2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ススキのリース」「簡単!可愛いミニ箒」「飾って使える月桂樹の鍵束リース」バラのような可愛いお花。ゼラニウム・ミルフィーユローズバッド。お隣は、お花が待ち遠しいキンギョソウ・ソネット。花壇の縁に並べたパンジー。いつもの安いバイキング苗でしたが・・・首がすくっと伸びて直立するパンジーなのでよけい可愛く元気に見えます。前回の続きです。テラス前にもキンギョソウを植えてしまいました。後ろの鉢は、中からお花が流れ出るように今までいろいろ植えてご紹介してきましたが、こんな、割れ鉢を伏せて使っています。今年植えるお花はまだこれからです。以前の分は、その時にまたご紹介したいと思います。キンギョソウを植えたので、鉢をだいぶ後ろに下げました。横の花壇の縁石を取...自分でもびっくり★真っ黒けのゼラニウム
大好きな神社、鎌倉の権五郎神社(御霊神社)にお参りしてきました。私、こちらにお参りするとなぜかとっても落ち着くのです・・・神社の鳥居のすぐ前を江ノ電が通ってい…
旦那が脱いだ服は触れない!自分や子どもの服とは別に洗う!と友人が言っていて驚いたこの頃。私は夫の服を平気で着ますよ。夫はシンプルモダンなインテリアやミニマリスト的な生活にはあまり関心がなく、家のことは私が好きなようにさせてもらっています。で
レオン家最近毎日猛ダッシュ全員疲れてますなので飼主様犬と離れて幸せなランチなんて最高なんでしょう家で食べたらレオン獣猛獣はコレめっちはOS綱引きを永遠とやらされます肩が抜けるわそれぞれの個性満タン摩訶不思議にほんブログ村
今日はぽんずとかぼすで仲良くもふもふパトロールです。めちゃくちゃ寒くて、手とか耳が冷たかった!!だけど、そんな寒い中ぽんずがやる気十分。むしろ寒いと歩きたくなるのかな?飼い主が、寒いからもう帰ろうよ~と言っても『もっとあ
こう毎日 白の世界ばかり眺めていると色のある 雪の無い町並みが恋しくなります、今朝も、散歩後に 雪かきするチチの側で 遊んでくれること待っている風花樹木は 雪の花ですね今朝は 明るくなるのが遅いようで家の中から 窓ごしに撮った写真ぼやけてますね!一月中旬でこの雪の量いつまでこの雪続くのやらこの雪片付け結構な重労働なんですょ・・・・・・まだまだ身体が動くから でも、歳を重ねると、とつい考えてしまい...
雪の朝、嬉しそうにリキ父さんにあまえる熊五郎。親子は喜び畑かけ回る。ホント雪だとテンション上がります(笑)そして親子で甘くて美味しい雪下大根をかじる(笑)リキ父さんは小さいころから大根が大好きだったから熊五郎もその血を受け継いでいるようです
1/14朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 誕生日のお夕食 今年はいつもの療法食 ロイヤルカナン 療法食
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 止めよう 止めようと 思いながら相変わらず おトイレ後の ご褒美は 続いている ディーリズ家です( ;∀;)どっちかが しても、ご褒美は ふたりとも 貰えるシステム 笑リズちゃんの 「したふり」 も 含まれるので 結構な ご褒美の量となりますこの日も 何やら ディーンくんがヒャッ ヒャッ ヒャッ ♪とっても 嬉しそうに グルグル~TV中のパパさん...
今日は木曜日です寒かったけどいつものオープンカフェ228さんに行ってきました。先日降った雪がまだランの隅っこに残ってましたよ。アッ!失礼今日の228さん地域は小雪が舞ったりでとっても寒かったですでも、わが家の犬っころはテンション上げ上げで珍しくランで走り回ってました看板犬のハッピーちゃんとも仲良くラン!ラン!ラン!ちなみにハッピーちゃんはペットボトルで遊んだり残り雪で作ってもらったボールで楽しそうに遊んでましたよおまけの話この足跡誰のかな?正解はハッピーちゃんの足跡で~す。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします雪が少し残ってるランでラン♪ラン♪ラン♪
水曜日の午後です。私の大好きなウィリアム君に会いました。めっちゃ可愛い。本当に可愛い。やっぱジャックだよなぁ。あああ抱きつきたい。。。そんな私のことは無視...
いやまた今日は寒かった〜。日中、私ひとりだと石油ストーブで十分なんですけど出かける用事もあったので早めに薪ストーブをつけました。薪ストーブだとつけっぱで出かけることができるから。2時間位なら燃え尽きることもないです。んで、出かける時
毎日寒いです。コロナのニュースも寒いです❄️聞き飽きたかな予想以上って〜予想通りって思うけど💦ショーンは一日中こうしてパパさんの行動を見張ってる。 午前中に…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日は久しぶりにお酒を飲んだのですが頭ガンガンで二日酔いの、accoですお酒を飲んだらテンションが上がるのに、ワイン・日本酒は必ず具合が悪くなるとです合わんとかいな昨日初出しのバナー画像こちらの素敵なイラストは、もん母さん作昨年、年の瀬の忙しい時期に「ささやかなお礼」と題して、たくさんのワンニャンさんを描いてくださってたんですよ~その中にうちの子が入っ...
昨年、一昨年と、感染症蔓延防止措置が出たりして、人が集まるセールは中止になっていましたが今年は2年ぶりに、二子玉川高島屋のバーゲンスペシャルデーが戻ってきまし…
にほんブログ村吹雪だった山形市(なんて可愛いオチリ)風の音を聴きながらマルと遊ぶひととき雪かき前のパワー充電完了あぁ可愛い 【クーポン配布中!サイズ交換対応】…
普通の鹿ジャーキーを与えることが多かったのですが最近、タンとか心臓とかも与えたりしています先日は、肺のジャーキーを試食させてもらったところとても気に入った様子…
靴箱以外の収納スペースがない我が家の玄関。脱いだアウターや持ち帰った荷物を置いておくためのスペース確保に四苦八苦しています。壁に掛ける収納にしたものの、四人家族になるとまた散らかるようになったので、ウォールフックを増設しました。ビフォー ニ
今日はなんともかわいい体制で仲良く並んで寝ていた、もふもふ親子です。途中で『のびのび~』をする、ぽんず。そしてそのまま寝てしまう、ぽんず。しばらくすると、ばっちり寝ぐせが😆おもしろ寝ぐせ、もふもふなシーズ
こんにちは。飼い主♀です。 「こんにちは~、維桜でーす!」 今日は、新年初のドッグランへやってきました! 「あけおめー!ことよろー!」 お、今日は大型犬のお友達がたくさんいるね~! 「あ、どうも。おんなじくらいの大きさな […]
年末に咳をし始め、慌てて病院へ行った柴ちゃん。 その時のお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 柴ちゃんをご心配頂き、本当にどうもありがとうございました。 ちょうど訓練士さんとお会いしたので、「ケンネルコフ」について伺ってみると、 「ケンネルコフだとしたら、あっという間に感染しちゃうので、すぐにわかります! 柴ちゃんは元気もいいし、ただの風邪でしょう」 と言われました。 ◻ケンネルコフとは ケンネルとは、「犬小屋」「犬舎」という意味で犬の飼育環境を表し、コフとは「咳」のことを表しています。 「ケンネルコフ」というウィルスがあるわけでは…
皆さまからちょくちょくこうやって応援頂き本当にありがたいです😭抗がん剤治療始まって、ドキドキの人間の気持ちを知ってか知らずか妙に元気で、人のご飯時はいの一番に小走りでやって来ますのン😅食欲が増す。散歩はサボらない。なんか、効果怖すぎなんですけど🤣保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチッとご協力お願いします。...
おはようございます。 ああ、今朝も本当に寒い。。。うまく言えませんが、底冷えに冷えたところは全然気温があがらないというか。事務所にいてもただただ寒いですね。暖…
いつもいいね!やコメントをありがとうございます。直ぐに返答できませんが、すべてしっかりと読ませていただいています。とても励みになります。ありがとうございます!…
2006年7月に我が家の子供になった白・颯斗君ワンちゃん大好きな実父は颯斗君に会うことがとっても楽しみでした。2006年実父と颯斗君2006年まだ72歳だった実父は颯斗君の写真を写したり写真を飾ったりと毎日楽しそうに過ごしていました。楽しそうです。一方の実母は戌年生まれなのに犬が嫌いでした。でも、颯斗君が我が家にやってきて奇跡を起こしたのです。私 驚きました。2007年実母と颯斗君2007年73歳だった実母の言うことをき...
2006年7月に我が家の子供になった白・颯斗君ワンちゃん大好きな実父は颯斗君に会うことがとっても楽しみでした。2006年実父と颯斗君2006年まだ72歳だった…
冬にやりたいスポーツは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日も寒い日になっていますが雪は降っていません。7月生まれの私は冬はあまり好…
鬼怒川 絆 最終日の朝。お散歩を済ませ そのまま朝食。少しのんびりしてラッシュ前に帰りましょう。帰り際 仲居さんのブログ用に またまたフォトブースで記念撮影。 このフォトブースは季節ごとに変わるそうで また楽しみが増えました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4■...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨夜 おふくろが 火にかけてた お鍋を ド派手に 吹きこぼしました因みに ステンレス鍋です ←どーでも良い情報ディーリズと リビングで遊んでたら すごい音がしまして( ;∀;)食材 MAX入れてましたまさか こんなに 早く 沸騰するとは 夢にも思わずキッチンマットの上にも 滴り落ちて来てキッチンマットが 無残な姿に 最近 洗濯機で洗うと キッチ...
Dog indexのMIKIです。ドッグトレーニングは今後の行動の予防 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。愛犬の行動に困ってから、今すぐなんとかしたいんです!これさえ直ればいいんです!という依頼も少なくありません。ダイエットを例にとると一晩寝たら、体重が増加しているわけではない。今すぐ痩せたい!といっても無理な話時間やお金をかけて、努力をして痩せるのです。そう、今は過去の結果今は過去の結果 - ...
1/13朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 1月13日はプチの誕生日 今年で16歳になりました。 誕生日プレゼントは歯の
Kenta got a nengajo, New Year's greeting card, from a trimming salon. 今年は、健太にも年賀状が届いた。 一度シャンプーに行ったことのある、ドッグサロンから。 健太にとって記念すべき初年賀状なので、嬉しいのだが、こちらのサロンは、他と比較して抜け毛があまり取れなかったので、リピートはないかなと思っていた所だ。 その時の記事はこちらです。⇓ max-kenta.hatenablog.com 今は、健太もMAXも抜け毛が収まっているというレアな期間中なので、シャンプーは家でも大丈夫。 もうすぐしてまた抜け毛のシーズンが始まったら、…
日曜日のももさんです。この日はあいにくの雨の日でした。お昼前からの雨マークなので朝早くと11時くらいにお散歩をしました。ももさんのことが大大大好きなリンジ...
SAのドッグランで不完全燃焼だった夫( ´艸`)はなちゃんだって、不完全燃焼だったと思っている 翌日、いつものドッグランへ出かけました(oioi// ワンちゃ…
(*''Д`人)コン(人''Д`*)バン(*''Д`*)ゞワッ♪夜が近付いてきたら妙に腸が痛くなり……。この痛みには何と言うか気持ち悪さも伴ってて、正直そこそこ辛いものがある。数回トイレに行くも、お腹は全く緩くないし。まぁ、機能性胃腸症になってからこういう事は時々起こるんだけど、大抵は寝る時間になっても治まらんから困る具合や調子が悪くなる時間帯ってのは、大体が夕方から夜なんだって。しかも更年期障害だから、どうしても胃腸の弱...
今朝は 朝から雪段々風が強くなり窓から こんな景色を見るのは久しぶりのような気がします!原っぱ道の中の家ならよく見られる光景でもここは住宅街此処でこんなに吹雪いているのなら 表の幹線道路はもっとひどいだろうなと思いながら外を眺めていました。昨日から 天気予報は 荒れ模様との事でしたから昨日は 買い物を済ませ、当分は買い物行かなくても済むようにしています、コロナ感染 我が町にも出て来てしまいました、年...
9月に急性膵炎になり、2週間で500gも体重が減ってしまったへいぞー。完治後、徐々に体重も戻ってきて、やっと元気な時に近い3.1キロになりほっとしていたら、(…
にほんブログ村マルの食材が到着自分のモノだとわかってるのねファミリーマートふわふわケーキオムレット片手で食べれる苺ショートケーキ甘酸っぱいクリームも入っててす…
おはようございます。 今日から本格的に仕事初めの方も多いかな?うちの会社は昨日から始動してます。今日は少しゆっくりと、明日はまた大忙し、みたいな。年末年始も落…
いつもいいね!やコメントをありがとうございます。直ぐに返答できませんが、すべてしっかりと読ませていただいています。とても励みになります。ありがとうございます!…
おはようございます。 どうもイマイチ気持ちがうまく上がらないここ2~3日ですが、今日から仕事も本格的に始まるので、頑張らねば!と思います。頑張るぞ、頑張るぞ!…
のっしのっし。もっふもっふ。今日はぽんずもかぼすも元気にもふもふパトロールができました。昨日の運動不足解消でしょうか、ぐいぐいと先頭を行く、かぼす。後ろから『まってぇ~』とぽんずもがんばって追いついてきていました。と、そ
3連休の真ん中の9日に犬友のエアロちゃんと一緒に小野市にある「住吉神社」で犬幸祈願してきました。ワンコもそれなりにお詣りに来てました。エアロちゃんは絵馬を奉納してましたよわが家はお守りにしました健康長寿のお願いをしました(ニコッ!)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします住吉神社で犬幸祈願してきました。
めちゃくちゃ寒い今日珍しくリードで遊ぶオレ引っ張りっこはまるめの得意技いいものめっけ狼の妨害もないし 夢中 本気で食べてます今日は大満足だそうですまたね押してくださいね✋にほんブログ村
Dog indexのMIKIです。ドッグトレーニングは、今後の(問題行動となるであろう)行動の予防。愛犬の行動に困ってから動くのではなくそうならないように予防するために動くこと。今、問題ないから大丈夫。そのうちなんとかなるだろう。と思いがちですが、そのうちってどれくらい?その間に悪化する場合がほとんどです。不安や心配事の芽は、早いうちに摘んでしまいましょう!先が明るくなります♪今や「問題犬=トレーニング」の時代...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 先日 可愛い 抜け殻さんを 発見!ずばり 腹巻!!脱げたばっかりの様子が 可愛いので 撮っていたらやってきましたよ、脱皮した 方が^^リズちゃん 自ら 抜け殻の横に 笑この腹巻は リズちゃんにしたら ブカブカですから こんな事は しょっちゅうなんですがまさか 腹巻とモデルさん してくれるとはね~ 笑おふくろの 髪の毛は 細くってコシ...
1/11朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 12月の定期診察のときにうんPがゆるくて便検査をしてもらったメレ。 その後もあまり良
モモひいひいおばあちゃんと遊んでいる熊五郎ですがちょっと反抗的なんです(笑)ユズ母さんがうちの息子はしょうから(やんちゃ)で手を焼いています・・・アハハハ優しいユズ母さんと同じように調子に乗りすぎの熊五郎。モモひいひいおばあちゃんの目が・・
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。