ腸内フローラの結果が出たよ。 2020年の結果は こちら 2021年の結果は
前回訪れた紫陽花寺。夕暮れ時に再び。前回より 花がたくさん咲いていました。直射日光に当たる部分が少ないせいか 日焼けが無くキレイです。戻り梅雨で 花も長持ちするかしら。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。そろそろヒマワリにバトンタッチですね。...
ユズが川に・・・ここまではいつもどおりだけどここからが今日は押されてついに川へ入れられました(笑)暑いし入ってみれば気持ちいいじゃないかとユズ(笑)相変わらず必死に抵抗するリキ・・・それを見て優越感に浸るユズでした(笑) ブログランキング
ローラのお迎えの時に、面会したローラパピー達です💕先月面会したときは、まだ目もあまり見えておらず寝ていたパピー達でしたが。。。。ふやかしたドライフードを食べるようになり、上手に走っていました💨ちびやまくんの動きに合わせて、一緒に走るパピーの姿🥺✨かわいいローラ仔は今月中にパピーウォーカーさんに委託され、新しい生活が始まります🔰それぞれみんな個性があって本当に本当にかわいいです😻みんな元気に大きくなってね...
7/7朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** 腎臓の数値が気になるようになってから先生に 『水分をしっかり摂るようにしてください
猛暑日が続く 関東地方。エアコンもフル稼働。地面は灼熱。お出掛けできないイッヌに アイス枕を進呈。いつもは置き去りにして移動してしまうパターン。この日は珍しく使ってくれた 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。イッヌも熱中症注意です。...
7/6朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** 月一回の健康チェック(視診・触診・聴診・問診・検温・体重測定)で病院へ 先
アメリカは明日が独立記念日です。 お誕生日おめでとう、アメリカ 独立記念日は、花火をしても良い日。 ゴロン でも例年、一週間ほど前からパンパンと違法花火を打ち上げる輩がいます。 ヤダねー この違法花火の音が怖くて、キットは震え上がってしまうのですが、 オシッコにも行けなくなっち...
この凛々しいイケメンは誰でしょう。それはサマ様の息子「とこ丸」(1歳)といいます。お父さんに似ていい男だワン(笑)「とこ丸」は大山町の門脇家に住んでいます。サマ様の息子「とこ丸」は先代リキの玄孫・・・山陰柴犬の繁栄に貢献してくれることを期待
今日はこの写真から↓ぼくも早くやりたいな!ほらほらウィル君、パパに集中しなくっちゃ!ママに言われなくてもわかってる!ビシッ!先日の日曜日、北海道も30℃を超える猛暑となりそんな中、ウィル君競技会に参加してきました。暑さで走る意欲が無くなる子も多い中、ウィル
久しぶりにカメラを持ってローラと撮影に出かけました📷多摩川台公園は桜の名所としても有名ですが、紫陽花の名所としても有名です✨色とりどりのアジサイが、とてもきれいで華やかです動いたりキョロキョロしたり💦なかなかモデルさんへの道は難しいですが🤣とてもかわいい笑顔のローラの写真を撮ることができました💕たっくさん撮ったので続きます💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリック...
7/5朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ5.0kg ミント ******************************************************** 今月もフィラリアの予防薬だよ プチとメレは既にスタンバイOK 美
先月末 sippoストーリーに掲載して頂きました。宜しければコチラも見て頂けると嬉しいです ⇒ sippoインスタ ⇒ sippo_officialランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。もしかしたら お友達が載っているかもしれませんよ。...
ユズがようやく換毛!リキ、モモはようやく終わりスッキリ。この暑さにまだ冬の高級毛皮を着ていたらたまらんワン(笑)早く夏仕様にしないと・・・ユズは2月になぜか換毛していて今年2回目。いくら若いといっても衣替えはちょっと早すぎたよう(笑)少しず
森へ行きました。森といっても、 森ドッグ! 山の中ではなく、バラードの Golden Gardens Park にある森のトレイルです。 森のトレイルは丘の上にあります。西側にはビーチやマリーナ、 トレイル入口付近には、ドッグランもあります。 入りたいって言ったくせにもり上がら...
働き者のお母さんから、すっかり甘えん坊のローラに戻った毎日です✨見頃を迎えた紫陽花を見にお散歩してきました🐾すっきりしないお天気ですが、あまり暑くはないのでお散歩はまだ楽です☁️この場所はブライヤーとも一緒に写真を撮りにきた場所です🥺💕もっと見頃を迎えたら、ローラもスマホではなくカメラで写真を撮りにいこうと思います📷 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていた...
東京都青梅市 御岳山の麓にある 炭鳥 蔵 IKADA。屋外エリアはペット同伴OKです。一応 ミストで暑さ対策はされていました。御岳と聞いて少しは涼しいかと思いましたが 上まで行かないとダメですね。まずは注文をしてから席に着きます。その後 炭火で各自好みで焼き上げます。(鶏肉は既に火が通っています)このお店の嬉しいところは 犬用(味無し)があること。これにはイッヌもニッコリ。イッヌ 大満足。人間用は塩とタレ味か...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
暑くなるので朝早いうちに散歩のモモ・・・飛び下りて朝から川に入るのか?早朝の川を眺め・・・入ろうとしたけれど朝はそこまで暑くないしクールダウンも必要なし!軽やかにジャンプして散歩に戻ったモモでした(笑)夕方の散歩では暑いので川に入り気持ち良
6/30、マロンの狂犬病ワクチンに行って来ましたv すぐ近くなので、スリングに入れてお出かけ♪ マロンは何か察してるのか、こういう時はいつも大人しくしてるw なんの問題も起こさず、お利口さんにワクチンも終えたので… ご褒美にぬいぐるみとおやつを買って帰りました ヽ(´▽`)/ 先住のわんことウサギと同じシリーズのぬいぐるみv カエルとライオン。 マロン、ハーレム状態w なぜかカエルにしっぽがw カエルだけ...
’25 春のモフ会 ☆小菅ヶ谷北公園でスタート!☆
跳んでる12歳…弾けすぎだよモナカちゃん(≧▽≦)
春の淡路島にお出かけ その7♪ 明石海峡公園 大きなミモザの木の下で
毎日毎日雨続き、モナカの叫びを聞いてください(≧▽≦)
前向きに
引地川親水公園へ ☆リベンジの河津桜(後編)☆
引地川親水公園へ ☆リベンジの河津桜(前編)☆
ユキヤナギロード…今年はみんな一緒に(2025.03.21)
べリーチェでランチ ☆2週連続でお祝いをして貰いました~♪☆
春の淡路島にお出かけ その6♪ PACIFIC OVER SEAS でBBQ
辻堂海浜公園へ ☆ドッグランを回避して、、、☆
お墓参りからのちょっと遠くの海へ
2025年の鷹取山桜を上からみよう!
俣野別邸庭園へ ☆メジロと小雪☆
春の淡路島にお出かけ その4♪ Garden Resort淡路島 ハナ&キッス
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。