2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
ベラさん、アサンポも暑い・・・
いざ戦場へ!大量にオヤツをゲットしたシベリアン(о´∀`о)
エーちゃん、狂犬病予防接種してきました
ビタミンカラー!意気投合してついていくシベリアン(^◇^;)
ベラさん、エーちゃん、暑いのでだらだらする
真夜中の柴三郎
おててペロリ!お薬頑張ったうちのハスキー(*´∇`*)
エーちゃん、体力お化け
カボチャの花馬車!裸ん坊のハスデレラ(о´∀`о)
ベラさん、エーちゃん、今日のオカエリ~♪
ひとり汚嬢!アンヨだけで誰かが分かるうちのハスキー(^◇^;)
夏本番!ひんやり対策を始めたうちのワンコ(^○^)
ベラさん、エーちゃん、ワンプロでお疲れ
エーちゃん、オネーチャンの湿り具合でゴハンを知る特殊スキル持ち
休憩多め!暑さで溶けてるうちのシベリアン( ̄▽ ̄;)
1か月半ぶりに87作目の新しい手作り服ができました。今回の服について今回の服は、「丸の内で働くOL風ワンピース」です。(笑)スカートは紺のレースに裏地にチュールを使い、背中に花のモチーフをつけました。早速、先日ペンキで塗り替えた庭で写真を撮りましたよ。少しはマイアが映えて見えますか?エッあんまり変わんないって。(笑)柴犬マイア お庭の改装をしました2日前、お庭の改装をしました。ここで、皆さんに問題で...
こんにちは、さくらです昨夜!!ナント!!!私!!!!お風呂でコンタクトを流してしまいましたil||li▄█▀█●il||liガーン*ハードコンタクトレンズで…
曼珠沙華の群生地として有名な 巾着田曼珠沙華公園。普段は歩かないイッヌが ここではとても良く歩くので たまに訪れます。本来この時期は 一面曼珠沙華の真っ赤な絨毯に覆われているのですが今年はコロナの影響で 開花前に刈り取られてこんな感じです。※昨年の曼珠沙華の様子はコチラ ⇒ 2019_巾着田曼珠沙華公園曼珠沙華が咲かないせいか この時期としてはガラガラの公園。イッヌものんびりたくさん歩いてくれました。こ...
車で30分、加古川市志方町高畑のコスモス畑に行って来ました。志方町高畑のコスモス畑について志方町では、およそ10ヘクタールの敷地に、約250万本のコスモスが咲き誇ります。高畑、広尾西、広尾東、東飯坂の4会場に分かれており、散策しながら花畑を楽しめます。今回は一番規模の大きい高畑にいってきました。10月18日までは志方町東コスモスまつりが開催され、いろんな催しがされてます。鬼滅の刃の案山子があったので、マイアと...
車で30分、姫路市網干区新在家にあるダイセル異人館に行って来ました。今回は私とマイアだけで行って来ました。家内は洗濯や掃除でお留守番です。ダイセル異人館についてダイセル異人館は、ダイセル網干工場の一角に現存する2棟の異人館です。イギリス、スイス、ドイツからの5名の技師職の住宅として明治43年に建てられたものです。2棟の建物とも兵庫県「ひょうご住宅百選」、経済産業省「地域活性化に役立つ近代化産業遺産」に認...
今日はエミーに捧げる歌を収録しておりました なんのこっちゃ???と思われるかもしれませんがそもそも私たち夫婦は昔バンドを組んでおりまして・・・ その後…
雨の週末。台風14号の上陸は免れたものの その影響は出ています。丁度一年前 台風19号が上陸し各地に大きな被害を及ぼしました。台風の影響による長雨で 多方面に被害が出ないことを祈ります。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。丁度一年前 鳴り響くエリアメール 河川の増水による避難。そして 我が街は指定避難所へペットと一緒に避難できないという...
車で40分、加古川市野口町にあるハリマ化成 加古川製造所に行って来ました。此処に来た目的は、マリーゴールドの花畑を見ることです。ハリマ化成 マリーゴールド畑についてハリマ化成 加古川製造所の北側の敷地に約2千㎡のマリーゴールド畑があります。昨年6月頃、初めてマリーゴールドを植え付け、今年は5月に推計約56万粒の種をまき、6月初旬に花が咲き始めたとのことです。11月ごろまで楽しめるみたいですよ。マリーゴールド畑...
YouTubeチャンネルに新動画をアップしようと今、製作中なのですが エミーの子犬の頃の写真を使おうといろいろ見だしたら止まらなくて… 可愛すぎて もう、…
記事ネタが尽きました。新しいネタが思いつきません。思いおこせば、今年の夏は家内も結構ハイペースで服を作ってくれました。とういことで今回は半年ぶりに第5回 手作り服 ファッションショーを開催したいと思います。ちなみに前回のファッションショーは下の記事です。柴犬マイア 第4回 手作り服 ファッションショー第3回 手作り服 ファッションショーが一昨年の8月だったので、1年半ぶりにファッションショーを開催した...
Dog indexのMIKIです。日本犬の祭典 【ZIPANG2020】 今年、ZIPANG2020をもりあげてくだるのは、竹森千人さんと滝裕可里さん【竹森 千人さん 主な活動】コントユニット“フラミンゴ”を結成し活動、個人でも映画、ドラマ、CM、声優などで活動中。【滝 裕可里さん 主な活動】2001年映画「Star Light」にて映画初主演を務める。同年から雑誌「ラブベリー」の創刊から専属モデルとして活動。その後「興和株式会社」、「チョーヤ」...
パパのYouTubeチャンネルで柴犬エミーとの最後の動画をアップしました なんでしょう…人によってはこういう動画をあげるなんて不謹慎だと思われる方もい…
イッヌの朝。ベッドから下ろし寝たままハーネスを着けベッドを片付け さぁ散歩行くぞっていう時の態度がこれ。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。朝起こしてから 散歩に行くまでが容易ではないw...
車で40分、姫路市林田町の須濱神社とたつの市神岡町大住寺の野森稲荷神社に行って来ました。須濱神社について此処に来たのは、下の写真を撮るためだけです。元和3年(1617)林田藩祖・建部政長が毎年付近集落干害を防ぐため西池(ため池)を築造し、その際に池中に須浜形の小島を築き市杵島姫神を祀った須濱神社を作ったとのことです。野森稲荷神社について須濱神社から車で5分ほど移動したら、赤の鳥居が綺麗な野森稲荷神社がありま...
車で30分、姫路市石倉にあるharappa+zappaに行って来ました。harappa+zappaについてharappa+zappaは、西洋風の建物のカフェharappaと、かわいい雑貨がそろうzappaからなる魅力的なお店です。以前から家内が行ってみたいということで、ランチがてら遊びに行くことにしました。左の写真がカフェharappa、右の写真が手芸用品が売っている「ざっぱこ」です。残念ながらzappa本店の写真を撮るのを忘れてしまいました。(苦笑)harappaに...
我が家の周りは犬のお散歩をするのにちょうど良い川沿いという環境なのでお散歩しているワンコをよく見かけます ちょっと前、娘と出かけた時にちょうど柴犬のお散歩…
※庭に咲く銀木犀 香りは金木犀と同じです散歩をしていると 何処からともなく金木犀の香りがしてきます。秋の匂い・・・ この香りがすると だんだんと気温が下がってきます。が まだ半袖で過ごせる日も多いという・・・ もう10月なんですけどね。イッヌも まだ涼しい場所でお昼寝です。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今日を境に 気温も下がると天...
車で40分、加古川市志方町野尻 そば畑に行ってきました。志方町 そば畑について志方町内6地区で計約480アールそば畑でソバの花が見頃を迎え、じゅうたんを敷き詰めたように一帯を白く染めています。今年は夏の暑さが厳しく、雨が少なかったため、発芽に遅れましたが、その後は順調に育ち今が見頃です。此処のソバの実は乾麺に加工し、「志方の城山そば」として明石市などにあるJAの直売所や稲美町のレストランなどに出荷される...
エミーがオムツを履くことになってから老犬介護の事をいろいろと勉強しまして たぶん、今後、ゆっくり歩けなくなって、動けなくなって…ということを想定して必要に…
今回の記事は、5日遅れのお月見です。なぜ遅れたかといと10月1日の夜は、久しぶりに私が夜のネオン街に経済活動に行ってきたからなんです。(笑)姫路のネオン街、寂しくなっていましたね。スナックのママさんの話しでは、80件近くの店が閉じたらしいです。コロナ不況が、じわりじわりと我が身に近づいてきましたよ。月とウサギお月見と言えばウサギです。今回はマイアにウサギのコスプレをしてもらいました。マイアに4年前に作っ...
エミーがまだまだ元気だろうとここ数か月で購入したアイテムがいくつかありまして… 本当は動画も撮ってそのうちアップしようと思ってたのでせっかくだからご紹介し…
今日は朝から息子の一人部屋を作るべく大掃除 そう、今までエミーの事がありちゃんとした1人部屋を作ってあげられずずるずるとここまで来ていたのですが今日は気候も…
先日まで使用していたエリカラがヘタってきて(中のビーズが出て)しまったので新しいエリカラを購入しました。エリカラを購入するときの条件は 枕になること。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。以前と同じものが良かったのですが 無地が廃盤になってしまったようで同じメーカーのちょっと違うやつを購入しました。一番大きい5号サイズなのですが 小さいの...
2日前、お庭の改装をしました。ここで、皆さんに問題です。さて何処が変わったでしょうか?ヒントは下の記事の写真を見て比較してみてください。柴犬マイア 新しい手作り服(Ver69)ができましたやっと新しい手作り服(Ver69)ができました。今回の服はスモッキングワンピースです。スモッキング刺繍とは、生地に細かくひだを作り、そのひだ山に刺繍糸で幾何学模様等のステッチをいれていく手法のことです。北欧やヨーロッパな...
車で50分、神戸市北区にあるしあわせの村に行って来ました。此処には、2年前にマイアを連れて遊びに来た事があります。柴犬マイア しあわせの村に行ってきた車で50分、神戸市北区にあるしあわせの村に行ってきました。神戸市の郊外にあり、広大な芝生に囲まれた園内には、各種スポーツ・レクリエーション施設、病院、高齢者・障害者を対象とした福祉サービス施設、キャンプ・バーベキュー場や温泉などがあります。今日、ここに...
久しぶりに会った イタグレのマルちゃん。ただ静かに一緒にニオイを嗅ぐwオトナのオトコ同士のクールな挨拶。公園のハシゴをした先で こちらも超久々に会ったフクちゃん。1年近く会ってないかもしれない。喜ぶイッヌと ほぼ動きの無いイッヌ。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。涼しくなって 日が暮れるのも早くなり お散歩の時間が みんな重なり始め...
今回の記事は、お出かけ特集記事です。今回は「犬と行ける神戸の観光地」を紹介したいと思います。選定基準は以下の3つです。 神戸市内で私が行った場所に限ります。 異人館通りや有馬温泉のような建物内は入れませんが、周辺地域を散歩できる場所は「犬連れ可」としました。 順位付けはあくまで私の独断です。記事に載っている写真は、行った時期によって条件が異なりますので、ご了承お願いします。犬と行ける神戸の観光地今...
先ほど私のYouTubeチャンネルに 柴犬エミーのご報告動画をアップしました 最期の日の前日の様子をまとめてあります 動画を編集してる最中ツラくて…
庭でマイアとボール遊びをしました。たまに、こういう風にボールを投げて遊ばせています。犬とボール遊びボール遊びは、犬にとって狩猟本能が刺激されて、いいストレス発散になります。マイアもオオカミの本能をむき出しに、必死にボールを追いかけます。今回はわざとボールを高くパウンドさせて、マイアが飛び跳ねる様な写真を撮ってみました。そして最後に獲物をゲット!結構 怖い顔してますね。(笑)ボール持って来いの芸以前...
車で30分、神崎郡市川町 瀬加御船ひまわり畑に行ってきました。市川町ひまわり畑について1973年、神崎郡市川町の町花はひまわりに制定されました。市川町にひまわりの普及を推進するため、区および営農組合等の協力によりひまわり畑が作られました。市川町ひまわり畑はいろんな場所で時期を変えてひまわりを楽しむことができます。 西田中ひまわり畑 1a 7月上旬 小谷ひまわり畑 25.5a 8月...
こんにちは、さくらです今朝、職場で、なんの予兆もなく私のパソコンが壊れました_:(´ཀ`」 ∠):クウ代替機を借りて使ってたんですが、上の階のフロアのプリンタ…
気付けばもう初七日です あっという間ですね なんだかまだ実感がわかなくてハルを「エミー」と呼び間違えまくってます その度に子供たちに「違うし!!」と笑われま…
ホームセンターへお買い物に行くと カートに乗って移動するわけですがカート内が狭く感じ 今までずっと立ち上がったままのイッヌがこの度 ギリギリ伏せも出来ることに気付きました。新しい生活様式。ただ 伏せをしてしまうと 前が見えないそうです。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。伏せをしたいたほうが楽ちんだと思うよ。でも 景色も見たいんだよ...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。