2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
今日の最高気温は14.6℃(14:12)最低気温は0.0℃(06:32)日の出は06:38、日の入りは17:11今日もポカポカで春みたいな陽気だったので窓を開けていました3時半頃に散歩に行ったら・・・飛行機が次から次へと飛んでくるよ実は、この辺りも新しい飛行ルートに入っているので一昨日からひっきりなしに飛んできます南風の時のルートなんだってだから北風の時は飛んでこないよ羽田空港の発着需要の多い15~19時まで、1時間に30本...
ショップの更新情報をお知らせしておりましたメールマガジンのメルマさんの配信サービス終了にともない今まで登録して下さっていた皆様にはメルマガ配信が今後は届かなくなります。何か新作UPなどの時には、当面はいち早い情報としましてはショップページのお知らせ欄でご案内いたしますので時々チェックよろしくお願いいたします。こんごともよろしくお願いいたします。ショッピングページ→アメコカ州コッカ村メルマガ配信終了のお知らせ
2/5朝の体重: プチ4.5kg 大地5.2kg メレ4.8kg ミント:お休み ******************************************************** 1/26に受診したミントの健康診断の結果をいただきに病院へ 身体
久々のアニチャカフェ。お誕生月にはワッフルをプレゼントして頂けます。2月に入ってしまったけど 1月中に行けなかったので特別に頂きました。と 馬肉と野菜煮。ワッフルとかクレープとか大好きな犬。人間はお食事はせずに 白玉ぜんざいを頂きました。ぜんざい 美味しいですよ。のんびりできるカフェならではの風景。自分の分を食べ終わったら お昼寝です。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほ...
今日の最高気温は10.9℃(14:26)最低気温は3.7℃(07:19)日の出は06:39、日の入りは17:10グレ家の小さなお庭では、やっとバラが散り始めクリスマスローズが咲き始めました頼んでいた関節ケアのサプリが届いたよいろんなのがあって悩んだけど、ベーコン風味のこのサプリにしましたさ、今日から飲むよ美味しいらしくてポリポリ食べてくれて良かったこれで少しは楽になるといいね夕方の散歩は3時半頃に行きました雲っていて寒そうだ...
2/4朝の体重: プチ4.6kg 大地5.2kg メレ4.8kg ミント:お休み ******************************************************** 2020年2月4日、ブログ開設12周年を迎えました いつも遊びに来て下さって本
節分恵方巻だったことも忘れ育児にわんのお世話に追われていますそんな昨日はペルルのお風呂ようやく入れられたーペルルまだカットダウンしていないから2週間毎に一度な…
散歩中にタンポポを見つけたもみじ。タンポポは春のイメージだけどやはり暖冬の影響かな?当然もみじはいただきます!と思ったらなぜかやーめた!野生の勘で旬じゃないから美味しくないと察知したのかな(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの際は
2月1日(土)2日(日)の1泊2日で北軽井沢に行ってきました雪遊び会2日目、この日もいつも通り早起きして真っ暗な中、宿のランを歩き回ってからご飯を食べて二度寝して、明るくなってからまたランへ夜明けの浅間山良い天気です氷点下だけど暖かく感じます同宿のお友達とトイプーのロシェルちゃんと、サモエドのリボンちゃんですグレはほとんど遊ばずハシビロコウになってました(笑)朝食です、いつも通りパパは和食、私は洋...
こんにちはまず最初にね、こんなメッセージを受け取った□ぷにゅママン様にメールフォームよりメールが送信されました。--------------------------------送信者:なんだ、(bigrob_4@hotmail.com)日付:2020/01/31 14:37:23件名:心配して損したホスト:220.245.143.30--------------------------------犬の治療費を人から集めたり、病院に行くお金もないと言い、薬を買うお金がないから送ってとか、PCを直すお金もないと言いながら、な...
2020年初の海は伊豆白浜。前回 台風の後だったので 浜辺は荒ていましたが白くてキレイな砂浜に戻っていました。白い砂浜 キレイな海 また来ようね。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今年も白浜から海開きができました。冬の平日 浜辺には誰もいなくて まるでプライベートビーチのようでした。...
2/1朝の体重: プチ4.6kg 大地5.2kg メレ4.9kg ミント:お休み ******************************************************** 1/26はミントの健康診断 病院へお願いしてからのんびり一般道を走って三浦
2月1日(土)2日(日)の1泊2日で北軽井沢に行ってきました今回は浅間山の麓で橇遊び会に参加してきましたグレの足が不安なので、橇を積んで出かけるのも今回で最後かなぁまずはコース作りして・・・・これがチョー大変で終わった頃はクタクタ朝のうちは風が強かったけど、浅間山がキレイでしたグレはムリに走らせちゃいけないので負荷を掛けずに引かせて、走りたくなったら走るって感じこの後、初心者の練習の手伝いをしてグ...
秋冬はセーターやジャケット必至のキット。被毛が二重構造になっていないので、とても寒がりです。 ガスワークスパーク 厚手のものを着せても外を歩くと鼻水タラリ。家の中では毛布に包まって寝ています。 ぼくもです(ファルコア) だけどあまり服を持っていないキ...
寒さのせいか ヒーターの前を陣取る犬がご飯をここまで持ってきてというので手の上に乗せてあげたら 上手に食べてて おぉっってなった日常の一コマ。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。食べ終わりの頃 器を斜めにしてたので やるなコイツって思った次第です。まぁ 偶然でしょうけどねw...
真っ赤に熟した柿を食べるさくら。なんでそんなすみっこで食べるのか?食い気のさくらだからとなりのモモに取られないようにかな(笑)行儀よく食器で食べればいいのに・・・どこでもいいんです。美味しく食べられれば(笑)美味しくいただきました。満足そう
おはようございます実家に帰ってきました昨日先生の内診を受けて退院OK無事入院生活が終わり帰宅小さく産んだので……ベビーGAPもあらあら笑昨日はね大好きなわん友…
今日はこの写真から↓パパ、今日僕は頑張れないかも?!それもそのはず。犬の学校に着いた時、車の温度計を見ると-17℃。グランドの木には霧氷がついてるし・・・出来ることならおうちにいたい私です・・・それでもおやつにつられて頑張るウィル!僕、頑張れるかも?!頑張
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。