2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
こんにちは。飼い主♀です。 本日は、道の駅「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」にあります、 ドッグランへお邪魔しました~! 「ちゃーっす、おじゃあしゃーっす」 まずは、皆さんにごあいさつしましょう! 「こんにちは。緊急事 […]
いつもコメントやいいね!をありがとうございます。ブログを続ける励みになっています。本当に感謝です。 今朝の安曇野。曇ってはいますが、お日様出てきて雲も晴れそう…
おはようございます。 昨日は本当に10月らしい気温でしたが、お日様出ないとなんだか寂しいなあと思いました。でも雨も本当に必要で、最近は草取りするにも、土が固く…
10/17朝の体重: お休み ******************************************************** メレ寝んね カエルさんを枕にして メレが移動するとカエルさんも一緒に プチ:『
散歩コースの公園で コキアが紅葉し始めました。コキアを見ていると お友達のマロンが隣にどっこいしょって。今では仲良しに見えますが 若い頃はガウガウする仲。お互い13歳。面倒な争いは止めたようです。何故かL字に並び リラックス。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。マロンも大きめの男の子。マロンの飼い主さんには 横綱と大関と呼ばれています...
生後40日となったしょうから(やんちゃ)6兄妹の教育的指導でモモ母さんもお疲れか・・・6匹もいると大変だワン(笑)畑で楽しそうに遊ぶ6兄妹。追いかけっこをする長女と四女。長男の走りが一丁前に・・・(笑)日に日に成長する6兄妹の動きについてい
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズ、ハロウィンコッカー柄新発売です。蓋が開閉できるようになっています。中はこんな感じ。コウモリ飛び交う満月ナイトにうさぎさん帽とカエルさん帽をかぶって仮想したコッカーちゃん達が現れました。ハロウィンパーティー用にお花を飾るたえ、秋の七草をとってきてほしいと頼まれたコッカーちゃん、キキョウを見つけたようです。さらに森の中へと進むとナイトメアに遭遇したり、クモの巣にひっかかったりしながら奮闘するコッカーちゃん。ハロウィンパーティーへ招待されたコッカーちゃん達は、それぞれにお洒落してちょんまげやツインテール、バンテージテープでまとめてみたりしてヘアアレンジをたのしんでいます。みんなを待つ魔女コッカーちゃんはお部屋飾りも済んでホウキを持ったまま居眠り中です。そんなハロウィンのコッカー...新発売!桐の小箱ハロウィンコッカー
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 昨日は リズのことで ご心配おかけしました気圧が不安定で 心配しましたが何事もなく 過ごせました^^昨日も 相変わらず おふくろのストーカーで必死について来てくれます( ;∀;)下ばっかり 見てるように思うんですがこれが 見てないようで しっかり見てまして食べ物に近づくと お顔を 瞬時に上げます 笑ストーカーは リズちゃんだけでなく ...
ブログの更新を2〜3日に1回の頻度に減らして、お届け中です。お散歩中、レックスがいつも必ず喧嘩するわんこの居るおうちの横を通りました。静かに寝ているのに、わざわざ刺激してます。思惑通り、反応してくれたので、大喜び。と、喜んだのもつかの間。吠えかえしてくれたわんこは、あっさり、どこかに行ってしまいました。全然、物足りないレックスは、必死で呼びかけますが応答なし。諦めて立ち去ろうとしたら、あった、あっ...
常日頃からワタクシの拙い内容のブログにお付き合い頂き有難うございます。本日は『ブログの主役:琥珀』の備忘録2017年10月15日…琥珀がウチの子に!記念のケー…
土曜日、はなをシャンプーをしました サロンの予約まで2週間ありますそれまで、洗わないのは・・・ちょっと・・・(;^_^A スムースなので、毛の長いワンちゃ…
こんにちは土曜日、朝一番で買い物だよ今日はかなり買うものがある、冷凍庫がすっからかんになりそうだからね朝からりすちゃんですか?うん・・・ でも おみみ ないの(T_T)そりゃ、自分で毟ったからなくなったんだよ私の責任じゃないわこれからは何でも毟るのはやめてください金曜日の朝(夜11時)焼いたThorも食べられるビスケット家主が仕事場に持っていくと言ったビスケットたっぷりグリーンチリ入り土曜日の家主とThorのラ...
今日は一気に冷え込んで『冬』の訪れを感じました。SNSなどでも「寒い~」というコメントが多く今日から長袖の衣類や暖房器具を出したりした方も少なくないのではないでしょうか。ぽんずとかぼすも寄り添ってもふ寝。これからは、暖房
★ご訪問ありがとうございます★時間不定ですが毎日更新しています。応援よろしくお願いします。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。「ほんとに作れた!コキアの箒」「いろいろな唐辛子リースの作り方」★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)」バラ・ノスタルジーです。こちらはディスタントドラムス。「東の庭」のいちばん隅にある「黒いベンチのコーナー」です。このベンチに座ると上のバラが眺めらます。ベンチの上には、今、お花がしぼんでいますがエンジェルストランペットがあります。昨年、爆咲きしたところです。今年は裏の道路側の方にたくさん枝が出ています。「南の庭」のピンクのランタナ。タネができています。タネも可愛いです。外回り...野菜苗と巨大球根★ハロウィンのユリ
にほんブログ村雨で寒かった土曜日洗われたマル下痢ピあがりなのでぶり返したら大変洗ったあとマッハで乾かし(マッハ・・・今、使いませんねいろいろ完了夜ごはん食べた…
くろまるくんは、おNEWのベッドを買ってもらいました。気に入ったようで、ぐっすり寝ておりますカバーが洗えるタイプだと、高級感があって素敵だったのですが、カバーをはがすためのファスナーがあるからNGくろまるくん、ファスナーの金具はすべてかじり取るという悪いクセがあるのですなので、丸洗いタイプをチョイス。でも、Lサイズの丸洗いタイプは、あまり選択肢がありませんでした。でも、気に入ってもらえたからいいね。ちな...
二子玉川と言えば、ライズSCがあり、楽天本社があり、二子玉川公園が整備された東口方面のほうがここ数年注目が集まっていますが、西口、玉川高島屋の裏にもなかなか素…
朝から頑張って車を走らせたおかげで予約はとれてなかったけど当日分のマイスター工房の巻きずしを買えてラッキー!ええ手土産できました余裕で篠山まで行けますが朝ごはんも食べずに家を出たしダンナの実家に行くにはちょっくら早すぎるので近場でわんこOKのお店がないかとネットで調べてたら1軒ヒット!「カフェリポサーレ」ってお店!ナビをたよりに10分ほど走ったらエエッ!ここ?ってとこにオサレ~!なお店発見!テラス席がわんこOKです。正吉君も朝ごはん食べてなかったのでゆで卵の白身部分を食べました昨日は天気良すぎでテラス席は暑かった!もう少しゆっくりしたかったけど汗ブルブルになったので早めに退散!ランチもええみたいやね(^◇^)今度はお昼に来てみよう~!余計な話お店の中でコーヒーを飲まれてた方がテラス席に出てこられて「ワンコの写真...ええ店見っけ!
私自身が事実婚(内縁関係)の両親から生まれた子ども。事実婚がトレンドワードになったりして、増えてるのかな?とググってみると、相続や保険などのワードで検索されている模様ですが、実体験や思うことを書いていきます。
新動画をアップしました! 先日の異常行動をささっとまとめてみました 以下、ネタバレもありますので動画をご覧になってからお読みください 最初に気付いたの…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はまた春に海の中道へ行ったときのことを時間が行ったり来たりしてすみませぬちらほら咲いてるバラを見た後、花桟敷まで足を伸ばしましたルピナスがいっぱい咲いとった~(今日のお写真は、全部お友達撮影です)海の中道に行っても、あまり花桟敷のほうって行かないんですよね行かないというか・・・どう行けばいいかわからんのです地図を見るのが苦手なものでヴィヴィさん、...
🐻クマ 🐺オオカミ キツネバニ マラ ボー秋秋急に寒くなりましたねマラミュートの季節到来警備活動開始散歩するワンコ監視中レオンもちょっと見に行きます微妙~な距離を確保します✋こわごわ警備参加します一緒に門番中🚨ボーダーも参加ザ・トリプル警備隊発足お散歩
いつもコメントやいいね!を本当にありがとうございます。ブログを続ける励みになっています。皆さんの優しさに感謝です。 今日は台風19号で千曲川が決壊してから2年…
おはようございます。 昨日の最高気温は23℃でしたが、今日はとうとう20℃を切るようです。やはり10月も中旬に近づいてくると、秋深し、という状態でしょうか。今…
昨日は月に一度のレッスン日でした。レッスン後、タイミングを見てカフェ併設のドッグランへ(お外トイレも出来ました〜)ハートペースでマッタリ中、9ヶ月のトイプーち…
遅い夏休み* ワンコとキャンプ(山中湖フォレストコテージ) 2 からの続きです♪2021年10月6日おはようございます♪寒くってガクブルなguriさん。ちょっと寒いから、まだテントにいなよぉ!でも、ごはんが待ちきれないらしく、わたしの様子を見る!見る!ここでごはんの準備したら、ピーピーうるさいから....昨日の夜ごはんとおんなじモリモリバージョン。私は、家と変わらないような朝ごはん。違うのは、paper moonのパンプキンプデ...
先週 大きな地震がありました。3.11 以来の長周期振動に不安がよぎりました。前日には岩手や青森で大きな地震があったばかりなので猶更。停電で鉄道は止まり 道路はあちこち水漏れ状態。舎人ライナーは脱線。帰宅難民多数とあの時といっしょです。その後 地震が原因かどうかはわかりませんが 変電所の火事で首都圏の電車は軒並み運航見合わせとなりました。お天気のほうは 10月 だというのに 真夏のような暑さが続きましたが...
先日、首輪からハーネスに変えたところだけど、犬たちは、どうも気に入ってないらしい。 They got a good-looking new harness, but seems like they don't enjoy it. ハーネスに変えた時の記事はこちらです ↓ 。 max-kenta.hatenablog.com なぜ気に入ってなさそうなのかと言うと、歩いている途中で、体をブルブルブルっと震わす、いわゆる柴ドリルをしょっちゅうするのだ。 このハーネスに変えたタイミングで、もとからよくブルブルしていたMAXはもっとするようになり、全然ブルブルしていなかった健太もするようになったので、違…
私の愛犬は、亡きギンジと元保護犬のモモコ。ギンジは娘が4歳の時にうちにやってきたのだけれど、そのころ「子供が小さいのに犬なんか飼ったら大変じゃん」「犬飼うよりも、早く2人目作った方がいいよ。」「小さい子がいるのに家の中で犬飼ったら不衛生じゃない?」「家が傷むよ」などとさんざん言われました。義姉、弟夫婦、義母から。(ありがたいことに実母はそういった事は言わない。)...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨日、18時50分ごろ 、リズが ケイレン発作を 起こしました備忘録として 残させてください昨日 夜ごはんの支度をしていると 「リズ なにしてるの?」パパさんの大きな声に 振り返るともうすでに 発作が始まっていましたさっきまで 和室に行ったり、キッチンに来たりしてたと思うんですが・・・もう既に 何か予感がって 不安だったのかな?・...
妻の竹細工の途中経過を報告いたしますれば。 竹細工初めてから半年以上は経過しとるっっちゅうのに、いつ出来るんだよ、いつよお、って話。 こちらはいよいよ処女作として完成する間際であろう二作品。
今日は夫さんの仕事部屋の引越でした。⇩引越し屋さんが1階で作業中騒がしくなっちゃうのでハンクん2階へ移動。いやぁ、やっぱりリビングは明るくて写真を撮るにはグー。d( ̄  ̄)思い立って将来のためにシリンジでお水を飲む練習。最初は先
本当は、宿泊女子?ツーの続きをアップする筈なのですが…でも、今日は、AIの命日なので…やっぱり、このことをアップしなくては…と昨年の今日は、AILEENがお星様になってしまった日なんです可愛くて、可愛くて…自慢の娘でしたもう1年と云う思いと、まだ1年と云う思いと…AIがいなくなってしまった寂しさは今は、LEYが埋めてくれています勿論、AIの事を思うと涙が溢れて…まだまだ、切なくて…でも、シニア犬なのに?手の掛かるLEYのお陰であれこれ、後悔や自責や思い悩む事もAIやKENNYの時よりは少ない気がしますそう…AIとKENNYが、LEYを選んでくれたんだとLEYとMAYが11歳、RHYEが9歳2本足の家族も4本足の家族も大切にしなくては…と改めて思う日ですねAI…今でも大切な家族だよご訪問有り難うございますランキン...もう1年…まだ1年…
お母さんが何かかじっているので気になる長女がバランスを崩し落ちちゃいました。これも成長過程ということでしょう(笑)そしてみんなで遊びに出かける6兄妹。モモ母さんが「遠くに行っちゃだめですよ」リキと遊びたい四女。リキも遊びたいようだ(笑)
レジーナ富士の食事はレストランです。なので、ここで他の子に会う率がいちばん高くなります。2部制にして一度におおぜいのゲストが食事することのないように工夫されて…
Dog indexのMIKIです。楽しみでもあり、不安でもありワクワクドキドキがとまらないですね。どちらの感情も入り乱れます。はじめて犬と暮らす という方◆犬ってこんな動物!◆トイレトレーニングについて◆何をどこまでやればいいか ◆何がわからないか、わからないこんなことを知っておこう!! をお伝えしています。我流より近道になる。 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』現実の話 に続きます。ランキングに参加して...
こんにちはやっと金曜日今週も長かったなぁ今日は29度、過ごしやすい1日だからエアコンは休止遊ぶ?おもちゃ もって きたったぁーよっしゃぁ〜ヽ(`▽´)/ちょっと きゅうけい・・・だだ かえって きたな!りすちゃんは かしたらん・・・今日のThorのごはんの一部ステーキ・ゆで卵・野菜おじや金曜日の家主ランチビーフと野菜のピリ辛炒め春雨のサラダごはん8年前の今日のClaraとGrigioなかよく いっしょに ばけつ から お...
にほんブログ村昨夜はクタクタでお風呂に入らず寝てしまったのですが後ろから風が吹くとほんのり漂う自分の加齢臭に苦しむの巻~お散歩してる時は元気なのですが夕方から…
レオン君季節が良くなって朝から遠出お散歩何処ですかここは誰~もいないや貸切だよ🌳広い公園誰か来るの待ってみようかねあれ~川に行ったらみんないるよ懐かしいねラッキー君チェルシー君覚えてる2年ほど会ってないねレオン我が家に来た時お世話になったねレオンデカく
いつもコメントやいいね!を本当にありがとうございます。ブログを続ける励みになっています。皆さんの優しさに感謝です。 今朝の安曇野。厚い雲です。今日は雨予報だけ…
おはようございます。 昨日は久しぶりにお弁当を買ったのですが、写真は撮り忘れましたが、秋の味覚のお弁当。秋野菜にサバの煮つけにサツマイモの煮物に、和風でとにか…
こんにちは。飼い主♀です。 先日、いつものようにパソコンで作業をしておりました。 ちょっと疲れたから、寝っ転がるか~!とパソコンを床に置いて、 飲み物を取りに台所へ行って帰ってくると・・・! 「おかえり~」 維桜さんにパ […]
お風呂やトイレが外から見えないか、心配になったことはありませんか?プライバシーを守るために、安く簡単に解決するグッズを紹介します。あなたのお風呂・トイレ、見られているかも!?↑我が家のトイレ。カーテンをつける前です。半透明のスリガラスのルー
埼玉県東松山市にある老舗和菓子店が併設するカフェ 花ス五六へ行ってきました。カフェでは おこわとスイーツが頂けます。こちら 花ス五六御膳。花ス五六うどん御膳。そしてお目当ての 「モンブラン栗わらび」。和栗を使ったモンブランで 埼玉県新商品AWARDにて金賞を受賞。テラス席はペット同伴OK。気持ちよく過ごせるテラスでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもあり...
今週木曜日は、仕事の法定講習がありお昼休み家に戻れずはなは、日帰り預かりサービスにお願いしました 以前家の修繕でお願いしたところですはなは、預かりさんが大好き…
今日、新しいワンコが我が家にやってきます✨まずは1ヶ月のトライアルです💓ワンコの詳細は伺っていませんが、すごくすごく楽しみです♬ちびやまくんは、毎日毎日ずっと楽しみにしてきました💨💨ブライヤー、見守っていてね⭐️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
みそらがお風呂に入っていますお風呂場でグズって泣いてしまった事があって以来心配でたまらないラピは毎日待ってます首を傾けながらね…かわいいヤツです本当になんでも…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。