みなさんの『ボーダーコリー』のライフスタイルは どんなですか???
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
先日、かばのオペをしたばかりですが…うさぎの証言 わたしはうさぎ。 たまぞうさんに、「マロンのお友達になってねv」って言われてこの家に来たの。 でもわたしに尻尾はない… 来てすぐにマロンに引きちぎられたから (´;ω;`)ブワッ たまぞうさんはオペしようかどうか迷ってるみたい。 つけてもまた引きちぎられてマロンが食べちゃうかもしれないからって… 友達ってそういうもの?いぬの証言 ボクはいぬ。 ふわふわふか...
俺とサクラ
マロン、3回目のお散歩に挑戦! 首輪見せてもむしろ嬉しそう@@? これはイケるかも! くーちゃんのおさがりのハーネスがちょっと大きかったので、マロン用に買い直しました♪ 特に嫌がってはいないようです^^ まだ寒いのでお洋服も着せます。 余裕のあくび? ワン友さんに抱っこから始めようとアドバイスをいただいたので、今日は抱っこで行きましょう♪ 庭に出たけど、今日の表情はちょっと良いような? 近くの公園...
俺とサクラ
マロン、2回目のお散歩の続きです(まだ続いてたんかいΣ 下におろしたけどテコでも動かずw 固まったまま。 抱っこ抱っことせがむのでパパに抱っこv 顔よ… 芝生におろしても固まる…w と思ったら、おもむろに芝をぶっちぎるし Σ( ̄▽ ̄; 薬は撒けないなと思った瞬間でした (´;ω;`) 道路にも出てみたけど動けず; キミは固まることしかできないんかい ( ゚Д゚*) なかなか思うようにはイカナイデスネ;パパ大好きv を...
俺とサクラ
マロン、2回目のお散歩。 相変わらずビビリw お庭番のうさたちにご挨拶しましょう♪ 一応興味は示したようですが… なにこの顔w そして、どんだけビビってるw しっぽよ…w 慣れるまでもう少しかかりそうです;顔よ…w をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
俺とサクラ
マロンは生後5か月。 乳歯の生え変わり時期! ムズムズするのか、とにかく固いものをかじりたがります。 先日、何かを一生懸命探していて… 何やらくちゃくちゃしだして… 何だろう?と思ったら、乳歯が抜けてました^▽^ 奥歯かな? 乳歯は食べちゃうことが多いらしいんだけど。 抜けたら記念に欲しいなーって思ってたのでマロンから取り上げましたw ちょうど良いサイズのお菓子のケースがあったのでそれにしまいまし...
俺とサクラ
ボクの名前はカバ。 パペット型のぬいぐるみ。 ワンちゃんに遊んでもらうために生まれてきたの。 はるばる秋田のペットショップまで来たんだよ。 ある日、たまぞうさんがボクを見つけて、 「うちのマロンのお友達になってくれる?」 って、連れ帰ってくれたの。 マロンってかわいい名前… どんな子なんだろう? たまぞうさんのおうちにきて2週間。 ボクは入院しました。 たまぞうさんがオペしてくれたけど… 下手く...
俺とサクラ
マロンは一日に何度も何度も走ります。 リビングを全力疾走でw 勢い余ってたま夫の〇〇に飛び込むマロン ( ゚Д゚*) ↓ 動画見れますかね? マロンのお気に入りの場所のようですw 画面がブレてるのはたまぞうが爆笑してるからですw寝落ち寸前のマロンv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
俺とサクラ
マロンの寝顔があんまりかわいいので、見てやってください!/誰得w この顔見ると癒されるのよねー^^ やんちゃでも全部許すわ!天使v をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
俺とサクラ
桜の剪定をしたいけど。 マロンをケージに閉じ込めていくのもかわいそうだし。 かといって、自由にさせとくのも心配(_ _; というわけで、マロンをお外に連れ出すことに♪ まずはお洋服を着せましょうv マダム・マロンw 固まってますw ショルダーバッグ型のキャリーに入れる。 意外と素直に入った@@ 玄関から出たら、ちょっと顔を出したマロン。 「顔だしていいの?」と見上げてくるのがかわいいv だんだん大胆に...
俺とサクラ
2/6 マロンがたまぞう家に来てちょうど3週間。 シャンプーは2〜3週間に1回と言われていたので、初のおうちシャンプー♪ お風呂場で準備中、偵察に来るマロンw 何かを感じ取ったのか引き返すw 桶の中にお湯を入れてシャンプーを溶かす。 マロンを桶に入れて、食器洗い用のスポンジでお尻から洗っていく。 マロンはビビってぷるぷる震えながら固まってたので暴れなかったけど… 桶が小さすぎたのと、マロンがブルブル...
俺とサクラ
1/30 マロンのかかりつけの獣医さんはくーちゃんが通ってたとこって決めてたのねv 顔見せがてら健診のためにたま夫と一緒に受診。 お出かけの支度で服を着せたら恨めしそうなマロンw キミはそんなに服がそんなに嫌いかね ( ゚Д゚*) そして固まって動かないw 車で行くので、キャリーに入れました。 ↓ 片手を服から出しちゃったマロンw その獣医さんは4年ぶりの受診だったんだけど、くーちゃんのことを覚えててくれ...
俺とサクラ
1/16 お迎えの時、いろんな手続きの一つにペット保険というものもあった。 くーちゃんの時は入ってなかったので、マロンには入ろうと思ってたのね^^ これからお世話になる獣医さんは決めていて(くーちゃんが通ってたとこ)。 そこが「どうぶつ健保」対応病院でアニコムかアイペットの手続きが簡単にできるとこだったので、どっちかって思ってたv Coo&RIKUさんで勧められた保険がアニコムだったので、そこに契約しまし...
俺とサクラ
1/16 マロンをお迎えするにあたり、生体価格の他に別途料金がかかるものがありました。 もちろん事前に知ってたから問題なし^^ それは安心パックというもので、Coo&RIKUでは必ずやっているものだそう。 ↓ 内容はこちら。※Coo&RIKUから画像お借りしました これは、たまぞう的には有り難かったし気持ち的にも安心でした^^ マロンは3回の混合ワクチンが終了してましたv そして、狂犬病ワクチンの無料券をもらった...
俺とサクラ
今朝の職場からの風景。 樹氷が朝日に当たって桜みたいですね♪1/16 マロンをお迎えに行った日、ショップでその他に説明を受けたこと。 忘れないようにするためのたまぞう的メモですw血統書 マロンは一応血統書付きなので、2〜6か月後に郵送されてくる。 半年経っても送られて来なかったらショップに連絡する。 名義を変更するには料金がかかるが、そのままでよければ無料。 もちろんそのままでよいですwごはん・...
俺とサクラ
1/16 マロンを迎えた日。 キャリーに入れて車で連れ帰る間ずっとプルプルΣ( ̄▽ ̄; 家についても、木の人形かと思うくらい体を固くしてプルプル; ↓ たま夫に抱かれているように見えるけど木です、木!! ショップから、 マロンは臆病な性格。 人を嫌いではないが人馴れするのに時間かかるかもしれない。 と言われていたので、何日かかっても何か月かかかっても、ゆっくり気長に心を開いていこうと思ってた。 この日...
俺とサクラ
マロンをお迎えする前にケージを準備。 中にお布団、おもちゃ2個、ホットカーペット、水、トイレを設置。 お留守番の時と夜はケージの中で過ごします。 お利口に過ごしてくれているようです^^ が! たまぞう夫婦が同じ部屋にいる時はケージの中でおとなしくしてくれませんw 「出して出してー」攻撃でクンクン鳴くわ、ペットシーツ噛むわ、大騒ぎw 勢い余ってボールの水をひっくり返すこと何回…/遠い目 翌日ひっく...
俺とサクラ
1/23 マロンがうちに来て、初めての外出です! 10時にワクチンの予約をしていたので、9時15分から準備開始。 まずは首輪とリード。 外出時のマナーですからね! 首輪はマロンのために買いました♪ 赤い首輪に金色の丸い鈴、かわいいv リードはくーちゃんのおさがり♪ わちふぃーるどのダヤン柄v これ見せた途端に、マロンが急に吠え出した!@@ ぇ? なんで? ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚) 理由はわからなかったけど、時間...
俺とサクラ
1/23 病院(ショップ)に着くとほどなく診てくれましたv マロンは1.88kgに♪ 診察台の上で、特に抵抗することもなく(ビビってたからw)神妙にしてたのが笑えたわ ( ´艸`) 時々たまぞうに助けを求めてすがってくるのがかわいいv しかし今日はワクチンの日! さっさと終わらせて帰らなければ! ↓ 無料券 狂犬病ワクチンって背中にするのねー@@ 針刺された時にキャンって一声鳴いちゃったけどマロンはがんばっ...
俺とサクラ
1/23 病院から「今日はぐったりするから 絶対安静!」と何度も言われたのでw 帰宅後はケージに入れました。 結果としてマロンはぐったりどころか、普段通り元気だったの。 だから、おとなしくケージに入ってるわけがないw 仕方がないので、サークルの中にたまぞうが寝転んで(たまぞうが寝転ぶとマロンはくっついて来ますv)、マロンをあやしながら、時間の許す限り静かに一緒に過ごしました; ↓ イメージ図 マロン...
俺とサクラ
マロンはテレビに興味があるようで。 相撲を興味深げに見るマロン♪ 中国の時事問題を勉強するマロン^^; 美しい風景に食いつくマロンv マロンは勉強家なのです ( ̄ー+ ̄bドアップ! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
俺とサクラ
マロンはショップ生活が長かったせいか、最初からケージ内でトイレを失敗することはなかったの^^ でもね。 ケージを一歩出たら、そこはマロンにとって遊び場であると同時に広大なトイレでもあったわけでw 買ったばかりのカーペットの上(;_; 買ったばかりのマットの上(;▽; いつでもどこでも、所かまわずチッチとうんてぃやり放題w しかも素早いw しつけ本には、ケージから出す時は少しずつ行動範囲を広げてい...
俺とサクラ
ニャン友のミーさんが「2周年プレゼント企画」という素敵なイベントを企画してくれましてv ↓ 仲良しテトくんとティオちゃんのブログはコチラ♪ どうせ当たらないだろうとは思ったけど(卑屈が身についているたまぞうw)。 猫缶模様のバッグが可愛いすぎて申し込んでみたんですよ ( ´艸`) そしたら当たっちゃったよ@@!! バッグの他にもたくさんプレゼントが届きました♪ 美味しそうな玉ねぎスープとコーヒーv たま...
俺とサクラ
1/28 狂犬病ワクチンを打ったら、保健所で犬籍登録をしなければいけないとのことで行ってきました! 書類を何枚か書いて、登録料を支払って終了♪ 「これ持ってますか?」と渡されたのがこれ。 直径5cmくらい、裏がシールになってますv おおぅ、こんなものをくれるんだ@@ 玄関に貼っておけば良いらしいv 監察札もいただいたのでさっそく首輪に装着v 迷子になってもこれでマロンとわかるらしい^^ 愛犬手帳もいただ...
俺とサクラ
大雪です! 昨日の朝、夜勤明けのたまぞうの車。 埋まってました(;_; 帰宅したら、たまぞうガーデンも雪がすごいΣ( ̄▽ ̄;ノ ご近所さん総出で雪かきしてました^^; こういう時は協力しあって譲り合っての精神が大事ですね ( ̄ー+ ̄b1/1 さて、画像が届いたので名前を決めようってことで♪ たま夫が「思ったより茶色いね」っていうので、その辺から名前をつけることにv たま夫案 :マロン、栗子 たまぞう案:...
俺とサクラ
12/31 Coo&RIKUからこの子の画像が届きましたv どれどれ、とメールを開くと知らない猫の写真と動画が? Σ( ̄▽ ̄; え? 何!?@@ たまぞう間違えて猫と契約しちゃってた? ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚) ほぼ同時にもう1通メールが届き、仔犬の画像が…ε-(´∀`*)ホッ 猫の画像は間違えて送っちゃったんですってw 気を取り直して画像ファイルを開く。 おぉ、だいぶ大きくなってる! こんなにかわいいのに、今まで買い手がつかな...
俺とサクラ
猛吹雪です! たまぞう、昨日は県南に車で出張でしたが、帰り道に高速道路でホワイトアウトに遭いめっちゃ恐怖でした; 帰宅してから市内も暴風雪になり、広範囲で停電になりました。 たまぞう家は停電にはならなかったけど、電気が点いたり消えたりを繰り返してました; 氷点下の寒さで停電になったら、凍え死ぬ人が出るんじゃないかと心配です>< 電力会社の方々がこの暴風の中復旧作業に当たってくれてるとのこと、頭が...
俺とサクラ
12/29 Coo&RIKUに依頼した画像はまだ届いてなかったけど。 待ちきれなくて、「この子をお迎えしたいの」ってたま夫に告白; たま夫は何も言わず、「とぉちゃんとかぁちゃんに言っとかなきゃな」って義父母のとこに2人で報告に。 義父母は動物好きだったので特に反対もなく、むしろお義父さまはノリノリ ε-(´∀`*)ホッ たま夫に「写真が届いて問題なかったら店舗移動をお願いしてみるね」って言ったら、真面目な顔して言...
俺とサクラ
12/28 地元の里親募集に撃沈したたまぞう。 う〜ん… ネットで検索したけど他に県内でチワワの里親募集がない… だからと言って、諦めきれるものじゃないのよ! せっかくたま夫の許可が下りたのに、この盛り上がった気持ちをどうすれば (´;ω;`)ブワッ 里親がダメならやっぱペットショップかなぁ… 実はたまにペットショップやホームセンターに見に行ってたんだけど、「この子!」っていう子に出会えてなかったの; そこ...
俺とサクラ
くーちゃんが虹の橋に旅立って3年と9か月。 忘れた日など1日もないし、今だって一番かわいいって思ってる! でも、やっぱりさみしいたまぞう(;_; たまぞうは小さな頃からいつもワンニャンと過ごしてきたから、こんなに長い間ワンニャンのいない生活はなかったの。 もうだいぶ前から新しい子をお迎えしたかったんだけども。 たま夫の許可が降りなくて悶々としてました… しかしやっと! たま夫の了解が得られまし...
俺とサクラ
掃除の合間に写真整理をしながら気分転換をしていましたら懐かしいぃーーーそして今より目が大きく見えるまだ涙やけが目立ってますね〜更に遡ってみるとおヒゲがちょうど…
ハート&まだおfamily
『今週は寒い』の予報通りの寒い日が続いていますーーー。写真枚数が増え過ぎてGoogleフォトの保存容量オーバーで青ざめていた時ゆずみかんちゃんママさんから対処…
ハート&まだおfamily
ハートが持っているお洋服の内、多分3割はサイズが合っていませんサイズ不適格の3割の理由は目分量&試着無しが原因ですいつも愛用させて頂いているルルドールさんでは…
ハート&まだおfamily
12月はクリスマスカラーに惹かれます・・・と、、、クリスマス色溢れる煌めく世界観の中で、我が仔を『より美しく』or『それなりに』表して&残したかったですあとで…
ハート&まだおfamily
こんにちは。寒さもだいぶ増してきたかと思ったら今日から12月ですね。お正月まであと1ヶ月だなんて本当早い。今月もよろしくお願いします。12月最初の話題は「DAISOで買えるラブリーなワンコ服」の話題♪ペットを飼っている方にお勧めしたい話題でもありますがこれから
ちいさなおうち
友達の愛犬、しょうちゃんいつもしっぽ振って出迎えてくれるので嬉しいそんなしょうちゃん、マスクを作ってくれたそうです着けた直後は、んという感じでおとなしいけどううっ~なんじゃこりゃぁふふっしょうちゃんには申し訳ないけどたっぷり笑わせてもらいました遊びで犬用マスク作ってくれたそうですよ超ミニミニご主人様とペア仕様遊ぶねぇ~先日行った、カフェバランタイン前にて友達二人のワンコなかなかうまく目線合わせられません写真撮るのも一苦労だよねもっと詳しくは、しょうちゃん日記までにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村犬もコロナ予防でマスク?
一人ときどき二人暮らし
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは梅雨明けしたチワ子&チワ男地方、昨日からばり暑です先週の暑さとは違う暑さで、マジばり暑なのです今年は何度まであがるんだろうか・・・今日は暑さの中、朝からココの病院へ行ってきました。実は、今週2回目の病院です。火曜日の検査結果で貧血などは改善されていたのですが、数値が上がっていたものもあり・・・先生とのお話の結果、再生医療(脂肪幹細胞療法)をすることに...
チワワだョ!全員集合
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
今日はもう廃人になっておりました。 寝てばっか!何度寝したんだろってくらい寝た! 長かったですね、マラソン! 皆様お疲れ様でした! そして、沢山の情報をいただきありがとうございましたm(。_。)m 今回もかな
一護くん 楽天生活 Diary.:*:・'°☆
おはようございます。近頃のお散歩は、雨がやんだすきを狙って即座に出かけるという感じで、なかなか時間が定まりません。でもお友達のワンちゃんたちによくお会いします。皆さん同じように雨の合間を狙っているんで
アルテの日々是好日〜チワワとの暮らし
流れの先を静かに眺めてみる少し前ですが、仕事で足利市立美術館へうかがう必要があり、その帰りにどこかアルテとお散歩できないかと探して見つけたのが倉の街。足利ICから約20分程度、栃木ICをおりるて10分
アルテの日々是好日〜チワワとの暮らし
驚きのハゲ体験を終えて、今現在はモフモフになっています、ほっ。最近、iphoneにたまったアルテの写真を整理しているのですが、そのなかでちょうど一年ほど前にかなり心配していたのが右目の上の部分がはげて
アルテの日々是好日〜チワワとの暮らし
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはマスク着用での外出も厳しくなってきましたね湿度も上がってきて息苦しい人出も多くなってるので、歩いてたって外すに外せないし今年は今までの夏より「夏キライー」となりそうな、accoであります今日はノンの再診察へ行ってきました触診では私が見てる限り痛がる素振りはなかったんだけど、先生曰く「まだほんの少ーし力が入ってる」とも。まぁ、ほぼ治ったといっても良い状態...
チワワだョ!全員集合
前記事☆ 『ハジメマシテのチワワんず♪&室内ドッグランwestdogpark』日曜日は『はじめまして』の可愛いチワワちゃんたちと初めて伺わせていただいた室内ド…
ハート&まだおfamily
●お得なクーポン・お買い得品● 7月1日11時59分まで! ●北海道物産20%オフクーポン 【北海道どさんこWEB】 8月18日8時59分まで! ●半期に一度だけ!【and CUBE SUGAR 】全品半額セール! スパセでは他の買っ
一護くん 楽天生活 Diary.:*:・'°☆
家電量販店のガチャガチャはオモロ〜(*‘∀‘) ※音が出ます この投稿をInstagramで見る[音付動画]家電量販店で見つけた👀ガチャガチャ☺ ウチ
チワチワぶろぐ
こんばんは。とうさんの定年後の延長勤務も来年3月で終わるのでようやくゆっくり旅行が出来る~と言う事でチワワ連れて東京ディズニーリゾートへ行く事にしました。 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに、大切な愛犬とご滞在いただける「ドッグ・ラバーズ・スイート at トーキョーベイ」が誕生いたしました。ドッグラウンジや専用のチェックインカウンターをご用意しており、シェラトンオリジナルのアメニティがセ...
平屋に暮らす、北欧と
[象印 stan. ホットプレート]が届いた! 私の前の注文分で欠品になったらしく、追加の入荷を待ったために4日待った。 正直、待っている間にホットプレート熱は下降の一途をたどった。 しかし、受け取ったら気分回復。 箱、しゃれてる! (右側に穴あいてるのと左のへこみめっちゃきになる) うちのお犬様も早速興味をお持ちになられた。 早速これで何か作ってみよう。 マルドン太郎はここで買った↓ 急ぎの場合は在庫確認してからの注文が吉!
マルドン太郎のつぶやき
みなさんの『ボーダーコリー』のライフスタイルは どんなですか???
飼い主もさることながら、 ワンコ自身はいつもどんな事を考えているんでしょう?? 犬初心者飼い主の私としては一番気になるところです。 ワンコに関する事な〜んでもOKです。 皆さんのワンコはどんな子ですか〜?(^。^)
犬と暮らす毎日に、励まされたり、なぐさめられたり。ワンちゃんと暮らす人たち、ワンちゃん談義をしましょう。美しくいるための秘訣も紹介しあいましょう。
先天性障害、後天性障害を持っている仔達と 暮らすパパ・ママさんとの交流の場になれば 嬉しいです。 なぜうちの仔が?と心が折れてしまいそうになった 日のこと、障害もこの仔の個性!と微笑むことが 出来た日のこと・・・どんなことでもお気軽に トラックバックしてください。
動物虐待についてのニュース、動物虐待について見聞きしたこと、動物虐待に対して何が出来るか…。また動物愛護について出来ることや、こうなれば良い…と思うこと。そんなことを考えていきましょう。
大型犬バーニーズマウンテンドッグって知ってますか?? 性格は穏やかで超甘えん坊♪ そんなバーニーズのピーチとの毎日の暮らしです♪
犬(ペット)のおもしろ動画(ムービー)や可愛い動画など、心が温かくなるようなムービーをトラックバックしていただけると嬉しいです。
我が家の「さくら」はM・ダックス。 いろんなわんこのさくらちゃん集まれ〜!! 番外編でにゃんこ・うさちゃん・金魚・ハムちゃん・フェレット・イグアナ・人間などなど、種類は問わずさくらちゃんならみんなあつまろぉ〜
オフ会やクリスマス会などで集まった時 仮装大会とかよくしますがその他 みなさんどんなゲームをしていらっしゃるのか 教えてください。 簡単で面白いものを。。。
ボーダーコリーなんですけど・・・ ディスクもアジリティも出来ない ビッキーです♪
ペットの飼育に関する情報を提供します。
秋田犬7頭(むく毛6頭) 先住小型犬4頭と暮らしています♪ 「長毛種」ではなく「長毛‘ で’」産まれてくる秋田犬の「むく毛」。秋田犬の歴史を遡ると実に微妙な立場になりますし秋田犬保存会の基準からは外れてしまいますが、家庭犬としては文句無しの愛らしさ♡彼らの歴史を踏まえつつ、共に過ぎ行く素敵な日々を徒然しております♪
飼い犬を亡くしペットロスになるのではなく、その子達との思い出を大切にしたいですね。 きっとその子達は飼い主が悲しむのではなく自分との思い出を大切にしてくれていることを期待していると思います。
この度、アメリカンコッカースパニエルを迎えることになりました✨ 子供達も手を離れ、これからは陽気なコッカー、Emmaとの生活を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします❣️
芸、トリックを覚えることが大好きなわんこ、絶賛練習中のわんこ、うまくいった芸も、ちょっぴり笑える練習中のあれこれ、楽しく集合♪
愛犬との生活に役立つ知識や経験をみんなで共有しませんかっ!? 他の飼い主さんに役立つ経験や知識が沢山あるはず! 気軽にトラックバックしてくださいね!
大型犬を飼っている飼い主の仲間が、好き放題投稿出来るテーマコーナーです🙏 バーニーズマウンテンドッグ、アラスカンマラミュートの飼い主夫婦ですが 大型犬飼育されておられる方々が集うコーナーにしたいなぁ🙋 どしどし好きなだけ投稿お願いしま~す💖
気管虚脱は犬独特の病気。 気管虚脱に関する情報交換をしましょう。
自家製の夏野菜とワンコのお話をしましょう
犬の前十字靭帯断裂のTPLO手術、経過と回復の記録です