2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
❝悪性リンパ腫に負けないで!❞ ママのお仕事は平日13時~17時の4時間勤務。 午前中、ママとお散歩したぼくが のんびりお昼寝する丁度良いタイミングで お仕事に行くんです。 なのに… 5月からママの フルタイム出勤が始まりました。 それも毎月1週間位… 9時~17時(8時間)の お留守番はツライです(ノω·`o) でも 仕方ないの! ママの同僚の息子さんがね “悪性リンパ腫”って診断されたの。 息子さんはね 小学生からサッカーのクラブチームに所属していて 中学校、高校とずっとレギュラーで活躍⚽ 海外遠征なんかも行っちゃったりして 元気いっぱいの学生生活🏫 たまにケガをすることがあっても 大きな…
❝銚子マリーナ海水浴場❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月20日⑤ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😀 昨日は👆こんなだったよね😀 今日は昨日よりステキな夕日が見れるかも? と期待して また銚子マリーナ海水浴場に来ました。 入場料はいらないし駐車場も無料だから 気になる所は何度も立ち寄っちゃう🎵 銚子って良い所~😊 芝生の広場を 伸びるリードを使って自由に散策🐾 今日の屛風ヶ浦はどんなんでしょうねー? 夕日が反射してた昨日の方がキレイだったよね🌇 まだ時間が早いのかな? 昨日も見たけど この下を覗いてみたい…ドキドキ 怖い物って見たさです…
❝君ヶ浜❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月20日④ ママの希望、 「のんびり…ぼーっと過ごしたい😌」って事で 君ヶ浜に来ました。 君ヶ浜は 犬吠埼灯台から北の斜面を下った北側一帯。犬吠埼に隣接した約1キロの砂浜海岸です。 昔は梅雨の頃になると 霧が深くなる事が多いことから 「霧ヶ浜(きりがはま)」と呼ばれていて いつの頃からか「霧ヶ浜」が「君ヶ浜」 と言われるようになったそうですよ。( ..)φメモメモ [http://:title] 君ヶ浜って検索したら駐車場が何か所も! ナビの設定に迷います…(゜.゜) ぼく達は犬吠埼灯台の近くに停めました🚘 灯台まで歩いて行けるかな? 海だ…
❝ウォッセ21&銚子ポートタワー❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月20日③ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😀 [http://:title] さっきの釣り場から歩いて行ける距離にある ウォッセ21 毎月第3日曜にやっている マグロの解体ショーは中止だそうです。 密になりやすいショーだもん 仕方ないですね… 👩※わんこは入店できません。 よつばが外で待っているので ささっと見て回りたいと思います😊 うぉっ😲 会いたかったイワシちゃん! 山盛りで300円! 安っ!! 買えば簡単に手に入るんだけど… よつばに「釣れたよ!」って見せたかったなぁ🎣…
❝銚子港で釣り🎣②❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月20日② yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😀 ママもパパも やっと釣りを諦めたみたいです🎣 釣れないどころかアタリもないもんね( ̄m ̄〃)ぷぷっ! さっ お散歩しましょ🐾 銚子大橋までは行かないけど あっちに行ってみよっと🐾 この並んでいるゲートは何のため? イルミネーションの飾りつけでもやるのかな? くぐっておきますか( ̄▽ ̄) さっきより 銚子大橋が大きく見えますね👀 ゴミが散らばってる~ 釣り人かなぁ? マナーが悪い人がいるから 釣り人が嫌われちゃうんだよ😠 7時過ぎたのに遊歩道はガ…
❝愛宕山無料駐車場で車中泊・銚子港で釣り🎣❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月20日① yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😀 ………おはよう…ございます。。。 もう おでかけの準備? ドアを開けたら寒いから ぼくは毛布で ぐるぐる巻きにしてもらいました⛄ 電気をつけないと何も見えません💡 おでかけの準備を進めていると ちょっとお空が明るくなってきました☁ あれ? 今気が付きました😲 車の周りが明るいですね💡 一晩中、駐車場の電気が点いていたんだ! 防犯になりますね💕 ありがたいです。 🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘 早起きして来たのはココ 海です🌊 ママと…
❝銚子マリーナ海水浴場・屛風ヶ浦❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月19日⑤ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです。 屛風ヶ浦の夕日を見れる場所を検索したら ここが出てきました。 今日は雲が多いから景色は期待できないかもしれないけど 銚子マリーナ海水浴場に到着です。 [http://:title] 時刻は16時半⏰ 夕日を見る前に散策しましょ😀 あれってヤシの木? 南国みたいな風景ですね🌴 ママが調べてみたらね 屛風ヶ浦って「東洋のドーバー」って言われてるんですって ドーバーって何だろう? ママが調べてみましたよ💻 www.excite.co.j…
❝愛宕山・地球の丸く見える丘展望館❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月19日④ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです。 地球の丸く見える丘展望館の駐車場とは書いていないけど ここの駐車場に停めて良いんだと思います🚘 愛宕山無料駐車場 広くて景色も良くていい場所ですね🌟 地球の丸く見える丘展望館はこっちですよ👀 駐車場に案内看板が出てるから 迷わずに行けます🐾 階段を登り切ったら お花がたくさん🌺🌺🌺 お手入れされている広場ですね(。 ・O・) これがパンジー これが… えっと これが… 白いお花です(∀`*ゞ)エヘヘ 地球の丸く見える丘展望館は …
❝犬岩❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月19日③ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 犬岩はこっち→ って看板がありました🎵 ん? 犬岩の下にInuiwa Rockって書いてあるよ それって”犬岩岩”になっちゃうんじゃない? そういう物なのかな?(*^-^*) [http://:title] 駐車場が無いから邪魔にならないように 端っこに停めさせてもらいました。 看板には 銚子には、悲劇の英雄 源義経にまつわる数々の伝説が残っています。 「犬岩」は、義経が頼朝に追われ欧州にのがれるとき、 海岸に残された愛犬が主人を慕って 7日7晩なき続けて…
❝犬吠埼灯台❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月19日② yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです。 [http://:title] 銚子エリア観光のド定番、 犬吠埼灯台です。 こっちに行くと海が見えるかな👀 風が強いから海も荒れてますね🌊 今日の海に近づいたら危険です。 じゃん! これが犬吠埼灯台です。 www.choshikanko.com 犬吠埼灯台は99段の階段を登ると 最高の景色が見えるんですって🎵 登れる灯台は全国に16基しかなくってね その内2基が千葉にあるんですよ👍 www.tokokai.org でも、今はコロナのせいで 門が閉まっ…
❝道の駅 季楽里あさひ❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月19日① 👩※こんにちは ママです。 少し前のおでかけがアップできていなかったので 写真を整理しながら、記憶を辿って形にしていきます😊 よつば家は 車で移動して、屋外の景色を堪能し、 車内で食事をして、車中で寝るスタイルなので おでかけしても、人とはすれ違う程度です。 買い物の際はママのみマスクを着用で入店し、 短時間でサッと済ませる等、 思いつく限りの注意をしております(`・ω・´)ゞ 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 今回の目的地は《銚子》 車が少ない夜の時間に出発しました。 東京方面から銚子に向かって行く途中にある 最も銚子寄りの道…
❝皆既月食&スーパームーン🌙❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 今夜は今年最大の天体ショーが見れるんですって!🌙 24年ぶりなんですって🎵 ウェザーニューズによると👇👇👇 関東でもチャンスがあるって🎵 見なくては~🎵(´▽`*) 月が良く見える場所はどこだろう? と考えて… 車でお出かけする事にしました*1ワクワク 駅でパパを拾って、 夕食用にモスバーガーを購入🍔 今夜は お月様を見ながら食事です🍔 お月見🌙お月見🎵 ショッピングモールの屋上駐車場に到着です(((o(*゚▽゚*)o))) 時刻は19時45分⏰ 月の色が赤銅色になるのは20時09分~だから 間に合いました(*^▽^*) …
❝ステキなマスクを頂きました💖❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 まっするくんのママさんから 可愛いマスクを頂いちゃいました🎵 ん? くんくん… これは… ぼくのではありませんね(´・_`・ )チェッ お花は刺繍、 シュナウザーは刺繍ワッペンで すごく丁寧に作られています! これは…市販品なのでしょうか? とっても可愛いです🥰 メッセージカードも可愛い💖 まっするくんのママさんは 「普段使いにどうぞ😊」って言ってくれたけど… こんなに可愛いマスクだもん おでかけの時に使わせて頂こうっと(*´σー`)エヘヘ 👆まっするくんのママさんから頂いた最新のぷりんちゃんです😊 ぷりんちゃんかっこい…
❝バーベキュー楽しそうだな~🍖❞ 2021年4月24日 何度来ても良い場所は(・∀・)イイネ!! って事で、浦安市の高洲海浜公園に また来ちゃいました🐾 ここって 釣り人はたくさんいるけど 釣り上げたのを見たのは 1回だけ…(;^ω^) みなさん、釣れてるんでしょうか?🎣 釣り場を邪魔しないように こっちに行こうかな😊 あ! あそこにいるのはイヌ!! ヾ(。`Д´。)ノ=3 フン 👩※…はいはい(;´∀`) わんちゃんだね。。。 あれだけ離れているんだから大丈夫でしょ よつばはこっちから行きましょうね😓 お肉が焼ける良いニオイ🍖 バーベキューやってます💕 こっちの緑のある方は火気厳禁だけど 手…
❝まっするくんの四十九日法要❞ yotuba20141211.hatenablog.com 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 まっするくんのママさんから 近況報告が届きました。 👇まっするくんママさんからのメールの抜粋です📧 よつばママさま こんにちは。 4/28に四十九日を迎え、翌日の4/29に四十九日法要を済ませて参りました🙂 まっするのことなので、途中、寄り道とかしたかもしれませんが、 無事に虹の橋を渡りきって、お空に辿り着いたようです 神さまになってるかな... オヤツ、本当に美味しく頂きました 最初は、まっするに備えた後で、ぷりんにあげるつもりでいたのですが、 朝のお供えの最中…
❝ママカットでトリミング🐶❞ yotuba20141211.hatenablog.com 元気にお散歩すると 身体にいろいろくっついちゃう😞 こんな感じで…(´ε`;)ウーン… ママが「ゴミを取るの大変😓」って言ってます。。。 というわけで バリカンの登場です。 今のぼくはこんなにふさふさ おなかもふさふさ シュナウザーらしく飾り毛もクルクル🎵 それがですね ママの手で ちゃちゃっと粗刈り ぼくの飾り毛なくなっちゃった あそこにあるのが 飾り毛のなれの果てです これくらいになれば もうゴミはくっついてこないですよね😀 ママさん! この位で良いんじゃないでしょうか? ぼくね もう飽きちゃったの……
❝翼ゲット👍❞ カインズに洋服を見に行ったら 気に入る服はなかったけど ママが喜ぶ フォトスポットがありました🎵 👩※「いいねー🎵」 👩※「いいねいいね!🎵」 👩※「よつばちゃん💕 こんなカラフルな翼を持っていたのね💖💖」 👩※「お!飛び立ちますか?」 👩※「ん? 飛べない?」 👩※「なんでかねー? それだけ大きな翼があったら飛べそうだけどねー?」 これ ぼくの翼? 描いてある絵だと思うの。。。 ママの親ばかっぷりが全開で… ぼく…困ったなぁ💦 もう…気が済むまで 写真を撮ってください… ┐(´-`)┌ 🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。 お帰りの際はバナーのクリックをお願いします。…
❝千葉県長柄町 秋元牧場 (後編)❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月11日 yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😀 桜並木を行ける所まで行って見た景色👀 サイコーです +.゚(′▽`人)゚+.゚ィィ!! ( ´ー`)フゥー... 来てよかった🎵 車がたくさん停まっているのあそこには お蕎麦屋さんがあるらしいです。 ぬかるんでいない所を選んで歩きます🐾 汚れるの嫌なの(。-`ω-) キレイすぎて 写真みたいな景色です🌸 白いソメイヨシノもキレイだけど ピンクの八重桜も青空に映えます🌸 レジャーシートを敷いて のんびりしてるファミリーがいますね👪 …
❝千葉県長柄町 秋元牧場 (前編)❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月11日 ダムに向かう途中、牧場の看板を発見。 そういえば道の駅の案内板にも書いてあったよね。 一般人が行っても良い所なのかな? ダメだったら出ればイイよね😁 通り道だから見に行ってみましょう🎵 駐車場に車を停めて… 今、来た道を戻ります🐾 ああ~いい天気💕 戻った理由は ここで写真が撮りたかったから📷 逆光だけど文字は…読めるよね? 良かった💕 あとでわかったんですけど この秋元牧場って 昔、キムタクが主演したTBSの 「南極物語」ってドラマあったじゃないですか! あのドラマの犬ぞり訓練シーンのロケ地らしいです(…
❝道の駅 ながら❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月10.11日 4月11日は❝道の駅 ながら❞で朝を迎えました🌞 車中泊は慣れているけど ぼくとママの2人っきりは初めて。 いつもだったら大ママさんが一緒なんだけど 同居してるわけじゃないから… マスクを外して狭い空間で過ごす車中泊は しない方がいいと思って…😞 大丈夫! ママとぼく、2人で 力を合わせて楽しみます🎵 まずは朝のお散歩から🐾 予定をまったく考えていないママ 案内看板を見て「どうしようかなー(゜.゜)」だって(笑) 天気が良いから お外でぼーっとしているだけで 気持ち良く過ごせそうですよ😊 こんなに車はいなかったんだけ…
❝富田さとにわ耕園❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月10日(後編) yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😀 帰るつもりで車に戻りましたが 車内でコーヒーを飲んで ( ´ー`)フゥー... まったりしていたら 随分 時間が経ってしまいました(^▽^;) ちらっと…|д゚) やった! ヾ(≧▽≦)ノ 人が少なくなってます🎵 もう一回、散歩に行く事にします🐾 広く感じますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 歩きやすいよ~🎵 伸び伸び散歩は良いですね😀 芝桜の方にも行きましょ(´▽`*) 昼間の人出は異常でしたよ(。-`ω-) この施設はのんびりできるのが良…
❝富田さとにわ耕園❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月10日(中編) yotuba20141211.hatenablog.com 👆前編の続きです😀 これを見に来ました! 芝桜🌸 やっぱりぼくは ピンクが似合いますね( ̄∇ ̄+) 白、薄い紫、濃いピンク… やっぱり濃いピンクが一番キレイ🌸 ウググゥ… また犬です! 犬がいますよ!!(;゙゚’ω゚’):グフゥ- 👩※しまった!! 目隠しするタイミングが遅かった💦 行き交うわんこの数が多すぎて 対処しきれません(つд⊂) ガウガウ! もうっ!٩(๑`н´๑)۶ あっち行って! ぼくのそばに来ないでよね!(ʘдʘ╬) 👩※おーい よつば…
❝富田さとにわ耕園❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月10日(前編) そろそろ芝桜が見ごろだと思うので ❝富田さとにわ耕園❞に来ました🚙 ……にしても 人だらけ!!! なんでですか?😲 芝桜が見頃の時期とは言え こんなにたくさんの人が 集まる場所じゃないハズなんですけど(;゚Д゚) 臨時の駐車場を用意してくれていますが 全然、停めきれなくて 車道に大渋滞🚘🚙🚙🚙🚘🚘 右の白い建物で販売されている 野菜や苗もほとんど残っていません🍅 なんで~?? なんでこんなに混んでるの???(;'∀') yotuba20141211.hatenablog.com 去年の秋、コスモスの見頃の時と比べ…
❝ペット専用.+:。 オオォヾ(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+.❞ おでかけをした時の施設で ゴミ箱を見たママ 👩※「ペット専用!?🎵 ウンチ入れって事? わんこのお散歩で来る人が多いからかな😊 ドッグランみたいだねー」 …ママs(・・;) 良く見て下さい。。。 缶・ペット専用 って書いてあるんです! 捨てて良いのは 缶とペットボトルですよ! 自動販売機のそばに置いてあるんだから 当たり前じゃないですか(^▽^;) 👩※あはははは! そりゃそうだー(笑) 思い込みってスゴイネ! びっくりするような解釈しちゃったー(つ∀<。)キャハッ♪ 🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。 お帰りの際はバ…
❝佐倉城址公園の駐車場🌸❞ 2021年3月27日 yotuba20141211.hatenablog.com 👆のつづきです😊 佐倉城址公園を散策して駐車場に戻ってきました。 あれ? この駐車場… お花見した公園内に匹敵する位 桜が満開でキレイです🌸 ここでもお花見しましょう( ̄▽ ̄) 桜の枝が下の方にもあるから 見下ろす写真も撮れちゃう📷 ちらっ 目線を変えてもう1枚📷 (*´σー`)エヘヘ 桜の冠👑💖 こうやって撮ると ドローンから撮影したみたい? あっ! 耳がひっくり返ってました😫 お耳を直してパシャリ📷 こんな写真が撮れるって貴重です🌸 あっ🎵 おやつくれるんですか?😄 おやつもらえる…
❝下総国 佐倉城跡❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月27日 yotuba20141211.hatenablog.com チューリップを見た後は 桜を見ながら お弁当を食べられる場所へ🍱 🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘 佐倉城址に到着です🚘 www.city.sakura.lg.jp イイ感じに咲いてます🌸 (・∀・)イイネ!! みんな考える事は一緒ですね😊 広場でくつろいでいる人がたくさん👪 ぼく達は天守跡を目指します🐾 お腹が空いていたから 写真を撮るのも忘れて さっと準備! バクバクとお弁当を食べました🍱 お腹が満たされると 気持ちにも余裕ができます(笑) ( ´ー`)フゥー... お弁当を…
😠❝ノーリードで走ってこないで!ヽ(o`皿′o);❞ yotuba20141211.hatenablog.com 👆この日、夕方の散歩での出来事。 午前中は雨で散歩に行けなかったので 夕方が1回目の散歩🐾 仕事から帰ってきたママは 👩「散歩行きたいよね! 行こう!行こう!(*^▽^*)」って🎵 家に上がらずに、玄関でささっと準備して お散歩に連れ出してくれました🐾 ママを引っ張って ぐんぐん歩きますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 夕方は散歩している犬が多くなるから 公園や広場がある方向は避けて… 犬の姿が見えたら すれ違う前に角を曲がって避けられる 住宅地を歩きます🐾😀 ぼくは犬を見ると ワンワ…
まっするくんの事があって ブログを更新する元気がなかったママ yotuba20141211.hatenablog.com でも、 ぼくと過ごしている今も大事にしなきゃ!って お散歩はいつも通り1時間以上連れて行ってくれたし、 密を避けておでかけもしていました。 なので… 写真の枚数はどんどん増えていき… 気が付けば1000枚超え!Σ(・ω・ノ)ノ! 全部を整理するのは すぐには無理だから… 日付通りじゃなくても 気になった写真からアップしてみるんだって(´▽`*) 今回は《3月23日》 お庭の植物の成長と 今年初のノミマダニ対策 です🌸 ❝今年初のノミマダニ対策 フロントライン ぽちょん💧❞ …
千葉県富津市の富津公園、中の島展望塔に登ったよ😊富津公園内で物凄く急な恐ろしい階段に遭遇しましたΣ(゚Д゚)
ブログ訪問ありがとうございます💖 🍀にほんブログ村のランキングに参加しています。 足跡がわりにバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。 ❝富津岬(後編)❞ わんことおでかけin千葉 2021年2月23日② yotuba20141211.hatenablog.com 👆前編の続きです👆 周囲を散歩してみましょ🐾 波消しブロックがずらっと並んでます。 落ちたら大変だから リードは短めでお願いします! ちゃんと持ってて下さいねドキ(´Å`●)ドキ 展望台からの海も良いけど 近くで見る海もキレイですね。 ふぅ~~っ! 風が吹くとお耳が マリリンモンローのスカート みたいになります( ̄m ̄〃)ぷぷ…
ブログ訪問ありがとうございます💖 足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいです😊 ❝富津岬(前編)❞わんことおでかけin千葉 2021年2月23日① [http://:title] ここは千葉県富津市 地図で見る通り富津市の先っぽです😊 日帰りで行ける場所だけど 混まない内に移動したいので 深夜に出発🚘 明るくなるまで車内で仮眠😪 数時間の仮眠だけど 車内で寝ると車中泊感があって おでかけしたような気分です(*^▽^*) 駐車場もトイレも キレイで良い場所です🎵 ちょっと風が強いけど 展望台に登りに行きましょ🐾 明治百年記念展望塔 五葉松をかたどっていて高さは30mだそうです。 近くの富津公園…
ブログ訪問ありがとうございます💖 足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいです😊 ❝窓の紫外線&熱を対策❞ わんこと暮らす家の工夫⑧ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 コレ👆 見た目は網戸の網。 黒と銀に見えるのは表と裏です。 (銀色が外側) このアミアミは 何だと思います?😀 これは私のお気にいり💖 積水ナノコートテクノロジー株式会社 遮熱クールアップ という商品で 窓・網戸に貼って使います😉 遮熱クールアップ セキスイ 遮光シート 窓ガラス用 (100cm×200cm) 2枚セット 熱中症対策 遮熱フィルム メディア: sekisuinct.co.jp 遮熱クールアップを窓に貼ると …
ブログ訪問ありがとうございます💖 足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいです😊 ❝タイマー付ライト💡❞ わんこと暮らす家の工夫⑦ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 家族が仕事に行っている間 ワンコはお留守番頑張ってくれてます。 帰宅時間まで明るければ問題ないのですが 残業だったり 日が早く落ちてしまう冬場だったりは 明るいうちに帰るのは難しかったりします。 暗い部屋でのお留守番は 心細さが倍増してるんじゃないかな? と心配です😟 yotuba20141211.hatenablog.com 👆廊下、玄関、リビングは 人感センサーライトがあるから 近づけば電気が点くけど 一定時間で消えてし…
❝階段の衝撃吸収&滑り止め❞ わんこと暮らす家の工夫③ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 階段の上り下りは ・腰への負担 ・落下の危険 が心配です(。•́︿•̀。) 👇登らない様にこれで対策👇 yotuba20141211.hatenablog.com 留守番の時は 100均のワイヤーネットで対策をしていますが 日常生活を送る上で 常に柵をしている訳にはいきません。 犬に階段を上り下り事を させない方が良いのはわかっていますが 完全に防ぐのは難しい💦 板をカットして犬用スロープを 試作してみましたが ・傾斜が急過ぎて犬が怖がる ・階段のカーブ部分の設計が難しい という理由で制作を断念。 …
❝階段の通行止め❞ わんこと暮らす家の工夫② 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 犬が階段を上り下りすることで、 真っ先に考えられるリスクが、 腰への負担(;´・ω・) 人間用につくられた階段は 椎間板ヘルニアなどの 発症リスクが高まる危険性があります💦 ウチのコはミニチュアシュナウザーなので 胴長の犬種ではありませんが どのわんこも 階段の上り下りに身体全体を使うため 腰には負担がかかっています。 加えて 犬は上半身の方が重たい生き物なので 上半身が下を向く階段の下りは バランスが取りづらく 落ちてしまう危険性も高い… 階段から落ちてケガをしたという話も聞きますし お留守番の時に”もしも…
❝鹿野山九十九谷展望台❞ 鴨川(君津)ドライブ⑤ わんことおでかけin千葉 2021年2月11日 良いものが見れそうだから 予定外の所に寄り道です🚘 ここは鴨川市ではなく君津市になります😊 [http://:title] じゃーん!! 間に合いましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ここは駐車場です。 駐車場からの景色も素晴らしい🌟 散策しましょ🐾 遺産名 鹿野山九十九谷 って書いてありますね。 君津市では後世まで残していかなければならない遺産として 「20世紀遺産」を指定しているんですって。 www.city.kimitsu.lg.jp www.pref.chiba.lg.jp この看板は房総の…
❝魚見塚展望台❞ 鴨川ドライブ④ わんことおでかけin千葉 2021年2月11日 yotuba20141211.hatenablog.com 👆この続きです。 鴨川松島から近いですね😊 あっという間に到着です。 魚見塚一戦場公園の駐車場に車を停めて そこから展望台まで歩いて行きます🐾 魚見塚一戦場公園は、 石橋山合戦で敗れた源頼朝が安房に逃れて来た際、 この場所で地元の豪族との戦いに勝って 天下取りの足掛かりを作った。 という歴史の残る場所なんですって。 展望台まで徒歩10分 さぁ 行きましょ😀 階段を登ったらお兄さん達が サッカーしてます⚽😆 楽しそうなお兄さん達は 遠目に見るだけにして 人…
❝無料で食用菜花摘み😆 鴨川ドライブ①❞ わんことおでかけin千葉 2021年2月11日 ぼくがまだちびっこの頃 鴨川ドライブ中に… 食用の菜花です (食べられます) ご自由に摘んで お持ち下さい と書いてある看板を発見! 「え?取っていいの?」 ”ご自由に”と書いてあっても 心配性なママはネットで情報を探しました。 そして👇この記事👀 www.bonichi.com へぇ~ 鴨川の自然に親しんでもらう為に 植えてくれてて 市民も観光客も摘んでるんですって!! 「わーいわーい(((o(*゚▽゚*)o))) ありがとうございまーーーす(人''▽`)」 と、たくさん摘んで帰りました🎵 その年以降 …
❝マザー牧場(前編)❞ わんことおでかけin千葉 2020年12月19日 👩※こんにちは ママです 去年の12月におでかけしたのに 記事を書くのを忘れていました(^▽^;) 数年後に読み返す予定の大事な思い出💕 今更ですが思い出しながら形にします(*^-^*) ママの弟から良いものもらっちゃいました😄 [http://:title] 到着です🚘 曇り空ですね☁ せっかくなら景色がキレイに見える 晴れが良かったけど… 曇りでも良いもん🎵 おでかけ 楽しいね😊 うーん(゜.゜) 車から降りたら寒いです。 トレーナーの上に もこもこのダウンを着てGoですo(*´∀`*)9 わんこ連れはこれを記入しま…
“高洲海浜公園 ” わんことおでかけin千葉 2021年2月7日 先月も訪れた浦安の 高洲海浜公園にまた来ました🐾 yotuba20141211.hatenablog.com [http://:title] あれ? 先月 来た時は ゴルフしている人がたくさんいたのに 今日は誰もいませんよ? もう16時だからかな? 営業終了でしょうか?? 展望デッキの周辺は 相変わらず人が多いです。 ぼく、お仕事でーす💩 さぁ 行きましょ🐾 前からわんこ連れが来ますね… 夕方だからお散歩わんこが多いです🐶 ぼくもお散歩わんこだから お互い様ですね🐾 あれ?前回来た時は気が付きませんでした。 太陽の丘公園から1.…
❝お庭の梅の花が咲きました🌸❞ まだ数輪だけど 蕾はたくさん😄 今日の千葉は最高気温15度の予想🌞 今日の千葉は最高気温15度の予想🌞 花粉が少し気になるけど 今日ならPM2.5も黄砂も気にならない🎵 お散歩日和です🐾
❝お風呂を覗き見👀❞ ジーー (*・д・)―→ ママさん お風呂? お風呂場のお掃除でしたか! 浴槽がツルツルですね😊 ぼくは、お風呂の日 じゃないですよね? Σ( ̄□ ̄∥) あ・・・!! 近寄りすぎると 「お風呂する?」って ママが言い出すかもしれない💦 危ないあぶない☠ 退散しましょ でも… リビングで一人はさみしいなo(・o・、)o まま… (´・ω・`)ショボーン リビングで待ってるからね! 早く来てね!! …と思ったけど まだ終わりませんか? お風呂ピカピカですよ🌟 もう終わりにしましょうよ🥺
❝ミニチュアシュナウザー走ります!❞ 明海の丘公園です。 パパがいない間 時間があったからママと遊んでました🐾 👇詳細はこちら👇 yotuba20141211.hatenablog.com 子供たちが楽しそうに 芝滑りをしていたこの起伏⛰ ぼくも登って 駆け降りる!! 走る!走る!! ママ~! ぼく速いでしょ‼️ そっちに行くよっ‼️ 見てて!💖 ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ 駆け抜けて! あっという間に丘の上✌(’ω’✌ ) お山の大将です<(`^´)> もっかい走ります! びゅんびゅーん💖 躍動感ハンパないでしょ(∀`*ゞ)エヘヘ やりきりました(`・∀・´)エッヘン!!
❝千葉市 豊砂公園❞ わんことおでかけin千葉 2021年2月1日 [http://:title] 用事があって幕張に来ました🚙 用はあっという間に終了🙆 さぁ 帰りましょう と思ったけど… あ!そうだ!! 近くにイオンがあってそこに 大きな公園があるんだった🎵 まだ10時になってないから営業時間前だけど 駐車場は開いてるのかな? とりあえず見に行ってみよう👀 駐車場 開いてました! 公園に行きまーす😊 この公園は何回か来た事あるよ🏞 このイベント好きだったの👇 aeonpetfes.com 人もわんこもたくさん集まる大きなイベント! ぼくは朝ごはん抜きで参加してたの。 ※サンプルフードをたく…
❝毒のある植物🍃❞ 可愛い水仙 寒い中、咲いてくれるから なお可愛く感じます😊 引っ越してきた時には ウチのお庭にもあったんだよ。 でも、ママが球根から抜いて 生えてこないようにしちゃったの。 こんなに可愛いお花なのに… お花の少ない時に咲いてくれるのに… どうして? ってママに聞いたらね 水仙って毒があるんだって!! ぼくが口にしたら大変だから 二度と生えてこないように やっつけたんですって! 他にも ママが調べただけでも、こんなに毒がある植物が!! ・チューリップ(球根) *嘔吐、下痢、心臓マヒ・アサガオ(種子) *嘔吐、下痢、幻覚、血圧低下、瞳孔散大・キキョウ(根) *嘔吐、下痢、胃腸炎…
“ もうお巡りさんのお世話にはならないぞ!” 3カ月前に起きたトラブルのせいで ママが避けていた道があります。 👇ママのトラウマの原因👇 yotuba20141211.hatenablog.com その道を通らなくても 回り道をすれば困ることはないんだけど… 👩「避け続けるのもよろしくない!! そろそろ乗り越えよう!」 って事で 行ってみました🐾 ぼくはもう 気にしてないですよ できれば あの女の人に会いたくないなぁ(´-ω-`)ウーン でも… あの人に会ったらわかる? 覚えてる?? 👩※ママもわからない(;・∀・) 暗かったし顔なんて覚えてないよ💦 もうおまわりさんを呼ばれないように 周囲に…
“浦安市総合公園(前編) ” わんことおでかけin千葉 2021年1月16日 昨日はとっても寒くてお散歩に出かけたけど すぐに帰って来ちゃいました🥶 今日はお日様ポカポカ🌞 昨日の分のお散歩貯金があるから たくさん歩きたいです🐾 今日のボクは元気いっぱいだよ😊 [http://:title] なので浦安市総合公園に 連れてきてもらいました~(*^▽^*) わーい 初めての場所💖 太陽ポカポカだけど 風が強いです(; ・`д・´) 止まるとこうなるよ(^▽^;) 強風を正面から受けるから 耳がピーン(笑) ちょっと斜めになって 風を受け流してみましょ🌬️ 風が強くて目が開けられません💦 風は強い…
“マスクとお揃い😊” ぼくにリボンをつけたくて 布を買いに行ったママ🎀 ぼくの毛色は地味だから ”男の子らしいけど明るい色で 小さくても柄が寂しくないもの” って事でこの布地になりました。 こんな感じのできあがり😊 いつも付けている迷子札に結んでるし これくらいなら邪魔にならないから 付けててもいいよ。 ぼくのリボンには 布地をちょこっとしか使わないから ママ用のマスクも作りました😊 お出かけの時に一緒につければ お揃いです(*^▽^*) どれどれ? 強度チェックしてみましょ(; ・`д・´) ※あ~ それはおもちゃじゃないよ😅 え? これはおもちゃにしちゃダメでしたか?
“里見公園”わんことおでかけin千葉 2021年1月3日 千葉県市川市にある里見公園です。 ネットサーフィンをしていたら ”わんことお散歩にオススメの公園”に🌟🌟🌟🌟🌟 ファイブスターが付いていたので来てみました(*^▽^*) じゃん(^^♪ 里見公園到着です。 里見公園はバラの名所だそうですよ。 この噴水の周りにバラの木がたくさんあります🌹 www.ichikawa-kankou.jp 広い公園です。 桜の木もたくさん🌸 子供たちの遊具も充実してますよ😊 ちびっこはここに集まってます。 バラが咲いていたら ここからの眺めは キレイだろうな~🌹 公園一周するのが目標です。 行ってみよう🎵 入口…
“DEER BASE izu しかまる ” わんことおでかけin静岡 2020年11月22日⑤ ここです! 目的地に到着しました!!! 👇 👇 👇 www.deerbase.com ぼくが長野に行った時、 鹿肉を喜んで食べていたからね、 ママが鹿肉が買えるところを ネットサーフィンをしたんだって(*^▽^*) たまたま見つけたお店です。 鹿丸のホームページには ”ペットは大切な家族の一員です。 ペット用でも安全で安心な鹿肉を製造する事が 使命だと思いまして、高山が納得出来る鹿肉だけを 商品にしております。安全に食べてもらいたい。 そんな思いを込めて… 電解水と金属探知機を取り入れて、 丁寧に精…
“碧の丘” “旅人岬” わんことおでかけin静岡 2020年11月22日② ジオパーク? ジオパークってなんだろう?? えっと…なになに? へぇ~_〆(・∀・*) ジオ(地球)にかかわるさまざまな自然遺産。 たとえば、地層・岩石・地形・火山・断層などを含む 自然豊かな「公園」のことを ジオパークって言うんですって 👇詳しい解説はこちら👇 izugeoguide.org ここは”碧の丘” すれ違ったお兄さんが ”みどりのおか?”って言ってました。 「難しい字だもんね~ 惜しい!!」 山と海 イイネ! ここは自然豊かな憩いの場所です。 これがジオパークなんですね🎵 ☆☆☆☆☆☆☆ 移動しましたよ🚘…
“道の駅 くるら戸田” わんことおでかけin静岡 2020年11月22日① Oo(っд・`。)オハヨォゴザイマス… 時刻は7時30分 自然に目が覚めるまで寝ちゃいました😊 朝はお散歩からスタートです🐾 夜は見えなかったけど とっても景色が良い所です🏔 建物の裏口側にも駐車場発見🚘 こっちにも数台停められる場所があったんですね 道の駅の名前 ”くるら” って この地方の言葉で「来るでしょ?」って感じの意味で たくさんの人に来てもらいたいという 願いが込められてつけられた 名前なんですって(*´▽`*)❀ 道の駅の向かいには 消防署の出張所、 近くに駐在所があります。 安心して眠れる道の駅です…
“強羅公園” わんことおでかけin神奈川 2020年11月21日⑤ 強羅公園最寄りの駐車場へは 急な坂道を登ります。 たどり着いた駐車場は満車(;´Д`) 荷物が多い人は車が良いけど お散歩するだけなら 電車で来た方が良いかもしれません。 周囲の道も狭いし 一方通行や進入禁止もあって 初めて訪れた人が 運転しやすい場所ではないです(´・ᴗ・`;) www.hakone-tozan.co.jp 空き待ちをして車を停めました。 え? ここ?? 駐車場から歩いてすぐです。 ここで入場券を買うんですね ママと大ママだけ券が必要です。 これ👇を印刷していけば 50円引きの500円でした๐·°(৹˃̵﹏˂…
“大涌谷①” わんことおでかけin神奈川 2020年11月21日② 大涌谷まで遊歩道を歩いて行くつもりで 気合いを入れて準備していたら たまたま会った箱根ビジターセンターのお兄さんが 「通行止めの場所があるから 歩いては行けませんよ」 と教えてくれました😳 あそこでお兄さんに会わなかったら… 途中まで歩いて行って 通行止めの場所で引き返す事に(((( ;゚д゚))))アワワワワ お兄さんに会えて良かったです! 車で行くことにします😁 出発前にお兄さんが Googleで混み具合を調べくれましたよ。 9時過ぎの今の時点で 既に車列ができているそうで 駐車場まで 1時間程度かかるのでは? という見込…
“箱根ビジターセンター②” わんことおでかけin東京 2020年11月21日① おはよーございます (つ_-*)。οΟ 寝る時は毛布だけで十分だったんだけど 夜中に気温が下がって寒くなったから 寝袋も使ってあったかくして寝ました。 時刻は7時 気温は14度です。 うわぁ(^^♪ 昨日の雨がウソのように良い天気です🌞 えっと… 今いるのが箱根ビジターセンターだから 現在地のマークがある所ですよね👀 あれ?この地図で見たら 芦ノ湖まで歩いて行けるんじゃないの? へぇー そうなんだ! 行ってみようかな… まずは腹ごしらえです。 昨日のお鍋に野菜を追加してぐつぐつ🍲 温かいご飯をいただきましょ😊 あー…
“奥多摩湖” わんことおでかけin東京 2020年11月20日④ 奥多摩湖に到着です😃 お昼ご飯です🍴 大ママさんにゆで卵を剥いてもらいます🥚 平日っていいね🎶 紅葉がこんなにきれいな時期なのに 駐車場がガラガラです。 たまごちゃん おいしいね 塩なしで茹でたブロッコリーとトマトも 持ってきていますよね。 それも下さい😋 おにぎりも 味がついていないごはんの所を ぱくっ!🍙 ※よつばはカリカリのごはんを食べてますが 私たちが食べていると欲しがるので カリカリを少し減らして 食べられるのを一緒に食べます。 大ママさんはガラケーです。 ガラケーでも写真は撮れますよΣp[【◎】]ω・´) 紅葉とぼく…
“武蔵御嶽神社” わんことおでかけin東京 2020年11月20日③ 来るときは坂道を登ってきたから 下りは階段を降りて 違う景色を見ようと思います👀 足を踏み外したら大変! 足元に気を付けながら慎重に慎重に… あ~ しまった~😵💧 “窓をこじあけて出てこようとしている鬼” が石段のどこかにいるのに 探すのを忘れてたぁ😫 鬼は3か所にいて それを踏むことで邪気を払うとか… 踏んだかな? 踏んだかもしれない…👹 そうだ! 無意識に踏んだに違いない👹👹 きっと踏んだね! よし!おっけー👌 登り階段の時じゃないと見つけにくいから 下りで探すのは諦めましょ😞 2本足のママと大ママは 急な下り坂はカニさ…
“武蔵御嶽神社” わんことおでかけin東京 2020年11月20日② 本殿に到着です🐾 歴史ある神社ですよね? でも、古めかしい感じはなくて ぴかぴかでとってもキレイです😆 頑張って歩いてきたから おなかが空きました。 大ママが作ってくれたおにぎりを頂きます🍙 おにぎりの中身は塩鮭!? ぼく食べられないじゃん😱 ぼくは味がついていない白いごはんと ふにゃふにゃになって喉に張りつく心配がない海苔 (味付け海苔ではありません)を分けてもらいます。 お賽銭箱がある所では オサイセンって呼ぶお金を入れて お願い事をするんですよね。 ぼく 覚えましたよ😃✌️ でも。。。 ぼくは知っちゃったんだ。。。 神…
“武蔵御嶽神社” わんことおでかけin東京 2020年11月20日① いつものように連休の前日に1日有休を取って ママはお休みを増やしました。 木曜日の仕事が終わった後にバタバタと準備をして 大ママとママとぼくで 道路が混まない深夜に出発です🚙💨 ぼくは大ママに抱っこしてもらって 移動中は夢の国へ😪 2時過ぎにママも眠たくなったので 石川PAで仮眠です😌🌃💤 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 5時半にアラームで起きました~☀️⏰💥 ナビの案内によると 目的地までここから1時間半位。 人混みを避けるために 7時30分、始発のケーブルカーに乗りたいの。 逆算すると 6時にはここを出発しなきゃ(^▽^;…
“昭和記念公園” わんことおでかけin東京 2020年11月14日③ 遊歩道の終点にあるお花畑まで来ましたよ。 車を停めた駐車場から一番遠い場所です。 立川口まで2.4kmだって! うろうろしながら来たから もっと歩いてると思います。 立川口に戻りましょう🐾 昔のオウチを発見。 ここは農業体験をやってる “こもれびの里”です こもれびの里は 昭和の風景って感じ とびきりキレイな モミジの木もあります🍁 ママ~ モミジも乗せるの? イチョウじゃ満足できなかったの? こんなにきれいなモミジの葉っぱを拾ったら 乗せたくなる気持ちもわかりますけど…🍁 モミジもお金には 変わりませんよ😏 ママ! 先に行…
市谷亀岡八幡宮 ペットと一緒の初詣 この日のランチは、 愛犬ヴィレッジ ビストロラブドッグ へ お店は、東新宿駅 徒歩 4分 お天気が良かったので… 市谷亀岡八幡宮から、歩いて お店に行きましたよ 30分ぐらいで着いたと思います
10月中旬、北海道へ行ってきましたよ 今まで 主人の実家へ行く時は 飛行機を利用していましたが フローラも高齢になり・・・ 飛行機は心配。。 小さい頃から 飛行機に乗せるのは 本当に心配で… 毎回 葛藤がありました。。 飛行機に乗った記事は、こちら
クリスタルリバーでマナティーと泳げた後、一旦ホテルに戻ってシャワーでグッと下がった体温を上げました。それからジビ助さんを連れてランチへ。ホテルに近いところでドッグフレンドリーなところをYelpで探した結果、サンドイッチが美味しそうだったこちらへ。犬連れは屋外のテーブルです。気温は高いのだけれどもなかなか風が強いなか、いろいろ吹っ飛ばされないように気をつけながら食べました。ジビ助さんはお水をもらったので...
ちょっと前の、クリスマス前のお話です。クリスマスが近づいてくると、ただの住宅街も見るもにぎやかな飾りであふれてきます。玄関ドアにはクリスマスリース、庭木はイルミネーションに彩られ、その株元にはサンタさんやトナカイのオーナメント。見ているだけ
今年のお花見はお天気に恵まれました。暖かいし、風もないしで暑いくらい。まずは一枚、桜とパチリ。いいねぇ~。やっぱり犬と桜は絵になるわ。一年ぶりの桜に、まろんもあちこち散策しています。…のわりには、下の方ばかり見てるようだけど?まさか、落ちた
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。