2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
わんこと遊園地に行こう!【那須ハイランドパーク】
田んぼをつかった花畑 ☆:・*:・.*★.:.*
夏日には海散歩が一番😅
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⓾日本の寺社仏閣をたずねて修学旅行気分に浸る(日本ゾーン)
中華街のとってもステキなアジアンカフェ♥
愛犬もパビリオンに入れる“幻の万博”に行ってみたら、スゴかったw
伊東市富戸『ごはん処 稲の花』さんでランチ\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
久しぶり!!
「江の島」トンボロには早かった?
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑨ラストエンペラーの世界 紫禁城を見学♪(アジアゾーン)
国営明石海峡公園2025.4 前編(兵庫県淡路市)
あわじ花さじき2025.4(兵庫県淡路市)
道の駅あわじ2025.4(兵庫県淡路市)
はなぺちゃ会 また10月に会う日まで
12/5朝の体重: プチ4.6kg 大地5.2kg メレ5.0kg ミント:お休み ******************************************************** 秋色の横浜公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 秋色の日本大通
今日の最高気温は15.5℃(13:56)最低気温は6.0℃(04:00)日の出は06:34、日の入りは16:27最近、毎日食べてるバスチー今日も食べようとしたら、グレがきたよ欲しくてヨダレが出ちゃう(^^;今日はセブンのだけど、ローソンの方が好きかも~最近はスーパーでも売ってるよねグレもちょっぴり貰って満足顔かぜとものポーチとミニトートが届きましたカワイイね(^^)今日もすごくイイ天気でポカポカ冬らしい青空です西日がまぶしい...
12/4朝の体重: プチ4.6kg 大地5.3kg メレ5.0kg ミント:お休み ******************************************************** 秋色の横浜公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ の続きです。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは肛門線破裂(肛門嚢炎・肛門嚢破裂)で月曜日に抗生剤の注射をしてもらったノンですが、水曜日、慌てて病院へ行ってきました。帰ってからもどこか落ち着かない様子だったものの、火曜の夜にお尻を見ても変化なし。嫌がって逃げるからじっくり見れなかったけれど、皮膚が裂けているようなことはなくホッとしていたのだけど・・・日付けが変わって水曜日の明け方、部屋を駆け回る足...
今日の最高気温は16.5℃(13:50)最低気温は8.0℃(06:33)日の出は06:33、日の入りは16:27今日はとってもイイ天気それに風もなくポカポカで、小春日和なのです西側は怪しい雲があるね暑くなったから日陰を歩きましょ家の前まで戻ってきました日陰は涼しいねモナちゃん悲しそうな顔してる、どうしたの?実は、グレが猫達お気に入りのネズミのオモチャを齧っちゃったのです真っ白でフワフワだったのに、ヨダレでヌルヌル(涙)それに...
12/3朝の体重: プチ4.6kg 大地5.3kg メレ4.9kg ミント:お休み ******************************************************** 病院の後は秋ん歩、横浜公園からスタート 日本庭園へ・・・
長男、次男が旅立ち一人になった三男ですが心配をよそに雨上がりの畑を元気ダッシュ!そして出すものを出し・・・(笑)元気よく畑を走り回る!走りも一丁前になりたくましくなったものだ。遊んだ後はモモ母さんのおっぱい・・・まだまだ甘えん坊の三男でした
今日の最高気温は14.0℃(15:00)最低気温は6.0℃(05:00)日の出は06:32、日の入りは10:27今日はずっと天気悪くてお昼頃はザーザー降りでしたでも朝はまだ降ってなかったので、普通に散歩に行けましたグリニーズのピルポケットが届いたよ病院で貰った試供品が残り1個になっちゃったから頼んでおいたんだけど、間に合って良かったね4時前に雨が止んだので、急いで散歩に行きましたでも途中から降ってきちゃったよ小回り一周だった...
こんにちは日曜日、連休最後の日だ特別なことは何もなく、普通に一日が過ぎるお外行こうはれとるなーあんまり のりきじゃ ない・・・ぼけ~っあっち まで いこうか かんがえちゅーやっぱり やめとく・・・こわいで おうち はいるぅー(´Д⊂今日はとってもいい天気だ空には飛行機雲が見えるカラッと晴れたけど地面はまだ濡れている朝は霜が降りるからね、乾かないんだなぁ日曜日の家主ランチ冷蔵庫に残っている野菜を使い切り...
12/2朝の体重: プチ4.6kg 大地5.2kg メレ5.0kg ミント:お休み ******************************************************** 日曜日は朝から病院へ 歯みがき&爪切りしてもらおうね ・・
リクガメを迎えるまでに準備しておくものは?、迎えた当日はどうしたらいいの?などの疑問にお答えします。実際に私が行っていたことから、反省点を活かしてまとめましたので参考にしてください。
今日はこの写真から↓日中氷点下の日も珍しくなくなった北海道の内陸部。冷凍庫の中で過ごすような冬はどんなに厳しく辛いものなのだろうと北海道で暮らし始める前は心配したものです。ですが、主人の転勤に伴い日本各地で暮らした中で北海道の冬ほど暖かく快適に過ごせた冬
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはパソコンのほうも落ち着いていないのですが、備忘録もどんどん溜まってきているので記録しておきたいと思います。写真はありません。11月22日頃からンーコをしづらそうだったノン。ンーコの切れが悪いのかなぁと、はじめは便秘にでもなったのかと思っていました。だけどンーコが硬いわけでもなく。ノンは昔から尻尾を持ち上げお尻を見ようとすると抵抗するので、なかなかじっく...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日は写真なし・予定外の備忘録です。ノンさん、また肛門線が破裂したようです。これで犬生2回目。そういえば、先月のトリミング報告書に「肛門線は溜まってなかった」って書いてあったんですよね。(そんなことは初めて)今月は9日にシャンプーに預けて絞ってもらったはずなんだけど・・・2週間ちょっとで破裂するくらい溜まるものなの?ちゃんと絞りきれてなかったのかなぁ。...
今日の最高気温は11.8℃(13:21)最低気温は4.0℃(05:00)日の出は06:31、日の入りは16:27朝一であられ祭りに行ってきたよ8時半からだったけど、8時半には既にレジが大行列でしたお煎餅を6袋とドーナツ1袋を買って帰ってきました夕方の散歩で病院へ行ってきました混んでるから、グレは外で待とうね中に入ってからも、けっこう待ったね待合室は暑かったけど、グレは怖くて震えてたよお漏らしの原因は、肝臓の数値が高いからかも...
えへへ〜。 あはは〜。 見つけちゃったんだよ! 新たに発見したお茶やさん Friday Afternoon Tea 。 ウォーリングフォードにある、犬と来られるお店です。 というのも、 この店には看板犬がいま...
昨日、長男と次男が旅立つ日の朝。何も知らない兄弟は朝からハイテンション!モモ母さん、さくらにじゃれつく(笑)そして畑で最後の兄弟喧嘩をする長男と次男。別れの朝、最後の親子4ショット!ついにやって来ました別れの時が・・・長男はちょっと不安そう
我が家にいるムサとおつうは、うちのワンコ歴3代目と5代目である。初代はぱる、2代目はぷんて。この2頭は仔犬のうちに我が家へ引き取ったんやけど、ものすごーーく仲良しやった。詳しくは電子版も出てるので、「洛中いぬ道楽」を読んでね♥洛中いぬ道楽 [Kindle版]玉
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。