愛犬の成長の記録をTBしよう! 成長段階のわんちゃんは驚くほどどんどん大きくなっていきます。 顔つきも大人っぽく、いろいろな経験をしながら頭も賢くなっていくその成長ぶりをみんなで見守りましょう♪ また、現在は立派な大人のわんちゃんがまだ子犬だった時期の記録等を書かれたときもTBしてください。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
昨夜は20年ぶりの友人と会いました。夫にワンコとインコ🦜の夜のお世話を頼み長い年月が経っていたにも関わらず、会った途端、若くてケロッとしていた当時の自分に戻りほんわか気分で夜遅く帰宅。😊玄関のドアを開けると白
大抵クウに甘いテンが、豹変するのがご飯の時間で先にすごい勢いで食べたテンが、クウのご飯に突撃するのを、私が防ぐ毎日を続けていたところクウがスゴイ勢いでガツガツご飯を食べ終え、テンのご飯に突撃しようとする事態になってしまい😅や
ちゃーこを迎えた時、我が家は子供達が中学、高校と最高にバタバタしている時期で小さくて可愛いちゃーこは犬嫌いだった長男もメロメロ☺️にしみんなで可愛がって育てたつもりでいたけれど初代ブーちゃんはちゃーこと友達今にし
昨日は天気が良く、ドッグランに行きました。クウも機嫌良くテコテコ前足を上げて走り回りお母さん 気持ちいいよ!テンはあっという間にワンコの群れに入り込んでボクはいつも友達がいっぱいだもんね物怖じせず社交的なテン。でも必ずストーカーしてしまうワ
マウント取ろうと必死かと思えば急にテンに甘えてパピーに戻りテンちゃん クウ 眠たいよう。散々バトルごっこでギャンギャンまとわりついたかと思うと、今は甘ちゃんモードでベタベタのクウ。ちゃんと応えてやらなきゃ、と一生懸命舐めてやるテン。クウが大
昨日、一昨日と用事でひいちゃんをケージから出せなかったので今日は朝から部屋中自由に飛び回りびっびっと大きな声が出るひいちゃん。🦜ちゃんとしてね。ひいちゃんのお世話。テンション上がりきっているひいちゃんは時には床に降りて運動会
我が家の「こてつ」(ロングコートチワワ♂8ヶ月)と和歌山御坊市の"野口オートキャンプ場"へ春キャンプへ行ってきた。ふかふかの芝生に広大なオートサイトで最高のキャンプ場だった。この春に買い増したキャンプギアも色々試しつつ、犬キャンプを楽しむ週末。
クウがどうやら便○しているようだったので人間の子供にするように、ひっくり返してお腹をマッサージしたところ、翌日の○○○は久しぶりに立派なもので、まあね。クウだってやればできるんだよお今日もまた、クウを抱いてお腹をサスサス。😊
ワンコはマロンの相棒だった。 マロンが小さな頃から何をするにもずっと一緒♪ マロンの一番のお気に入りだった(過去形w)。 けど、もう布自体が薄くなっちゃって再起不能に; 残念だけど引退しちゃったの… そこで、呼ばれたのがあたしv 本当は2代目ワンコをお迎えする予定だったけど売り切れてたのでウサギw ワンコの親友なのv(=同シリーズのぬいぐるみ) マロンはとっても気に入ってくれたみたい^^ あたしたち、...
先週末はひどい天気で雨と風でビュービュー音がしてワンコ達 特にクウは、何の音?と外をみていました。テンちゃん お外にオバケがいるよキッチンでお皿を洗いながら外を見ていると家の前の空き地に鳥が降りてきて餌を探し始めました。こんな雨でも餌探しす
私には4歳下の妹がいてお互い 可愛い?子供の頃もあって特に妹は小柄でキャピキャピ可愛らしくおっとりしていた私は子供心にも妹の方がかわいいよね、当然。と思っていました。今日もペロペロ かわいいね💕妹は可愛い上に身体が弱く、熱を
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はノンの誕生日(*’∀`)ハ┌iiiiii┐ハ(‘∀`*)昨年はお祝いできたのに今年は居ないなんて、不思議な感覚です・・・昨年はモカキチケーキも食べたんですよ!食べてもらえて、ほんっと良かったと思う(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ウン みんなも、もちろんココもご相伴に預かってね♪苦手な写真にかぶりもの・・・(¬艸¬)撮ってたなー(≧▼≦;)普段あまり撮らないようにしてたから、記念日くらいは!と思って...
今日も朝のバトルごっこが始まりました。ケンカと違い、ごっこと呼ぶのは、2匹の絡み方に違いがあるからです。相手に痛い思いをさせてはいけない。大きく口を開けるけど噛んではいけない。ちゃんとルールのあるバトルです。クウとじゃれあって遊んでいる様子
兄と妹と言えば優しいお兄ちゃんと気の強い妹という組み合わせが意外に多い気がしますがうちもその通りです。お母さん クウの方がテンちゃんより大きいでしょ!!クウが6ヶ月になった頃、テンのクレートに入ったクウをテンが叱ったことがありました。けれど
昨日はくーちゃんが旅立って5年の日。 お肉が大好きだったくーちゃんのために、毎年この日はステーキを食べるのがたまぞう家の習わし^^ 黒毛和牛のサーロインv たま夫が焼いてくれました♪ デザートも ( ´艸`) マロンにお肉と生クリームをちょっぴりお裾分けv もう5年経つのね…新しいオモチャ! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインンスタグラム(日記)です...
クレートから出た途端小さくガルガル言い合いながらお互いのお腹の下に鼻を突っ込んでみたりくるっとひっくり返ってお腹を見せてお互いの匂いをチェックしたり。ボクのも匂っていいよ!ハムハムしてやろそれが一通り済むと2匹揃って台所へ走り何か落ちてない
このところ服を着せていなかったクウ。可愛い夏服が手に入ったのでイソイソとクウに着せたところお洋服やだ!服なんて着ない気持ちよさを知ったクウはテンションダダ下がりで何とか脱ごうと暴れ始めました。脱ぐうー脱ぐうーやだやだあークウが暴れる姿なんて
テン3歳と9ヶ月。ぐっと落ち着きが出て、特にクウのお兄ちゃんになってからというものどちらかと言えばクウを育てる私たち側に位置し😅ホント クウには困ったもんだよね😮‍💨確かにつきっ
クウはぬいぐるみが好きで1つのぬいぐるみを大事に抱えて1箇所をひたすらカミカミ。😅一生懸命なんですが母ちゃん クウちゃんが遊んでくれない放っておくとカミカミし続けた箇所をだんだん噛みちぎれる状態にしてしまうので他のぬいぐるみ
仕事から帰ってワンコ達をクレートから出すとワイワイガヤガヤ2匹がイソイソと出てきて幼稚園開園です。疲れている時ほど、とりあえずやらないといけないことを置いて、何もしないでワンコ達の姿を眺めることでホッと安心した気持ちになります。&#x1f6
テンが苦手なのは大きい男の人、大きな犬。いつもは社交的なテンだけど動揺してギャウギャウ😅ドッグランではテンやクウは、金網で仕切られた小型犬コーナーにいますが大きい子はこっちには来れないよね!!絶対!(↑左にいるのはお友達).
前回の「柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(4)」では、柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策しました。今回は、ガクト、ピエール瀧の自宅の旧宅を探訪しながら世田谷線の旅を続けます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(国士舘大学)前回の記事で散策した松陰神社の隣には「国士舘大学」がありま...
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
インコには犬と同じように3歳くらいの知能がある、ということならもしかしてしつけも出来るのでは?と思った私は、ひいちゃんに、噛んだらダメという言葉をかけてみることに。どうしてダメ?今やテンにも夫にも怖がられる存在となったひいちゃんは毎日楽しそ
今朝のスタートは窓の外に向かって吠えるテンにダメ!と言ったら吠えるのをやめて私にオヤツをもらえたところからでボク達、吠えてない。お利口にしてる。なるほど。と、2回目は狙って窓際に立つテンは何もわかっていないクウを従えて私の方をじっと見つめ.
4月になったので、フィラリア予防のお薬をもらいに獣医さんへ。 ネクスガードスペクトラを8か月分いただくv ついでに健診も♪ 診察上は特に問題なし。 体重は3.65kgとほぼ変わらず。 3.6kgキープ、できれば3.5kg台がいいらしい Σ( ̄▽ ̄; ダイエット… できるかな; 普段人に向かって吠えるくせに、終始一鳴きもせずじっとしてたマロン; たぶんビビってたw 「とてもお利口さんね」と何度も言われ、複雑な気持ちなた...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは前回の備忘録で書いた「嫌な予感」の続きです。僧帽弁閉鎖不全症の定期検査には毎月行っているテン。かかりつけ病院と循環器専門の先生が来られる病院で診てもらっています。今年に入ってから不調が続いたとき、たまたま循環器の先生の定期検査(予約)を入れていたので、そちらの病院で血液検査をしてもらいました。他は問題なかったのですが、腎臓の数値が上がってきていること...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日は昨年のテンの備忘録。後回しにしていたらこんなに時間が経っていましたΣ(`д´*ノ)ノ昨年の健康診断のとき、「尿崩症だから乱れている」とのことで項目に入れていなかった電解質。その後、12月に電解質の検査をしました。というのも、漢方薬を飲んでからガブ飲みの回数が減ったのです。それで「数値も改善しているかも!?」って期待しての検査でした。(先生からは「尿崩...
ワンコ達には、人間みたいに言葉でやりとりすることはないけれど人と同じような感情があるんだろうな、と思うことがよくあります。2匹の間で特別なブーちゃんをめぐっては(ブーちゃん人気の由来についてはこちら💁‍&#x2
何年か前、この時期になると、ツバメが、せっせと通ってきて玄関の壁にまず土を少しづつ付けていき何度も何度も、枝や葉っぱ?を運び、どうやって形にするのか、芸術品のような巣を作りあげていました。😊夫が散歩の途中で摘んできたツクシ。
クウが 代々人気No. 1の、ブーちゃんを病院送りにしてしまったので😅こんにちは。ブーちゃん6号です。最近のクウ。破壊力にミガキがかかり障子の枠はあと数ミリでついに開通です。😭お母さんいないから今のうち続きし
春が来て、道端の草花がキレイに咲く時期になると、小学校低学年だった我が子が、お母さんあげる、と摘んで帰った可愛いオレンジ色の草花のことを思い出します。小さな花瓶に入れてテーブルに置くと薄い花びらがとてもキレイでした。あの頃あって当たり前だっ
2階へ続く階段は、中央付近でクルリと左に向きを変える形。代々?ワンコ達は、我が家にある階段に悩まされてきました。😅お母さん いつも一緒にいてちゃーこは我が家に来て間もない頃、私にストーカーしてました。階段を上った私をじっと見
ソファーでくつろぐテンに退屈しているクウが、ゴソゴソと私の足元に来たので一緒に遊ぼうとオモチャを投げ、クウは大喜びで走っていきオモチャに飛びついては嬉しそうに咥えて全力で走ってきたりかと思えば、またUターンして走り去ったりはしゃぐクウが可愛
春の陽気に誘われてNATURA 小型オイルランタン & ランタンシェードと、Nitecoreの超小型LEDライトTikiを買ってしまった。オイルとLEDという真逆の光源だが、どちらも小型な上クオリティの高い商品だったのでかなりおすすめしたい。
以前記事にした、飼い犬が子供を5匹産んだ時の話の続編です。😅5匹のお母さんになった外飼いワンコのポコ。子犬達は無事成長し、ご飯の時間になると先を争って走ってきてご飯が終わると母犬ポコに甘え、戯れあって遊び、けれどその中に、1
忙しい朝の時間は、テンとクウをクレートから出した瞬間から始まります。今朝の2匹もワイワイと元気がよく何かをしては相変わらず私に追いかけられ私は家の中を走り回ってバタバタしてました。クウちゃん ボクのことつかまえてぇーそして、インコのひいちゃ
先日のドッグランでテンちゃん クウが踏まれてるよぉお母さん 楽しいところに行く?テンは白いモフモフのワンコと意気投合。ぬいぐるみのような可愛いお顔をしたリンリンくん(仮名)は、お顔に似合わず激しいワンコで、キレのいい豪快なフットワーク。ボク
ワンコが入院中なので(←まだ直してなかったんかいw)… その間ピロピロくんにお相手をしてもらうことにしましたv ことの外お気に入りになったようで^^ 大車輪のように回したり… 噛み噛みしたり… アゴ乗せたり… この写真を一番見て欲しかったの!/親バカw 一緒にねんねしたり… お気に入りが増えたようで、たまぞうも嬉しい ( ´艸`)突っぷす! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもv...
先日ネットで衝動買いしてしまった犬の知育玩具なるものが届き、早速2匹に出してみたところ案の定大喜びでというのも人参の下にオヤツを忍ばせるという、ワンコなら誰でも😅ワクワクするものだったのでなんと!オヤツが入っているのです!ヤ
日曜の朝は暖かかったのでクウはお風呂に入りました。😊固くなって緊張しているクウを気にしてやって来たのはやはりテン兄ちゃん。そばでじっと見ています。クウはドライヤーもキライ。自由を奪われビュービュー風に吹かれると、イライラして
家の中に面白いものをたくさん見つけるクウはいつも生き生きしていてあちこちから色んなものを持ってきては遊んでいます。フワフワ見つけたんだぁ小さいクウはクウにとっては大きなマットを口にしっかり咥え、全力で走って運んでいます。嬉しそうにアレコレ持
幼稚園バスから満面の笑みで降りてくる妹は、お誕生日会でもらった王子様の冠👑を頭に乗せて得意げなお兄ちゃんに、「お兄ちゃん、抱っこ。」甘えられて悪い気しないお兄ちゃんは、「いいよ!」ヨロヨロ、でも妹を下ろすことなく頑張って家に
クウが怖いものはテンが吠える時の窓の外。クウにとって外の世界はまだまだ未知のものがいっぱいでいつもテンと一緒にテンのそばで、外を見ますがテンが吠えるとお母さん 大変だよぉ!ひとり😅急いで窓から離れ、私のところに走ってきます。
ドッグランに行くと常連の方々から色んな情報が入ってきて、飼い主の世界も大変だなーと、人ごとのように思う私ですが、😅お母さん お空に白いモクモクがあるよ少し前、ある小型ワンコ タロウくん(仮名😅)が中型ワンコ
日曜日の朝は天気も良く日差しが窓から入ってきて春なんだなーと嬉しくなりました。テンを見るとうつらうつらワンコ達も春は眠いのかなと思いつつテンと一緒にまったり気分の私。でもそれを許さない輩が。😭テンちゃん クウと遊ばないで寝て
言うこと聞かないのはおすわり!の時のクウ。テンと並んでお座りしますが、5秒しかガマンできないクウはいつも1人だけピョンピョン私に飛びついてきます。😅おすわりできるんだよ!でもムズムズするのおすわりする時のクウは、嬉しそうに目
少し前、赤ちゃんだったクウが大きくなる過程で、急にテンに攻撃的になった時期があって、(以前のお話はこちら💁‍♀️)クウを可愛がっていたテンは戸惑っていたこともありましたが最近のテンか
昨夜は出かける用があった為、インコのひいちゃんとワンコ達を同時にフリーにしたところ今日は弱虫ワンコがいっぱいいるなーひいちゃんにビビるワンコ達の間にはあ、出てるという緊張感が漂いました。ひいちゃんは気持ちよく部屋から部屋へと飛び回りワンコ達
マロンに背ワタえぐられたワンコ、入院中です(矢印のとこ)。 取り上げられて、恋しくて恋しくて仕方ないマロン。 焼きそばバゴーンの音声は気にしないでください(_ _; しばらくこの調子で嘆いていたわw 他にもまだ入院中のオモチャが買い物カゴいっぱいにあるけど/ぇ、ここまで恋しがることはないの^^; そんなに好きなら壊さなきゃいいのにw返せ〜! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければ...
久しぶりに新しいおもちゃを買ってきたところやっぱり2匹とも、興味シンシンで新しいおもちゃをクンクンしていましたが、次の瞬間テンがおもちゃを抱え込みボクが先に取ったんだ。わるい?早く触りたいのはクウだって同じです。テンちゃんはお兄ちゃんなんだ
マロンの 超 お気に入りのワンコ♪ 大好きだから、毎日遊んで… 寝る時もいつも一緒v 何度か入院したけど、今回は最重症だねw 背ワタ飛び出してるw マロンの愛は激しい…本当は仲良しv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
最強インコのひいちゃんはちゃーこを失くした後、初めにやってきた新しい生命。クウはひいちゃんの後で来たねネットで調べるうち、自分が思っていたよりもインコはデリケートだということを知ってこの小さい生命を絶対に失いたくないと、なんだか追い詰められ
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今月のチワ子&チワ男シャンプーも無事終了今月は送迎してくれるサロンの予約が取れなくて、全員近くのサロンにお願いしました時間差で預けるのって体力的にも疲れるカートを出すのが面倒だったから、3チワ預けるのに2往復(先発隊のアニ)2チワ預けたら家に戻り部屋まで上がったら1チワ捕まえ連れて行き(先発隊のギャル)その間2チワにご飯を食べさせるヴィヴィは待てど暮らせど...
日曜日の午後はちょっとした用のために、裁縫をしていました。大きな布を広げてミシンがけの用意。出来れば仕事が休みのその日、完成させたかった私は、退屈している様子のテンやクウに話しかけつつ、心ここにあらずでふと振り向くと広げた生地の上に仁王立ち
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
庭に植えたパセリが、あまり世話もしていないのに大きく育って喜んでいると、何日かして、パセリのあちこちに何かがついているのに気づきビックリして当時幼稚園だった子供たちに報告したところ、キアゲハの幼虫でした。クウちゃん 何探してるの?その手のも
クウを迎えた時テンは私たちの中ではまだまだ子供でクウを受け入れられるのかそれだけを心配していました。ボクまだまだ子供だからドッグランなどでテンの気が合う友達は、元気がよくテンが一緒に走り回れる子ばかりだったので、一緒に生まれた姉妹の中でもヤ
今日もいつも通りの朝が始まりクウは朝からしつこくテンにくっ付いてテンはまだテンションが上がらず、何となくクウをかわす感じ。いつもいつも遊びたいクウ。今はちょっと、というのはないのです。しょうがないなあ。クウちゃんていつまでも赤ちゃんなんだか
好きなものは、ガラス玉のようなテンの美しい目。病院で隣に座った人から、ビー玉のような目だね、と言われて、それ以来ボクのチャームポイントに認定しました。クウのお尻を目印にしてね!尻尾をピンと立てた時のクウの白いお尻。鹿のお尻が白いのは敵が来た
ふとワンコ達を見ると動きを止めて私を見る4つの目があったので😅面白いなと思った私はしばらく黙ってワンコ達と見つめ合ってみました。笑どの位見つめてくるんだろうと思ったら、ずーっと見つめてくるので、しばらくお互い無言で見つめ合う
外飼いのシロは、当時小学生だった兄が友達と拾ってきました。モコモコのフワフワで丸々しているスピッツの子犬。一緒に色んなところへ遊びに行き、楽しい日々を過ごしました。テン3ヶ月 お外に出たいそのうち親の仕事の都合で祖父母とシロを残して私たちは
テンは今、私たちを困らせることはほとんどなく、私たちが思っているよりずっとたくさんの言葉を自分で覚え、ちゃんと理解してくれているような気がします。一緒にソファーでくつろいだり、母ちゃん ナデナデして。向かい合ってお話ししたりうんうん あるあ
テンはどちらかと言うと、夜はクールダウンしてゆっくりしたいようで、クウが遊びをねだっても知らんぷりしたりします。😅テンちゃん クウと遊んでよおお母さん テンちゃんがクウと遊ばないくうちゃん、テンちゃん今眠たいんだよ。遊んで遊
我が家の強者番付でトップに立つインコのひいちゃんはご飯食べる時は笑顔なの以前ケージにぶら下がっていたオモチャにおそらく恋をし、発情して無精卵を産みました。何日かしてケージから出しました。発情し卵を産むことは身体に負担がかかるので、日照時間な
よく考えると、赤ちゃんの時から今まで、テンの食欲がなかったことは、一度もないようです。ちゃーこは食欲にムラがありましたが、テンはいつも、凄まじいほどの食べっぷり。まあね。それも親孝行の1つだからね。暴れん坊だったテンを少しでも疲れさせようと
Moppyオリジナルの似顔絵色紙画オーダーありがとうございます。早いお振込みやモデルさんのお写真の送信などもありがとうございました。写真はチワワちゃんの例です。できあがりまでお待ちくださいませ。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村オーダーThanks似顔絵色紙画ワンちゃんグッズ
我が家のワンコ達の 1番人気なぬいぐるみが 大好きだよ ブーちゃん💌 長女ちゃーこが赤ちゃんの時にやってきた ブーちゃんは ちゃーこの1番のお気に入りでした。 ちゃーこの友達だよ なぜかテンもクウもこの子が1番好き。
ついにクウがヒマワリからワンコに戻る日がやってきました。😊 意外なほどヒマワリを嫌がることなく、 ヒマワリとテンの組み合わせもなかなか馴染んでるので、 このままで良くない?笑 みたいな話をしてました。😅 そう
先週クウの手術の前後、長期休暇が取れていた私は、 今週から仕事が始まり 先週のゆるいフワフワした感覚がまだ身体に残っていて今だに何となくテンション↓ 朝はちゃんと顔洗って身だしなみ整えて。 朝イチのテンの日課が まずクウをクンクン嗅いで ペ
かまくらで遊んだ後はお散歩♪ 雪が解けてきてたので、ちょっと汚い道路。。 とりあえずくん活w しっぽがまくれ込んでる; なかなか動こうとしないマロン; おもむろにうんてぃするマロン。 ちゃんと片付けたよ! 雪の壁に挑んでみるw 結局抱っこになるw たま夫嬉しそう♪雪の壁w をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はギャル・テンの姉弟コンビの病院に行ってましたー1日の予約だったんだけど(病院側の)諸事情で予定が狂ってしまって、今日に変更になったとです少しばかり様子が気になっているギャルさんお薬を1週間飲んで様子見テンは幹細胞療法をね帰ってからバタバタしちゃったので、今日は簡単更新で失礼しますっご訪問もできず・・・でしたぁーーー予定通りにいかないこと多々あるね...
実は、今年たま夫はかまくらを2つ作ってくれました♪ 2つめはもちろんうさたち用ですv お、積極的に入るマロンv うさみとうさたろうを入れたら… ビビったか?@@ 逃げ道を探すマロンw うさファミリーを入れたら… もうダメってすがってきたw うさたち怖くないよ〜^^;ママ助けて(;_; をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
テンのトレーナー ブチさん(仮名)(ブチさんについてはこちら💁♀️)の家には 当時10頭ものワンコがいて ゴツいブチさんは てっきりゴツい大型犬を10頭飼っているんだと思っていたと
テンとクウは、同じパパ犬を持つ、 腹違いの兄妹です。(以前の内容はこちら💁♀️) ケンカもしながら、ちゃんと仲直りもし、時にはお互いを包もうとし、 1日ずつ、1日ずつ、家族になって
少し暖かい日が続いて雪が締まって来たので、たま夫が芝生にかまくらを作ってくれました♪ おニューのセーターを着て遊びに行こう! かわいいのぅ^v^ さっそく入っていただきましょうv お気に召さないようですw てか、ビビってる; チビマロンを入れておびき寄せる。 しばらくくん活してました^^ 当面ここでチビマロン達に過ごしていただきましょう ( ´艸`)たま夫に抱っこv をポチッとひと押しくださると励みに...
家族の心配をしたり 職場で行き詰まったりする時 家に帰って その時その瞬間で暮らしているワンコ達を見ると、 そうか、それでいいんだよね、と励まされたりします。 人間って大変だね。 ご飯があれば幸せなのにね ひいちゃんいつも元気です クウとほ
愛犬の成長の記録をTBしよう! 成長段階のわんちゃんは驚くほどどんどん大きくなっていきます。 顔つきも大人っぽく、いろいろな経験をしながら頭も賢くなっていくその成長ぶりをみんなで見守りましょう♪ また、現在は立派な大人のわんちゃんがまだ子犬だった時期の記録等を書かれたときもTBしてください。
犬の話、特にマルチーズの話や情報交換をしましょう。犬自慢とか何でもありです。
愛犬家の方には宣言して頂きたい=愛犬宣言です。 この10つの約束を守って頂ける方、 愛犬に贈る手紙や写真を募集してます。 またボランティア活動を応援して頂ける方お待ちしてます!
犬の中でチワワが一番!な皆さんのためのトラコミュです。こんにチワワ! 巨大チワワかんすけ4600グラム! 極小チワワさくら1200グラム! 仲良く暮らしています。
ネットテレビサイト【わんチャンネルTV】 タレントの愛犬や、イベント、アニメーションなどわんこ満載です!! 今週のわんこや、愛犬への手紙募集中です! また、豪華特典付きコンテストなども開催中!
とにかくチワワ大好き〜♪ 2007年5月6日、ミルクが家族の一員になったんです。 初めてチワワを育てるのでわからない事だらけ。 それから丁度1年たった、2008年5月5日、ココアがわが家の一員になりました。 わが家は、どっぷりチワワ家族になっちゃいました。 同じように、チワワにどっぷりはまっちゃった人、どんどん交流したいなぁ。 ほんで、色々情報交換しましょ♪
2匹以上のチワワと暮らしている方、日常の様子や多頭飼いならではの大変・楽しい出来事などなど、お気軽にトラックバックしてください。チワワがいれば他犬種との多頭飼いの方でもOKです♪
海外で犬と一緒に生活している人集まれ〜! そばに犬がいるから違う土地でもがんばれる! ってことありますよね! ワンコと一緒にがんばっている人大募集!
泥棒顔とは? 口元が黒い泥棒さんのようなお顔のこと。 そんなワンコさんを募集しています! このトラコミュの参加条件は・・・ 勿論、泥棒顔であること。 雑種・MIX犬であること。 ですので、ぜひぜひご参加下さいまし。。 泥棒顔Web Ringも立ち上げました!! ↓詳しくはコチラまで↓http://www.geocities.jp/sorazouzou/doro_index.html
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。