病気と闘っているワンコやニャンコのこと 皆さんと少しでも情報交換できればいいなと思っています♪ お気軽にトラックバックしてください♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
へいぞー、再検査の結果が出ましたが、残念ながら、ホントに膵炎(すいえん)でした。おそらく症状がないので、慢性膵炎だろうとのこと。膵炎ってみなさんご存じでしょう…
マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記
1/26朝の体重: プチ5.0kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 土曜の朝は大ちゃんに新しい花をお供えして 朝ごはんにしようね
ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントです
ばっちりカメラ目線のピリカ。 カメラ目線! こんにちは。横浜市は2度目の緊急事態宣言下にありますが、人出は全く減る様子がありません。絶対通勤電車が空くはずと思っていたのですが、あてが外れました(^_^;)。 我が家のピリカ様は、緊急事態宣言なんてどこ吹く風。小さな身体で寒さをものともせずに毎日元気溌溂です。 とにかく動き回るピリカは、写真を撮るのがとても難しかったのですが、最近、ご機嫌が良い日にはたまにカメラ目線をするようになりました。しかも写真映りを意識してるわけではないでしょうが、心なしかちょっと笑顔に。 なんだろう。ママが写真を撮りたがっているって解るのかな?「も〜、しょうがないなママは…
まりも日和
1/16 マロンを迎えた日。 キャリーに入れて車で連れ帰る間ずっとプルプルΣ( ̄▽ ̄; 家についても、木の人形かと思うくらい体を固くしてプルプル; ↓ たま夫に抱かれているように見えるけど木です、木!! ショップから、 マロンは臆病な性格。 人を嫌いではないが人馴れするのに時間かかるかもしれない。 と言われていたので、何日かかっても何か月かかかっても、ゆっくり気長に心を開いていこうと思ってた。 この日...
俺とサクラ
今日の最高気温は13.2℃(13:43)最低気温は2.2℃(06:51)日の出は06:46、日の入りは17:00今日はポカポカなので、窓を開けてます2階に行ったら、ボリスとビオラちゃんが小さいカゴにギューギュー詰めになってましたそんなんで寛げるの???そろそろお散歩に行きますかねぇ?今日は良い天気だね~風がそよそよして春みたい3月下旬の陽気だってよ帰ってきて、お水飲んでたら・・・ビオラちゃんが部屋の中から見てたよー↓ クリック...
日々是好日(グレースと猫たちのゆるゆるな日々)
こんにちは。飼い主♀です。 週末と打って変わって、今日は暖かい一日でしたね! 日差しが気持ち良かったので、ついお昼の散歩を遠出してしまいました。 気づけば、こんな時間! いつもよりブログをUPする時間が遅れております・・ […]
維桜さんブログ
1月は何かと記念日の多い月であるが、1月22日はムサ記念日。ムサをシェルターから連れて帰った、うちの子になった記念日である。それがなんと今年は10周年!おめでとう、ムサ。腎不全で年内もたんかもと言われながら、よう年を越せたな。 推定15歳の誕生日である。もうシェル
京都・町家ぐらし
今日で7ヶ月 こんにちは。 ピリカも今日で7ヶ月になりました。体重も3.3kgになり、ヨークシャーテリアとしては既に結構大きめですが、多分もう少し大きくなりそうです。 7ヶ月祝いに犬用ケーキを買う予定でいましたが、あいにくピリカは昨日からお腹を壊しており、今日は食事を控えないといけません。動物病院で1日分の栄養と水分を点滴してもらっているので、食べなくても問題ないのですが、やはり食べたがる姿を見ると可哀想で・・・。でも早く回復させるためにも、心を鬼にして今日は我慢させています。 いつもの病院で 病院ではマリモもお世話になった先生と動物看護師さんが、変わらぬ笑顔で迎えてくださいました。マリモがい…
まりも日和
今朝の職場からの風景。 樹氷が朝日に当たって桜みたいですね♪1/16 マロンをお迎えに行った日、ショップでその他に説明を受けたこと。 忘れないようにするためのたまぞう的メモですw血統書 マロンは一応血統書付きなので、2〜6か月後に郵送されてくる。 半年経っても送られて来なかったらショップに連絡する。 名義を変更するには料金がかかるが、そのままでよければ無料。 もちろんそのままでよいですwごはん・...
俺とサクラ
今日はこの写真から↓この日も厳しい寒さの朝。そんな日もキツネは歩いているんだなぁ。川に沿って移動するのか足跡をよく見かけます。ここに誰か来ていたな!チェック、チェック!!よし!異常なし!色々な生き物が集まる森だからウィルにはたくさんの匂いがするんだろうな
アナベルにかこまれて
先日、へいぞーはアニコムの無料血液検査を受けましたが 『無料の血液検査は「要注意レベル」から♥アニコムのサービス』アニコム保険に入ると、年一回の無料「腸内フロ…
マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記
寒い寒いと言いつつも入れ替わり立ち替わりベランダに出て雪状況を確認していた昨日の我が家飼い主の気配や雰囲気がハートに影響するのをしっかり感じた一日でした夜8時…
ハート&まだおfamily
1/16 マロンをお迎えするにあたり、生体価格の他に別途料金がかかるものがありました。 もちろん事前に知ってたから問題なし^^ それは安心パックというもので、Coo&RIKUでは必ずやっているものだそう。 ↓ 内容はこちら。※Coo&RIKUから画像お借りしました これは、たまぞう的には有り難かったし気持ち的にも安心でした^^ マロンは3回の混合ワクチンが終了してましたv そして、狂犬病ワクチンの無料券をもらった...
俺とサクラ
昨年、おともだちのママさんからかわいいリボンをいただいてあらぁ!なんかとってもかわいいわぁ!!もしかしたら、大きめリボンでも似合うかも?!こひなのちょんまげは…
マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記
こんにちは。飼い主♀です。 今日は大阪、朝から雨が降り続いています。 気温は10℃あるかないかなのですが、雨のせいで体感はずっと寒いです。 こんな日は、あたたかい部屋でコタツにでも寝っ転がるかな~と思ったら・・・ 「ざん […]
維桜さんブログ
1/16 お迎えの時、いろんな手続きの一つにペット保険というものもあった。 くーちゃんの時は入ってなかったので、マロンには入ろうと思ってたのね^^ これからお世話になる獣医さんは決めていて(くーちゃんが通ってたとこ)。 そこが「どうぶつ健保」対応病院でアニコムかアイペットの手続きが簡単にできるとこだったので、どっちかって思ってたv Coo&RIKUさんで勧められた保険がアニコムだったので、そこに契約しまし...
俺とサクラ
今月のダップルバックカフェのフォトスポットが、「激カワ」だと聞いたので、緊急事態宣言下ではありますが、マスクに消毒、黙食、独食で、写真撮ってドッグランで走るだ…
マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記
1/22朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** プチとメレにキャミソールを編んだよ プチのうちのコ記念日にアレーナさんで
ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントです
アニコム ペット保険に加入したのは 2011年 フローラ 6歳の時 とても元気でしたが… 病気やケガで、手術・入院の時 100% 自費の医療費は 金額が大きくなるので… もしも… の時の為に 御守り だと思って 加入しました アニコムを選んだ理由は 契約後 重い病気になっても(癌など) 終身で継続が出来る {%サクラ(チカチカ)…
トイ・プードル Diary
たまぞうは小さな頃から常にワンニャンと一緒に過ごして来たけれども。 実は、自分自身でワンちゃんをお迎えするのは初めてでわからないことだらけ^^;1/16 お迎えの時にいろんな手続きをして来たけど、その一つに生命保証というものがあった。 なんかよくわからないけど/ぉい、Coo&RIKUでオススメの保障らしい。 万一、ケガ(不慮の事故も含む)や病気(先天性疾患含む)で契約期間内に死亡した場合、同等の代替ペ...
俺とサクラ
昨年八丁堀にできたインプレストカフェはワン友さんたちの間ではなかなか評判がよいようですが、東京の白金台に3年前からオープンしているアネアカフェも同じ系列のカフ…
マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記
こんにちは。飼い主♀です。 今日は、みんな大好きAmazonで買った商品が届く日です! ピンポーン♪ ・・・あ、届いたようです。さっそく受け取ってきます! というわけで、本日買ったものをご紹介! まずは、こ […]
維桜さんブログ
このカラダにあるブチあった処が無くなっていたり無かった処にできているこういう現象あるとは聞いていたけれどほんとにあるんですね部分カットはできるようになったけど…
*・゜゚・*:アメリと愉快な仲間6コッカー*・゜゚・
1/21朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 火曜、病院でシリンジをいただいてきたよ。 【診療費明細】 シリンジ100円×
ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントです
日にちちょっと遡りますが、忘備録兼ねてるのでしばらくマロンの記事が続きます。1/14 マロンがたまぞう家にやってくる2日前。 店舗移動をお願いしてからちょうど2週間。 Coo&RIKUからマロンが到着したとの電話がかかって来まして。 暴風雪で出発延期になってたし、もっと遅くなると思ってたのでサプライズ的な! 早速面会に行きました♪ 抱っこさせてくれるというので抱っこv ↓ 写真撮ってなかったのでイメージ図...
俺とサクラ
今日の最高気温は8.6℃(14:10)最低気温は-0.7℃(07:16)日の出は06:48、日の入りは16:55今日もとってもイイ天気朝は冷え込むって言ってたけどそれほどでもなかったねなんとなく春っぽくない?明日は暖かくなるらしいよんじゃ、帰ろうか・・・家の前で嗅ぎまわるグレ塀や扉にチッコされたかな・・・部屋に入ってまったりしてたら・・家の前を白っぽい大型犬の仔犬が通って行ったよ慌てて外に出たけど、後姿の感じだとハスキーかも...
日々是好日(グレースと猫たちのゆるゆるな日々)
1/20朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 日曜はシャンプーしたよ 【BEFORE】 【AFTER】 ミントは膀胱炎
ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントです
病気と闘っているワンコやニャンコのこと 皆さんと少しでも情報交換できればいいなと思っています♪ お気軽にトラックバックしてください♪
うちの犬、ちょっとビビリなんです。 お風呂が怖い・雷が怖い・花火が怖い・地震が怖い…。猫に出くわしたら「ワン」でなくて「キャン」と鳴く。 怖いものがあると、プルプル震えてしがみついてきちゃったりするんです。 でも、そこがかわいいんです!! そんな性格の犬さんたち、毎日をどのように過ごしていますか? 怖くたって、頑張ってるもん。
ミニチュアシュナウザーと家族に関するたわいもない 事を語ろうではありませんか!
本命はうちの子、でも余所の家の犬にもつい目が行っちゃう。 犬浮気しちゃう。 犬だけでなく猫浮気も鳥浮気も兎浮気も…。 だってみんなかわいいんだもん! うちの子のブログなのに、うちの子の記事なのに、他の子のことも書いちゃった。 あぁん、ごめんね、でもかわいいんだ!! 犬浮気しちゃった飼い主さん、どうぞ…。
わんこが大好きです。
ポメラニアンが大好き。
パピヨンの子犬の成長期です。ほのぼの写真、 子犬大好きな方、パピヨンの子犬にいやされたい方、 子犬育ての情報交換したい方、しつけや悩みなどの情報交換したいと思っている方よろしくお願いいたします。
毎日、ぷーちゃんと散歩と家でのぷーちゃんのあれこれ。
猫なのにたれ目。 犬でもたれ目。 怒っててもたれ目。 パンダが好き。 たれ目な子ってとってもかわいい☆ そんな子がいっぱい集まったら可愛いだろうなぁ。 と思って作ってみました。 わが子こそ!!というみなさま、 ぜひ参加してくださいね。 一緒に和みましょう。
信州にお住まいのワンちゃんなら皆OK! 長い冬も、短いけど暑い夏も頑張って乗り越えよう! 是非!ステキなワンちゃんライフを紹介して下さい☆ お待ちしてま〜す(^−^)/☆
秋田犬6頭(むく毛は5頭) 先住小型犬4頭と暮らしています♪ 「長毛種」ではなく「長毛‘ で’」産まれてくる秋田犬の「むく毛」。秋田犬の歴史を遡ると実に微妙な立場になりますが、素敵な家族になってくれますよね!彼らの歴史を踏まえつつ、共に過ぎ行く素敵な日々を徒然しております♪
飼い犬を亡くしペットロスになるのではなく、その子達との思い出を大切にしたいですね。 きっとその子達は飼い主が悲しむのではなく自分との思い出を大切にしてくれていることを期待していると思います。
この度、アメリカンコッカースパニエルを迎えることになりました✨ 子供達も手を離れ、これからは陽気なコッカー、Emmaとの生活を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします❣️
芸、トリックを覚えることが大好きなわんこ、絶賛練習中のわんこ、うまくいった芸も、ちょっぴり笑える練習中のあれこれ、楽しく集合♪
愛犬との生活に役立つ知識や経験をみんなで共有しませんかっ!? 他の飼い主さんに役立つ経験や知識が沢山あるはず! 気軽にトラックバックしてくださいね!
大型犬を飼っている飼い主の仲間が、好き放題投稿出来るテーマコーナーです🙏 バーニーズマウンテンドッグ、アラスカンマラミュートの飼い主夫婦ですが 大型犬飼育されておられる方々が集うコーナーにしたいなぁ🙋 どしどし好きなだけ投稿お願いしま~す💖
気管虚脱は犬独特の病気。 気管虚脱に関する情報交換をしましょう。
自家製の夏野菜とワンコのお話をしましょう
犬の前十字靭帯断裂のTPLO手術、経過と回復の記録です
犬2匹+猫1匹+ひとり娘の日常を綴ります。 それぞれの個性がぶつかりあっていい味出してます。