イングリッシュセッターは、とってもかわいいのに飼っている人はまだまだ少ない、様な気がします。 どんどん、うちの子自慢をしちゃいましょう☆
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
5/8(日)GW最終日GW中に必ず行こうと思っていた場所へ泉ボタニカルガーデン緑が綺麗な季節だね先ずは最初の花車素敵すてきステキ~どこから撮ってもバックが緑とツツジが綺麗だよ可愛い~やっぱ今の季節最高ですこちらの花車はグリーン系お花モリモリの感じとはまた違うけど、これも中々いいね風でお耳がふわ~っとさてさて、ここでもたっくさんお写真撮ったのでつづきます※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントか...
にほんブログ村強い風がピューッ帽子を押さえながら必死のお散歩だったのですが家に帰って写真チェックしましたらマルさんの楽しそうなお顔色んな疲れが飛んで行きました…
菜の花畑をお散歩した後は菜の花と一緒にめっちゃ笑顔なんだよカメラ目線場所を変えても笑顔夕日の時間帯です夕日と一緒にっていうのは難しいな~夕日の時間帯ってのはなんとなくわかるよね暗くしてみたあ~なんだか素敵間もなく陽が沈む菜の花の夕日の時間帯は突然虫の大群が発生する時間帯みたい虫よけスプレーをCANDYの回りに降り掛けての撮影でした※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下...
にほんブログ村草の方へずんずん楽しそうなご様子一緒に歩くとストレス飛んでいってくれます楽しい気持ち伝染しますねジョブチューンローソンスイーツ10位満場一致で合…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」注・・・画像が動きます。写真撮影日・・・2017年5月17日。「東の庭」レンガの小道で。ニッコウキスゲが咲きました。このお花も母からもらったお花で、その母は北海道の伯母からもらいました。どちらも、もう亡くなりましたが、お花は毎年ここで咲いているのが何だか感慨深いです。リフォーム工事は、昨日はコーキングの前準備で養生テープを貼ったところで終わりました。今日はコーキングと、屋根の塗装がされているようです。職人さんがおられる時は、何となく写真が撮りにくいので、またあとでご紹介しますね。昨夕、赤玉ねぎを収穫しました。折れた葉が雨でどろどろになって消えて...ニッコウキスゲ咲く★特別なお花
5/5こどもの日🎏パパお休みだったGWのお出かけ🎵この日も夕方からのお出かけです😊やってきたのは、一面黄色の世界✨✨の菜の花畑✨この1本の木が絵になる👍県内だけど初めての場所です✨まずは菜の花畑をお散歩🎵菜の花倒れてるけど、ちゃんとママに向かって来るよ💕菜の花のイタズラにあい、時々こんなのも撮れちゃう😆おもしろい😆菜の花畑を走ってくる姿、なんだかお気に入り✨この雰囲気良くないですか❓今度は斜の方向から登場🎵菜の花畑の...
今朝のCANDYさん💕朝ごはん食べて、お水飲んで、あんよぺろぺろし終えたところ😊満腹満足でまったり〜🎵ちょっと微笑んでるよね😆パパ昨日はお仕事で、ママ今日は美容院✂️中々ゆっくりお出かけは出来ない😅パパとCANDYさんの時間楽しんでもらいましょ😆本日簡単更新で失礼いたします😅※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いただ...
春の健康診断&狂犬病の予防接種の時に撮った レントゲン写真( 2022年 4月 ) 心臓・肺の大きさは正常で、内臓は異常なし 結石もありませんでした
にほんブログ村数日前まで着込んでいたのに今日は裸ん坊で転がっているマルさん気温高くなりましたねチキンバーガーとサラダが食べたくてまたまたモスバーガーオニポテと…
バタフライピーティーという、青いお茶をご存知ですか?タイのハーブティーだそうです。 レモンを絞ると紫色に。蝶々の羽に似た、豆の花のお茶だそうで、パピヨンのキットにちなんで、 ファルコアママが用意してくれました。 ぼくのデキたママが 私のお誕生日が近かったので、 Celine P...
にほんブログ村新しいお散歩コースに慣れてくれたマルさんオヤツくださいのおすわり迷わずあげてしまう飼い主張り切って石に飛び乗り楽しい楽しい・・・がここで会うとお…
今日はいつメンキャンプにお邪魔した時のおまけのお話みなさん、こういうのテレビとかで見たことありませんこれ、ファイヤースターターと言って、この金属同士を摩擦させて火花を起こして着火させると言うものよく、キャンプのテレビ番組とかで見たことあったけど~まさか、ここでママがやることになるとはそろそろ日が落ち始めた頃、楽ちゃんパパに 火起こししてみないって言われてあ~あのやつだって思って軽い気持ちで挑戦した...
にほんブログ村ブログで目にするビアードパパの美味しそうなシュークリーム山形市には無いので諦めていたのですがお隣の市にあると知り買いに行きました(ラングドシャの…
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
いつメンのキャンプにお邪魔したお話つづきですもくもくもく~少しずつ暗くなってきて、肌寒くなってきたあちこちで焚き火焚き火に当たると暖かい臭くなるけどね雪はブランケットに包まってるよ~パパっ子CANDYさんそらくん可愛いみんなね、夜ご飯の準備中なの何もしない飛び入り参加チームたちでごめんココパパが作ってくれた、豚肉の塩釜焼き本当にいつもいつも本格的で感動するだいぶ暗くなったよ~こういうのを見ながら語り合...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」麦畑で微笑む正ちゃん。大好きだよ!小雨の中、外壁リフォームが始まりました。今日は洗浄だけだそうです。まずは、屋根から。高圧洗浄機で屋根の汚れが落とされていきます。朝からすごい轟音です。家が離れている田舎でよかった。家を建てた際、外壁の塗料を選ぶときに業者さんが、この塗料なら値段は4倍だけど2倍持つと、わけのわからないことを言うので、それなら普通のにして4回塗り替えた方が・・・とくまと笑いましたが、今思えば4回もこんな大変な移動作業、とてもやれないわ(笑)最終的に値段はどうなったのか私は知りませんが、結局、高い方のを塗りました。海のそばの割には、...小雨の中で外壁洗浄★ホタルブクロ咲く
にほんブログ村除草剤が散布されている所を避けていつもと違う道・・マルさんたら振り向く振り向くしまいには回り込んで来ました説得しながらいつもの場所に到着ここは除…
いつメンのキャンプにお邪魔したお話つづきですココパパ撮影飲めや、食えやの待遇でほんと、何もしなくてごめんね~パパはたけのこの焼いたのにハマってたこの敷地内で山菜が採り放題でね(オーナーさんから許可いただいてるよ)採れたてのタラの芽を天ぷらしてくれたり、本当どれも美味しかったココパパ撮影そうそう、車の運転で飲めないパパにはココパパ自家製の梅ジュースがあってこれも美味しかった~みんなの食べるのなくなるん...
にほんブログ村ちょっと沈みがちな今日この頃自分を憐れむのは違うってわかっているのですがオバサンといえどもオンナ大なり小なり浮き沈み、ありますねセブンイレブン紅…
札幌はGWに桜のシーズンを迎えました 私たちも札幌近郊の桜の名所、小樽の手宮公園に お花見に行ってきました。 北海道ってまだGWは結構寒いんですよね。 でも、この日はお天気にめぐまれ、 ぽかぽかの
4/30(土)GW最初のお出かけです翌日トリミングというもけもけ状態のCANDYさんですが・・・この日2年ぶりに会ういつメンのところへお邪魔してきたの場所は、これまたお久しぶりの1173baseお久しぶり1わんめはそらくんお久しぶり2わんめは楽ちゃんそしてお久しぶり3わんめはお空にいるココちゃんいつメン3組がここでキャンプをしているってことで~華雪ファミリーとお邪魔してきたの華雪も翌日がトリミングだけど、全然もけもけしてな...
にほんブログ村GWは家中のカーテンを洗おうと思っていたのですがいつも通りに過ごして終わってしまいました時間の流れ年々早くなっているような気がしますモスバーガー…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」おはようございます!わあ、おはようございますって、珍しい。今日は超忙しいので早めに(笑)昨夜、あまり多いのもどうかと思って残した写真がありますので見ていただけるとうれしいです。ジキタリスが見事に咲いています。大きなお花で狭いお庭には向かないと思われるかもしれませんが、花壇の奥や庭の隅の方にでも一株でもあると、庭がとても華やぎます。種蒔きしたので苗はまだたくさんあったのですが、植える時間が、というより、気持ちの余裕がなくて植えそこなって残念。今年は白は少ないですが、白だけまとめて植えるのも素敵なんですよ。最初の大きなお花をカットすると脇から次々新...ジキタリスのおすすめ★つわものと優秀な金魚草
4/24ロハスマルシェへ行った翌日は、日中のんびり過ごし夕方からお散歩へ🎵やってきたのはせんだい農業園芸センター😊そろそろお花もモリモリの季節✨チューリップも半分くらい咲いてたよ🌷もふもふCANDYさんと❤️チューリップに埋もれてる風😆ここはチューリップの花壇が沢山あるんだよ🌷まだまだこれからのチューリップの花壇も沢山でした👍場所を移動しても、あちこちにチューリップが咲いてる🌷可愛い❤️今思うと、今年はここで見たチュ...
4/23のロハスマルシェ続きです🎵アニコミをした後、ぷうでんファミリーのいる場所へ行く前にランチを購入👍出店やレストランで食べ物は沢山販売しております👍いつもよりほんと多くの販売店舗数で迷う〜でも空いてるところでちゃちゃっと買って👍お待たせ〜💕だいぶ待たせてしまったわ💦ぷうとのおやつ待ちのべろんちょが可愛い❤️こっちは豪快😆でんちゃんは甘えん坊さん💕みぃちゃんにずっと抱っこされてたかも😆うちのCANDYさんは、カート...
にほんブログ村JKちゃん達に「可愛~い」と言われ上機嫌な子制限の無いゴールデンウィーク明るく声をかけてもらえる事が増えました対策は忘れずに楽しく過ごして行きた…
フローラは、夜 グリニーズを食べた後 必ず 骨型ガムを咥えて・・・トコトコ リビング 寝室 主人の部屋… と トコトコ~ もう ガムを噛むことはしないのですが… この時だけ おもちゃ箱から 自分で出して 隠すところを探しています
今日はお出かけ記事お休みして最近またよく見かける姿を動画で撮りましたので👍簡単更新で失礼します💦よかったら見て行ってねー😊注意‼️テレビの音が入ってます😅Instagramにもこちらと違うバージョン載せてます👍では皆さま、GW最終日良い1日を🎵...
前記事のつづきですぷうでんファミリーと待ち合わせして、少し一緒に見た後はそれぞれで回りました我が家はアニコミしてもらおうと12時で予約していたのでそれまで少し出店を見て、涼しい木陰で一休みここで、ぷうでん父が最初に買ってくれたわんこ用のふわふわパンケーキを食すCANDYさんこれがまた美味しそうな匂いなんだけど、CANDYさんのドストライクだったようでくれくれと大変鼻息荒くして食べてるうみゃーいここまで美味しそ...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」今日はくまのお弁当はお休みしました。(パワー不足なもので・笑)代わりに、収穫した菜園のグリーンピースで、朝、豆ごはんを炊きました。相変わらずくまは黙って食べていたので、美味しい?と聞いたら美味しいと。最初に一言欲しいよね。移り行く季節の恵みです。次はソラマメかな。先日のバイキング苗、メランポジウム。「アイちゃんの小道」に植えましたが、ちょっと影が入ってわかりにくいですね。また載せます。間隔が遠いですが、これ、うまく育てばすごく大株になるので、あまりくっつけるとうざくなるかなと思って。この小道の両側にはたくさんの植物を植えているので、少しご紹介し...豆ごはん★夏から秋の花を植える
にほんブログ村出来たばかりのキレイな歩道を通りマルさんのシャンプーを買いにペットショップへお散歩バッグにはポイントカードと現金2千円・・ 【送料込み】 レニー…
公園を散歩中、リードを放して遊んでいる犬のグループがいました。一匹がキットをみつけ、呼び戻そうとする飼い主を無視して、こちらへ近づいてきました。 ウ◯の体勢だったのにその犬が股間に顔を寄せたので、キットが唸りました。するとまさかの応戦体制に。 シアトルアニマルシェルターの保護犬写...
にほんブログ村時間指定していたマルさんの冷凍食材到着~今月のオマケはカツオの炭火焼きビニールの端っこをカプッ解凍してから食べましょうね外は五月晴れ新緑の季節、…
今日はパパもママもお仕事パパとママのお休み2日間は両日夕方までお家でのんびり過ごし涼しくなってから少しお出かけしてきました今日頑張ったらまた明日からお休みださて、今日からは軽井沢旅行の翌週のお話を4/23(土)、栃木県矢板市にある58ロハスクラブで開催されるロハスマルシェへ実は軽井沢旅行の少し前まで、全然行く予定していなかったイベントだったのでもね、この子たちが来るって言うので、行くよね~この日、長野県か...
更新するの遅れちゃいましたー何かあった訳ではなく、おさぼりしていました今日はこどもの日🎏昨日夕方涼しくなってからお出かけしてきたので、今日はそちらのお写真からせっかくの鯉のぼりなんだけど・・・風が吹いてませんよって、鯉のぼりも泳ぐこともなく・・・がーん自宅付近は強風で、こりゃあいい感じだろうな~とやってきたのだけど・・・山の中は違うのねでもね、せっかく来たからにはCANDYさんと鯉のぼり撮りましょ風がな...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」今日(5月4日)は、「みどりの日」でした。昭和天皇の誕生日だった日が、みどりの日となり改正祝日法により、2007年から5月4日がみどりの日に、4月29日は昭和の日となりました。って今、調べました~とにかく祝日で(笑)、庭も裏山も緑がいっぱい。どこにも行かないGWですが、庭で気持ちの良い時間を過しています。テラスのゼラニウム・ミルフィーユローズバッド。まだきれいなバラ咲きにはなっていませんが、お花が増えてきました。今日は、午後からちょっと買い物に出かけたので、土とか肥料とか・・・剪定作業の続きは夕方からになってしまいました。途中のコンビニで買った...みどりの日★ミモザの剪定
にほんブログ村いつものお散歩コース楽しそうに歩いてくれるマルさんジッと向こう岸を見て石畳を渡りたいアピール小さいアタマでいろいろ考え意思表示してくれるもう可愛…
にほんブログ村ひとりランチはマクドナルドいろいろ買ったのにお会計600円初めてのチキンクリスプマスタードソースが効いてて美味・・とここまでは順調だったのですが…
トリミング前のお写真まだ沢山あるので、また戻りますね~今日は軽井沢旅行前に届いていたgoodsのご紹介を届いた時に軽く撮影していたけど、調子良い時にモデルさんしてもらってと思いつつ中々撮影できずに来ちゃったので、当初撮影したお写真でご紹介ですふりふりのデニムキャリーバッグです前回冬用のキャリーバッグご紹介しましたが、同じ作家さんに作っていただきました春~秋用のキャリーバッグは絶対にふりふりにしたかった...
昨日は1日中お留守番だったCANDYさん実は朝方発作が起きちゃって寝ているとき 鼻が詰まってるような、逆くしゃみのような息遣いで逆くしゃみと思って鼻のあたりにママの手をあてて楽にしよう思ったらその後伏せの体勢でキャン、キャンと数回声をだしたのワンでもなく、痛い時のキャンでもない、不思議なキャンだったそこから頭がゆらゆら、目がぐるぐる動いていてこちらの声は届いてなかった逆くしゃみのようなところから含めて約2...
にほんブログ村GW中盤他県ナンバーの車がいっぱいいつもより活気のある山形市コロナ対策をしながらでもそれなりに楽しめる生活が続きますようにちょっと早いですが柏餅…
花が咲き始めた3月のある日。 いつものグリーンレイクを、 ファルコア、ハッピーと一緒に散歩しました。 まだ薄寒く、鼻水を垂らすキット。 ハッピーは途中でガールフレンドを作りました。ハッピーママにこっそり「ちょっと太ってるよね?」って言ったら、 「そこがかわいい!」そうです。コー...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」これも珍しくはない色ですが、ジャーマンアイリスがきれいです。初夏を彩るお花です。マーガレットが大株になっています。「東南の庭」。サルビア・ロックンロール・ピンクスパイダー。今年は数カ所に増えています。ミモザの木の下です。あの強風で裂けたミモザですが、もうだめかと思ってのですが、新芽が出ているんです。どんな風に剪定したらいいのか迷っているところです。向こう側は「東の庭」です。このサインボードも作り直さないといけません。ボードを取り付けたトレリスがぐらついています。「南の庭」から見た「東の庭」です。こちらは「南の庭」の赤いベンチのコーナー。ベンチも...正ちゃん有田陶器市へ★外壁の色決まる
にほんブログ村仕事が一段落ついたのでマルさんと1日ぶりのお散歩はぁ~スッキリ明日も頑張りますファミリーマート天使のチーズケーキ安いからイマイチかと思いきや美味…
今日は暦通り、パパもママもお仕事です💦そして、ママは朝から作業の立ち合いで早い出勤💦CANDYさんはお留守番なので、いい子でねんねしててくれるといいな😅さて、昨日はCANDYさん6週間ぶりのトリミングデー✨もっふもふから可愛くなって帰ってきたよ💕とってもふわふわで触ると気持ちいい✨今回のチョーカーもママの手作りチョーカー💕と言っても今回は100均からこのブルーの出来た状態の物を買ってちゃちゃっとくっつけただけの簡単チ...
昨日は久しぶりにいつめんのお友達と会ってきた~3年ぶりコロナ禍になってから全くと言っていいほど会ってなかったので懐かしさと嬉しさとで、話も止まらない楽しい時間を過ごしてきましたこちらのお話はまた後日今日はようやくトリミングのCANDYさん脱もけもけ~してきます※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いただき...
昨日は祝日で、パパがお仕事だったのでママとCANDYの時間でしたが買い物や行きたいところがあるため、午前中外出してきたママ出かける時は特にいつもと変わりない感じだったので、大丈夫そうって思ったのご飯に釣られて食べている間にそっとお家を出ました外に出てからも特に鳴き声も聞こえず、きっと寝ていてくれてるだろうな~と(今日はスマホ撮影です)約2時間ほど外出してお家に帰って来たのだけど・・・お家に着く頃、少し高い...
にほんブログ村前夜に季節外れの雪寒い朝になった土曜日暖房に近づき過ぎなマルさん寒がりさんなのねセブンイレブン大好きな喜多方ラーメン発見レンジでチンするだけで(…
にほんブログ村違うメーカーのにしようか味だけ変えようか迷っているうちに無くなってしまいましたワンコは永遠の3歳児私が3~4歳の頃はイチゴやメロン味の歯みがき粉…
今日の朝のお散歩は桃ママの寝過ごしで・・・・(>_<)桃君は準備終了してもなかなかお散歩に行かないので少しイライラおしゃんぽいきたいでしゅイライラMax~~~!!!ちょっと疲れ気味の桃ママに朝から元気ビームの活!を入れた桃君でした。この後無事にお散歩に出てルンルンで帰ってきました。お庭では牡丹シャクナゲがたくさん咲いています。黄色の牡丹赤色の牡丹ピンクの石楠花赤い石楠花今日はチッチを早くしたくてママしゃんにお散歩を催促した桃にポッチとひと押し押してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君イライラ
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」オルレアの花が庭のあちこちで咲き始めています。鉢ホルダーだったフクロウさん。壊れたので色を塗ってガーデンピックにしています。キンギョソウ・ソネット。今日の強風でも倒れることはありませんでした。まだ雨が少し残っていましたが、夏野菜の苗を植えました。まずコンテナに植えていたニラを抜きます。植穴を掘ってニラを根を広げて置きます。その中にトマトの苗を入れ包み込むようにして植えます。トマトの苗の両側からニラがピュッと出る感じに。だらっとなった葉は、少しカット。コンパニオンプランツの本で紹介されているのを見て以来、いつも、トマト、ピーマンなど、ナス科の野菜...ニラと植えるトマト★ハーブの寄せ植え
にほんブログ村コンクリート散歩をしていましたら除草剤がまかれていてギョギョッ散布されたばかりですとまだ枯れていないからどこもかしこも危険な気がして虫の方が少し…
今日からGW突入の10連休の方いるかな~ママは暦通りパパは今日もお仕事ですさてさて長く続いた旅行記、本日がラスト記事になりますみんなと別れて、ずっと高速で帰ってきて途中磐越自動車道の磐梯山PAに寄りましたCANDYさんずっと寝てたけど、降りたらとっても楽しそうにお散歩もうだいぶ陽が傾いて、太陽もあんなところだよ磐梯山PAと言うだけあって、めちゃくちゃ綺麗に磐梯山が見える磐梯山バックにCANDYさん疲れているところあ...
にほんブログ村夕方マルさんとお散歩ここは草が短め人も少なくて静かでした元気に斜面を駆け上がり途中でオヤツを食べてもらって私がストレス解消出来ました明日は仕事、…
犬歓迎のカフェと聞き、 Pilgrim Coffeehouse Instagram より 朝ご飯を食べに来た、 Pilgrim Coffeehouse 。 犬が店内に数匹。店員さんもキットをみつけてなでに来てくれました。 実はまるで期待していませんでしたが、 思いのほかかわい...
2022春旅行記、ムッちゃんに会いに寄ったお話続きです🎵念願のムッちゃんにも会えたし👍あとはムッちゃん抱っこしなくちゃだわ左肩の辺りを痛めてるって言ってたので、負担かけないようにって思ったけどママ、抱っこ下手くそでなんだかムッちゃん窮屈そうだわ💦ごめんねムッちゃん🙏きらきら屋さんにはCANDY抱っこしてもらったよ👍あんライママにも抱っこしてもらったー😊ママはライちゃん抱っこライちゃんのこのコンパクトなおててとあ...
にほんブログ村なるべく土の上を歩かせてあげたいのですがひと雨ごとに草ボーボーたくさん虫が居るでしょうノミダニ予防のネクスガードを食べてもらっていてもかなりキモ…
2022春旅行記、新潟に寄ったお話つづきですムッちゃんとららちゃんのご紹介を先にしちゃったけど・・・あんライママ撮影実はこんなところにおりましたすごい広々したテラス席ここはねレストランフィーヌ・ゼルブさんゲストハウスなのかな~すごくお洒落な建物で、結婚式会場なのに テラスわんこOKなんて嬉しいねここでランチをする予定で我が家とららちゃんファミリーは少し遅れて到着しましたそこで待っていたのは・・・あんずく...
2022春旅行記、新潟に寄ったお話つづきですCANDYさん、日向ぼっこ中です見てのとおり、旅行と言うのに、お友達に会うと言うのに、もけもけです体調を考えて、トリミングも特に旅行に合わせてしていませんさてさて、実はムッちゃんと同様ずっと待たせていたお友達がおりました同級生のららちゃんずっと初期の頃からのCANDYとブログのファンでいてくれているお友達6年前、初めての軽井沢旅行でタリアセンで待ち合わせして一緒にお散...
にほんブログ村楽しいお散歩タイム水仙の前でパチリ可愛い専属モデルさんいつもありがとうローソンUchi Caféあまおういちご食べるのが楽しみですステラおばさん…
2022春旅行記つづき、3日目のお話です🎵軽井沢の貸別荘でのんびり過ごして、最終日は新潟経由で帰ります🚘新潟と言っても広いよね~軽井沢からは2時間弱の上越市へ寄りました😊その訳は・・・6月で17歳を迎える、ムッちゃんに会いに実は、昨年秋旅行で新潟旅行を計画して、会う予定でしたが、CANDYの不調で断念・・・💦この時沢山のお友達に会う予定していたので、本当に迷惑をかけちゃいました💦暖かくなったら絶対に行くって決めてい...
昨日は久しぶりに1日イベントへお出かけして来ました夜はブログ訪問中に寝落ちまたまたほとんど訪問できませんでしたスミマセンお久しぶりの58ロハスマルシェオープン少し前に到着したけど、すごい人とわんこだったわ~CANDYさん、トリミングから5週経過したもさもさ感満載だけど昨日は夏日の暑さで、日陰と保冷剤と小型扇風機を上手く利用しながら楽しんできましたそして・・・お久しぶりのこの子たちとも一緒にこちらのお話は旅...
にほんブログ村空き箱が貯まったのでひと粒ずつボーロちゃんを入れてストレス解消の箱壊し~そしてそのあと洗われましたセブンイレブン蒸し焼きスフレをリピ買いプレミア…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」もっと赤っぽい素敵な色のオステオスペルマムなんですが、私のデジカメではどうしてもこんな色になってしまって残念。お花がない時も葉がきれいなダルマギクとの組合せが気に入っています。「KUMA花壇」と、モッコウバラの花壇。今日は、時折雨がパラついてすっきりしないお天気の一日でした。手前の花壇ではノーブランドのビオラがもりもりになりました。オステオスペルマム・ブルーアイズビューティー。「南の庭」のハゴロモジャスミン。外壁塗装工事前に咲いてくれそうでよかったです。あたりにはいい香りが漂っています。くまが明るいうちに帰ってきたので、いい香りでしょと言ったん...ハゴロモジャスミン★7年の年月と庭のポイント
今日も旅行記つづき、3日目の貸別荘のチェックアウトまでのお話と思ったのだけど写真ほとんど撮ってなかったわ~3日目の朝もチェックアウトまでのんびり過ごしましたちなみにチェックアウト時間は11:00です我が家は移動して新潟に寄るため、10:00にチェックアウトです朝ご飯はサラダとピザを焼きました(冷凍のね)CANDYさんがリラックスして寝ていたので良かった~パパは旅行中、朝昼晩ジャグジーとサウナを満喫してましたそうそう...
にほんブログ村写真を撮っている間もハラハラと花びらが落ちてきて幻想的でした桜さんキレイに咲いてくれてありがとういい時間を過ごせましたランキング参加中🚩😃�…
前記事軽井沢旅行記つづき、2日目の夕方のお話です日中、暖かい時間にテラスでBBQをしてその後夕方までのんびり過ごしました夕方別荘から車で20分のところ、軽井沢タリアセンへやってきました閉園時間1時間前の入場だいぶ陽も傾いてきましたお花の季節にはまだ早いせいか、閉園時間前だからなのか人もほとんどいませんタリアセン独り占め~お散歩しては時々モデルさんしてもらいました舌ちろっ今の季節は何もないことはわかってい...
古都の空からおはよダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 誕生日も命日とおなじく辛い日で凹み悲しんでいたけれど王子…
にほんブログ村昨日のつづき歩き足りなかったのでいつもの公園に立ち寄りましたらまぁ綺麗タンポポも可愛らしい寄り道して良かったですセブンイレブン沖縄フェアに釣られ…
昨日のイースターサンデーは、お天気に恵まれましたね。 子供さんたちはエッグハントを楽しんだでしょうね。キットも おうちエッグハント をがんばりましたよ。 もう一回やろ せっかくの良いお天気なので、きれいな場所を求め、 ワシントンパーク植物園 をお散歩しました。 もう桜は終わっち...
前記事軽井沢旅行記つづき、今日は2日目のお話です😊ぐっすり寝て起きたけど、CANDYさん朝ご飯は食べませんでした💦疲れさせちゃって体調悪くしちゃったかなって思ったけど・・・😅へそ天して寝ていたので、リラックスしてぐっすりよ💤単に眠かっただけみたい😆パパとママは前日買い出しして、朝ご飯はクロワッサンを焼いて食べました🥐すごい美味しかった(写真は撮ってません)朝から天気が良かったので、そろそろテラスも乾いた頃です☀️...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」「ワイヤープランツのリース」お散歩で藤の花を見つけた時の写真です。くまが、GWの連休に伊万里の陶器市に出かけようかと言い出しました。珍しいです。くまがそういうこと言うのは。私は陶器市なら小石原の方に行きたいなと思いますが。途中の道の藤の花がとてもきれいなので。どちらも正ちゃんとの思い出の場所です。結局、どっちも行かないような気がするなあ(笑)この暑さですが、ゼラニウムがまた咲きだしています。「絵本の森」です。お花を少し入れ替えましたが、写真を撮るのを忘れたので、また明日にでも。紫キャベツが巨大になりすぎて・・・と、思っていたら、もっとすごいのがありました。↓<思い出写真館>「東の庭...ナデシコ咲く★煙突が消えた!
にほんブログ村桜、まだ咲いてくれていますわぁ冷たい風がビュービュー吹いていたので長居は出来ませんでしたが今年も見に来れたことに感謝ですセブンイレブン黒糖ロール…
軽井沢旅行記続き、本日はお宿のご紹介😊ママ、初めて軽井沢に行った6年前からずっとずっと泊まりたい貸別荘がありました✨連泊優先なので、一泊ではギリギリの予約しかできないためずっと憧れ続けておりました✨が、今回連泊したのでようやく念願叶って泊まれまた👍今回予約した貸別荘はこちらです✨管理しているのがこちらのレンタヴィラ軽井沢オナーズヒルここら辺一帯に別荘や、デザイナーズハウス、管理された貸別荘が沢山点在して...
にほんブログ村サクランボ佐藤錦の花が咲き始めていましたとっても綺麗お花見日和いろんな人から声をかけてもらえてマルさんも楽しそうでしたほっともっとのCMを見たら…
4月17日日曜日予約していた健康診断に何時もの獣医さんのところに行ってきたでしゅ。チクッとしたでしゅよでもボクお利口しゃんにして泣かなかったでしゅ、フィㇻリア検査は陰性・・・で今年のお薬フイㇻリア予防薬、フロントラインのお薬を5月~12月の8回分を先生から頂きました。可愛いお散歩バッグも頂いたでしゅママしゃん大喜び\(^o^)/血液検査の結果は後日お知らせ・・・・今日は血液検査でチクッとしたのでボクしゅこしちゅかれましたお寝んねでしゅお庭ではチューリップも満開アザレア牡丹シャクナゲなど春の花いっぱいです。僕元気で頑張っていましュと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃でしゅよ~\(^o^)/今年の健康診断に行ってきました
今日から先日の軽井沢旅行記始めまーす🎵元々、軽井沢旅行には昨年秋にお友達と計画していて、CANDYの体調不良により断念💦でも、どうしても春になったら行きたいと思っていたのでパパにも内緒でこっそり予約をしていたの👍パパに行こうよって言ったのも4月になってから、そこから行こうと決めたのが1週間前😅でもね、今回はCANDYの負担にならないように、のんびり過ごすことが第一だったので全く慌てることもなく、準備も前日ゆっくり...
にほんブログ村空と桜PMSか更年期の影響か気分が晴れない日が続いているのですがマルさんとのお散歩で毎回リセット本当に助かっていますパピコデザートベジ疑心暗鬼で…
昨日無事旅行から帰宅しました😊帰りは新潟方面を通って寄り道して帰ってきました👍ずっと会えずじまいのお友達に会ってきました❤️は〜帰宅して現実に戻されました💦楽しかった旅行のお話は間もなく始める予定です🎵※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございますにほんブログ村今日も最後まで読んでいた...
ただいま旅行中につき簡単更新です😅のーんびり過ごして、夕方からお散歩してきました🎵今日はもう帰る日なんだけど💦あと1週間くらいいたいな〜※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございますにほんブログ村今日も最後まで読んでいただきありがとうございますCANDYブログの読者登録はこちらから ...
最近シアトルにラウンチングした、撮影スタジオのペットモデルの募集… 私が見逃すわけがない! マミィはステージママですから 本当はたまたまみつけましたが、シアトルではめずらしい機会。もちろん応募しました。スタジオの名前は Soona といいます。 ガスワークスパークにおります ハ...
にほんブログ村ここは桜の名所でもある霞城公園の前大勢の人に圧倒されるマルさんこっち見てくれませんこんなに綺麗な桜が咲き誇っているのにいつもの接写・・どこだかわ…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」「ワイヤープランツのリース」玄関前です。花盛りとなりました。切り戻していたストック(中央)がまた咲いてキンギョソウやアリッサムと見事にコラボしてくれました。春はガーデナーの苦労と苦心が報われる時です。「はずれ」の時もありますが、それはそれでまた次の希望へとつながります。木製一輪車の鉢からトカゲさんが現れました。以前もここで見かけたから、ここに住み着いているのでしょうか。あらら、反対側に逃げていきました。驚かせてごめんね~それにしても、足場の悪い?アリッサムのお花の上をよく歩けるなあと感心します。一輪車をこのコーナーに持ってきてよかったなあと思います。今年仲間入りしたオステオスペルマ...花盛りの玄関前と不思議カラーのお花★色見本届く
にほんブログ村かかりつけの動物病院で狂犬病予防注射をしてもらいました自分のワクチン接種は遠山の金さんばりにズバッと肩を差し出せるのですがワンコへの注射は副反応…
実は…🎵昨日から、パパとママ有休取って家族旅行に来てました🎵今週始め、体調不良になったりギリギリまで悩んだけど、しっかりご飯食べられていたので行けるときに行こうと思い、決行しました👍今まではあれもこれもと欲張って遊び中心の旅行だったけど今回は家族でのんびり過ごそうと思って来たので何も調べず計画せず、ノープランで過ごそうと思ってます🎵そんな訳で月曜日までは簡単更新で失礼します🙏※コメントお休み中です 何か...
にほんブログ村朝コーヒーを入れる準備をしていると必ず誘いに来るマルさんそして100%誘いに乗るワタクシ誘われては追いかける5~6回繰り返すと満足顔ひと遊びした…
前記事のつづきです夕日に照らされながら、桜並木を歩きましょうずっと桜並木が続いてます途中夕日の綺麗な場所で撮ったり忙しいのよばっちりカメラ目線ありがとうで、ここは線路が直ぐなので、時々電車が走って行くの撮り鉄じゃないから、タイミング合わせて待ち構えたりしないのであ、電車って思った時は既に遅くてね特別列車も走っていたけど、ママが撮れたのは金太郎の貨物列車いっぱい歩いたパパとママがねCANDYさんは8割抱っ...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」「ワイヤープランツのリース」雨の中の開花となりました。ナニワノイバラです。花期が短いのが残念ですが、清楚なお花に心惹かれます。「東南の庭」の入り口で昔はアーチにしていましたが、アーチが傷んでしまったために今はオベリスクに。でもやっぱりアーチがいいなあと思います。そのうち、資金をゲットして(笑)手前の赤い植物は多肉のルビーネックレスです。他の鉢はもうほとんど緑色なのですが、ここだけはまだこんなに赤いです。赤い方が庭のアクセントになっていいですが、何が原因でしょうね。???元は同じ株です。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ここからは、昨日アップできなかった画像を。ブログ自体は、...ナニワノイバラ咲く★オダマキ・マーブル
にほんブログ村暑かったので夕方5時過ぎにお散歩スタートもう満開どこでお写真撮ろうか迷っていましたら生後4ヶ月のトイプーちゃんと遭遇飼い主さんと楽しくお話して・…
4/10も日中は暑くなった日で、涼しくなるのを待って夕方からのお出かけを🎵前日、白石城に行く途中通った時は、桜まだほとんど咲いていなかったけど気温が上がったせいで、一気に咲いたみたい🌸あと30分で日の入りっていう時間の一目千本桜とCANDYさんです✨桜もCANDYさんも、ほんのり赤く染まってます🌸マジックアワーっぽく✨桜は満開手前だけどいい感じ🌸そして何よりこの夕日と桜が最高に綺麗だった✨✨いつも太陽の下明るい時間でしか...
にほんブログ村どうやって桜と撮ろうか考えていると自分だけ見て欲しいマルさん岩に飛び乗ってポージング桜と撮るのは難しいです一方お外に居ればそれだけで楽しい子ニコ…
前記事の続きです🎵ここの桜はまだ早かった😅遠くの山が雪なのわかるかな❓今日は久々に写真多めです😆そして舌ちろが多くて可愛い💕ので見てってねー❤️ぺろんちょ💕この絶妙な舌ちろが好き❤️あちーって感じかな😆この赤い棒邪魔だったわ💦舌ちろオンパレードだよ💕さて、肝心の白石城ですが…先日の大きな地震で亀裂や崩れたり壊れた箇所が多く、修復工事で足場が💦桜とお城はとっても素敵なんだけど、これも記念に撮っとこ👍段々暑くなってき...
にほんブログ村開花!待ってました~連日夏日なのできっとあっという間に満開短い桜の時期マルと歩きながら楽しみたいですファミリーマートふわふわケーキオムレット宇治…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」「ワイヤープランツのリース」相変わらずキンセンカが可愛い「東の庭」です。ここれもキンセンカ。もう少ししたらまた種蒔き苗の別の色が咲きます。「東の庭」の一番北側の花壇。あのチマサンチュを植えていたところです。チマサンチュを抜いたので、サルビア・ミラージュが顔を出しました。チマサンチュがあんまり大きくなっていたからちょっと大きさ、まちまちになってしまいました~一番後ろはジキタリス。その後ろはモッコウバラです。サルビア・ミラージュの花。この真っ赤が気に入って植えました。チェリーセージに似ていますね。寄せ植えを解体して、ミニバラだけまとめて鉢植えに。始めは白い色のプラ鉢に植えてクレマチスの...ミニバラの鉢★お得な?アマリリス
昨日はお疲れで、ブログを訪問途中寝落ち💤ほとんど訪問できませんでした💦時間が足りないー💦CANDY地方、先週の金曜日桜の開花宣言しましたがまだ咲き始めだけど、翌週末までは持たなそうなので先に開花して週末見頃とニュースでやっていた白石城へ🎵まずは椿の咲く道を✨椿も今が見頃で綺麗だったよ✨✨椿と見上げれば桜🌸笑ってるCANDYさんと💕桜も椿も、そしてCANDYさんも最高でした❤️つづく※コメントお休み中です 何かありましたら、...
にほんブログ村水際ギリギリに立つのが好きな子暑すぎず寒くもない風が気持ちいいストレス多い毎日ですがお散歩しているおかげで気持ち、リセット出来ていますアイスクリ…
前記事からの続きです😊梅園へやってきたよ🎵風でお耳がなびいてる💕ピンクがとっても綺麗だったよ💕ここからは満開の梅とCANDYさんを💕こっちは枝垂れ梅💕低い梅の木があるのよ👍今年も昼夜と梅の花を楽しませてもらいました🎵満開の梅の花、春の訪れを感じさせてくれました✨※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いただきありが...
にほんブログ村真顔なマルさん急に気温が上がったので涼しくなった夕方お散歩に行きましたモスバーガーいつもワンパターンなのでこの日はCMで見たクリームチーズてりや…
昨日は暑かったー💦気温差が激しくて、体調管理気をつけなくちゃ😅CANDYさんの体調管理もしっかり見ていかなくちゃだわ👍満開の梅園行く前にベトナムランタンを飾っているところを通りました👍ベトナムランタンとCANDYさん💕夜のランタンが点いてる時とは雰囲気が全く違うね😅やっぱ夜の方が素敵✨✨風が吹いて、CANDYさんのお耳もベトナムランタンと一緒に同じ方向に揺れていて、なんだか一体感があるわ😆近くから見ると、アジアンな柄と色...
イングリッシュセッターは、とってもかわいいのに飼っている人はまだまだ少ない、様な気がします。 どんどん、うちの子自慢をしちゃいましょう☆
ワンちゃん大好きな方でお友達の輪を広げましょう♪ お友達が沢山出来たらいろんなお話沢山できます♪
犬って凄い寝相で寝たりしませんか? 安心しきった可愛い寝相、そんな格好で辛くないの?っていう酷い寝相・・・ 寝ているワンコならなんでもオッケーです♪ 我が家のワンコはこんな格好で寝てたよ!って、自慢しちゃおう!!
救助犬&救助犬の卵のラブラドール3頭と一緒に暮らしています。 救助犬、警察犬、盲動犬等の訓練や日常に関連する記事を書いているみなさん集まれ。
大事な家族。 家族は人だけではありませんよね。 ペットだって大事な家族。 いつまでもいっしょに暮らしたいと願っていても,かなわないことがあります。 ペットを喪った(失った)方もいらっしゃると思います。 そんなペットと暮らした日々の思い出をつづってみませんか? ペットの種類は問いませんよ。 金魚でも,ヘビでも,ハムスターでも,インコでも,猫でも,犬でも大事な家族だと思うからです。
フレンチブルドッグから甲斐犬・琉球犬まで、黒地に差毛のブリンドルちゃん、あつまれ〜
参加条件は2009年産まれのチワワ。 ロングでもスムースでも。
ネコ・イヌの繁殖を少ししながら楽しく暮らしています。
“美犬”と言う言葉は・・・ その言葉にワン達への感謝やワン達の幸せ・人権ならぬ犬権を大切にする気持ちを込め、そんな気持ちで結ばれた人々と交流させて頂きたく使っている言葉です。 我こそは“美犬”という麗しのわん様☆ 犬を愛するステキなオーナー様☆ ご参加をお待ちしています。 勿論、自薦、他薦・・・問いませんよッ! そして、“美犬”に、興味を持って下さった方で、動物に関する記事であれば・・・ どうぞ遠慮なくご参加くださいね☆ どうぞ、よろしくお願いします。 Aleと水頭症&脊髄空洞症と闘う愛犬Roah君より☆ 2009.07.16
チョコタンのトラコミュが少なかったので 作ってみました〜☆ チョコタンちゃん!!ロングもスムースも!! 我が子を愛してやまない方どうぞ〜〜〜〜(*^_^*) ちなみに我が家はWチョコタンです!! たくさんお待ちしてま〜す☆
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。