2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
愛犬と楽しむ春のおでかけ!「わんさんぽ@赤レンガ倉庫」と「インターペット2025」に行ってきました
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
ワンズと行く湯河原旅行記:贅沢リゾート「コレドール湯河原」で愛犬と温泉ステイ
あっちむいてホイ
4月のカレンダー作りました。
マロニーさんのまろんちゃん描かせて貰いましたよ。
浅草でワン連れ飲み歩き!「大衆酒場リッちゃん」と「BUZZ」で愛犬と美味しい時間
キッス❤︎が止まらない
金魚すくいに見とれちゃったの。
ティータイムは中華風にいこう。
犬が留守番で見せる「だるまさんがころんだ」⁉︎その心理とは!
キットの十戒
車椅子で柴犬に驚きの変化が!
どんなときでも楽しいところ!
今年初の雪散歩!愛犬と作る冬の思い出
午前9時前に虹輝君とおトイレに外に出たのですがとっても寒くて雪が舞っていました。今回は雪が降るんでしょうか!?ここ最近雪が降らない冬が多く水不足も心配です。2…
おもちの好きな食べ方は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日が鏡開きだったのですが私が住むところは9日日曜日に公民館行事でとんど焼き…
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝午前9時前に虹輝君とおトイレに外に出たのですがとっても寒くて雪が舞っていました。今回は雪が降るんでしょうか!?ここ最近雪が降らない冬が多く水不足も心配です。2006年7月(生後1ヶ月半)に我が家にやってきてはじめて迎えた冬2007年この年の冬も雪は降らなかったような気がします。2007年1月8日に颯斗君と初詣に行きました。007年1月8日虹輝君はまだ我が家の子供になっていませんでした。2007...
琥珀ぅ〜 お土産だよ〜駅弁人気ランキングの“常連”:峠の釜めしこの逸品…東京駅ナカ「駅弁屋・祭」や「GINZA SIX B2F」などで購入出来ますが、新たな…
夫の会社は給料手渡し!今どき珍しいけれど、ボーナスを現金でもらって帰る日は妻の私までドキドキ。一方、私はずっと銀行振込しか経験がなく、それが普通だと思っていました。しかし現金手渡しも、慣れてみるとメリットがいくつもあったんです。今日はそれぞ
さて土曜日の午後です。あっ。。。!っも、ももさんちゅぅ~~~~~!(わ~い!ももさんが会いにきてくれましたよ。)さてライフ家みんなと来年にはベイビーもでき...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 先日、お友達のブログで ワンちゃんに 厄年があると 初めて知った おふくろ( ;∀;)お友達情報によると 今年 ディーリズは 厄年!えええ・・・・年男・ 年女って 浮かれてる場合じゃあ なかった( ;∀;)早速 調べると犬の厄年は 性別に関係なく 「7歳、10歳、13歳、16歳」 だそうです※PETOKOTOさんにお借りしました今年 13歳になるディーリズなの...
夕方になり怪しい空模様💦曇天よりも凄い風。突風❗️上手く撮れない。でも凄い。嵐が来る?温度も下がるのかな。被害が出ないと良いけど。。にほんブログ村↑↑ショー…
また数日寒くなる予報のこちら地方。今夜の散歩はネックウォーマーを鼻まで上げてたんですけどもげそうなほど冷え冷え。陽射しがなかったので昼間も冷え冷えで石油ストーブをガンガンたいてるリビングではまた仲良くシンクロ寝。( ,,˃ ᵕ ˂ ) って、
長年愛用していたハルヱのハーネスがついに壊れてしまいました! かれこれ4年くらい?同じハーネスを使用していたのですがお値段安いのにとても丈夫で重宝!ハルヱ…
今朝も 冷え込みました、昨日のニュースで 今日の午後から 荒れ模様!とそれでは 早めに 買い物を済ませておかなくてはと10時頃 家を出たのですがもう、視界が悪く 道路もツルツル途中に設置されている 温度計は氷点下ー4℃なんか今年は冷え込む時期が早いようです。ハハの所は 徒歩で行けるような近くにスーパーは無く車で10分ほどの所に出掛けるのですがなんか道路も混んでいました。そんな今日の天気でしたが昨日は ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは年末、テンを近くの病院で診てもらったときのこと夜間救急動物病院から帰宅後、おしっこをしなかったのも心配で行ってましたテンを連れて行ったときは撮ってないので同じ病院へ、おティン洗浄に行ったときのアニです首が怪しいと言われたんだけど、そのときの説明がねぇ「首を甘く見ると死んだりしますからね」と知っとーよー、ノンが首のヘルニアやったもん甘くなんて考えてな...
今日は久しぶりの雨桃君は靴を履いてお散歩新幹線の高架下の公園でゆっくり、ノンビリお散歩先日桃君は初めてのおやつに挑戦。最初は不思議そうにそして用心深くペロッとしては味を確認その後美味しさがわかると夢中でペロペロ。美味しさに大満足の桃でした。初めてのおやつ庭の花は今オキザリスが可憐な花姿僕初めてのおやつに挑戦したでしゅ美味しかったでしゅよと満足した桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村初めてのおやつ
にほんブログ村山形にしてはポカポカだった月曜日水曜日には大雪の予報が出ているので日光浴が出来て良かった~お日様のぬくもりに感謝スーパーで買えるモンテールの生…
サロンシャンプーの後SAのドッグイベントへ行ってみました 小規模のイベントですが、わんわんサーカスなども来ていたみたい我が家は、いつものショップが出店していた…
どたどた、どたどた。今日は雨の1日。久しぶりに散歩を休んで家の中でどたばた遊びしました。廊下に、障害物を置いてみました。「おやつだよー」と叫ぶと、ダッシュでやってくる、ぽんず。ぴょん!障害物もなんのその。...
くたくたのイッヌ🤣くたくたのぬいぐるみのように転がって、ただ可愛かったというだけの画像(笑)それでいいのか?!それは、安らげるのか?それで満足なのか?そこに意味はあるのか? なおもしろ画像でした(笑)保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチッとご協力お願いします。...
何でもない毎日がこれです✋平和な毎日「食う」に命をかけてます食った後は「寝ます」猛獣も食べない時は何も食べません食べるときは何でも食べますそして「少し」遊びますすぐ疲れます毎日豪華なトッピングですお犬様でございにほんブログ村
こんにちは。飼い主♀です。 先日、花博記念公園鶴見緑地で開催されました「新春ドッグ2022」へ行ってきました! 維桜さん、さっそく入っちゃいましょう~♪ 「ちょっと!あれ、見て!!」 ・・・ん? どしたの、維桜さん? & […]
いつもいいね!やコメントをありがとうございます。直ぐに返答できませんが、すべてしっかりと読ませていただいています。とても励みになります。ありがとうございます!…
1/9朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でプチうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
鬼怒川 絆 2日目の夕食。イッヌは前日と同様 お肉3種盛りの野菜抜き。こちらは 人間の夕食。そして イッヌのお誕生月ということで この日は宿からケーキのプレゼント。鼻にクリームをつけて 美味しく頂きました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4■予約・問い合わせ 0288-...
遅ればせながら 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新しい年を迎え 皆様どのようにお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?オミクロン株の急激な流行にこの先が心配です。今年の年賀状は ユキノシタです。写真とはまた違った風情を楽しんでいただけると嬉しいです。名前の由来は 葉の白い斑を雪にみたて 雪の下でも緑の葉が枯れずに残るからという説 白い花を雪にみたてた説 白い花弁を...
Dog indexのMIKIです。冬になると、犬のにおいや色が違うのをお気づきでしょうか。鼻の色が薄くなったりコート(毛)の色、特に背中の毛が濃くなったり(薄くなったり)します。Winter Nose(冬は鼻が白くなる)について - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』そうね、毛の色は濃くなりますが、鼻は薄くなる一方で、濃くははならないかも。色素の関係かもしれません。においは明らかに夏とは違うので、「冬のにおい」 を楽...
薬師池公園をたっぷりお散歩した後は、江田駅の近くのカフェへ向かいました🚗💨cafe springさんは、店内もワンコOKで予約も可能だそうです👌ランチにはサラダとドリンクがつき、とても美味しくてボリュームたっぷりです🍳☕️先輩ワンコたちと一緒にローラはずっと楽しそうで、ニコニコしていました💖🎀 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリッ...
今日目を覚ますと雨が降っています。こんな日のワンちゃんの外でのおトイレは大変です。そんなことを思っていると午前8時過ぎ鳴きだした虹輝君もしかして・・・オシッコ…
何歳くらいまで年齢確認された?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日は成人の日私が住む町は2022年1月2日に去年成人した人たちの成人…
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝今日目を覚ますと雨が降っています。こんな日のワンちゃんの外でのおトイレは大変です。そんなことを思っていると午前8時過ぎ鳴きだした虹輝君もしかして・・・オシッコ失敗したのかなと思っていると何やらバリバリ ガサガサ音がこ超えてきました。なんの音❓❓❓❓そっとのぞいてみるとやっぱりハウスから少し離れたところにオシッコが・・・で どこにいるのかな~っとハウスの側を見回しても姿な...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 寒がりのディーリズです!この季節は、相変わらず おふくろの膝は 人気・・・ のハズなんですけどね ( ;∀;)パパさんが ホットカーペットの上に 寝っ転がるとさーっと そっちに 行っちゃうんです パパさんが トイレに 行ってる間にお~い! おふくろのお膝は あいてるよーーー呼んでるんですけどねこっちを ちらっと 向くんだけど おかいしな...
昨日のブログではハートが・・・でありましたが成人式当日の蓋を開けてみると式典前夜の経緯 がグズグズで『飼い主スピンオフ☆兄2号成人式』成人式を迎えられました皆…
ゴミ箱はオシャレなものを買ったけど、ゴミ袋はどこにどれだけ置けばいいのか?全部モノトーン化したいけど、自治体のゴミ袋がカラフルで…なんてお悩みを聞くことがあります。かく言う私も、長らく悩んでいましたよ。私が考える、ゴミ袋の収納場所や収納方法
さて前回からの続きです。朝ご飯を食べてまた出かけました。といっても雪の日の朝の6時前ですから人は全然いません。大騒ぎのももさんと、突然小さな枝で創作活動を...
静かぁ〜にでも、ぐんぐんと反り反りを続けてるハンクん。こんなふうにお尻のあたりに顔を乗せてるのは普通なほうで体の形を例えるなら「の」 の字みたいとかねてから思ってるのですが、「の」を突き抜けて「➰」↑こんな形になろうとしてます。(・∀・)
1月9日サロンでシャンプーしました(写真は、サロンからいただいた物になります) 綺麗になりました今回は、お腹に赤いぽつぽつが出来ていたので止めましたが次回は…
Dog indexのMIKIです。Dog indexプライベートホームホテル◆ホテルやサロンに預けるのは不安◆人見知り、犬見知りである◆できるだけストレスを軽減させてあげたい人も犬も知っている仲の【完全プライベートホームホテル】ご旅行時や緊急時に、私(MIKI)の自宅にてご愛犬をお預かりします。愛犬の性格、行動を理解していますので安心してご利用いただけると思います!条件 HOPコース以上 他ご興味がある方は個別にご連絡下さいませ...
今年最初のワンコット。ちょっと虎と戯れてみました。(笑)美女と野獣なんだか絵になりそうなんて思ったら野獣はこひなのほうだった・・・(;^_^A この日は、ドッ…
おはようございます。 昨日は車のエンジンが~と困ってしまった私ですが、午後になって少し暖かくなったので再度エンジンを掛けたら、無事に掛かりました!良かった~ …
いつもいいね!やコメントをありがとうございます。直ぐに返答できませんが、すべてしっかりと読ませていただいています。とても励みになります。ありがとうございます!…
おはようございます。 昨日の夕方から低温注意報の出ている安曇野です。全国的にも寒いのかな。なにしろ、居間にいても、灯油ストーブとエアコンかけているのに、なんと…
今日は元気よく、ぽんずとかぼす揃ってもふもふパトロール隊です。かぼす隊長を先頭に、のしのし、のしのしとぽんずも沢山歩いてくれました。と、一見やる気がありそうなのですが、散歩前のぽんずといいますと・・・「ぽんずー、おさんぽ
にほんブログ村着替える途中に撮ってブログに載せ忘れていた写真もう・・・可愛くてたまりませ~んまんが飯年末に一挙放送していたのを観てサクッとハマった呪術廻戦(…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨日の日中は 暖かかった ディーリズ地方ですあんまり 気持ち良いので ロング散歩に行こう♪ってことで お水と ディーリズのおやつを 用意!邪魔しまくりの リズちゃーーーーん おかげで ディーリズ用のローストビーフ 前夜の残りだけど( ;∀;)半分以下になっちゃった 笑ちょっとだけねって あげてたら どんどんなくなっちゃって仕方なく 、...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨年、12月29日、夜な夜なパン納めをして、お正月は 焼かないって思ってたんですが焼いてました~ 笑相変わらず あっちゃこっちゃ 向いてますがさつまいもねじりパン!ディーリズ家のお客さんで さつまいもパンが大好きって方が いらしたのでね^^ いっぱい食べて貰っちゃいましたそして、ミルクパンほんのり 甘くって ふわふわ♡ふわふわ感を ...
お正月休み最終日。 夫はこの年末年始、ものすごーく色々な家事を率先して行ってくれた。 朝夕の柴ちゃんのお散歩を担当してくれたのは、何かと(お昼寝で)忙しい私には非常に非常に有り難かった。 「察すること」が苦手な夫にも関わらず、ご飯を食べたらお茶碗をキッチンまで片付けて食洗機を回してくれたり(時々ガス台まで拭いてくれていた!)、窓拭きもお風呂の大掃除も私は頼んでもいないのに率先してやってくれた。 1月1日の午前中には「お雑煮のつゆに入れる日本酒が無くなっちゃった!」と言えば、「買ってくるよ!」とコンビニまで買いに行ってくれた。 (昨日も「ネギが無い!」と慌てていると「買ってくるよ!」と嫌な顔ひと…
一人っ子の熊五郎にとって初めて見る子犬。11月6日生まれで熊五郎より1日早い。最初はすごく警戒していたけどこの顔は慣れてうれしいのかな?(笑)急にお兄ちゃんができてとにかくついて回る熊五郎(右)この子犬は父リキの叔父さんになるので熊五郎の大
今日もいつもと同じ時間に起きたのですが朝ご飯を食べてからちょっとゆっくり過ごし午前8時頃そろそろとおもい動き出したチチとハハ虹輝君はどうしたかな~っと思いのぞ…
かかりつけの病院ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日も思った以上に暖かい日になりました。ここ数年風邪は引いていませんが2019…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。