2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
こんばんわ、cecilmamaです☆ニコルです(^.^)ニコルはカーテンが大好き。気が付くと、カーテンでひとり遊びをしています。身体にカーテンを触れさせて、あっちへこっちへ。身体にカーテンが触るのがキモチいいのか、裾のところでトコトコ軽快に歩いたり、寝転んだり。ひとり遊びをするニコルが可愛い♪その場所は、いつもセシルが座って庭をじっと眺めていた場所。そこで今ではニコルが遊んでる。絶対に不可能だけど、セシルとニコル...
クリスタルリバーでマナティーと泳げた後、一旦ホテルに戻ってシャワーでグッと下がった体温を上げました。それからジビ助さんを連れてランチへ。ホテルに近いところでドッグフレンドリーなところをYelpで探した結果、サンドイッチが美味しそうだったこちらへ。犬連れは屋外のテーブルです。気温は高いのだけれどもなかなか風が強いなか、いろいろ吹っ飛ばされないように気をつけながら食べました。ジビ助さんはお水をもらったので...
こんばんわ、cecilmamaです★雪が降らないけど寒いです。寒いけど雪が降りません。雪が降らないのは、雪嫌いのワタシにとっては最高の冬ですが、さすがにこれだけ降らないと、先が怖いです・・・台風とか雨とか・・今年はどんな気象になるのでしょう。そんな雪が降らない冬ですが、寒さがニコルに堪えてたのかな・・・💦ニコルにとっては生まれて初めての冬。寒いのは嫌いかい?ワタシと同じだね(^.^)と言ってる場合ではなく。ニコル...
それで、耳が冷えないようにスヌードを編みました♡日曜日にペットショップで既製品のスヌードを探したのですが、全く売ってない・・・これは自分で作るしかないな!と思い、ダイソーへ行って毛糸1玉購入~色は迷わず、デニムブルー(^^♪セシルのイメージカラーは赤でしたが、ニコルはブルーかな。久しぶりにというか、何十年ぶりかにかぎ針を持って編み物・・細編みでサクサクと編み上げましたよ。つくづく思いました。編み物って...
こんばんわ、cecilmamaです(^.^)ニコルのノミダニ駆除の薬。毎月決まった日に投与してます。セシルの時は正直なところ、最初のうちは駆除をしてましたが、何となく忘れたように、やらなくなってしまってました(;´Д`)ノミダニは何となく暖かい季節にあるようなイメージを持ってましたが、1年を通して駆除しなくてはいけないということも、モトコランドのブリーダーに教わりました。今度はちゃんと真面目にやります☆...
こんばんわ、cecilmamaです★久しぶりのブログ更新💦最近、なかなかブログまで気が回りません。が、辞めずに続けていきたいと思うのは変わらないので、無理しない程度に継続していきます~最近のニコル♡おしっことウンチが上手にゲージ内でできるようになりました。自分でトコトコ歩いて行って、ゲージの中で排泄してる姿を見ると嬉しいですね。「できるじゃん~、ニコルはできる子じゃん!」となでなで攻撃。そんなニコルですが、犬...
こんばんわ、cecilmamaです(^.^)今朝のワタシ目線。こたつに入ると、ニコルは必ずワタシの膝の上にやって来ます。可愛いです♥今朝の様子。もうすぐ、どこかへ行っちゃうんだなーー、またひとりぼっちになるんだ・・・行かないでよーーーというニコルの声が聞こえてきそうです。毎朝必ずワタシの膝の上。雰囲気で分かるのでしょうね。我が家に来て、すでに2ヶ月。たった2ヶ月。ずっと前から居るような感覚、それはセシルのせいか...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。