2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一気に気温が下がり冬モードです。昨日慌てて衣替えをして長袖の洋服を出しましたがスーパーに買い物に行くと食品売り場は寒くて寒くてジャンバー欲しい気分でした。2日…
10月も半分過ぎましたが昨日までは夏のような暑さ今日は少し涼しくなり明日からもっと寒くなる予報です。今日はデイサービスのお義父さん明日からは8日間はショートス…
お義父さんが家に帰ってきて4日目になりました。10日に帰ってきて11日は定期通院の内科に行きました。病院を出ようとした時、なんだかふらつくと言うお義父さん帰っ…
今日お義父さんが帰ってきます。約3ヶ月ぶりです。午後2時から3時の間に迎えに切ってくださいとのことです。また・・ 以前の生活が戻ってきます。これから 何かが起…
今日は整形外科に行ってきました。今月10日にはお義父さんが帰ってきます。少しずつ帰ってきて生活できるように準備をしています。バタバタ準備をしている時間の中で私…
私たちが住む地域では土曜・日曜(2日から3日)がお祭りでした。いつもなら土曜日の夜午後8時頃から神楽があります。でもコロナのこの時期去年は中止でした。今年はど…
先日芝刈機と一緒に芝生用のスイーパーも購入したモノの、ハンパない落ち葉の量に庭掃除もホウキじゃムリ〜!!ってことで、マキタのバキュームキット付充電式ブロワをGETです♪こちらはブロワのセッティング↑↑電動工具や刈払機もマキタの18Vで揃えているので充電式ならマキタの一択ですが、最後まで迷ったのはおなじくマキタのAC100Vブロワ集じん機。そちらはノズルを付け替えることなくスイッチだけで切り替え出来るのと、キャス...
今日、午前中は、ドックトレーニングでした 雨上がりで、風が強い・・明け方早くから、風の音で目が覚めましたものすごく緊張‥(-_-;) 風に舞う落ち葉を追いかけ…
埼玉県狭山市にある エアストリームカフェ。自衛隊基地の近くにあるせいか なんとなく日本離れした感じのお店。頂けるのは ホットサンドとスープとドリンク。お店の方に許可を頂いて エアストリームの中へ。初めて入る場所が嬉しいイッヌ。中もオシャレ~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。エアストリームカフェ ガレージランド チコ■住所 埼玉県...
3週間薬を続けて…その後の血液検査。痩せてた体重がびっくりするくらい戻ってて…3週間前は、4.8kgで戻ってきたなぁって思ったけれど、今回、5kg。やっぱり夜ごはんを2回にしてるってマズいわな。まぁcomoさんは、5kgがベストなんだけど、ちょっと急激に戻りすぎだな。この結果は、2021年9月14日。結局数値が変わってないところを見ると、フードやごはんではないっていうことが解って...薬を飲むことになったのがこの時。で、薬...
10/20朝の体重: プチ5.1kg 大地 メレ5.2kg ミント ******************************************************** 割引券を利用して2ヶ月ぶりに城ヶ島遊ヶ崎BASEさんへ 今回は101のスタンダ
👹 👹 👹 👹 👹 食欲の秋レオン朝から催促MAXMAXテンションUP中身チュール即消化チュールといえば🙀ネコ人様はレタスチャーハン魚粉 中華味 エビ臭いだけあげるねレオン完全にスネました皆様季節の変わり目お身体ご自愛くださいませにほんブログ村
にぎやかなファミリー。奥のリキは退屈そうですが・・・アハハハ長男と二男がなにやら密談?(笑)そして長男、二男はご飯を食べた後にリキの家を訪問。男同士の話でもあったのかな?(笑)遊んだ後はやっぱりモモ母さんのおっぱい!アハハハ畑を楽しそうに走
23日から我が家にワンコがやってきました💕まずは1ヶ月のトライアルで、その後うまくいけば正式委託となります🏡トライアル中はまだ、うちの子ではないので名前や写真を掲載することは禁止されています❌ですのでブライヤーの写真を載せます💕トライアル中のワンコは1歳で、とてもかわいいです😻ちびやまくんも大喜びでお手伝いをしてくれます🍚ほとんど問題はないのですが。。。すごく食が細いです😅ブライヤーはご飯も瞬殺、ほぼ丸呑...
お散歩前にリードを見ただけで秒の速さでシュタッと逃げるのはもはや『定番領域』なので大変興味深くハートさんの見極め力検定をしてみたところ近づいてクンクンした後逃…
土曜日のももさんです。恒例のデートへ行こうとする途中グレーシーちゃんに会いました。ももさんのトリーツがお気に入りになったようです。おいちぃんでしゅよももた...
寝癖の激しい最近のハンクん。今日はここがぱっくり割れて。( ̄▽ ̄;)(目の上のおイボもが大きくなってきたよーな…)こんな日もありーの。( ̄ω ̄;)だいたいはここが割れてます。直しておきましょー。おばぁ猫の受診日だったので気になっ
こんばんは急に寒くなりましたね 日曜日はトリミングに行ってきました トリミングの写真の前に、最近のベルとニコを載せますね ソファのカバーを洗おうと、外して…
こんにちは今日もまだ30度・・・でも明日は曇りで26度くらいまで下がるらしい少しは快適かな?投げるよーよっしゃー いつでも こいっ!あれ・・・ さきに とんでっちゃった(^_^;)つぎっちゃんと きゃっち したでな♪今日のThorごはんの一部チキンレバー・ゆで卵・春雨と野菜のスープたべたで ちょっと きゅうけいzzz月曜日の家主ディナー餃子・春雨サラダ・白米餃子のつけダレにコチュジャンも入れた辛くていいらしいでも食...
急性膵炎になって闘病すること1ヶ月。やっと回復してステロイドも抗生剤も終了~~!って思ったら、今度は気管支炎になってしまい、またまた薬を飲む羽目に・・・。咳が…
5年前からリビングダイニングでアートワークスタジオの4灯スポットライトを使っています。特定の場所だけを照らすスポットライトで、しかも指向性の高いLED球だと、まんべんなく部屋を照らすことはできないのではないか?子どもの目への影響やモノの見え方が不安でしたが、問題なく使用できています。
空が高い 青い 青い蒼い蒼ーーーーっ!!どこに居るんやーーーッこの同じ空の下、ボラさんたちが探してくれてます。でも、ワタシはそこを通り過ぎ違う場所へ。この川は、石川に繋がってる?「ううん、これは吉野川と繋がってる」いつも気持ちがそこに行ってしまう今日この頃。保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチッとご協力お願いします。...
にほんブログ村2日ぶりの晴天やっぱり晴れてると気分爽快これからの季節山形は雨や雪の日ばかりになるので晴れの日さんぽ大切にしようと思います日本沈没、観ました最近…
東海道のおひなさま亀山宿・関宿
江戸時代~平成時代まで 東海道のおひなさま
今も昔も楽しい街 ♪ 忍者ゆかりや たまご自販機
庭も 公園も 春らんまん ❀ネモフィラ❀
眼科受診 (私) 簡単な備忘録
たまご農家のテーマパーク ♪
たまご農家のたまごで TKG ♪
風邪だけどこんなことができて お休みっていいね ♪
今日ものんびり~♪ と 間違い探し♪
ミモザの森へ
久しぶりに おちょぼさん ♪ #7
わんこだって参加したい 食べ歩き♪ ☆味なし飛騨牛☆
子どもの頃は嫌いだったけど今なら…☆彡 ③ ~おちょぼさん~
伊勢湾を見下ろす絶景レストランでごちそうランチ ♡
クリスマスローズの森へ ♪ ~2025~
かぼす、足を怪我してしまいました💦昨日の散歩の時、急に歩かなくなって何やら右の後ろ足を痛がっているようでした。足の裏を見てみたのですが、もふもふが邪魔してよく見えず・・・病院へ行って診てもらったところ「な
おはようございます。 明日から11月の気温まで下がると言いながら、今日はもうすでに寒い安曇野です。今日はお休みですが、やはりリモートでの仕事があります。10月…
いつもコメントやいいね!をありがとうございます。ブログを続ける励みになっています。本当に感謝です。 昨日、会社に友人が訪ねてきて、こんなお菓子を持ってきてくれ…
おはようございます。 10月も中旬になりました。でも、実は最低気温まだ10℃台です。普段ならもう一桁なのにね。今年はなんだか季節がずれ込んでいるように思えます…
PayPay×北杜市 コラボで30%還元!風を感じるmeiさん/八ヶ岳本日の朝の気温2.7℃急激に寒くなりましたとうとう我が家では今日からファンヒーターを使用していますそんな八ヶ岳南麓の北杜市ですが2021年11月30日までPaypay支払い時30%還元キャンペーンを開催しています!これがまた非常に素晴らしいったらありゃしない(^^♪昨日、マイカーにガソリンを入れ灯油を購入しました昨今の原油価格の高騰を受け家計を直撃中!レギュラーガソリン 168円/L灯油
サンちゃんはまだお散歩禁止なので、今はこんな感じでお散歩に行っています!後ろ足痛めたのにスリングってどうなの???って気にはなるのですが、こうでもしないとサンちゃんは家でキャンキャン吠え続けるし、ダッフィーはすぐに帰ろうとするしで落ち着いてお散歩が出来ないのです・・・。まぁ、でも、サンちゃんは嫌がる様子もなく、スリングの中で落ち着いて座っていてくれてるし、再診までのあと数日はこれで乗り切ろうと思い...
うちの朝の活動時間は、comoさんによって形成される。最近は、ちょっと遅くなって6:50amくらいからの活動。。涼しくなってきたからかなっ。それでも、朝んぽしなかった時期に比べるとすごく早くなってるんだけどね。朝んぽも習慣づいて素晴らしい!!!私も身につけたい習慣….見習わなきゃ!朝陽を浴びて…!!定点観測的に、いつも同じような場所で写真。guriさん、今日は頑張ってた!comoさん、最近…我儘度がマシマシで。それでも可愛...
10/18朝の体重: プチ5.1kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** もうすぐハロウィン、プチとメレはいつものかぼちゃワンピ 今年は大地とミ
暑がりの私は、、つい先日まで、(エアコンを稼働させるまでではなかったけれど)扇風機を回していました それなのに・・一気に秋が加速した感じ雨もあって寒い はな…
3年ぶりの軽井沢…良いことだけではなく。ワタクシ的に残念だったこと(私見)も。残念①軽井沢…我が家の軽井沢ランチの定番!ピレネー(テラス席はペット同伴可)軽井…
先週の火曜日の午後です。まだ足を舐めているときがあるのでカメラ越しに注意しました。夕方の散歩で色づきだした紅葉と撮りました。昔ドッグランで会って1年に3,...
2021年9月25日 実家犬のなびちゃんを連れて柏崎の無料ドッグランへ。 今日こそ仲良く追いかけっこするのを期待しよう。 ボール遊びは最終手段。 ドッグランはワンコ同士の交
今夜の月は十三夜。少し雲がかかって幻想的。 未だ7時過ぎだというのにまるで夜中みたい。 これから厚着しての夜散歩になるね🚶♂️ 時々振り…
夫さんの「出勤」が始まり1階は静かです。耳の遠いハンクんにはあまり関係ないですけど人気がないのは寂しかろうと今日も2階リビングへ出張です。そのうちリビングでの居場所も作って昼間はリビング夜は元仕事部屋でというふうにしようかと思ってます。
今日もハルヱとマメはまったりお昼寝 いつもどこかしら触れ合うように寝ている二匹今日はお尻とお尻でした マメがようやくふっくら太ってきました やっぱりちょ…
半年くらい前から頻繁にぽんずが脇のあたりを掻くようになりました。病院の診断では食物アレルギーの可能性が高いという事で、色々とアレルゲンの少ない食事をサーチ。そして半月ほど前にとあるフードを試したのですが、全く痒みは消えな
にほんブログ村秋の夜中ターキーアキレスに全集中のマルあそぼーん 重宝します日曜夜は鬼滅の刃🎉煉獄さんといえば牛鍋弁当ワタクシも1人鍋~ブログで目にした豚肉も…
近くまできたので、さらっとダップルバックカフェへ寄ってきました。 ダップルバックカフェワンコエリア:店内カフェを利用すると、人工芝のドッグランで自由に遊ぶこと…
Blogを書くことを復活させて、また写真を撮るようになったし、ちょっと気がラクになった。コモグリさんのこともりもりっと、そして、たまに私のこともここに書けるんだもの!!キャンプ時間、すごくよかったなぁと。山中湖のほとりっていうだけで癒される!!そして、出かけた時にしか最近見られない、くっつき隊!!寒かったから、なおさらねぇ!!comoさんなんて本当に、guriは大丈夫なんだろうなぁって思う。家だと蹴散らすのにcomo...
こんにちは昨日は汚い写真でごめんねでもこれが現実なんだよね・・・日曜日、今日も起きたのは早い掃除と朝ごはんだけ作って少し横になってた遊ぶかな?おもちゃ もって きたで・・・そっち まで もってったるわんー でも やっぱり うえに のっとくの家主の朝ごはんフレンチトースト 大量のメープルシロップをかけてた数日前からブラインしておいたブリスケットコーンビーフ作るからね日曜日のランチコーンビーフ・マッシ...
10/10(日)@奈良県庁色々、本当に色々ありすぎて、ご報告が遅れてしまいました。不安な気持ちに執着してはいけませんが、どうも心があっちに行ってしまいます。たくさんの方々の気持ちが、どうぞ届きますように。新バザー隊さん(笑)保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチッとご協力お願いします。...
大人2人・小学生・保育園児の4人家族だけど全員大食いの我が家。家事の時短のために食洗機を使っているけれど、手洗いも併用しないと終わりませ~ん。今日は食器洗いの時の工夫や使っているものについて書きます。早朝の調理と洗い物私は早朝のうちに、当日
何度も言っていますがはなちゃんは、我が家初の女の子♡ 比較的体の小さかったチョコのおふるの洋服も少しとってあるのですがどうも、男の子チック それでも、ブルー…
カントリーフェスタ in 萌木の村清里駅にほど近く標高1250mに位置する萌木の村30,000㎡の広大な敷地にホテルやレストラン、雑貨店、オルゴール館などのshopが立ち並び、ヨーロッパの田舎町をイメージした観光スポット!ここ最近気になるのが萌木の村で見かける ”セグウェイ”わんこの散歩道とかぶるんですよね~(^^♪でもわんことタンデムゼグウェイ!出来たら素敵ですね(^^♪我が家ではわんこ散歩の後でカレーで有名なROCK 又はメリーゴーラウンドカ
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。