2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
こんにちは、さくらです広島も梅雨入りしましたー(* ̄∇ ̄)ノ観測史上2番目に早い梅雨入りだそうです。まだ、5月中旬ですもんねー。雨の日は、柴犬まろんのお散歩に…
こまの散歩中サッカーボールで遊ぶ男の子達に遭遇小学生か中学生か・・それくらいの年齢の子達だと思うボールとボールを蹴る音に興奮するこまを早足で引きずって早くその場を離れようとするもボールを蹴りながらついて来る男の子達何でだよ「煽るのやめろよ~笑」「ギャハハ」私たち、煽られていたらしいこの犬噛みつくぞとよっぽど言ってやろうかと思ったがさらに煽られる可能性を考えて無言でこまを引っ張った*犬に噛まれ、12針...
少し遠くまでお散歩に行ったら 仮面ライダーに会いました。そして 伊之助とヒプノシスマイクの有栖川帝統にも会いました。他にも色んなヒーローたちが・・・なんだ? 異次元に迷い込んだのか???偶然のヒーローたち ちょっと楽しかった♪ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ただ 私が知っているのは仮面ライダーと伊之助までですwwwヒプノシスマイク・・・...
全国3000万のマイアファンの皆さん!ウチや!マイアやで!今日はウチのぼやきというより正妻へのクレームやな。初めて拙ブログに訪れた方のために書いておくと、ウチはパパの妾という設定なんや。だからウチにとってパパの配偶者が正妻というこっちゃ。先日、正妻がウチ用として「マナーウェア」というオムツを買って来たんや。なっ、なんやて!!!ウチにオムツをせえと言うことかいな!失礼千万とはまさにこのこっちゃ!誰にこん...
柴ちゃんの避妊手術が終わり、痛いせいなのかお散歩に行きたがらなかったので、少ーしずつ少ーしずつお散歩の時間を増やしていっている。 柴ちゃんもいつもは着ることがないぴっちりした「術後着」を着ていて、すごく嫌そうだ(そのせいで元気がないようにも感じる)。 夕方はお散歩に行きたがらなかったので夜に行った日 夜のお散歩に満足♪満足♪ 傷口が痛いだろうと思い、手術後は一切抱っこをしていなく、私はとっても寂しい。 日常生活で抱っこをしないのはとても不便なんだなと感じた。 *家から抱っこで外に出て、エレベーターに乗り、マンションの敷地に出たら地面に下ろす(今は出来ないので家から歩いて散歩に行く) *マンショ…
連日PC作業をしていたせいか少し体調不良が続いておりまして… 少しPC作業をお休みさせてもらってます 体を壊してしまっては結局動画も作れなくなってしまうので…
車で30分、加古川市志方町のルピナスの里に行って来ました。シャクナゲ・ツツジ・レンゲ・ボタン・藤・バラと写真を撮ってきましたので、ルピナスの花も撮ろうと此処にやって来ました。此処には、3年前に一度来たことがあります。下の記事はその時の記事です。よろしければ此方も見てやってください。柴犬マイア ルピナスの里に行ってきた車で30分、加古川市志方町のルピナスの里に行ってきました。地元のボランティアグループが...
イッヌが廊下で昼寝をする季節になりました。初夏です。こちらは 自衛隊輸送機(C1/C2)の上生菓子。くらづくり本舗から予約販売されています。毎日その姿は見てますが 生菓子になると可愛いですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。生菓子は意外と重たくて(大きい) お抹茶と頂きたかったです。...
車で30分、姫路市豊富町の姫路ばら園に行って来ました。姫路ばら園をこのブログで取り上げるのは、これで5回目になります。さすがに5回目になると、姫路ばら園については書くことがないですね。今回の内容は過去に書いている内容が多いと思いますが、ご勘弁ください。ちなみに下の記事は昨年の秋バラを見に行った時の記事です。柴犬マイア 姫路ばら園に行ってきた(2020年 秋バラ)車で30分、姫路市豊富町の姫路ばら園に行って来...
かえる島をあとにして、豊岡市城崎町にある城崎温泉に行って来ました。城崎温泉には、4年前のGWにマイアを連れて一度来ています。下の記事はその時の記事です。4年前の方が外湯巡りの写真を貼っているので城崎温泉の雰囲気がよくわかるかもしれません。よろしければ見てやってください。柴犬マイア 城崎温泉に行ってきた車で1時間50分、城崎温泉に行ってきました。ここも過去に三回くらい来ています。(マイアは初めてですが…)...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 昨日は柴犬コロちゃんご覧いただきありがとうございます 今日は、近所のお友達がされている動物病院に、診察に行…
12日を過ぎたらカードの請求額を少しでも安くするために必ず申し込みます楽天ポイントで楽天カードの支払いを減らす「ポイントで支払いサービス」*損してない?【楽天ポイントの利用方法】*未納と滞納、請求額の相殺今月も申し込み完了!受付完了のメールもすぐに来ました楽天カードの支払いも減ってポイントも1%付くので簡単でお得な利用方法です\(^o^)/ポイントの二重取りで賢くお買い物楽天市場で購入する時はポイントサイ...
我が家の柴犬2匹の換毛期は少しずれていて、今はMaxの抜け毛がすごい。今回の換毛期は抜け毛をまめに掃除しようと思い、実践したらいい気分に。抜け毛のかたまりを引き抜くのは楽しい。
新動画をアップしました 今回は先日メインチャンネル「川沿いに歩く」でコラボして頂いた柴犬わん太玲一太 介護と犬生を記録したチャンネルさんとのコラボ動画で…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 先ほどまで「オンラインレッスン」でした さて・・・Amebaブログに「愛犬の日」というテーマが出てきましたので・…
本日 記事更新をすることで、一年間 毎日連続で記事更新を達成することができました。(パチパチパチ) 正直 我ながらよく頑張ったな~と思います。(笑) 1年間 毎日連続 記事更新のきっかけ毎日連続 記事更新のきっかけはコロナの影響です。コロナのおかげで 私の仕事が暇になり、時間を持て余した 夜の街に行かなくなり、家にいる時間が増えた 生活リズムが早寝早起きになり、朝ブログ更新するようになったまぁ、簡単に言うと...
河川敷の公園。矢車草とポピーがキレイに咲いていました。今日から31日まで「まん延防止重点措置」の延長。蓮地方 措置区域ではありませんが 「県営公園については、飲食の自粛(単一家族や水分補給は除く)を要請し、駐車場を閉鎖する。」と対策が新たに加わりました。公園まで車で来て 園内を散歩する人がほとんどなので昨日 「また来月ね」と 毎日公園で会う方々と挨拶を交わし帰ってきました。ランキングに参加しています...
メインチャンネル「川沿いに歩く」にてコラボ第二弾がアップされました! 今回は謎の赤い人とのコラボ!! ではなく! 笑 帰ってきた汚穴ネコChannelさ…
こんにちは、さくらです最近、私が更新をとても楽しみにしてるブログのひとつ(* ̄∇ ̄)ノ☆はるさんのブログ☆ 『思えば私は自分を追い込みたかったのです』 こんに…
荒ぶる柴犬こまオジジのリードを新調しました!それを見た両親の反応は「いいな~!こまは色々買ってもらって~!俺なんて500円の服を5年間も」と父は貧乏自慢が始まり母は母の日のことを根に持っていて私を薄情だと言うなんだこのカオスな空間は:(;゙゚'ω゚'):...
昨日は、延期に延期が重なった柴ちゃんの避妊手術の日だった。 手術2日前に再度血液検査をし、ようやくようやく手術の日にこぎつけた(前回の血液検査でも今回の検査でもちょっと引っかかったが、「子犬の時はよくあるから気にしないでね」と言われた)。 3回目の準備だったので、前日からの食事の時間制限や当日の食事制限、承諾書のサインや持っていくものの準備は万端。 術後着を試着した際、背中の開きが気になったので、スナップも家中探して昨日の朝、慌ててつけた。 背中が開きすぎて、肩が落ちちゃう スナップをつけた後、お花をつけてみた 前回の手術当日は、朝のお散歩の後吐いてしまったので、昨日の朝のお散歩ではあまり拾い…
竹野浜海水浴場をあとにして、美方郡香美町にあるかえる島に行って来ました。かえる島について今子浦海水浴場にあるこの岩は、カエルの形をしていることから、「かえる島」の呼び名で親しまれています。このかえる島は古くから祈願岩として様々な願いを叶えてきました。その昔、北前船で航海に出た男たちが無事に「帰る」ことを祈願したのが始まりと言われています。ちなみに左下の写真がかえる島です。どうですか?かえるに見えま...
ただいま新動画制作中につきブログ更新が滞っております 集中してるとどうしてもこちらやその他SNSは疎かになってしまいがちですがその分、良い動画を作ろうと頑張…
ご無沙汰してます!
Mダックスフンド♪しっぽが気になるよ~\(//∇//)\
おトイレ苦手意識、どうすれば☆
お外撮影
一喜一憂せず
【コハクと東京ゆるり散歩】 朝7時のごほうびカフェ ~駒沢公園スタバの朝~
フライ見参&塩キャラメルプリン
ワンコの月命日。写真と心の整理
またやっても〜た。の事。
犬ちゃん4コマ漫画・りあん「101.つぎはぎシート(2)」
11th year pancakes 〜11年目のパンケーキ〜
Summer sunset in the vineyard 〜ぶどう畑での夏の日の入り〜
まきば公園、良いところです。
べリーチェでランチ ☆べリーチェ専用カートの理由☆
構ってもらえて引くほど喜ぶ犬
お散歩中に見かけるご近所の個人宅のバラが最盛期なので、昨日も今日も近所のバラ園に行ってきた。 昨日はとてもお天気が良くて、私たちの他にもチラホラ見学者の方が来ていたけど、今朝は曇りだったので私達だけだった。 最盛期でもやはり例年よりも規模が3分の1くらいになっていて少し残念(手入れが大変だものね)。 柴ちゃんは入り口から抱っこ 「THE薔薇」という感じ ちょっと失礼して降ろして記念撮影 柴ちゃんはお花に興味がない バラ園の入り口にあるバラは香りが強めのものが多い気がした 色々な色があって楽しい♪ 抱っこされるので柴ちゃんはこの場所に飽きている 早く歩きたい柴ちゃん 私は左腕でずっと抱っこしてい…
新緑の季節。「マムシ注意」の看板に脅え 草むらで動く未確認生物に ヒャーッ ってなりながらのロング散歩。途中 イッヌが決めた日陰の休憩場所で一息。再び畑の中の散歩道を進む。蓮地方も 蔓延防止で今月いっぱい各公園の駐車場が閉鎖されてしまいます。また散歩難民かぁ 昨年も辛かったなぁ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。緊急事態でも蔓延...
車で2時間、豊岡市竹野町にある竹野浜海水浴場に行って来ました。竹野浜海水浴場について竹野浜海水浴場は、日本海側に面する海水浴場で、西側に猫崎半島を望める山陰海岸でも屈指の景勝地です。約1kmも続くキメの細かい白砂のビーチは「快水浴場百選」と「日本の渚百選」にも選定されています。水質や透明度も関西屈指を誇っており、山陰随一の海水浴場として毎年多くの海水浴客で賑わいます。竹野海岸について広大なエリアを有...
Dog indexのMIKIです。インスタグラムにアップしたレビュー記事です。写真右 > スライドしてね。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 コロナのせいにしても、誰も助けてくれないし、良いことないもんね。コロナのせいにしない! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』パピーの社会化に続きます。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しい...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 甲斐犬 すずりちゃんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:Makiko******************************************************************ドッグトレーナーをお願いしようと思ったきっかけは、以前に飼っていたミニチュアダックスが他人や他のワンコに慣れずに、近くに来ると恐怖でずっと吠え続け、友人が遊びにきた時も部屋に閉じ込めるかずっと抱っこしてい...
ついに本日初のコラボ動画がアップされました! まずはメインチャンネル『川沿いに歩く』にて そして『柴犬わん太玲一太 介護と犬生を記録したチャンネル』 …
散歩が大大大好きな柴犬こまオジジとにかく散歩が好き(大事なことなので2回)その割になんかつまんなそうな顔してるSNS上の柴犬さんたちは口角がキューッと上がったかわいい表情をしているのにこまは疲れ切ったサラリーマンのような・・・オジジだから?くだらぬ憂いを飼い主は抱いておりました...
車で1時間、宍粟市山崎町にある大歳神社に行ってきました。大歳神社には2年前に来たことがあります。その時は藤は5分咲きでで今イチでしたので、今回はそのリベンジです。柴犬マイア 大歳神社 千年藤に行ってきた連休初日、車で1時間、宍粟市山崎町にある大歳神社に行ってきました。もちろん、マイアにはおニューの服を着せて行きましたよ。(笑)ちなみに大歳はオオトシではなく、ダサイと読みます。普通はオオトシと読みま...
最近のお散歩事情について昨年4月 緊急事態宣言が発令されてから、マイアの散歩はほぼ私が担当することにになりました。朝 近所の公園から帰ってきて、私の気が向いた時だけマイアを庭で自由にさせてやっています。駄々をこねるマイア最近 マイアにとって「庭で自由に走り廻る」ことが当然の権利と思うようになったのか、家に入ろうとすると駄々をこねるようになりました。(苦笑)上の写真のように玄関の前で座りこみ、リードを引っ...
こんにちは、さくらですGW明けの2日間、めちゃくちゃ忙しかった_:(´ཀ`」 ∠):クウGWのゴロゴロ分、全部帳消し_ノ乙(、ン、)_グッタリ さて、この…
1万人登録なんて夢のまた夢だと思っていたのですが なんと今現在9,000人登録までいきまして まぁ、ここからが大変なんですけどでもでも遥か遠くに見えていた…
車で1時間、神戸市北区にある鼓ヶ滝公園に行って来ました。鼓ヶ滝公園について鼓ヶ滝公園は、有馬温泉街の南にある鼓ヶ滝とそれを源とする滝川の岸辺にある滝道を整備して造られた細長い公園です。春は桜、初夏は新緑や紫陽花、秋は紅葉の名所として四季を通じて森林浴を楽しめる公園です。温泉に浸かった後にマイナスイオンを感じるには良い場所です。鼓ヶ滝について鼓ヶ滝は、“有馬六景”の一つで、高さ8mの二段に分かれる滝です...
楽天カードからカード利用のお知らせがきていました4月下旬に受診した動物病院の費用がカードの利用明細に反映されたようです*今後の事について話し合う2桁~4桁の数字の中に飛び出る16,000円の利用額( ;∀;)・血液検査・狂犬病のワクチン接種・フィラリアの薬+ノミ・マダニ駆除薬以上で約16,000円ノミ・マダニ駆除薬をつけなければもう少し安かったと思います会社のわんこ飼いさんは6種混合ワクチンとフィラリアの薬で4万円以...
獣医さんから避妊手術の後に着る「傷を覆い隠す洋服」を探すように言われた。 そのようなものがあるなんて知らなかった私は、ホームセンターに行ったついでに洋服売り場をチェックしたが見当たらず、ネットで探した。 「その子によって破ってしまうかもしれないから、破っちゃった時はエリザベスカラーになるよ」と言われたので、破ってしまう可能性があるなら高くないものでいいなと思ってAmazonで探した。 今回購入した術後着はこちら 綿100%でとても柔らかい生地がとっても気持ちいい♪ 楽天よりもAmazonのほうが送料がかからない分安かったです。 // リンク 夫は柴ちゃんに新しいものを慣れさせるのがとっても上手…
埼玉県秩父市の羊山公園。芝桜で有名な地ですが 名前にあるように羊もちゃんといました。牛とかヤギとか イッヌが近づくと興味津々で集まってきてくれるのですがここの羊 お食事に忙しくて イッヌをガン無視。イッヌ 愛想笑いするしかない。ちょっと洗ってあげたい羊。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。羊山公園■所在地 埼玉県秩父市大宮6360■駐車...
車で30分、相生市相生にある遠見山公園に行って来ました。遠見山公園について遠見山は、標高188.8mの低山で展墓広場から眺める景色が素晴らしいとのことで行ってみることにしました。此処は初めて訪れる公園です。駐車場から展望広場までハイキングコースとなっており、道の両脇には桜が植えられていて春になると美しく咲き誇った桜の花が楽しめます。展望広場までのコースは2通りあります。一つは階段で登る600mのコースともう一...
昨夜はライブ配信を見て頂きありがとうございました!! 動画の中でお知らせしているコラボ動画の件もどうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに補足しておき…
私が働くコールセンターは土日祝日は平日の半分くらいの人数で電話をとっています1人の欠員が命取りそれでも毎日欠勤者が出てねやっとGWを乗り切ったと思ったら本日の欠勤13人19時までの勤務がラストまでになり昼休憩をずらされずらされ18時から連休明けで電話回線は爆発し電話に出た途端の「遅いっ!!」イライラする気持わかる私も精一杯電話をとったけどさばききれませんでした...
そろそろ薔薇の季節かな?と思い、近所のバラ園に寄ってみた。 昨年は柴ちゃんがいなかったので、近所を散歩することもなく、そのためこちらのバラ園にも来なかったが、今年は例年よりも規模が小さくなったような気がした。 結構咲いていたが、まだまだこれからと言う感じだったのでもっと咲いた頃再び伺おうと思う。 楽しみ〜♪ 柴ちゃんを抱っこしていたのであまり写真が撮れなかった 今年は名前のプレートがついていなかった マスク越しでもいい匂い♪ ちょっと失礼して記念写真 3年前の今日 同じ場所で先代の柴ちゃんと 今日は急に気温が高くなったので、午後のお散歩は少し日が傾いてから森に出掛けた。 昨日は柴ちゃんの幼稚園…
車で30分、加古郡稲美町にある加古大池公園に行って来ました。今回のお出かけは家内は留守番で私とマイアだけで此処にやって来ました。加古大池公園について加古大池は、江戸時代前期に新田開発に伴い築造された稲美町の北部に位置する面積約49ha、貯水量約130万㎡の兵庫県下最大のため池です。現在は公園として整備され、管理棟を中心に水生植物園での植物観察や野鳥観察、また水面ではカヌーやセーリング・釣りが楽しめます。私...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です明日からまたお天気が良くないとのことなので柴犬コロちゃんのシャンプーをシャンプー後お庭でまったりコロちゃんいつもはお家の中…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。