2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
サラダ仕立てのステーキ♪
さっそくドッグランで試し撮り
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
2代目!ペットバギー納車
タルタルソース絶品のチキン南蛮!
▼風評被害で?『コストコ』でブランド米の”無洗米 秋田県産あきたこまち5kg”をお安くゲット~▼
【山梨④】フレブルLIVE 2024
*警察犬にフレンチブルドッグ、高難度試験も一発合格。
メガタンメン‼
オムライス&ハンバーグ、そして春散歩♪
●ヒンヤリと冷たいシュー生地最高じゃん♪『ビアードパパ』で4種類のシュークリームを食べ比べ●
多摩六都科学館、再び!
下野谷遺跡公園&武蔵関公園散策
◆”元祖ジェリコ”もモーニングの対象でしたッ♪久しぶりの『コメダ珈琲店』でモーニング◆
正しくない座り方
たまぞうが帰宅した時の様子をたま夫が撮ってくれました♪ もう少し… あと少し… ママ来たーっ! かわいいマロンです^v^ 今年は仲良くしていただいて、本当にありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします^^ 皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいねvたま夫にじゃれるマロンv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
今朝のたまぞうガーデン。 雪がさらに積もりました。 一昨日は水道が凍って青ざめましたが、なんとか復活^^; 水をチョロチョロ出しっぱなしにして凌いでいます; 12月は仕事の面でかつてないほど精神的にも体力的にもきつい月でした。 胃の調子がおかしいなと思ったのは人生初かもしれないw ついでに人生初の尿路結石も経験しまして(_ _; ←今は大丈夫です! 夜中に爆睡中のたま夫の横で、身の置き所のない痛みと...
メリークリスマス! 皆様が楽しいクリスマスを過ごせますように…(ー人ー マロンをお迎えしたのは1月。 マロンにとって、たまぞう家でクリスマスを迎えるのは初めて♪ 毎年居間にクリスマスツリーを飾るのだけど、食い散らかされること必至w なので、今年は廊下に飾りましたv マロンともパチリ♪ プレゼントはオモチャv 気に入ってくれたようですヽ(´▽`)/ お手手がかわゆい ( ´艸`) 嬉しそうなお顔! ご馳走は今夜...
狂犬病ワクチンは普通は春に接種するものですが… 今年はコロナ事情により、12月まで接種すればいいいことになりました。 マロンはお迎えした1月に接種したので、ギリギリまで待って昨日接種♪ 予約した時間、Coo&RIKUの中にある海動物病院へ。 徒歩5分もかからないところにあるので、ショルダー型のキャリーバッグに入れて出発! 左肩にマロン、右肩にでっかいママトート。 雨が降ってたので傘もささなくちゃで大変だ...
マロンはアニコムのペット保険に入ってます。 年1回無料で腸内フローラ測定(けんかつくん)というものをしてくれるというので、10月にマロンのうんてぃを送って測定してもらいましたv 結果が出るまで2〜3か月かかるということだったけど、昨日結果が届きましたよ! ふむふむ、「平均的」ってことは悪くはないということね? アレルギー体質ではないってことでいいのかな^^? 太りにくい…? 最近体重管理で苦労してる...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。