2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
❝松ぼっくりの水やりセンサーの観察❞ 1月11日に設置した松ぼっくり それから一度も水をあげずに経過観察👀 yotuba20141211.hatenablog.com ぱかーっと 松ぼっくりが開きました~ 最後に水をあげた日から20日経ってます! そっか… 前は水のあげすぎだったんだね💦 根腐れ寸前で息を吹き返せそうです💖
“ もうお巡りさんのお世話にはならないぞ!” 3カ月前に起きたトラブルのせいで ママが避けていた道があります。 👇ママのトラウマの原因👇 yotuba20141211.hatenablog.com その道を通らなくても 回り道をすれば困ることはないんだけど… 👩「避け続けるのもよろしくない!! そろそろ乗り越えよう!」 って事で 行ってみました🐾 ぼくはもう 気にしてないですよ できれば あの女の人に会いたくないなぁ(´-ω-`)ウーン でも… あの人に会ったらわかる? 覚えてる?? 👩※ママもわからない(;・∀・) 暗かったし顔なんて覚えてないよ💦 もうおまわりさんを呼ばれないように 周囲に…
“縁側でバーベキュー🦐 ” 2021年1月24日 ぼくが夕方の散歩から帰ってきたら パパがお庭で炭をおこしています🔥 👨「サンマ焼こうと思って😊」 👩「折角 炭をおこしてサンマだけ? 買い物行ってくるからお肉も焼こうよ」 って事でBBQです🍖 オウチでバーベキューするの初めて😊🔥 むむぅ( ̄▼ ̄|||) パパが一人でのんびり楽しむように 買ったものだから仕方ないけど… この👇しちりん小っちゃ! 和平フレイズ 七輪 焼き鳥 BBQ 飛騨コンロ ほんわかふぇ 14×14cm アミ付 珪藻土 HR-8374 メディア: ホーム&キッチン ママが用意した網が大きすぎるから 納豆のパックの上に350ml…
“浦安市総合公園(前編) ” わんことおでかけin千葉 2021年1月16日 昨日はとっても寒くてお散歩に出かけたけど すぐに帰って来ちゃいました🥶 今日はお日様ポカポカ🌞 昨日の分のお散歩貯金があるから たくさん歩きたいです🐾 今日のボクは元気いっぱいだよ😊 [http://:title] なので浦安市総合公園に 連れてきてもらいました~(*^▽^*) わーい 初めての場所💖 太陽ポカポカだけど 風が強いです(; ・`д・´) 止まるとこうなるよ(^▽^;) 強風を正面から受けるから 耳がピーン(笑) ちょっと斜めになって 風を受け流してみましょ🌬️ 風が強くて目が開けられません💦 風は強い…
“マスクとお揃い😊” ぼくにリボンをつけたくて 布を買いに行ったママ🎀 ぼくの毛色は地味だから ”男の子らしいけど明るい色で 小さくても柄が寂しくないもの” って事でこの布地になりました。 こんな感じのできあがり😊 いつも付けている迷子札に結んでるし これくらいなら邪魔にならないから 付けててもいいよ。 ぼくのリボンには 布地をちょこっとしか使わないから ママ用のマスクも作りました😊 お出かけの時に一緒につければ お揃いです(*^▽^*) どれどれ? 強度チェックしてみましょ(; ・`д・´) ※あ~ それはおもちゃじゃないよ😅 え? これはおもちゃにしちゃダメでしたか?
“お散歩について🐾” ぼくのお散歩は 行く時間も場所も決まってないの。 時間は ママが手が空いた時。 場所は いつも同じコースにならないように その日の天気や状況で あっちこっち。 雨の日は (ボクが行きたくないので) →お散歩しませんし 天気が悪い時とか ママが忙しい時は →15分程度の時もあるし ママに余裕があって 天気も良くて遠くに行った時とかは →2時間以上になる事も(*''▽'') 長時間の時は途中でお空を見たり 休憩したりのーんびり😊 って日もあるけど 大抵はそんなに極端じゃなくて 午前中=60分~90分 夜 =30分~60分 の2回。 コースはボクのリクエスト中心に ママが調整す…
“里見公園”わんことおでかけin千葉 2021年1月3日 千葉県市川市にある里見公園です。 ネットサーフィンをしていたら ”わんことお散歩にオススメの公園”に🌟🌟🌟🌟🌟 ファイブスターが付いていたので来てみました(*^▽^*) じゃん(^^♪ 里見公園到着です。 里見公園はバラの名所だそうですよ。 この噴水の周りにバラの木がたくさんあります🌹 www.ichikawa-kankou.jp 広い公園です。 桜の木もたくさん🌸 子供たちの遊具も充実してますよ😊 ちびっこはここに集まってます。 バラが咲いていたら ここからの眺めは キレイだろうな~🌹 公園一周するのが目標です。 行ってみよう🎵 入口…
メリークリスマス…ベレー帽じゃないのコタサンタなのっていう記事を投稿しようと思い目をつぶったら歳があけていました…(そんなバカな)みなさま明けましておめでとう…
“あけましておめでとうございます🎍” 2021年1月1日 あけましておめでとうございます🎍 2020年は大変な1年でしたが ぼく達家族は大きな変化なく 無事に2021年を迎えられました😊 2021年も普通に暮らせますように…(*^-^*) ぼくね… お正月と七五三の時に これ着させられるの( ; -᷄ ω-᷅) でも… 袴 嫌いなんですよね٩(๑`^´๑)۶ 6歳のお正月は一回だけだから どうしても写真撮りたいんですって┐(´ー`)┌ 写真撮れましたか? そろそろ脱がせて下さい(。>人<。) ヨーコちゃんからお年玉もらいました😄 お年玉袋はヨーコちゃんが折って作ったんだって! 開くと折り鶴込み…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。