2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
無関心を装うボク?
7月も美味しく予防だ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
真夏日の土曜はおうちでのんびり 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
わんこの浴衣
三浦市『CARO FORESTA 油壷globe』さんで綿棒アートのワークショップだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
帰りはアイスに舌鼓~夕日の滝デイキャンプ④
三浦市『AnL cafe』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
お楽しみキャンプ飯~夕日の滝デイキャンプ③
二色の鼻を持つ犬
梅雨のご近所散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
滝を見て川でチャプチャプ~夕日の滝デイキャンプ②
アニコムさんから保険証が届いたよo(*^▽^*)o
避暑に来たよ~夕日の滝デイキャンプ①
みんなが頑張った日
【朝ごはん食べてチェックアウト】『レジーナリゾート鴨川』でルチレうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
ミントの誕生日 ☆:・*:・.*★.:.*
2025年7月5日 テイクアウトメニュー食べある記(番外編) 「川豊」酒々井プレミアムアウトレット店(千葉県酒々井町)
【後編】ジーンズに似合う一足を求めて|Dack’s
どっちかなぁ・・
2025年6月30日 貴船神社「夏越の大祓」茅の輪くぐりの神事(千葉県鴨川市)
【前編】ジーンズに似合う一足を探して|Dack’s
謎のもかの癖 & 初収穫
2025年6月27日 お仕事帰りに、週末の始まりに、ふらっと一杯&一皿どうぞ「亀田夜市」(千葉県鴨川市)
お静かにね。💗
2025年6月22日 NPO法人ワンコのさとten「保護犬譲渡会inマメノキドッグパーク」(千葉県富津市)
2025年6月21日 「うどん職人 なかむらたけるの うどんの会 in 鋸南のチベット」(千葉県鋸南町)
2025年6月20日 2万株のアジサイの大群生!麻綿原高原「妙法生寺・天拝園」その2(千葉県大多喜町)
これが私の幸せ時間
2025年6月20日 2万株のアジサイの大群生!麻綿原高原「妙法生寺・天拝園」その1(千葉県大多喜町)
初アジリティ
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日は完全に心が折れた、accoです・・・ココさん、いろいろ工夫してもぜんっぜん食べてくれなくて(。-ω-)元気なのになぁ。病院探し、前回の続きです。「手作り食を勧めている病院」の次に行ったのが、整形外科に詳しい病院。人間の病院は内科・外科・皮膚科・歯科というように科目が分かれてますが、獣医さんは(専門医もおられますが)基本全て診てくれます。整形外科に詳しい病...
今日もまたトイレで暴れるももたまた逆さまになってます※音が出ます見たわよ(笑)粟ボールだよもりもり食べてねもりもり頬袋に詰め込んだら砂場でゆっくり剥いて食べま…
かあちゃんが・・・ ご飯に 缶詰混ぜてくれないんでつ・・・ 昨日の診察で この前より100g増えて3,8Kもあったので 缶詰は薬の…
ホッキョクグマの展示場に行くと、ちょうどデアちゃんが、ブイで遊んでました~♪と、ブイを投げ飛ばしてと、まるでワンコのように追っかけていくんですよね~~~(笑)そしてと、また投げ飛ばしてと、ブイが落ちたらと、楽しそうにと、思いっきり、ブイをめがけて突っ込んでいくんですよ~~~(笑)そばに牛骨があっても、ブイが好きなのね~~~ ( *´艸`)上野動物園 2012.10.11撮影ランキングに参加しています。ポチッと応援...
やっと猛暑も収まってきましたね。今日も人が少なくて安心感のあるあづま運動公園に行ってきました!今時期、咲いてる花は特にないけど~アゲハ蝶に出会いました♪綺麗ですね!木漏れ日いいですね。苔むした小路で家に帰ると水浴びタイムウロは足から徐々にお腹つけてリミッター解除(^^)ズー子はそういえば逆ですね。かけ流しスタイルだから背中から一気にいっちゃいます。乾燥はサンルームで小さなひまわり、まだ咲いてます(^^)/い...
朝から嫌な予感がちまつ・・・ 昨日の夜 鈴鈴姉さんのお母さんとの電話聞いてまつたから~ だ・か・ら・・・ お城ケージにお籠りちてまつた…
この年に生まれたフラミンゴのヒナがすくすくと成長し、生後3か月の頃です♪体も、大人の半分くらいになり、大きくなったんだけど、甘えん坊なのでと、相変わらず、親鳥を追っかけてるんですよね~~~(笑)なぜかいうとと、ミルクが欲しいからなんですよ~~~♪この頃にはもう、普通のエサを食べれるんだけど、やっぱり、ミルクの方がいいんでしょうね~~~(笑)だけど、親鳥は離乳してほしいので、聞こえないフリしちゃってま...
ももた〜ももたが来たのでスプラウトうまうまタイムそして食べ終わったら逃げ足早っΣ( ̄。 ̄ノ)ノご訪問ありがとうございますぽちぽちっと2つ押していただけるととて…
アピール中のももた開けたら慌てて(笑)おやつを持ったら後ろ向くこの前も食べてるとこ見たいのに〜ヽ(;▽;)ノご訪問ありがとうございますぽちぽちっと2つ押してい…
昨日はワン連れ仕事に行きまつた~ 通勤途中の車の中、ドライブケージinでつ🚙 ルンルンでつ~ 監督任務、ぐぁんばり(頑張…
昨日の続きで~す♪切り株をガリガリするのが好きなフジ君なんだけどと、たまに、削った木が、爪に挟まることがあるんですよね~~~で、これが、なかなか取れないんですよ~~~(笑)なのでと、フジ君は焦っちゃってと、取ろうと必死になって、暴れるんですよ~~~(笑)そしてと、何とか、口ではずしてと、ひと安心してましたよ~~~(笑)それにしても、フジ君のジタバタする姿が、かわいいやらおもしろいやら、たまらん ( *...
へっぴり腰で煮干しを食べるももた一瞬静止画みたいになってる〜( ̄∇ ̄)そして変な格好に二度見しちゃったのはこれ逆さま〜あ〜ぁ、替えたばかりのトイレの砂ぶっ飛ば…
昨日は、いつものお仕事の後 上尾カルチャーの講師のお仕事があるからって 朝の9時前から 夕方5時過ぎまでの 超Long…
この花、なんていう名前かな? 花に詳しくないので知らないのですが、 この花は私です(桜田淳子) この花があちこちに咲いている Maple Leaf Reservoir Park の、 Noah's Butterfly Garden。 初めて来た日からこの場所が好きで、 いつま...
おはようももたな…何をしたいんだ(・・?)掘っても何も出ないわよそれより粟ボールを入れたから食べてね〜もりもりいくわね〜美味しい?美味しい顔っていいなぁ(((…
マレーグマ舎へ行くと、フジ君とママが、木の切り株の破壊に熱中していました~♪(フジ君は現在、熊本市動植物園にいます)かじったり、爪で削ったりして、形が変わっていくのがおもしろいんでしょう(笑)で、ママは、わりと熱中しやすいタイプなので根気強くやってるんだけど、フジ君はお子ちゃまなもんだから、飽きやすくて集中力がないんですよね~~~なので、ある程度やると飽きちゃってと、ママにちょっかいを出すんですよ...
まだテンション高めなももた仕方ないなぁとキャベツをあげたらその場で食べ出してあらわりとかわいいかも中身はおじさんだけど(*゚▽゚*)おじさんはカワイイものがお…
心配だニャ 〈ちゃださん回顧録〉 衝撃的な映像だった2018年の大阪2019年の千葉でも約58m今回予想の風速80mって・・・ 台風の進路の地域の方自分だけは大丈夫!が命取り早めの備えと避難を! 手洗い三密回避に水
鈴鈴姉さんが帰ってしまって 不貞腐れっ仔Maxで ペタンコ凜になっています。 鈴鈴姉さんはお家の方が良いんでつかね…
荒ぶるももたテンション上がったまま煮干しタイムなんだか今日はいつもよりガツガツ食べてる〜音が出ます↓ バリバリっと一気に食べちゃいましたよ男らしいよ、ももたご…
以前、こども動物園では、子どもたちのふれあい教室があって、この日は、幼稚園の生徒が来てました~♪で、飼育員さんが、子どもたち相手に、ニワトリやウサギのふれあいを指導していたらと、生後6か月のオーロラちゃんが、飼育員さんに遊んでほしくてと、まとわりついてたんですよね~~~生後6か月で遊び盛りで、幼稚園の子ばかり相手にしてるので、かまってほしくてたまらなかったんでしょう(笑)だけど、飼育員さんは仕事な...
みんなの回答を見る早いものでこのブログを始めて一年が経ちました。ただただ大好きなももたのことを思いのまま書いているブログですがお付き合いしていただきいいねやコ…
我が家のハリネズミのミントとライチの、笑顔から怒りなど、いろんな表情が満載の癒し系ブログです。
おはようももたん?えっΣ('◉⌓◉’)だ…大丈夫?大丈夫みたい( ̄▽ ̄;)倒れてるのかとびっくりしたわ起きてきてからアミノゼリーあげましたよきれいに出せずにぐ…
昨日は2週に1回のトリミング 立派なWhiteライオン🦁 ジャングル女帝・凜に なりまつた~🦁 胸の飾り毛が立派でとう~…
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
ナマケモノのコウちゃんがいた頃です♪(現在、ナマケモノはいません)コウちゃんのごはんタイムを見に行くとと、いつもの、木にぶら下がるスタイルで、ごはんを食べてました~~~♪で、何を食べてるのかな~と思って、ズームにして見るとと、アボガドを食べてたんですね~~~しかも、大好物みたいで、嬉しそうに食べてたんですよ~~~♪そしてと、いい笑顔を見せてくれたのはいいんだけど、鼻にはアボガドが詰まってたんですよね...
ん?何考えてるんかな遊ぼうももたそして転がりながら逆さまくしくし〜おまけ♪( ´▽`)ご訪問ありがとうございますぽちぽちっと2つ押していただけるととても喜びま…
昨日は鈴鈴姉さんがお泊りに来まつた。 姉さんは16歳半なので 寝ていることが多いでつ でも、足腰が弱るからと 家中歩き回…
お掃除するので砂場ごとももたを移動キッチンペーパーにテンション上がってる音が出ます↓賑やかだね〜( ̄▽ ̄;)そして…お掃除が終わった頃にはちょっとお疲れモード…
最近、野鳥の観察をしていると、野鳥がいそうな場所というのがわかってきまして、そこに行ってます♪そしたらと、チョウゲンボウが砂利道を歩いてました~~~(笑)まさか、歩いてるとは思わなかったので、ビックリ!(爆)で、やっぱり、気づかれないように、隠れて見てるとと、小石を足でつかんだんですよ~~~!そしてと、勢いよくと、足で何度も蹴りつけたんですね~~~そしてと、噛みついたり、まるで狩りをしてるみたいな...
ももた〜あくび〜毛づくろいもっふもふまだ眠そうね( ´ ▽ ` )ご訪問ありがとうございますぽちぽちっと2つ押していただけるととても喜びます人気ブログランキン…
可愛いね~~~ヽ(*^ω^*)ノ。 ノリノリなのに間違えて途中悩んだ後どうしてそうなったw🤣 pic.twitter.com/nGXEbylwvf— いぶ (@benichan0905) August 31, 2020 にほんブログ村
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今朝起きたら、ココがまたお腹キュルキュル粘膜便でご飯拒否(もちろんアゾディルも飲まない)やっと元気になったのに長引くと大変だから、今回はすぐにお薬を飲ませました(午後には調子が戻って食欲も出てます)このところすんごく暑くなって冷房が強すぎたのかもだな今日は新しい病院へ行ったときのことを。遠くの病院へ行くのをやめると決めてから、ネットで病院探しをしました...
昨日は鈴鈴姉さんのお家にお泊りに行きまつた。 鈴鈴姉さんはお母さんに抱っこちて寝ていまつ トイレに起きた時サポートするため …
いつものように挟まりながらアピールするももた食べ終わったら今度はペレットを…あれっそんなわけないよな〜さっきあげた時食べなかった煮干しを入れてたからそれね( ̄…
昨日の続きで~す♪親鳥から冷たい態度をとられた幼鳥は、とうとう、ふて腐れたんでしょうね~~~と、ひねくれてと、親鳥から離れて、走って逃げて行ったんですよ~~~(笑)こんな場面は、人間でもよく見かけるシーンで、鳥でもおんなじなんですね~~~(爆)そして、走っていったと思ったらと、突然立ち止まって、道路の亀裂を見たんですよ~~~何かを発見したんでしょうね~~~そしてと、中を見つめたと思ったら、いきなり...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。