テーマは犬の飼い主としての「マナー」と「ルール」です。 テーマに沿っていれば、実際体験して感じたことでも、ニュース等を見て思ったことでも、愚痴でもボヤキでもOKです。 テーマから外れた内容の場合は、非表示にさせていただいたりブロックさせていただいたりする場合があります。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
カーシャもアジソン病と診断されるまでに時間がかかり、危うく死んでしまうところだった。体重も大幅に減少し、発病前と比べると5kg以上痩せてしまった。危機を脱出した直後の写真を見ると、正に骨と皮だけのガリガリの犬になってしまった。
地の果て知床「知床雑記」
地の果て知床「知床雑記」
今年の12月は雪が少ない。だが寒さはいつもの年以上だ。今朝の最低気温はマイナス19.2度だった。前日の晩はは雪がシャンシャンと降り続いていたので、そう気温は下がらないだろうと思っていた。
地の果て知床「知床雑記」
オレはこれまで犬に服を着させる飼い主なんてアホだと思っていた。小型犬に服を着させて得意げに歩いている飼い主を見て、なんて阿呆な飼い主だとオレは思っていた。
地の果て知床「知床雑記」
休日の犬の散歩はいつもだいぶ長めに歩いてあげている。11月最後の週末の散歩の目的地は、役場庁舎裏に広がる公園地帯、オレが勝手に命名シャリウッド・ヒル。
地の果て知床「知床雑記」
「ペットくすり」では、2020年12月7日から8日までの限定で、フロリネフの10%引きセールを行っている。
地の果て知床「知床雑記」
昨年から サンディの食事に取り入れているのが クコの実 (ゴジベリー) ドライの状態で与えると 消化吸収されることなく そのままの状態で排泄される…
いろはにほへと
水星逆行なのだそうである。先週はオレが寝込んで、買って2年目のCDプレーヤーが壊れ、電灯のヒモは切れ、読書灯の電灯が切れた。これは!時間退化現象では! と、自分がフィリップ・K・ディックの世界に紛れ込んでしまったんではとちょっとびびる。
地の果て知床「知床雑記」
連休の中日に再度、我が家のわんこを連れて安曇野にお出かけしました。 今回の目的は、風花に孫を会わせたいということの意味があったわけで、天気が心配でギリギリまで悩んでいましたが、…
Labradors Lovelyな仲間たち
先日の日曜日に風花の孫ベビーに会いに行ってきました 天候も良好 現地に到着したら目の前には南アルプスが〜〜〜〜 なんとも絶景<img src=
Labradors Lovelyな仲間たち
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 まずは、ご挨拶。 年末から忙しく、パソコンにたどり着けない私でしたが・・・・・ そんな中、風花の子が12月31日に出…
Labradors Lovelyな仲間たち
今日は雨が朝から降ってしまいましたが、秋晴れが続いていた関東であります。 秋晴れの下、お庭でワン達と遊びました 天気が良いと気持ちがいいよね〜〜〜〜 [画像] [画像] 鼻乗せも健在な…
Labradors Lovelyな仲間たち
我が家の天駕も11歳と9ヶ月になりました。 小さい時から、手のかからないマイペースな天駕でした。 [画像] おやつを貰う時も絶対ガツガツしないで、そっと近寄ってくる 癒しの天駕です…
Labradors Lovelyな仲間たち
最近の風花婆さんはというと の〜〜〜んびり散歩でお家に帰ると、私になでなでして欲しくて甘えんぼになります。 若きし頃は、プライド高き子で、私(人)に甘えてくることなどなかったの…
Labradors Lovelyな仲間たち
台風の関東襲撃も終わりを迎えたと思われ、やれやれです。 秋晴れの日も少なく、台風の被害で野菜の高騰も懸念されますが・・・・ このまま、秋深しで寒さが増してくるのでしょうか 振り返…
Labradors Lovelyな仲間たち
さてさて、楽しい時間はあっという間に過ぎるとはこのことか 最後の3日目になってしまいました<img src=
Labradors Lovelyな仲間たち
2日目の天気は、午後雨の予報。 予定は午前中に柏崎の「たまご畑」に行って、午後は阿賀野川のライン下りを人間だけで楽しむことにしました。 「たまご畑」は、名前の通り卵の直売所。そ…
Labradors Lovelyな仲間たち
さてさて、午後は魚沼市から十日町にある「清津峡」へ向かって GO 清津峡を目の前にして、同じ場所を目指す車の列が山並に見えた<img src=
Labradors Lovelyな仲間たち
昨日は梅雨空のつかの間の休日となりました まったく晴れ間がなく日照不足でありますが、周りを見渡せば夏の象徴「ひまわり」を発見 [画像] 風花のバックにはひまわりが咲きだしました<img src=
Labradors Lovelyな仲間たち
昨日は傘いらずの朝の散歩ができました。 毎年、夏になるとこの場所で風花婆さんが記念撮影します。 お腹に赤ちゃんがいる時の写真もあった気がしますが・・・・・・・・ 今年もそんな季節…
Labradors Lovelyな仲間たち
ワンの朝食時に現れたのが・・・・・・・ 本日、デビューのちびっこ見守り隊長 [画像] ちゃんと残さず食べるんでしゅよ〜〜〜〜!! [画像] 天駕の様子を見に行く見守り隊長<img src=
Labradors Lovelyな仲間たち
六月最後の日曜日今日も憂鬱な雨空 時間帯によっては強く降ったりして、アメダスレーダーと睨めっこしながらの散歩になりそうな一日です。 皆様の所は、雨の被害は大丈夫でしょうか こんな…
Labradors Lovelyな仲間たち
梅雨空が復活 昨日は、異常に蒸した一日でしたが、今日は半袖では涼しいくらいの気温となっています。 暫くは太陽が見れない予報で・・・・・仕方ないよね、梅雨だから<img src=
Labradors Lovelyな仲間たち
テーマは犬の飼い主としての「マナー」と「ルール」です。 テーマに沿っていれば、実際体験して感じたことでも、ニュース等を見て思ったことでも、愚痴でもボヤキでもOKです。 テーマから外れた内容の場合は、非表示にさせていただいたりブロックさせていただいたりする場合があります。
ポメを飼ってる人、ポメ好きの人集まれ♪
我が家には3頭のわんこ達がいます〜 多頭飼いの苦労話や多頭飼いだからこそ 楽しい、嬉しいお話をいっぱいできたらなあ〜と 思ってます♪ 犬種はシーズー、ゴールデン、シェパードです。 よろしくね〜☆
写真移りが悪いあたし達だけど可愛さは満点です。黒いトイプードルさん集まれ。
ちびヨーキーから、デカヨーキーまで、ヨーキー大集合♪ 面白写真やかわいい写真が満載! モデルからアジリティ競技まで、ヨーキーの魅力いっぱい。
ちびヨーキーから、デカヨーキーまで、ヨーキー大集合♪ 面白写真やかわいい写真が満載!モデルからアジリティ競技まで、ヨーキーの魅力をいっぱいアピールしましょう。
わが家は 毎日と言っていいほど なにか悪戯しています 皆さんのとこではどうでしょうか こんな悪戯ばかりするのはわが家だけ?と 疑問に思いトラックバックしてみました。 面白可笑しい悪戯話などお待ちしています。
皆さんの温かい支援が、盲導犬育成の大きな力となっています。 たくさんのお便りお待ちしています。
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル‘りの’の成長記録です。2005年11月に我が家にやって来てからの日常の出来事を日記に書いてみました。
どんなジャックさんがいますか?
秋田犬6頭(むく毛は5頭) 先住小型犬4頭と暮らしています♪ 「長毛種」ではなく「長毛‘ で’」産まれてくる秋田犬の「むく毛」。秋田犬の歴史を遡ると実に微妙な立場になりますが、素敵な家族になってくれますよね!彼らの歴史を踏まえつつ、共に過ぎ行く素敵な日々を徒然しております♪
飼い犬を亡くしペットロスになるのではなく、その子達との思い出を大切にしたいですね。 きっとその子達は飼い主が悲しむのではなく自分との思い出を大切にしてくれていることを期待していると思います。
この度、アメリカンコッカースパニエルを迎えることになりました✨ 子供達も手を離れ、これからは陽気なコッカー、Emmaとの生活を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします❣️
芸、トリックを覚えることが大好きなわんこ、絶賛練習中のわんこ、うまくいった芸も、ちょっぴり笑える練習中のあれこれ、楽しく集合♪
愛犬との生活に役立つ知識や経験をみんなで共有しませんかっ!? 他の飼い主さんに役立つ経験や知識が沢山あるはず! 気軽にトラックバックしてくださいね!
大型犬を飼っている飼い主の仲間が、好き放題投稿出来るテーマコーナーです🙏 バーニーズマウンテンドッグ、アラスカンマラミュートの飼い主夫婦ですが 大型犬飼育されておられる方々が集うコーナーにしたいなぁ🙋 どしどし好きなだけ投稿お願いしま~す💖
気管虚脱は犬独特の病気。 気管虚脱に関する情報交換をしましょう。
自家製の夏野菜とワンコのお話をしましょう
犬の前十字靭帯断裂のTPLO手術、経過と回復の記録です
犬2匹+猫1匹+ひとり娘の日常を綴ります。 それぞれの個性がぶつかりあっていい味出してます。