2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2020年5月6日 虹の橋に旅立つ2週間前。 脚には点滴用の管を刺したまま、連日の通院が続いていた。 ペットの医療費について考える(3)~ペットが怪我や病気に苦しむ時、飼い主の心理は~ こんにちは。 今日も引き続きペットの医療費のお話です。今日はペットが怪我や病気で苦しんでいるときの飼い主の気持ちにについてお話ししようと思います。 実際にペットが大怪我や病気になった時、治療費を削れる飼い主は居ない ペットの治療は全額自己負担であるため、何処までの処置をするかは医師の提案を聞いて、最終的には飼い主が決定することになります。チーちゃんの主治医の先生は入院中に限っては母の了解を取らずに処置をすること…
わたしのお気に入りの写真みんなが春に来た時みそらまだ生後3ヶ月なっていない頃守るような目をしてなんなんだろぅこの生物は一体…見ていたような今は11ヶ月もう少し…
今朝も少し雪が積もりよく冷えていましたがモモは元気よく散歩!そして歩きながら雪をいただきます(笑)散歩から帰るとリキも元気元気!顔に雪をつけ大はしゃぎ(笑)飲み水が凍りそれを割った氷をガリガリとかじるリキ!モモに負けず元気だわ(笑)今朝も雪
1/9朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** CARO FORESTA 三浦海岸ARENAで静かな年越し U^ェ^U ダワン! 【元旦朝ごはん編】 の続
大雪です! 昨日の朝、夜勤明けのたまぞうの車。 埋まってました(;_; 帰宅したら、たまぞうガーデンも雪がすごいΣ( ̄▽ ̄;ノ ご近所さん総出で雪かきしてました^^; こういう時は協力しあって譲り合っての精神が大事ですね ( ̄ー+ ̄b1/1 さて、画像が届いたので名前を決めようってことで♪ たま夫が「思ったより茶色いね」っていうので、その辺から名前をつけることにv たま夫案 :マロン、栗子 たまぞう案:...
先日鬼滅の刃の炭次郎君ファッションで登場してくれたコッカーちゃんです。ピコピコ画もご覧いただきありがとうございました。今度は今年の干支のウシファッションでかわいいお年賀のお写真をお送り下さいました。お客様の許可を得てUPいたします。スヌードとお洋服がトータルコーディネイトされていてペアルックがかっこいいですね~。お洒落にきまっていてとってもかわいく癒されました。ありがとうございます。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→...丑コッカーのお年賀いただきました
こんにちはたくさんのコメントありがとうお返事まるっきり出来てませんごめんねm(__)m寒いからお外行きたくないらしいほれ もって きたったぞはよ なげんかぃ!ぶぃん ぶぃん ふりまわしたるでっつぎなっ♪はよぉぉぉぉーっ(●`ε´●)ほえたら なげたらんって いわれた・・・今日のThorとちゃーのごはんの一部ビーフおじやとラディッシュのすりおろし金曜日の家主ランチトマトソースパスタカニクリームコロッケのベシャメル...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
わたしが和歌山の実家にいる間にパパ達は昨年新居にお引越しきっかけとタイミングが重なって新しい香りのする家ひとまず先に場所確保と匂いづけした3わん引越しでため息…
こんにちは。飼い主♀です。 昨日はとんでもなく寒かったですね・・・🥶 こんな寒い日は、肩までしっかり温泉に浸かりたい! と言うことで、入ってまいりました~! 「気持ちええわあ~」 わんこの湯! 2回目ともなると、維桜さん […]
2020年1月 連日の点滴に耐えていたマリモ ペットの医療費について考える(2)~ペット保険は必要か~ こんにちは。 今日は前回に引き続き、ペット保険についてお話ししたいと思います。 保険に加入する際にチェックしておきたいこと ①加入可能年齢 ペット保険には人間の保険と同様に加入できる年齢に制限があります。保険会社によって異なりますが、一般的にはペットが高齢(8歳前後)になると加入できないか、保険料がかなり高くなる傾向があります。高齢犬にはシニア用のプランがある場合もあります。 ②保険料と補償内容 犬向けのペット保険の保険料は、一般的に犬種、年齢、保険の補償内容によって変わり、犬種ごとに細かく…
12/31 Coo&RIKUからこの子の画像が届きましたv どれどれ、とメールを開くと知らない猫の写真と動画が? Σ( ̄▽ ̄; え? 何!?@@ たまぞう間違えて猫と契約しちゃってた? ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚) ほぼ同時にもう1通メールが届き、仔犬の画像が…ε-(´∀`*)ホッ 猫の画像は間違えて送っちゃったんですってw 気を取り直して画像ファイルを開く。 おぉ、だいぶ大きくなってる! こんなにかわいいのに、今まで買い手がつかな...
緊急事態宣言が発出された初日クリスマスやお正月の食材が良い感じで消えていたので素晴らしく掃除しやすかったです〜コレは年末にやるより良いわ棚も1枚ずつ水洗いして…
今日の最高気温は6.3℃(12:49)最低気温は-3.5℃(06:35)日の出は06:51、日の入りは16:44今日は寒いねーでも風は吹いてないからマシかもよ母さんは明日から3連休だけどパパは2連休かな?でも緊急事態宣言が出たから何処にも出かけずステイホームだよ3時近くなると散歩に行きたくてソワソワしだすグレ最近は長くは歩かずすぐ帰りたがるようになりました家を出て、最初のうちはご機嫌遠くへは行かず、区画整理地内をウロウロ嗅ぎ...
去年のクリスマスはいつもと違うみそらという子がこの世に生まれてはじめての特別なクリスマスでした小さなサンタクロースは全力でサンタを嫌がりサンタになりきれない真…
寝正月だった イッヌと人間。三が日過ぎてから今年初の海散歩。快晴 風無しの小春日和。富士山もキレイに見えていました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今年の富士山は冠雪が少なく 春先のような景色でした。...
1/8朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** CARO FORESTA 三浦海岸ARENAで静かな年越し U^ェ^U ダワン! の続きです。 二日酔
氷点下4℃の朝でしたが、そんなことまったく関係なく元気よく散歩するモモ!私は厳しい寒さで顔が痛い(笑)散歩から帰るとこの寒さの中リキも元気よく畑を走り回る!犬は喜び庭かけ回るというのは・・・やっぱり本当だワン(笑)氷点下の朝でも散歩から帰っ
2018年12月 ソファーの上で眠そうなマリモ。 重篤な腎不全など考えてもいなかった頃。 ペットの医療費について考える(1)~高額なペットの医療費~ こんにちは。 コロナの感染者数がうなぎ上りの状態なので、引きこもりのお正月を過ごしています。時間がたくさんあるのでペットの医療費について考えてみました。 ペットは人間のように健康保険が無いため、けがや病気の際には全額が自己負担になり、ひとたび大怪我や重篤な病を発症すると高額な医療費がかかります。たとえ重篤なものでなくても、例えば先日ピリカが下痢をした際には3日間の通院で2万円弱の医療費がかかりました。 ペットの医療費に対する考え方はそれぞれです。…
猛吹雪です! たまぞう、昨日は県南に車で出張でしたが、帰り道に高速道路でホワイトアウトに遭いめっちゃ恐怖でした; 帰宅してから市内も暴風雪になり、広範囲で停電になりました。 たまぞう家は停電にはならなかったけど、電気が点いたり消えたりを繰り返してました; 氷点下の寒さで停電になったら、凍え死ぬ人が出るんじゃないかと心配です>< 電力会社の方々がこの暴風の中復旧作業に当たってくれてるとのこと、頭が...
こんにちは火曜日、今日はわりと暖かいのでも厚着してるけどね(笑お外行くかね?いくぞ晴れたよペカ天!最低気温が6度で最高が22度はよ ぼーるちゃん なげて!よっしゃー♪ちゃんと とったぞぉーヽ(`▽´)/ふりまわしだっ!でも ちゃんと もどって くるぅ〜つぎは まだかぁー?きゃっち したぞ!すごいだろぉー今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンとゆで卵と野菜おじや火曜日の家主ディナークラムチャウダーとトースト...
今日の最高気温は12.8℃(14:39)最低気温は0.5℃(07:47)日の出は06:51、日の入りは16:43とうとう緊急事態宣言が出ちゃいましたね川向こうではコロナ患者が2400人超えだってよーこちら側と合わせると3000人超え!怖いなぁぁぁ母さんは徒歩通勤だし、あまり人に接してないけど、スーパーは怖いな(-_-;それに今日だけで、この町の感染者9人だし社長と社員1人は都内から通ってるし・・・やっぱ怖い~~こんなにイイ天気なのにね...
こんにちは。飼い主♀です。 今から一か月半ほど前の記事になるのですが、維桜さんの身体の部分で好きな箇所について書かせてもらいました。 なんだ、その記事?まだ読んでないよ!って方は、こちらからどうぞ↓ 愛犬の […]
*春うらら~♪2泊3日でチューリップと芝桜を愛でる旅から帰宅*
動物病院でシャンプー♪ ~”3年前の今日”ちょぼ動画~
照姫まつり
サラダ仕立てのステーキ♪
さっそくドッグランで試し撮り
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
2代目!ペットバギー納車
タルタルソース絶品のチキン南蛮!
▼風評被害で?『コストコ』でブランド米の”無洗米 秋田県産あきたこまち5kg”をお安くゲット~▼
【山梨④】フレブルLIVE 2024
*警察犬にフレンチブルドッグ、高難度試験も一発合格。
メガタンメン‼
オムライス&ハンバーグ、そして春散歩♪
●ヒンヤリと冷たいシュー生地最高じゃん♪『ビアードパパ』で4種類のシュークリームを食べ比べ●
多摩六都科学館、再び!
1/7朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 大晦日は開店時間にスーパー行って買い物して、大ちゃんに新しい花をお供えして 姉たち
12/29 Coo&RIKUに依頼した画像はまだ届いてなかったけど。 待ちきれなくて、「この子をお迎えしたいの」ってたま夫に告白; たま夫は何も言わず、「とぉちゃんとかぁちゃんに言っとかなきゃな」って義父母のとこに2人で報告に。 義父母は動物好きだったので特に反対もなく、むしろお義父さまはノリノリ ε-(´∀`*)ホッ たま夫に「写真が届いて問題なかったら店舗移動をお願いしてみるね」って言ったら、真面目な顔して言...
ピンク色のお洋服を新調しました最近、寒色系が増えていましたがパステルカラーって、イッキに華やかになりますね春っぽいお洋服を着て貰いながら春が待ち遠しくなりまし…
昨年の家族の生活変化以来ずーーーーっと続いている『朝4時起床』時々3時の規則正しいハートの生活リズムは真冬になっても継続中ですこちらの写真は昨日のブログに投稿…
久しぶりの朝日を浴びながら散歩するモモ。ようやく雪も消え・・・と思ったら明日からこの冬一番の寒波で大雪予報!リキは天気なんて関係なく元気!ちょっと大人っぽくなったかな?モモが散歩から帰って来ると大喜びでじゃれつく。リキも早くモモと一緒に散歩
今日の最高気温は6.6℃(13:19)最低気温は0.4℃(05:13)日の出は06:51、日の入りは16:42今日は朝からずっと曇り空で北風も吹いていたので寒かったですあれ?ボリったらグレちゃんのマットで何やってるの?寒いならコタツに入ればいいじゃん(^^;グレちゃんが好きなの?ホカペに移動して、ぬくぬくしていたらグレが来たよ、そろそろ散歩かな今日も3時半頃に散歩に行きました寒々しいね風が冷たいから早く帰ろ不満なの?不満みた...
1/6朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** もうすぐ新しい年 久々に髪も切ったし(カット1,300円の店だけど 笑)、他に何かやり忘れ
何処にも行かず 完全なる寝正月だったイッヌと人間。普段と変わらず 毎日 朝晩の散歩と昼間は日光浴。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。年始はいつもの公園で犬友たちとご挨拶。毎日会う仔や1年ぶりに会う仔 みんな年を取りました。...
元旦はマグナソンパークのドッグランとネイチャーウォーク初めでしたが、天気が悪くて良い写真が撮れませんんでした。これは昨年秋に行った時の写真。 広いドッグランの長ーいトレイルを水辺に向かっています 寒くても湖に入りたい、お水大好きっ子たち。 キットはといいますと、 水辺についたらす...
去年から友人から勧められて始めたエプソムソルト妊娠中にも使用していました計量スプーン2杯お湯に入れて浸かるだけでじわじわポカポカ芯から温まる〜浸かりすぎは返っ…
2021年最初のお散歩。元気に歩きました。 2021年が始まりました 皆様、新年あけましておめでとうございます。 コロナ禍が収まるどころか加速する中で2021年が始まりました。横浜市は感染者が激増しているようなので、今年は毎年元旦に出かけていた初詣には行かないで、家でのんびりお正月を過ごすことにしています。 我が家では何故か正月用のお煮しめは母の分と兄夫婦の分まで私が作ることか恒例になっています。今年も大晦日には一日中台所で煮物と格闘し、ついでにお赤飯も炊きました。いつもならお正月は母の家に集まるので、その際にお節を一式と、お赤飯やちらし寿司を持参していたのですが、今年は兄夫婦が夕方に自分の分…
今日はこの写真から↓ウサギが跳ね回るこの森は厳しい冬の寒さも悪くないといつも思わせてくれる。我が家のワンコの遊び場はこのお正月、感動を覚える美しさでした♪青い空が広がる朝は厳しい冷え込み。川の水温より気温が下がれば水蒸気が立ち込めとても幻想的。今冬初のフ
12/28 地元の里親募集に撃沈したたまぞう。 う〜ん… ネットで検索したけど他に県内でチワワの里親募集がない… だからと言って、諦めきれるものじゃないのよ! せっかくたま夫の許可が下りたのに、この盛り上がった気持ちをどうすれば (´;ω;`)ブワッ 里親がダメならやっぱペットショップかなぁ… 実はたまにペットショップやホームセンターに見に行ってたんだけど、「この子!」っていう子に出会えてなかったの; そこ...
こんにちはすでに1月3日あっという間にお正月は終わりだねまたここで何してるの?なんか ふって こんか まっとるの・・・ありません!昨日の続き、跳ぶ♪ぼくは はしれるように なったぁー♪むっちゃ はやいでな!こうそくで もどって くる〜(*^_^*)また いくぞぉー!ぼーるちゃんが おしりに あたったぁーΣ(゚∀゚ノ)ノThorとちゃーのごはんの一部ステーキと野菜おじや日曜日の家主ランチバーガー2Lbs のビーフにローステッ...
お正月やというのに,爺さんくさい顔。ムサ「ほっとけ!」こっちは相変わらずいかつい。おつう「締めるわよ!」前から見たら殺風景な黒犬であるが、背中は元日仕様。おつうはいちおう女子なんで華やかに。ムサはシブめに、水引飾り。手入れしてへんから毛並みがボサ
こんにちは。飼い主♀です。 本日は、2021年になって5日目。 そろそろお正月ムードも終わり、日常が戻ってきました。 少し時間が経ってしまいましたが、今日は維桜さんの年越しカウントダウンの様子をお送りしたいと思います。 […]
1/5朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 12/28の朝、2020年最後のフロントライン。 投薬後はゴロスリしないようゴハン
鹿の角を仲良くかじるモモとリキと思ったらリキが独り占めしようと無謀にもモモに挑戦!結果は想像どおりモモに取られ・・・リキは小さい鹿の角で我慢!(笑)一丁前に鹿の角をかじるようになったんだなぁ。モモとリキが鹿の角を奪い合う。まだまだモモには勝
グランベリーパークに行ってきました! 少し前になりますが、冬に向けてのお買い物にピリカを連れてグランベリーパークに行ってきました。グランベリーパークは昨年南町田にオープンした大型アウトレットモールです。 ペット用品のお店もいくつか入っていますし、殆どのお店がキャリーに入れればワンコも店内に入れるので、犬連れの人がたくさんいます。 今回は混雑を避けるために朝早めに出て午前中に帰ってきましたが、お昼頃には混んではいませんが人が多くなってきていたように思います。 ピリカは初めての人混みということで、現地に着いても暫くカートに乗せたままにしていましたが、人も犬も大好きなピリカは直ぐに降りて歩くと大騒ぎ…
くーちゃんが虹の橋に旅立って3年と9か月。 忘れた日など1日もないし、今だって一番かわいいって思ってる! でも、やっぱりさみしいたまぞう(;_; たまぞうは小さな頃からいつもワンニャンと過ごしてきたから、こんなに長い間ワンニャンのいない生活はなかったの。 もうだいぶ前から新しい子をお迎えしたかったんだけども。 たま夫の許可が降りなくて悶々としてました… しかしやっと! たま夫の了解が得られまし...
今週末か来週末辺りでワクチンの予防接種を受診する予定でおりました昨年春から延期+延期になっていた主人の妹の長男の結婚式が今月末の予定です主人の妹の長男の結婚式…
今日の最高気温は12.0℃(14:00)最低気温は1.0℃(06:00)日の出は06:51、日の入りは16:40年末年始の長いお休みも今日までですぐうたらし過ぎで鈍ってしまったわ(^^;で、今日も公園に行こうかと思ったけど月曜は涼亭がお休みなので、止めときました(^^;夕方のお散歩は暖かいうちに行きましたかなり早めで、これは夕方じゃないよ(笑)スカイツリー見るの久しぶりだねパパも一緒で嬉しそう冬だけど、陽射しが暖かくて春みた...
コロナ感染拡大で予定していた年始の旅行は迷いに迷ってキャンセル・・・なので イッヌだけはおせちの準備しました。一応 食前の確認。好きな物だけを詰め込んだだけw別皿に分けて 2日間で食べました。好きな物しか入れてないので 残さず完食。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。コロナで旅行キャンセルはゴールデンウィークに続き2度目。しかも 同じ...
1/4朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 先日ちょこっと更新しましたが・・・ プチの震えに自己流だけどマッサージが効果あるか
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。