2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
大人の時間 ~山中湖へ~
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その2(千葉県酒々井町)
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その1(千葉県酒々井町)
カイルくん♪お台場へゆく(bills お台場店でランチ)
パパさんお誕生日おめでとう♪(肉彩工房うしすけ台場店)
bebe&coco (,,•﹏•,,) お出かけ先で見つけたカフェで…
寄り道散歩
月いち1泊旅行②
わんこの浴衣
貸し切り!ヒルズガーデン
2025年7月5日 テイクアウトメニュー食べある記(番外編) 「川豊」酒々井プレミアムアウトレット店(千葉県酒々井町)
月いち1泊旅行
まきば公園、良いところです。
カイルくん♪お台場の浜辺をお散歩&DOG DEPTで夏服のお買い物
楽しかった〜✨
実家の直売所には毎年この時期ツバメが巣づくりに来ます。 1羽居座っていました。 あっちもこっちも、巣の跡です。直売所には9ヶ所蛍光灯の電気があるのですが、なんとその上に全部で15〜16この巣が残されています。 一昨年までそれはもうツバメだらけで、フン除けにビニール傘を掛け大変でした。 なぜ昨年から来ない様にしたかというと、 梨の直売に影響してしまうんです。 ツバメが巣を作るなんて縁起がいいね!と思われるかもしれませんが、 2回目の子育てしているツバメもいるため 食べ物を買いに来るお客様の上で、ピーチクパーチク、羽も落ちるし、フンもあるので衛生的に悪いんじゃないか!? っとなり、昨年から出禁にな…
今日はあづま運動公園の八重桜を見てきました!遅いかなって思ったけど、まだ大丈夫(^^)スゴイ花のボリューム♪見れて良かったね食べたそうだね芝も綺麗に刈られてました4月も今日で終わりだね(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは今朝から下痢のThorミューカスでろりんちょのやつね・・・でも元気何が原因かなぁーお外は行こう出すもの出そうもう よなかに ひーんって いって だしたぞぉー!ぼーるちゃんの きぶんだし・・・あついとな くうきが ぽんぽんに なるの(´Д⊂グスンぶしーって つぶすと がぶりんちょ できるでっ!今日のThorとちゃーのごはんはなし下痢だからね、1回スキップちゃーにはお菓子をあげた食べてくれたかなぁー?水曜...
本日かあちゃんが、大ボケで~ トリミングの予約を忘れ 立派な白熊に 成り損ねまつた~ 最近のかあちゃん 物忘れ …
かあちゃんのお勉強が1つ終わったので お腹のピーも治ったので せっかく遊んであげようと 思ったのに 何を血迷ったか 今度はマ…
今日から連休に入りました!でもお出かけできる場所は限られちゃいますね(^^;)今日は、公園でも何でもない森林今なら蚊がいないから、行ってみましょう!新緑が綺麗ですね~カラフルな森の小人達鳥語で会話中若葉色は癒されるね♪家に帰るとウロは水浴び!ズー子は最近水浴び少な目。でも、タオルコネコネは参加します(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
皆様ご心配お掛け致ちまつた。 お腹ピーピー治りまつた。 今朝は立派なウンが出たので ご飯食べさせてもらいまつた。 昨日は絶食させられたので …
おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。 4月も残りわずかで、いよいよ5月に! この間まで寒かった日が嘘のように、暖かい日が続いています。 また今週から気温も上がり、
こんにちは日曜日だってもう今日が何曜日とかわかんない昨日の続きだだと あそぶのヽ(=´▽`=)ノしっこ してからな・・・まっとるぞー!ぼくの ぼーるちゃん♪はよ つぎっ!ぼーるちゃん おそら とんどるぅーΣ(゚∀゚ノ)ノキャーいってまったぁ〜えっほっ えっほっ・・・つぎ つぎーっ♪こんかいは ぼくが さきに はしるぅー(^o^)うきーーーーーーーーっきっきっきっちゃんと ぼーるちゃん かいしゅうー♪だだ はやく しろー!遊...
猫は偉いよね狭い家の中でもちゃんと順応してるもんね 〈ちゃださん回顧録〉 それでも遊びに出かけちゃう人がいるんだね少しでも早く終息させるために大半の人が我慢しているのにねぇ・・・みなさま今週もばんがりましょ!*********
凜、お腹壊しました。 今日は水分補給だけで ご飯は無し(絶食)です。 治らなかったら獣医さん行きです。 午後からはお城…
自粛が続き、感染者もますます増えて、病的なくらい神経質に消毒をしてしまう私。。。もし隔離や入院になったら、くろまるくんはどうなるんでしょう。。。私が感染してたら、たぶん、家族全員高確率で感染しているはず。両親が感染した場合の子供の処遇が話題になっていますが、ペットだって同じこと。万が一のときは、いつも預けている方に頼んでみるけど、断られたらどうしよう。。。お昼寝中のパパの上で寝るくろまるくん♪考え...
かあちゃん今日は休日出勤でつた。 かあちゃんの仕事は個人情報に係わるので お家では出来まてん 今日はアタチは お留守番任務仰せつか…
今日はあづま運動公園の菜の花に行ってみるとコロナ緊急事態に付き、公園の駐車場が5/6まで閉鎖・・・元々人が少ない場所だけど、3密防ぐ万全の策ですね。別の駐車場からインコ達台車に乗せて徒歩で行ってみました。ズー子は台車のガラガラ音が楽しいみたいで喜んでたみたい(^^)菜の花綺麗に咲いてますね!ウロも喜んでる感じ(^^)ズー子もご機嫌だね!とてもいい顔♪いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログ...
*錦華鳥のヒナさんにプレゼント🎁 すくすく育ち、親と同じくらいの大きさへ成長しました。 黒いクチバシも、ほんの少し変わってきています。 生まれ育った巣は、その後入る事はなく寒い日などは 餌入れのケースに寄り添って寝ていることも。 今日はそんなヒナ達に新しい寝床をプレゼント!! 気に入ってくれるでしょうか?? すぐ興味が湧き、すんなりと新しい巣へ。 気に入ってくれた様です。(*´∇`*) *と〜こ〜ろ〜で〜!! なぜヒナが2羽しかいないかというと… なんと猫に襲われてしまったんです😭 野良猫なのか飼っている猫なのかはわかりませんが、爪でボロボロにされています。 おそらく、ちょうどヒナに爪が当たっ…
アタチの写真入り洗えるマスク 制作途中の写真でつ。 目薬だけで目やにが治りとうもありまてん・・・ 何とか今晩中に治さないと …
himeさんから「うちの仔見てバトンスタート」のバトンを回していただきました 改めてももたの事を紹介しますね~ ジャンガリアンハムスターパールホワイトの男の子…
おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。 今日もハムたむ家では、カタカタカタカタと回し車で走るハムたむの元気な足音が聞こえてきます。 「おはようでち🐹
また床材集めてるももた、お掃除するからちょっと出て来てまあまあスネないで( ´ ▽ ` )ついでに遊んでみたおしい( ̄▽ ̄)ご訪問ありがとうございますぽちぽち…
昨日はデカデカポメラニアンの茶茶さんと お泊り会をちまつた。 隣り合わせのベッドで寝まつた。 今朝は かあちゃん…
かあちゃんったら 勉強するからって 遊んでくれまてん・・・ 仕方がないので お昼寝ばかり ちていまつ BY…
好きな画像・・・やっぱりこれでしょ!(笑)野性味溢れる?野良時代のちゃださん 〈ちゃださん回顧録〉 「だいたいこの国難の時期に大阪自民党の国会議員が呑気なこと言ってられるのも全部税金で保護された安全地帯にいるからだろ。国会議員
今朝、シャープのサイトでマスクの販売が始まりました以前から会員登録はしていましたが思ったとおり全く繋がらない…一度だけカートに入れるボタンまでたどり着きました…
友達の友達はみんな友達だ~♪&チワストのおかげ♪
月曜は休む日。
涼しいうちに歩く!夏の早朝10分散歩
ぼっち50代女性の鎌倉半日散歩・行きたかったところ3か所全部行けました!
あじさいトンネルの向こう、満開はうちにもあった。
血液検査の結果を聞きに行ったよ。
【上野公園】歴史と文化が凝縮された都市公園の散歩ガイド
第5章の執筆、マックスとの散歩、孫と子どもたちが遊びに来てくれました(^-^)
お上りさんは、旧岩崎邸庭園を見てきました。
しょかぴょん小白浜2025.06.27+
母の優しいまなざし
夏の日にドゥオーモ輝き崖下に花咲き実の熟すオルヴィエート
またやっても〜た。の事。
忙しい7月が始まりました
さいかちの道
おはようございます。ゴールデンハムスターのハムたむ🐹です。 朝晩の冷え込みも少なくなり、過ごしやすくなりましたね(о´∀`о) 家のなかに居てるといつも景色が一緒なので、ちょこちょこと
昨日の凜です。 お目目がキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°で 少女漫画の主人公みたいです。 アタチは永遠の少女でつ~…
昨日の記事UPの後にウロも何てことなく、沢山のりんご克服しました!赤コラボいいですね♪ここまで来たら次は2羽並びできるか?まずはズー子が乗って、ウロも乗ってくれるかな~パプリカの後ろにウロ、いたずら考えてそうなイヤな予感・・・パプリカにガブリ食べるんじゃなく破壊モード突入!このモードに入ると、連鎖しちゃうんです(^^;)連鎖って・・・・?始まっちゃった~すごい協調性・・たぶんカゴも木っ端みじんになっちゃう...
昨夜のももた絶妙なブサイク加減やなだって同じハムには見えないわよでもこのブサイクさがまたクセになるわ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ご訪問ありがとうございま…
凜地方 昨日は午後まで土砂降りでつた。 去年の台風のような大きな災害にならなくて良かったでつ 自粛生活も長くなると、皆イライラがつのる…
「ペットフューネラルもみの木」お仕事日録&いんふぉ
今日はインコ達のおやつでもありますりんご+パプリカと一緒に写真撮ってみましょう!ズー子、最初はビビりながらカゴの持ち手に乗りましたがすぐにリラックス♪分かったみたいでグァ~鳴き(^^)ウロはビビってここまで昨日は入って遊んでたんだけど、りんごが入ったら怖くなった・・・の?いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
すみっこで毛繕いするももたあらなんだか眠そうな顔ね結局こうなるのか( ̄▽ ̄)壁に映るももたが微妙にこわい(笑)Σ( ̄。 ̄ノ)ノご訪問ありがとうございますぽちぽ…
わぁ〜い芽が出た! 〈ちゃださん回顧録〉 だいぶ片付けたけど・・・まだまだ(笑)早くちゃださんが帰って来られるようばんがるぞ〜 みなさま思い思いのよい週末を! ***********************
凜、童顔ですが~ 人間だったら66歳位です。 なので、最近トリミング後は お疲れモード Maxに なります。 相変わら…
凜、本日トリミングday 凜は強度のアレルギーがあるので 2週に1回のトリミング(シャンプー)に行きます。 なので、凜にとっては不要不急の外出ではない…
心療内科に行って現在の状態を先生に話しただけで気持ちがとても楽になった。 とても短時間ではあるが、この言葉に言い表し辛い気持ちを言葉をゆっくり探りながら放出できただけでこの1ヶ月溜め込み状態であった何かが無くなった気がする。 前述の通り、現在通っている心療内科は転院して来た所で「薬」だけを与えて安心させようとする先生ではない。 初めに通っていた所はとにかくすぐに薬を大量に出してくる病院だったので、今思えば恐ろしい牢獄のような場所だったかもしれない。 そして今の先生は、きっと自分と本質が似ている。と感じるのだ。 私は元々神経質なところがあり、今執拗に推奨されている『手洗い』も『うがい』も元来やり…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。