2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑮2018年
跳ねずに曲がるスライスサーブ 篇
日本ハムを3タテで4連勝!
寝る前1時間の攻防戦
わんわんプール2022 その①
急遽、プリンのブランコを新調することに 篇
斜めテーブル
平日早朝のテニス/手首を固めるイメージで 篇
明日の為にと思って 篇
ハミガキがめちゃくちゃ
タリルクの初夏旅2022【北陸篇③】いよいよ、待ち侘びてる彼の方の元へ!がスルーしそうに?!
大好きがブレるとは
タリルクの初夏旅2022【北陸篇・序章】ラストエンペラーに届いたメッセが全ての始まり?!
タリルクの初夏旅2022【北陸篇①】長旅 DEサイコーの景色がお出迎え♪
「夏パン」って??選手権にエントリーしちゃうよぉ〜 & お盆 DE ジィジにご挨拶〜♪
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年 ➂ フード選びの迷宮 ㉘
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年 ② フード選びの迷宮 ㉗
ぐうと言う男 ・ 頭隠して尻隠さず
㊗4周年・優しさが詰まった陽だまりの匂い
切なくて素敵な思い出作り~山編
㊗4周年・ぐうちゃんが雷より虫より怖いモノ
4周年企画 ♡ プレゼントは 変わらない日常と自由奔放
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年 ➀ ずっとずっと、このままずっと
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年11ヶ月 ⑪ 7月の定期健診(考察アリ)➍
お買い物あるある ・ 天使と悪魔の闘いなのだっ
悲しみに負けず思い出作り~海編
愛の劇場 ♡ 可愛いヤツめっ!
新手の✘✘(ちょめちょめ)~ 犬との生活
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年11ヶ月 ⑪ 7月の定期健診 ➌
かみなりさんとお疲れさんぽ
珍しい!。 真っ白なカラスさん (〃゚ o ゚〃) 。 帰り道にアルビノの白いカラスがいた… 鳩かと思ったけど、これカラスだよね…? pic.twitter.com/V00JP39zIy— 中道 智大 (@ton_dog_beagle) August
「今週の野鳥」、第16回です。2005年に、デジスコ撮影しました。デジスコって何?レック(オスの集団求愛場)を形成し、お気に入りの枝で鳴き続けます。赤い嘴が目を引きますが、喉元の青、尾羽の金は黒く潰れて見えることが多いです。過去にアップしたオウゴンサファイアハチドリ(尾羽が金色に見える?)5月に撮影した画像です。私のクローゼットの中で、まったりしています。服以外に日々必要な小物が入っているので、常に開け...
ごろん。。とかわいい(*^-^*)。 へそ天になるまでの動作がスムーズすぎる猫#猫 #ぽて寝 pic.twitter.com/vZARi22kqU— ぽてねのアポロ (@Hachicotton) August 11, 2022 ウトウト…(´-`) pic.tw
レッサーパンダのハイタッチ、かわいいね~~(*^o^*)/。 ~ハズバンダリートレーニング中のレッサーパンダたち~ このハイタッチの動作から前肢を握って手の裏異常がないかのチェックをしたり爪切りなどの健
北海道の故郷では、8月7日の今日(日本時間)が七夕です。 ひこぼしとおりひめなら先月来ましたよ(by 天の川)! 北海道は学校の夏休みも本州に比べて短く、代わりに冬休みは本州よりも長い…けど夏休みの差に比べるとそんなに長くない、チッ、て感じの子供時代。 つらい仕打ち どさんこは...
むちゃくちゃ賢いうさぎさん (〃゚ o ゚〃) すご~~い。 うさぎでも「ハウス!」と言えば、自分でドアを開けて戻れます🏠 pic.twitter.com/vbZEDLYQGN— うさぎ芸・むぎ (@mugi20170302) August
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はノンの一周忌。昨年の7月29日、お空へと旅立っていきました。やれることはやれたし、受け入れて、お家で看取って。後悔はなかったはずなのに、時間が経つほどに想うことが溢れてきて。以前ブログにも書いた、「早くに鍼治療をしてたら、ヘルニアであんなに痛くなることもなかったんじゃないか」とか。「そしたら他の子と同じようにお出かけもできたのに・・・」とか。撮...
ぴょこっとさんが可愛い なんか出た!!( ᐛ 三 ᐕ ) #ヒメウズラ pic.twitter.com/gzhuH5XoxG— つん (@SSfXF4RtLRwh22F) August 9, 2022 にほんブログ村
貴重なライチョウさん、登山道にも恐がらず現れてくれるのですね (〃゚ o ゚〃) 。 足を滑らせて消えてしまうのに。。ほっこり。 はじめてライチョウに出会った。人に驚きもせず堂々と登山道に現れた。か
ちゅーるねぶた、あるんですねぇ (〃゚ o ゚〃)。 ちゅーるねぶた、良すぎる。 pic.twitter.com/WX76FCOvp5— ベギラマ㌧子 (@tontontontonhin) August 3, 2022 にほんブログ村
ここはどこでしょう? 当ててみて こんな街です。わかるかな?それではキットくん、答えをお願いします。 「ぼく、ドイツへ来ました!」 キット、ここはドイツじゃないんだよ。 ん? アメリカだよ。しかもワシントン州内だよ。 クララとロッテンマイヤーさんに会いに来たんじゃないの? シア...
ぐるぐるぐる~~~(^ω^)。 ポンすけくんの趣味#とっかりセンター#アザラシランド pic.twitter.com/C02qFtr9ug— ぴすぴす (@azarapsps) July 29, 2022 にほんブログ村
寝言言う声もかわいいなぁ。。。(*^-^*)。 自分の寝言で起きる猫 pic.twitter.com/u5tPtqR2n6— みかんとじろうさんち (@jirosan77) July 27, 2022 にほんブログ村
「今週の野鳥」、第13回です。2006年に、デジスコ撮影しました。デジスコって何?上嘴が目の上まで伸びているので、滑稽に見えませんか?見事なつり巣を作り、その古巣を庭にぶら下げている民家もあります。過去にアップしたクリガシラオオツリスドリのコロニー大型のオオツリスドリ(40cm以上)と、行動を共にしていることもあります。過去にアッップしたオオツリスドリ現在は抜糸も済み、術後服を着ていません。避妊手術を受けた...
ばっちりカメラ目線 かわいいね~~~~ 【ユキヒョウの赤ちゃんの近況】 最近は、お肉を自分で食べるようになってきました。アサヒママと遊ぶのも大好きで、よくママのしっぽをオモチャにじゃれついて
すやすや寝てる~。可愛い~ ヽ(*^ω^*)ノ。 見てー😭😭😭 手のひらで寝た😭 pic.twitter.com/99WLwvBNDz— Ryostory1124 保護猫写真家 (@ryostory1124cat) July 20, 2022 にほんブログ村
4月の出産から、だいぶ体重が落ちてしまったローラです💦出産前は1日2回だったご飯を、産後はずっと3回に増やして体重を増やしています🍚✨食べムラのあるローラでしたが、最近は3食とてもよく食べてくれています👏サプリも使い健康維持に努めています💪また来週に、ボディチェックがあるので体重が増えていてくれるといいのですが💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただく...
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ホワイトタイガーもネコ科(^ω^)。 ヘソ天のリラックス、可愛いね~ クラウンさん...笑 pic.twitter.com/yoUaWX7iXb— じんせい (@jinsei_nyannyan) July 17, 2022 ちょっと売店見て帰ってきたら
ゴシゴシされるの、気持ちがいいのかな?(^ω^)。 学習しているの賢い。 水槽を掃除していると、ウミガメ達が甲羅を掃除されに来てくれます。 pic.twitter.com/zbJzE9ySsi— 道の駅ウミガメ公園 公
くりくりお目目ですね~ かわいい(*^-^*)。 水中にいるワモンアザラシの前肢を触るトレーニングをしている時、アラレはなぜか手をぎゅっとつかみ、熱い視線を送ってくれます。 これは飼育員でもついかわい
コバンザメ、こうやって寝るんですね (〃゚ o ゚〃) ヘー。 閉館間際にみんなで揃って同じところで眠るコバンザメ好き pic.twitter.com/yODmkvZGXx— 夢海@558魚種食べた人 (@YUMEUMI27) July 15, 2022
写真の整理をしていて見つけた、昔の写真です✨ちびやまくんの横にあるのは、しまじろうのおきあがりこぼしですソファーの上から、ブーくんが見ています🔥笑ちびやまくんの気がつかない間に、こっそり噛んでいるブーくん😂💖しまじろうの耳が。。。。😱知らん顔のブーくんでした✨懐かしいです。。。❤️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリッ...
もう磨かれるのに慣れてますね~(^ω^)。 今年の夏で2歳になった子ガメの亀みがき🐢 2年も海洋センターで暮らしていると、磨かれるのも慣れているのか貫禄すら感じますね☺️ pic.twitter.com/NCJvTPzaXh&mda
いよいよ今週末は、出産育児のために盲導犬協会の訓練センターに行っていたローラのお迎えです🎉ちびやまくんはこの日を本当に楽しみに、文字通り指折り数えて待っています🥺💨先月の面会の時には減ってしまった体重は戻っているかな。。。環境の変化でまたフードを食べなくなってしまうかな💦などと不安はありますがとてもとても楽しみです♬またお迎えの際に、もう一度パピー達に会うことができます💖どんどん大きくなっているパピー達...
「今週の野鳥」、第12回です。2004年に、デジスコ撮影しました。珍鳥チャバラアメリカジカッコウ同様、冠羽が目を引きます。過去にアップしたチャバラアメリカジカッコウ現在は抜糸も済み、術後服を着ていません。避妊手術を受けた、翌朝の出来事です。早朝に目が覚めて、そのまま横になっていました。するとユキが来て、お尻を向けて真横に座りました。この行為は、飼い主への「信頼の証」だとネット情報に書かれていました。私に...
Moppyオリジナルのアメリカンハートのコッカースリッパです。お問合せありがとうございます。以前にSOLDOUTになり、廃盤となっております。全く同じものでは再販の予定はないですがまた違うタイプでは登場するかもしれません。その際にはよろしくお願いいたします。お目にとめていただいてありがとうございます。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgm...お問合せThanksコッカースリッパ犬雑貨
ここまで伸びるんですね~ (〃゚ o ゚〃) 。 超リラックス~~。 2週間前に保護した猫、めっちゃ伸びる😂 pic.twitter.com/rETiZAXzPQ— うた@ホワイトシェパード (@uta_1007) July 10, 2022 こ
息子の一眼レフカメラが壊れ、1ヶ月半ほどになります。1人で撮影していると、物足りなさを感じます。親子で撮影して、1つのブログ記事を作る。その満足感が、得られなくなったからだと思います。親子で協力して作成した記事の一例クロツノユウジョハチドリ ハチドリのホバリング撮影は、息子にお任せ~!在庫からです。下の4枚は、息子が撮影しました。コスタリカとパナマ西部のみ生息する、準固有種です。生息範囲が狭く、それほ...
ヒイロシジミタテハ属、ラテン名: Mesene phareus 英名: Cell-barred Metalmark 衝撃的な色合いで、撮影時に手が震えました。(゚∀゚)翅の縁が黒なので、赤が余計に強調されてる気がします。シロオビシジミタテハ属、ラテン名: Juditha caucana 英名: Molpe Metalmarkラテン名にcaucanaとあるので、本来なら英名はCaucana Metalmarkになります。Juditha molpeという種がいるので、そこから二種に分かれたのだと思います。...
久しぶりにカメラを持ってローラと撮影に出かけました📷多摩川台公園は桜の名所としても有名ですが、紫陽花の名所としても有名です✨色とりどりのアジサイが、とてもきれいで華やかです動いたりキョロキョロしたり💦なかなかモデルさんへの道は難しいですが🤣とてもかわいい笑顔のローラの写真を撮ることができました💕たっくさん撮ったので続きます💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリック...
かわいい~(^ω^)。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 兄弟コント⁇🤭 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#那須どうぶつ王国#nasuanimalkingdom #レッサーパンダ #兄弟 #redpanda https://t.co/COJcuMaDpX pic.twitter.co
バランスいいですね~(^ω^)。 かわいい寝姿。 小さすぎる岩の上でお昼寝する野生のアザラシ。 かわいい。表情もだけれどぴたっと閉じた足と手が…。 今日も自然の中でこうしているのかな。 (先日、北海道
ローラのお迎えの時に、面会したローラパピー達です💕先月面会したときは、まだ目もあまり見えておらず寝ていたパピー達でしたが。。。。ふやかしたドライフードを食べるようになり、上手に走っていました💨ちびやまくんの動きに合わせて、一緒に走るパピーの姿🥺✨かわいいローラ仔は今月中にパピーウォーカーさんに委託され、新しい生活が始まります🔰それぞれみんな個性があって本当に本当にかわいいです😻みんな元気に大きくなってね...
安倍元総理暗殺の訃報に気分が落ち込んでしまいますが。。、 神奈川ではこんなほっこりする出来事もあったそうです。 気分転換にどうぞ。。。 鶴見線、浅野駅の線路になぜかヤギがいて運転見合わせてる
アメリカは明日が独立記念日です。 お誕生日おめでとう、アメリカ 独立記念日は、花火をしても良い日。 ゴロン でも例年、一週間ほど前からパンパンと違法花火を打ち上げる輩がいます。 ヤダねー この違法花火の音が怖くて、キットは震え上がってしまうのですが、 オシッコにも行けなくなっち...
かわいいねぇ。。ほっこりするぅ~o(^-^)o。 最近のひまりです。ご査収ください⊂((・⊥・))⊃#ひつじ #ひまり pic.twitter.com/xAXcEr7Ozk— 淡路ファームパーク イングランドの丘【公式】 (@englandhil
働き者のお母さんから、すっかり甘えん坊のローラに戻った毎日です✨見頃を迎えた紫陽花を見にお散歩してきました🐾すっきりしないお天気ですが、あまり暑くはないのでお散歩はまだ楽です☁️この場所はブライヤーとも一緒に写真を撮りにきた場所です🥺💕もっと見頃を迎えたら、ローラもスマホではなくカメラで写真を撮りにいこうと思います📷 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていた...
Lady Bird Johnson Wildflower Centerで花・虫・鳥の写真など。
ローラのお散歩中に、半夏生が咲いているのを見つけました✨とてもきれいで涼しげです🎐💖暑い中ですが、毎日元気にお散歩しています🐾 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
「今週の野鳥」、第11回です。2006年に、デジスコ撮影しました。個体数が減少しています。その一因として、地元民の悪行が考えられます。川辺で洗車するシーンを、頻繁に見かけます。勿論、水洗いだけではありません。汚水の垂れ流しも、影響していることでしょう。週末になると、家族連れで水遊びが定番です。それ自体は否定しませんが、ゴミの投棄はやめて欲しいです。どのみち人が集まる騒がしい場所からは、姿を消しますが・・...
暑いですね~~ 関東は、昨日 梅雨明けしました 毎年、7月中旬ぐらいなのに… 今年は 観測史上 最短記録 6月の梅雨明けに ビックリです。。。 これから、ずっと暑いのか~~ 皆さま お身体に気を付けて… 元気に過ごしましょ~ 今日の フローラ ふわふわ~ {%ピ…
農場のひまわり畑を散歩してきました。帰り道でベネズエラ料理をいただきました。
雪景色に驚いた後は。。。青森市内に戻りました🚗💨最後の青森グルメを満喫するために急ぎました😂上の写真は、ほやのお刺身なのですが今まで苦手。。。と思っていたほやですが、あまりの美味しさに驚きました🥺👏下の写真は、ケンミンショーでも取り上げられたというたら玉です🥚青森グルメの貝焼きみそ🔥 本当に本当においしく、今までいただいたことのないものばかりで感動の連続でした✨帆立は今までにも、身近な食材でしたが青森でい...
先日のトリッククラスで、思いのほかスケートボードを楽しんだキット。 ぐらぐらするので怖がるかと思ったら そこで! ♪フンフンフ〜ン 見たい? 買ってあげましたよ、スケボーを。写真を撮り忘れましたが、同時にショッピングカートも。どちらも子供用です。おもちゃというよりトリックの道具...
4月に生まれた7頭のローラ仔は、委託式を終えそれぞれのパピーウォーカーさんのお家へ行きました✨パピーウォーカーさんのもとで、約1年間たくさんのことを学び遊び幸せな時間を過ごします💕その後はまた盲導犬協会に一旦戻り、盲導犬になるために訓練する仔やPR犬や繁殖犬、そして家庭犬であるキャリアチェンジ犬などになっていきます💪💨かわいいかわいいローラ仔達みんなの成長を願うばかりです💕なんと!パピーウォーカーさんの中...
委託されたローラ仔のパピーウォーカーさんから、ステキなステキなプレゼントが届きました🎁(お名前の部分を隠すために加工をさせていただきました)とってもかわいいお写真、お気持ちのこもったメッセージに感動しました🥺💕繁殖犬ボランティアをしてよかった✨と実感すると同時に、ローラにも改めてとても感謝です💐🎀いっぱい楽しい時間を過ごして大きくなってね💪💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラ...
高さのある 折りたたみ バスタブ Furesh を 使ってみて… 『 もっと 早く 買えば良かった~~ 』 今まで、自分なりに工夫しながら シャンプーしていたけれど・・・ 腰が痛いな… と 身体に負担を感じたら 我慢せず 専用の商品に頼るべき なんですね (毎日じゃないし~って思っちゃって。。 ) 使用した感想を書きます…
ローラよりも少し前に出産したラブちゃんと同じ棟で過ごしているローラです🎀黒ラブパピー達も見学させていただくことができました😻✨産後は警戒心が強くなるお母さんワンコも多いそうで、ローラもパピーの前を他のお母さんワンコが通るときに最初は警戒していたそうです。その後はラブのお母さんワンコとは、良い距離感で同じ空間を共有して過ごしているそうです⭐️黒ラブちゃん達😻✨ 可愛すぎてかわいすぎて💖 笑顔が止まりませんで...
キットの誕生日プレゼントの一環で、トリックのクラスを取りました。 週一、6回コース 今回は楽しむのが目的。仲良しのファルコアも誘いました。 初めてのトリッククラスで、AKC 初級トリックの認定をもらったファルコア。嬉しいね! 親子でがんばった キットは Do More With ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はノンの誕生日(*’∀`)ハ┌iiiiii┐ハ(‘∀`*)昨年はお祝いできたのに今年は居ないなんて、不思議な感覚です・・・昨年はモカキチケーキも食べたんですよ!食べてもらえて、ほんっと良かったと思う(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ウン みんなも、もちろんココもご相伴に預かってね♪苦手な写真にかぶりもの・・・(¬艸¬)撮ってたなー(≧▼≦;)普段あまり撮らないようにしてたから、記念日くらいは!と思って...
今日はちびやまくんのお誕生日です🎂なんと。。。もう9歳です🎉赤ちゃんの頃からご覧いただいている方には、びっくりされるかもしれませんね😂2400gの小さな赤ちゃんだったちびやまくんは、大きくなり体もすごく丈夫です💪今年のプレゼントはNintendo switchのゲームソフトと、ゲームの課金💰笑💦(時代ですねぇぇ。。。。)そして大好物のマンゴーです🥭今日はちびやまくんには内緒にしておいたサプライズパーティでお祝いです🎉喜ん...
うちの方では白っぽいスズメを見かけることがあり、 (白と茶色のカラーのスズメ)それも珍しいと思ってますが、 真っ黒のスズメは更に珍しいですよね 黒いスズメです。 白いアルビノの反対黒いメラニズム
どうみても大人に見える、おっきい。。 (〃゚ o ゚〃) 。 4か月だとまだまだ成長するから、 もっと大きくなるんだろうね~~。。 将来は重さ30kg超えしちゃいますね。 生後4ヶ月の!!赤ちゃん!! p
5月の面会の時にはこんなに小さくまだ目もあまり見えておらず、お皿からミルクを飲む練習をしていたパピー達✨委託先が決定したと教会からご連絡をいただきました🎉コロナ前はパピーウォーカーさんへの委託式には繁殖犬ボランティアも参加し、パピーをパピーウォーカーさんに手渡して委託していたそうです🥺✨そんなそんな素晴らしい体験を私も、ちびやまくんにもぜひさせてあげたかったので今回は参加できないのが残念です😢今月中には...
岩手では6月に「チャグチャグ馬コ」という イベントが行われています。 その際の写真かな?(^ω^)。 飽きちゃったか、疲れちゃったんですね~~~~。 親子のこの対比よ。#おいでよ岩手#チャグチャグ
親族がユキの画像を簡単に閲覧できるように、この書庫を作りました。随時、追加していきます。その1 我が家に来た理由その2 ユキはペルシャとヒマラヤンのミックスその3 狸が猫に変貌した日 その4 真っ先に爪をとぐのが日課 ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下のバナーを押していただけると、励みになります。...
レターオープナーなインコさんだぁ。。(*^-^*)。 また上手に開封してる。 封筒を開けてくれてます✁ pic.twitter.com/Y6lV2wcpgT— クリッチ (@LOVEKEDS_) June 8, 2022 にほんブログ村
子猫1匹かと思いきや。。。。 (〃゚ o ゚〃) 。 「子猫を保護しようと車を降りた男性、小隊に襲われる」 Man stops to rescue kitten, gets…https://t.co/sOUiZWSUml 男性はテネシー州で農場を経営していて
6月になりましたね! んちゃ! 夏は9時をすぎても明るいシアトル。旅行に最高な季節になりました。 観光ガイドには、パイクプレイスマーケット、スペースニードル、スタバ1号店…といった、地元民はあまり行かない場所が定番として紹介されていますが、 どこの街でも同じですよねきっと キッ...
Moppyオリジナルのコッカーシルエット型耳付きキーホルダーです。お問合せありがとうございます。こちらはお顔付きキーホルダー。トールペイント以外にもフエルトキーホルダー。こちらは完売商品です。バッグにつける用にとのことでしたがもしかしてバッグチャームのことでしょうか?こちらは令和んコッカーのバッグチャームです。お目にとめていただきありがとうございます。たどりついていただけてこちらこそ嬉しく思います。SOLDOUT商品が多いですがまた新たな新作もウォッチングしていただけたら幸いです。お問合せいただきましたお客様にはメール返信済みです。お時間ある時にメールチェックよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加...お問合せthanksキーホルダーコッカーグッズ
2022年 1月上旬 トリマーさんが撮ってくれた写真です アロマオイル マッサージ ちゅう トロ~ンとした表情で… 気持ちが良さそう
ウロのお友達、ウロコインコのハルちゃんと久びりに再会です!あづま運動公園のシロツメグサに囲まれて覚えているかな?覚えてそう、喜んでる感じの表情ハルちゃんカラー爽やかですね!インコのお友達に会う機会ってそんなにないものねハルちゃん遊んでるみたいハルちゃんもシロツメグサ楽しんだ様です。ウロも久し振りのお友達でとても嬉しかったみたいハルちゃん、またいつかお出かけしましょう(^^)/午後からはウロとズー子バラ...
この動きはな~に (^^;) 。 この動き大好きすぎて永遠に見ていられる😂 pic.twitter.com/GbQR4mvHMN— 鉄朗と倫太郎と光太郎 (@goma_tetsuro) June 3, 2022 にほんブログ村
良い夢見れそうな。。よいお顔(^ω^)。 おやすみなさい⊂((・⊥・))⊃#ひつじ #わたげ pic.twitter.com/ClRQ2bNytv— 淡路ファームパーク イングランドの丘【公式】 (@englandhill_zoo) June 3, 2022
似たような柄同士ですね(^ω^)。 似てるから、気になる?? pic.twitter.com/p0TpHKsxMa— 北里大学馬術部相模原キャンパス (@equestrian_team) June 1, 2022 ダルメシアン🐶のメッセルとアパルー
可愛さに癒される(*^-^*)。 ろんさんの手をツンツンすると、ろんさんもマネしてツンツン返しをしてくれる pic.twitter.com/KQcmmLalHe— AKR (@bou128) June 2, 2022 にほんブログ村
ジッとガマンの信号待ち。 おすわりして待たなくちゃいけないんだよ 青になったらかけあしでやってきたのは、 ぼくどこへ行くかわかってるの ワシントン大学のキャンパスです。 そろそろ散り始めた桜を、最後にもう一度見に行きました。背後に誰かの荷物…そういうのを考えて撮って欲しいもので...
4月15日、今日でブライヤーがお空に行ってから丸一年が経ちます🌈もう一年。。。。一年が経っても、ブライヤーは最愛のパートナーであり大きな大きな存在であることは変わらないです💕たくさんの思い出がいつまでも私に寄り添ってくれています✨10年以上ブログを続けているので、我が家もそうですが、たくさんのお友達ワンコを見送りました⭐️ブライヤーをなくしてからはご家族の方のお気持ちが自分のことと重なり、ますます悲しく寂...
2022年 5月下旬 浴室で、フローラをシャンプーする時 ずっと 腰をかがめているので 結構 大変・・・ でも、自宅でのシャンプーは仕方ないよね と 思っていたのですが… 年々 腰への負担が増してきて… (17歳 こちらも年をとりました ) いつか ギックリ腰になりそう。。。 {%顔モジヒヤッ(シェイク)h…
今日は気温が暑くなる予報でお出掛け無しにしようと思ってたけど大丈夫そうな気温♪ではまたあづま運動公園のシロツメグサ今日もいい香りだね♪ちょっとセピア調雲の上みたい♪今日も楽しかったね(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
9日にローラを見送って以来。。。。すでにローラロスの我が家です😭笑ちゃんとご飯食べているかなぁ💦 赤ちゃんは大丈夫かなぁ💦と、ちびやまくんもとても心配しております😅帰宅するとブヒブヒ🐷ギーギー変な声を出しながら🤣大喜びで歓迎してくれていたローラなので、帰ったとき静まりかえった家の中が寂しいです🏡お散歩もたっぷり行くようにしていたので、また歩かない日々になりそうです🐷💨 日本ブログ村のランキングに参加していま...
ほんとにハート型だぁ(*^-^*)。 可愛い。 見て見てうちの子たちハートになっちゃった! pic.twitter.com/qsQHU5rEBG— ひとえ@まめ&らむね (@mame_ramune) May 27, 2022 にほんブログ
今日はあづま運動公園に行ってきました!そろそろかなって思ってましたよシロツメグサいっぱい咲いてる、良かった~(^^)今まで気が付かなかったけどシロツメグサっていい香りです♪一面シロツメグサだね!いつもあまり撮らない正面顏ズー子は乙女モードなんか幻想的食べたいの?笑シロツメグサってやっぱりいいね!いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
お疲れさま~~~~(^-^)/。 この可愛さに疲れもふっとびます。 ㅤㅤㅤ 今週も1週間お疲れ様でした🌿 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#那須どうぶつ王国#nasuanimalkingdom #レッサーパンダ#兄弟写真 #redpanda https://t.
昨年から気になっていた 皮膚の膨らみ。。。 昨年の記事は、こちらです 皮膚の膨らみ(表皮嚢胞) 今年 2月中旬 少しずつ 大きくなり… 約 1cmに
パンディ、エイバリー、バスターの、だんご3兄弟が遊びにきてくれました。 マグナソンパークドッグランで待ち合わせ 駐車場の方からパンちゃんたちの吠える声を聞いて、キットはかけ寄りました。 まてまてーい すぐにヨソの犬と追いかけっこが始まる3兄弟 たまにしか会わないお友達を声だけで...
トリミングの写真… お散歩の写真も… 溜まり過ぎて。。。 時系列が バラバラですが 2021年 12月 トリミングの写真です アロマオイル マッサージ お肌の調子が良くなりました
出産予定日を2週間後に控えて、ローラは盲導犬協会の富士ハーネスへ移動しました🐾ローラは生まれてからしばらく富士ハーネスにいたそうで、この場所には慣れているようです⛰パピー時代の担当のスタッフの方が、またお世話をしてくださるそうでとても安心です✨場所や環境が変わっては、また食べなくなってしまうのではと心配でした💦しばらく離れてしまうので。。。お見送りをした後、ちびやまくんは涙が出てしまいました😢元気で、...
合羽橋から浅草寺をお散歩し、スカイツリーを目の前に隅田川沿いをお散歩しました🌸川の両側を満開の桜が華やかに飾ってとても美しい景色です✨今日はちびやまくんの始業式です🏫早いもので、今日から3年生です🥺💖充実した成長のある一年になってほしいです✏️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
インコに覚えさせる言葉は選びましょう。。 (^^;)。 明日クーラーの業者さん来るんだけど、インコちゃんがめっちゃ「キンタマ!」て喋るから別室に移動しなきゃいけない pic.twitter.com/anXNDr70BV&mda
週末は浅草にお出かけしてきました🐾桜も満開でたくさんの人で賑わっていました🌸お友達ワンコと一緒に、浅草寺や合羽橋を歩きました💕フードの量が増えたこともあり、だいぶお腹もふっくらしてきたように感じます💪とてもきれいです✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
ヘソ天しているのを見ると、触りたくなっちゃうんだけど、 ちょっとは我慢ですね (^^;)。 猫がお腹を見せてくるのは「お腹さわって〜」というより「こんなに無防備になるくらいあなたのことを信頼して
飼い主さんが何をしているのか。。気になっちゃうんだろうねぇ(^ω^)。 最近、こんな感じで皿洗いの様子を見にきます。 pic.twitter.com/vqKRSsQp64— ノワの日常🐾 (@dairy_nowanowa) May 17, 2022
今日も出勤前にツバメ撮ってみました!イワツバメ、今日も朝から巣材運び頑張ってます。カメラの設定変えてみたら成功率すごく上がった(^^)だいぶバシバシ撮れる♪イワツバメ可愛い顏してますね!こちらはよく街で見かけるツバメきりっとしてカッコイイ!急旋回の時にしっぽが広がって白いマークがいいですね!ちょっとコツつかめた気がするもっと練習してみよう(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブロ...
今日もあづま運動公園行ってみたけど花とか特にないタイミングだったので近くの浄楽園という日本庭園、前から気になってたので行ってみました!入場料掛かる所なんですけども、ペットOK!だそうで(^^)ワンちゃんはよく来るけど、インコのお客様は初ですって笑おー本物の野点傘ウロが気になってる水の音やっとこっち向いた、楽しかったんだ(^^)ズー子が気になってる黄色い花アヤメみたいな花、キショウブかな?ズー子も楽しかったん...
今年も桜坂のソメイヨシノが見頃を迎えています🌸去年は、初めてブライヤーと一緒に行ったお花見の場所です😢✨とてもキレイです💖ローラはニコニコ🎀たくさんの方にかわいいと声をかけていただいてとても嬉しそうでした♬あくび・・・🤣💕モデルさんも上手になってきました👏 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたしま...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。