2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
1年前に行きつけの美容室オーナーにミラブルプラスをすすめられて購入。 特にワンちゃんで効果がわかると聞いて今日までずっと愛犬に使用してます。 今回は15歳になる老犬わんわんを、1年間ミラブルプラスで洗ってみてどう変化したかをお伝えしたいと思
ペットショップで売れ残りそうな よく吠える犬との出会い。今はなくてはならない存在で、連れ添って14年になります。ペットブームの今の時代、人間は「動物の殺処分」と真剣に向き合うべきだと思うのです。
愛犬が急に立てなくなり、眼球が小刻みに動き 嘔吐を繰り返す。もしかしたら前庭疾患かもしれません。老犬に多く発症すると言われていますが、脳や腫瘍が原因の場合もあるようです。
こんにちははるっぽです~29日月曜日の写真。パパがはるっぽのラム肉を小さくカットしていたらどうも自分のものだとわかるらしくてとことこやってきたところ。久しぶりだったのでうれしくて撮影しました。もう一週間経ってしまったーはやいなぁ…明日は検査結果と二回目の抗がん剤。みんなで病院へ行ってきます。はるちゃんがんばろうねーにほんブログ村...
こんにちははるっぽです~怒濤の一週間で、はるっぽの事をブログに書く気持ちの余裕が全く無くて、更新が空いてしましました。その間、拍手バナーよりいろいろ励ましのコメントいただきありがとうございます。今日ははるっぽの様子がほんの少しおちついたので気持ちを整理しながらブログを更新します。10月27日に胸水を抜きリンパ種の疑いを言われました。が、以後三週間、いろんな検査を繰り返しながらも画像での異常がはっきりし...
こんにちははるっぽです~「あそぼ~」って今日もやってきたよー。はるちゃん、がんかもしれんし心臓わるいし、疲れて胸水たまるかもしれんし一回だけよーひよこちゃん投げたら跳んでる!空中浮遊~これパピーの頃からなんかいもなんかいもおわりのないはるっぽ。にほんブログ村...
❝悪性リンパ腫に負けないで!❞ ママのお仕事は平日13時~17時の4時間勤務。 午前中、ママとお散歩したぼくが のんびりお昼寝する丁度良いタイミングで お仕事に行くんです。 なのに… 5月からママの フルタイム出勤が始まりました。 それも毎月1週間位… 9時~17時(8時間)の お留守番はツライです(ノω·`o) でも 仕方ないの! ママの同僚の息子さんがね “悪性リンパ腫”って診断されたの。 息子さんはね 小学生からサッカーのクラブチームに所属していて 中学校、高校とずっとレギュラーで活躍⚽ 海外遠征なんかも行っちゃったりして 元気いっぱいの学生生活🏫 たまにケガをすることがあっても 大きな…
❝降って来ちゃったよ~💦❞ 雨雲レーダーをチェックしたママが 「15分位、雲の切れ間がありそうだよ😀」 って事で 散歩に出かけました🎵 てくてく🐾 お散歩、楽しいです🤗 てくてく🐾 ポツポツ☔ ( ´・д・)エッ? 降って来ちゃった?☔ あーれー💦 雨だ 雨だ~ Σ(゜Д゜) 帰ります! ママ!急いで!! 大粒になってきました~ ‥…━━ε=ヘ(*`゚ω´)ノ .:*゚ ふぅ オウチに着きましたね🏠 雨雲レーダー見たんじゃないですか? 予定よりずいぶん早く降ってきたじゃないですか…( ˘•ω•˘ ) それにしても 昨日からずっと雨ですね。 雲の切れ間もないくらいずっと… ママ… ぼくのお顔見て…
❝長寿のお祝い《喜寿》①❞ 随分前になっちゃったけど 大ママさんの長寿のお祝いをしました(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ 今まで長寿のお祝いは 還暦(かんれき)…61歳(満60歳) 生まれた年の干支に還ることから、「還暦」と呼ばれるようになりました。 赤いちゃんちゃんこの風習があり、赤が長寿祝いの色とされています。 また、近年、還暦祝いは「長寿祝い」というよりも 「人生の区切りをお祝いする」という意味合いが強くなっているようです。 古希(こき)…70歳 中国の唐時代の詩人、杜甫の詩の一節である「人生七十古来稀なり」に由来しています。 現代では還暦よりも本格的な長寿の祝いと考えられている…
❝君ヶ浜❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月20日④ ママの希望、 「のんびり…ぼーっと過ごしたい😌」って事で 君ヶ浜に来ました。 君ヶ浜は 犬吠埼灯台から北の斜面を下った北側一帯。犬吠埼に隣接した約1キロの砂浜海岸です。 昔は梅雨の頃になると 霧が深くなる事が多いことから 「霧ヶ浜(きりがはま)」と呼ばれていて いつの頃からか「霧ヶ浜」が「君ヶ浜」 と言われるようになったそうですよ。( ..)φメモメモ [http://:title] 君ヶ浜って検索したら駐車場が何か所も! ナビの設定に迷います…(゜.゜) ぼく達は犬吠埼灯台の近くに停めました🚘 灯台まで歩いて行けるかな? 海だ…
❝銚子港で釣り🎣②❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月20日② yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😀 ママもパパも やっと釣りを諦めたみたいです🎣 釣れないどころかアタリもないもんね( ̄m ̄〃)ぷぷっ! さっ お散歩しましょ🐾 銚子大橋までは行かないけど あっちに行ってみよっと🐾 この並んでいるゲートは何のため? イルミネーションの飾りつけでもやるのかな? くぐっておきますか( ̄▽ ̄) さっきより 銚子大橋が大きく見えますね👀 ゴミが散らばってる~ 釣り人かなぁ? マナーが悪い人がいるから 釣り人が嫌われちゃうんだよ😠 7時過ぎたのに遊歩道はガ…
❝皆既月食&スーパームーン🌙❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 今夜は今年最大の天体ショーが見れるんですって!🌙 24年ぶりなんですって🎵 ウェザーニューズによると👇👇👇 関東でもチャンスがあるって🎵 見なくては~🎵(´▽`*) 月が良く見える場所はどこだろう? と考えて… 車でお出かけする事にしました*1ワクワク 駅でパパを拾って、 夕食用にモスバーガーを購入🍔 今夜は お月様を見ながら食事です🍔 お月見🌙お月見🎵 ショッピングモールの屋上駐車場に到着です(((o(*゚▽゚*)o))) 時刻は19時45分⏰ 月の色が赤銅色になるのは20時09分~だから 間に合いました(*^▽^*) …
❝ステキなマスクを頂きました💖❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 まっするくんのママさんから 可愛いマスクを頂いちゃいました🎵 ん? くんくん… これは… ぼくのではありませんね(´・_`・ )チェッ お花は刺繍、 シュナウザーは刺繍ワッペンで すごく丁寧に作られています! これは…市販品なのでしょうか? とっても可愛いです🥰 メッセージカードも可愛い💖 まっするくんのママさんは 「普段使いにどうぞ😊」って言ってくれたけど… こんなに可愛いマスクだもん おでかけの時に使わせて頂こうっと(*´σー`)エヘヘ 👆まっするくんのママさんから頂いた最新のぷりんちゃんです😊 ぷりんちゃんかっこい…
❝立派なマルガリータになりました🌟❞ yotuba20141211.hatenablog.com 👆この日から 粗刈りの不揃いカットで過ごしていたボク …数日後 ひゃっほー🎵 散歩、楽し~い=ε=(۶`∀´)۶ どう? マルガリータになったのわかる? えっ? 早すぎてわからない?? 今はねー 楽しいから止まれなーいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ………ぁ💦。。。 あのね…あのね… そわそわ そわそわ ぼく…💩 👩※( ̄m ̄〃)ぷぷっ! おしりぷっくりだねー(笑) ( ´ー`)フゥー すっきり💕 あ!そうそう💕 どうですか? 立派なマルガリータになったでしょ🌟 👆この写真は毛刈り前のボク👆 今とは…
❝富田さとにわ耕園❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月10日(中編) yotuba20141211.hatenablog.com 👆前編の続きです😀 これを見に来ました! 芝桜🌸 やっぱりぼくは ピンクが似合いますね( ̄∇ ̄+) 白、薄い紫、濃いピンク… やっぱり濃いピンクが一番キレイ🌸 ウググゥ… また犬です! 犬がいますよ!!(;゙゚’ω゚’):グフゥ- 👩※しまった!! 目隠しするタイミングが遅かった💦 行き交うわんこの数が多すぎて 対処しきれません(つд⊂) ガウガウ! もうっ!٩(๑`н´๑)۶ あっち行って! ぼくのそばに来ないでよね!(ʘдʘ╬) 👩※おーい よつば…
❝ペット専用.+:。 オオォヾ(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+.❞ おでかけをした時の施設で ゴミ箱を見たママ 👩※「ペット専用!?🎵 ウンチ入れって事? わんこのお散歩で来る人が多いからかな😊 ドッグランみたいだねー」 …ママs(・・;) 良く見て下さい。。。 缶・ペット専用 って書いてあるんです! 捨てて良いのは 缶とペットボトルですよ! 自動販売機のそばに置いてあるんだから 当たり前じゃないですか(^▽^;) 👩※あはははは! そりゃそうだー(笑) 思い込みってスゴイネ! びっくりするような解釈しちゃったー(つ∀<。)キャハッ♪ 🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。 お帰りの際はバ…
❝おじちゃん見っけ💖❞ タイミングが合わない時は 何カ月も会えない事もあるのに 散歩してたら 買い物帰りのおじちゃんと ばったり遭遇ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ yotuba20141211.hatenablog.com 👆3月25日に会ったばっかりなのに ぼく ラッキーです😀 👴「昨日来たわんこが全部食べちゃったから 新しい袋を開けようね。 よつばは開けたてを食べられるぞ~」 ですって🎵 ぼく、待ってます ( ・`ω・´)キリッ キタ! キタ!!o(´∇`*o)(o*´∇`)o ぼく イイコで待ってましたよ😀 自主的にオスワリします! あーん🎵 ぱくっ😋 おいしいねヾ(o´∀`o)ノワァーィ…
❝夜桜🌙とヒラヒラ桜🌸❞ 2021年3月27・28日 yotuba20141211.hatenablog.com yotuba20141211.hatenablog.com yotuba20141211.hatenablog.com 👆の日、夜散歩🐾 公園に行ったら見事な夜桜🌸 月と桜 いいね💕いいねー💕 あっちも こっちも 👩※「いいねー🎵 うーん💖いいよ~😀」 ママ… さっきからそればっかり(笑) 今日はたくさん歩きました…🐾 眠たいです😪 おやすみなさい(つ∀-) 😪😪😪😪😪🌙🌙🌙🌙🌙 🌞🌞🌞🌞🌞😀😀😀😀😀 朝のお散歩は桜並木🌸 花びらヒラヒラ🌸 もうソメイヨシノ終わり? 桜は儚いですね…
😠❝ノーリードで走ってこないで!ヽ(o`皿′o);❞ yotuba20141211.hatenablog.com 👆この日、夕方の散歩での出来事。 午前中は雨で散歩に行けなかったので 夕方が1回目の散歩🐾 仕事から帰ってきたママは 👩「散歩行きたいよね! 行こう!行こう!(*^▽^*)」って🎵 家に上がらずに、玄関でささっと準備して お散歩に連れ出してくれました🐾 ママを引っ張って ぐんぐん歩きますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 夕方は散歩している犬が多くなるから 公園や広場がある方向は避けて… 犬の姿が見えたら すれ違う前に角を曲がって避けられる 住宅地を歩きます🐾😀 ぼくは犬を見ると ワンワ…
まっするくんの事があって ブログを更新する元気がなかったママ yotuba20141211.hatenablog.com でも、 ぼくと過ごしている今も大事にしなきゃ!って お散歩はいつも通り1時間以上連れて行ってくれたし、 密を避けておでかけもしていました。 なので… 写真の枚数はどんどん増えていき… 気が付けば1000枚超え!Σ(・ω・ノ)ノ! 全部を整理するのは すぐには無理だから… 日付通りじゃなくても 気になった写真からアップしてみるんだって(´▽`*) 今回は《3月23日》 お庭の植物の成長と 今年初のノミマダニ対策 です🌸 ❝今年初のノミマダニ対策 フロントライン ぽちょん💧❞ …
❝これは!! 宝の地図!?🗺❞ ママ? お風呂場で何をしてるの? 👩※掛け布団カバーを洗おうと カバーを外したらね 地図が描いてあったの(;´∀`) 👩※いつ描いた地図なんだろう? 気が付かなかった(;^_^A いつもはちゃんとトイレでするんだけど 雨が続いてお散歩が少ないとか お留守番の時間が長かったとか… 気に入らないことがあった時に わざとトイレ以外でする事があるもんな~💦 そんな時でも寝具は汚さないようにって 寝室はいつも扉を閉めているハズなんだけど… 👩※(´ε`;)ウーン… しっかり地図が書いてある…💦 いつ寝室に入ったんだろう(^▽^;) まぁ やっちゃったものは仕方ない 浴槽に…
❝🍅夏野菜の栽培準備😊 ベランダ菜園編🍆❞ ママ~? ベランダで何をしてるんですか? そっちに行きたいです🐾 んと(。´・ω・) 段差があって… ぼく、一人で行けるかな💦 えいっ! んんーんっ!(ノビー) 👩※え? なんで私を台にして 伸びしてるの?(笑) ぼく 一人で段差を乗り越えたの! 偉かったでしょ(`・∀・´)エッヘン!! 👩※なるほど!緊張してたのか…(;・∀・) うん!がんばったよ! そうか… よつばの目の高さだと 乗り越えた先の着地地点が見えないんだ! 私の「大丈夫だからおいで」って 言葉を信じて飛び出したんだね スゴイ勇気! &信じてくれてありがとう!! かわええコじゃ~(⋈◍…
❝お空にいるまっするくんへ❞ yotuba20141211.hatenablog.com あれから お空にいるまっするくんと いろんなお話をしました。 立ち止まって空を見上げて、 まっするくんと たくさんお話をして… 私もようやく落ち付いてきました。 「まっするくんママから 桜と一緒に撮った写真も貰ってたんだよ🌸 今年も桜が咲いてるよ お空から見ても桜はキレイでしょ~」 とか… いろいろ思い出しながら たくさんお話をしました😊 ほら🎵 今年の桜もキレイ🌸 まっするくんも見てるかな? 虹の橋に向かって 毎日てくてく… 少しずつ歩いて行ってるの?🌈 まっするくんが好きだって言ってくれた まぐろ、馬…
ブログ訪問ありがとうございます💖 🍀にほんブログ村のランキングに参加しています。 足跡がわりにバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。 ❝富津岬(後編)❞ わんことおでかけin千葉 2021年2月23日② yotuba20141211.hatenablog.com 👆前編の続きです👆 周囲を散歩してみましょ🐾 波消しブロックがずらっと並んでます。 落ちたら大変だから リードは短めでお願いします! ちゃんと持ってて下さいねドキ(´Å`●)ドキ 展望台からの海も良いけど 近くで見る海もキレイですね。 ふぅ~~っ! 風が吹くとお耳が マリリンモンローのスカート みたいになります( ̄m ̄〃)ぷぷ…
❝仕切りはカーテンで❞ わんこと暮らす家の工夫④ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 冷暖房をつけていると ドアを閉めてしまいますよね。 そうするとワンコが行きたい時に 行きたい場所に移動できなくて 可哀想です(´_`。) ペットドアを取り付けよう とも考えましたが ガラス素材を多用している 我が家の扉は自作での加工が難しい。。。 👇ペットドアとはこういう物です Ycozy ペットドア 犬猫出入り口 4way切替 ロック キャットドア 室内用 犬猫用ドア 取り付け簡単 猫扉 冷暖房対策 中小型猫/小型犬用 | 茶色 L メディア: その他 この引き戸にペットドアをつけようと思ってるの? 知…
❝階段の通行止め❞ わんこと暮らす家の工夫② 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 犬が階段を上り下りすることで、 真っ先に考えられるリスクが、 腰への負担(;´・ω・) 人間用につくられた階段は 椎間板ヘルニアなどの 発症リスクが高まる危険性があります💦 ウチのコはミニチュアシュナウザーなので 胴長の犬種ではありませんが どのわんこも 階段の上り下りに身体全体を使うため 腰には負担がかかっています。 加えて 犬は上半身の方が重たい生き物なので 上半身が下を向く階段の下りは バランスが取りづらく 落ちてしまう危険性も高い… 階段から落ちてケガをしたという話も聞きますし お留守番の時に”もしも…
❝床全面にカーペット❞ わんこと暮らす家の工夫① 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 よつばがちびっこの頃に と獣医さんにお願いされたんです。 「犬にとってフローリングの床というのは つるっつるなんです。 人間がスケートリンクの上を 歩いているようなものなんです。 ペット専用のじゃなくて構いません。 デザインも素材も飼い主さんの好みで良いです。 特に好奇心旺盛な仔犬期は高リスクだから 1日でも早く足が滑らないように 工夫してあげて下さい。」 って!! フローリングで滑ると ・骨折 ・捻挫 ・膝蓋骨脱臼 ・椎間板ヘルニア ・股関節形成不全 の危険があるんですって!! ひぇぇぇぇええε=∑(`…
❝鹿野山九十九谷展望台❞ 鴨川(君津)ドライブ⑤ わんことおでかけin千葉 2021年2月11日 良いものが見れそうだから 予定外の所に寄り道です🚘 ここは鴨川市ではなく君津市になります😊 [http://:title] じゃーん!! 間に合いましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ここは駐車場です。 駐車場からの景色も素晴らしい🌟 散策しましょ🐾 遺産名 鹿野山九十九谷 って書いてありますね。 君津市では後世まで残していかなければならない遺産として 「20世紀遺産」を指定しているんですって。 www.city.kimitsu.lg.jp www.pref.chiba.lg.jp この看板は房総の…
❝魚見塚展望台❞ 鴨川ドライブ④ わんことおでかけin千葉 2021年2月11日 yotuba20141211.hatenablog.com 👆この続きです。 鴨川松島から近いですね😊 あっという間に到着です。 魚見塚一戦場公園の駐車場に車を停めて そこから展望台まで歩いて行きます🐾 魚見塚一戦場公園は、 石橋山合戦で敗れた源頼朝が安房に逃れて来た際、 この場所で地元の豪族との戦いに勝って 天下取りの足掛かりを作った。 という歴史の残る場所なんですって。 展望台まで徒歩10分 さぁ 行きましょ😀 階段を登ったらお兄さん達が サッカーしてます⚽😆 楽しそうなお兄さん達は 遠目に見るだけにして 人…
❝東条海岸🌊❞ 鴨川ドライブ② わんことおでかけin千葉 2021年2月11日 yotuba20141211.hatenablog.com たっぷり菜の花摘みを楽しんで それだけでも大満足なのですが せっかく鴨川まできたから ドライブを楽しみましょ🚘 道端にれんこんの直売所を発見です。 奥に見えるのがれんこん畑ですね🎵 およよ? これは採り立て…… じゃないですよね? 切り口が変色してて 美味しそうには見えません(・´з`・) 直射日光がガンガンに当たってるせいでしょうか? (´ε`;)ウーン… これは…残念ながら 購買意欲がわきません😞 [http://:title] 海沿いの駐車場に停めま…
❝マザー牧場(前編)❞ わんことおでかけin千葉 2020年12月19日 👩※こんにちは ママです 去年の12月におでかけしたのに 記事を書くのを忘れていました(^▽^;) 数年後に読み返す予定の大事な思い出💕 今更ですが思い出しながら形にします(*^-^*) ママの弟から良いものもらっちゃいました😄 [http://:title] 到着です🚘 曇り空ですね☁ せっかくなら景色がキレイに見える 晴れが良かったけど… 曇りでも良いもん🎵 おでかけ 楽しいね😊 うーん(゜.゜) 車から降りたら寒いです。 トレーナーの上に もこもこのダウンを着てGoですo(*´∀`*)9 わんこ連れはこれを記入しま…
❝お庭の梅の花が咲きました🌸❞ まだ数輪だけど 蕾はたくさん😄 今日の千葉は最高気温15度の予想🌞 今日の千葉は最高気温15度の予想🌞 花粉が少し気になるけど 今日ならPM2.5も黄砂も気にならない🎵 お散歩日和です🐾
❝お風呂を覗き見👀❞ ジーー (*・д・)―→ ママさん お風呂? お風呂場のお掃除でしたか! 浴槽がツルツルですね😊 ぼくは、お風呂の日 じゃないですよね? Σ( ̄□ ̄∥) あ・・・!! 近寄りすぎると 「お風呂する?」って ママが言い出すかもしれない💦 危ないあぶない☠ 退散しましょ でも… リビングで一人はさみしいなo(・o・、)o まま… (´・ω・`)ショボーン リビングで待ってるからね! 早く来てね!! …と思ったけど まだ終わりませんか? お風呂ピカピカですよ🌟 もう終わりにしましょうよ🥺
❝ミニチュアシュナウザー走ります!❞ 明海の丘公園です。 パパがいない間 時間があったからママと遊んでました🐾 👇詳細はこちら👇 yotuba20141211.hatenablog.com 子供たちが楽しそうに 芝滑りをしていたこの起伏⛰ ぼくも登って 駆け降りる!! 走る!走る!! ママ~! ぼく速いでしょ‼️ そっちに行くよっ‼️ 見てて!💖 ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ 駆け抜けて! あっという間に丘の上✌(’ω’✌ ) お山の大将です<(`^´)> もっかい走ります! びゅんびゅーん💖 躍動感ハンパないでしょ(∀`*ゞ)エヘヘ やりきりました(`・∀・´)エッヘン!!
❝恵方巻 & 鬼退治❞ 今年は立春が2月3日 だからその前日の2月2日が節分なんですって!! 朝のニュースでそれを知ったママは 「夕飯どうしよう😅」 ☆☆☆☆☆☆☆ 夕飯の準備が始まりました🍴 ・人参 ・椎茸 ・サーモン ・白米 ・牛肉 ・卵焼き ・菜花(朝収穫した菜花です😊) 具材はすべて火を通して… 準備完了👍 ラップの上に 鶏ひき肉を薄く延ばして、 その上に具材を乗せて、 くるくるっと巻きま~す🍬 キャンディみたいに 端っこをぎゅっとして🍬 これ 食べられますか? 👩 ※「まだ鶏肉が生だよ」 電子レンジで加熱しまーす チーン!🔔 海苔の代わりに 黒スリゴマを振って よつばちゃんも一緒に食…
“縁側でバーベキュー🦐 ” 2021年1月24日 ぼくが夕方の散歩から帰ってきたら パパがお庭で炭をおこしています🔥 👨「サンマ焼こうと思って😊」 👩「折角 炭をおこしてサンマだけ? 買い物行ってくるからお肉も焼こうよ」 って事でBBQです🍖 オウチでバーベキューするの初めて😊🔥 むむぅ( ̄▼ ̄|||) パパが一人でのんびり楽しむように 買ったものだから仕方ないけど… この👇しちりん小っちゃ! 和平フレイズ 七輪 焼き鳥 BBQ 飛騨コンロ ほんわかふぇ 14×14cm アミ付 珪藻土 HR-8374 メディア: ホーム&キッチン ママが用意した網が大きすぎるから 納豆のパックの上に350ml…
“似てないホットケーキσ(´ x `;*)” ホットケーキアートってのを やってみたんだって 「うひゃうひゃ(笑) こんなんなっちゃったー(;'∀')」 ってママが笑ってます。 ぼくの顔を作りたかったの? それがコレ? とコレ?? これは ぼくではありませんヾノ'∀'o)イェイェ ぼくじゃないから お耳 食べちゃおっと ママにばれないように こっそりこっちに持ってきて… 食べようと思ったけど これ大きいです。。。 一口サイズじゃないと ぼく食べられない… (´ε`;)ウーン… 見てても小さくならないよね… ママ… 食べられる大きさにしてください ※食べちゃうかな?と思って見てたけど 大きいのに…
“犬の鼻水” この前 ぼくが垂らした鼻水 ママは気になったみたい(^▽^;) わんこの鼻水について調べてみたらね 人間も寒い所にいると鼻水が出てきますが、 犬も同じように寒さで鼻水を垂らします。 体内に冷たい空気が入らないようにするため、 体は鼻への血液の供給を増やします。 増加した血液によって、 鼻で冷たい空気をあたためてから 体内にとりこむようにするためです。 そうすると鼻腔内の分泌腺や血流が活発化するので、 鼻水が作られます。 生理的な反応で出る鼻水は、 さらさらとした透明のものです。 時間が経てば落ち着くので、 様子をみましょう。 って書いてあったよ📝 👇詳しくはこちら👇 www.an…
“浦安市総合公園(後編) ” わんことおでかけin千葉 2021年1月16日 yotuba20141211.hatenablog.com の続きです。 結構歩いたから 車に戻ってきました🚙 ママは厚切りとんかつサンド。 ぼくは鶏肉ジャーキーで栄養補給です。 ぱくぱく もぐもぐ😋 ごちそうさまでした… 食べ終わったら 眠気が… まだ14時ですし… ゆっくりしてて良いですよね… ※おやすみ(*^-^*) ママ 見てみて! ぼく 鼻水~ ※あれれー(笑) みごとな鼻水(;´∀`) 左の鼻側は水滴になってて 今にも落ちそうだよ(笑) なんで鼻水?どしたー? ☆☆☆☆☆☆☆ 1時間位お昼寝しました😪 ☆…
“浦安市総合公園(前編) ” わんことおでかけin千葉 2021年1月16日 昨日はとっても寒くてお散歩に出かけたけど すぐに帰って来ちゃいました🥶 今日はお日様ポカポカ🌞 昨日の分のお散歩貯金があるから たくさん歩きたいです🐾 今日のボクは元気いっぱいだよ😊 [http://:title] なので浦安市総合公園に 連れてきてもらいました~(*^▽^*) わーい 初めての場所💖 太陽ポカポカだけど 風が強いです(; ・`д・´) 止まるとこうなるよ(^▽^;) 強風を正面から受けるから 耳がピーン(笑) ちょっと斜めになって 風を受け流してみましょ🌬️ 風が強くて目が開けられません💦 風は強い…
“お散歩について🐾” ぼくのお散歩は 行く時間も場所も決まってないの。 時間は ママが手が空いた時。 場所は いつも同じコースにならないように その日の天気や状況で あっちこっち。 雨の日は (ボクが行きたくないので) →お散歩しませんし 天気が悪い時とか ママが忙しい時は →15分程度の時もあるし ママに余裕があって 天気も良くて遠くに行った時とかは →2時間以上になる事も(*''▽'') 長時間の時は途中でお空を見たり 休憩したりのーんびり😊 って日もあるけど 大抵はそんなに極端じゃなくて 午前中=60分~90分 夜 =30分~60分 の2回。 コースはボクのリクエスト中心に ママが調整す…
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
“あけましておめでとうございます🎍” 2021年1月1日 あけましておめでとうございます🎍 2020年は大変な1年でしたが ぼく達家族は大きな変化なく 無事に2021年を迎えられました😊 2021年も普通に暮らせますように…(*^-^*) ぼくね… お正月と七五三の時に これ着させられるの( ; -᷄ ω-᷅) でも… 袴 嫌いなんですよね٩(๑`^´๑)۶ 6歳のお正月は一回だけだから どうしても写真撮りたいんですって┐(´ー`)┌ 写真撮れましたか? そろそろ脱がせて下さい(。>人<。) ヨーコちゃんからお年玉もらいました😄 お年玉袋はヨーコちゃんが折って作ったんだって! 開くと折り鶴込み…
“2020年最後のお食事は年越しそば” 2020年12月31日 ママが欲しいものがあるって言うから 混雑を避けて 19時過ぎてからホームセンターへ お外に出たら寒くって ぼく 震えちゃった🥶 毛布でぐるぐる巻きにしてもらったから これで大丈夫👌 ぼくが雪だるまみたい⛄ ホームセンターに出かけたついでに 近くのスーパーにママだけ寄って 年越しそばの材料を買おうとしたら かき揚げが売り切れてたって 「揚げ物が入っていればヨイヨイ( ̄▽ ̄) 唐揚げが半額になってたからこれで良いよ😀 そばはよつばも少し食べられるように 食塩ゼロにしよっと💕」 って事でママたちの2020年最後の食事は ”唐揚げソバ” …
“道の駅 くるら戸田” わんことおでかけin静岡 2020年11月21日⑨ 修善寺 虹の郷を出発した後は コンビニでも良いから どこか買い物をできる所はないかな? と探しながらドライブしていたんだけど お店がなーーーーんにもナイ! ガソリンスタンドもナイ(^▽^;) どこにも止まることはなく ノンストップで19時頃、 道の駅 くるら戸田に到着です🚙 道の駅の売店や飲食店は18時に閉店。。。 お腹すいたよぉ~(╯•ω•╰) でも大丈夫! そんな事もあろうかと非常食は持ってきております! じゃん!! カップラーーーメーーーーン(*^▽^*) 大涌谷で買った黒たまごもまだ残ってます🥚 バナナやおやつ…
“修善寺 虹の郷” わんことおでかけin静岡 2020年11月21日⑧ もみじ橋を渡りましょ🎵 写真を撮ってる人がいるから 邪魔しないように待ってます📷 ライトアップされないエリアへの 進入禁止も始まりましたよ。 暗くなってきたんですねー 電気が目立ってきましたよ💡 犬です!犬がいますよ!! 犬が抱っこされてます! ※よつばちゃんも犬なんだよ(^▽^;) 家族なんだから一緒に来るのは普通でしょー 大ママさんは上ばっかり見てますね👀 ぼくが下を見てるから大丈夫ですよ。 ※そうかなー 二人共見方が極端で危ないと思うなぁ(;^_^A 大ママさん! あっちのモミジがキレイですよ 行ってみましょう🍁 大…
“修善寺 虹の郷” わんことおでかけin静岡 2020年11月21日⑦ 伊豆に向かって移動してたら ”修善寺 虹の郷”の看板がありましたよ。 ママが 「あ!ここ知ってる! サンドイッチマンが 飲食店探しのバス旅で寄った所だと思う! 何食べてたかなー お餅だったような… おいしいって言ってたよ😊 行ってみる?どんな所か知らないけど( ̄∇ ̄*) ライトアップもやってるって書いてあるよ💡」 って事でまた寄り道です🚙 駐車場に入る場所で駐車料金を払おうとしたら 「フリーだからいらないよ。好きな所に停めて~」だって! 駐車料金300円って書いてあるのに? なんでいらないのかわからないけど 無料で止められ…
“お誕生日” 6歳になりました🎂 2020年12月11日② これは? これがお誕生日プレゼント? かぷっ …かたい これなに? ちょっとニオウけど… これはなんのニオイ? …ケモノ? ちょいっ!(転がしてみる) 大丈夫?危なくない?? ※よつばは慎重な性格です(。-∀-) ニヒ♪ もう一回! ていっ!(さっきよりダイナミックにつついてみる) 持ち上げてみます 置くときはそっとね 爆発するかもしれないから ※爆発? そんな危ないもの渡しません( ˊᵕˋ; ) うーん… これは何なんだろう? 気になるニオイするし… ちょっと心配だけど… てぇぇぇぇええい!!! ※え?投げた(笑) どうでしょう? …
“お誕生日” 6歳になりました🎂 2020年12月11日① このお肉は? 初めてみるパッケージです。 鹿ですか!! 今回のメイン食材でしゅって̪🦌 ※日記は追いついていませんが これを買いに伊豆に行ったんだもん😊 今年もママが お誕生日プレートを作ってくれました。 メニューは お食事プレート・・・ 焼き鹿肉のせごはんx2 焼き鹿肉混ぜごはんx1 焼き鹿肉、黄身トッピングx5 ゆでジャガイモ、チーズのせx1 ゆで人参、チーズのせx1 ゆで人参、ゆで小松菜のせx1 カットトマト、小松菜のせx1 デザートプレート・・・ マッシュサツマイモ、柿のせx1 マッシュサツマイモ、りんごのせx1 ごほうび…
“道の駅 箱根峠” わんことおでかけin神奈川 2020年11月21日⑥ 伊豆に向かう途中に ”道の駅 箱根峠”があったので立ち寄ってみます。 ぼくは眠くて動きたくありません(σω-)。о゜ ※よつばは良く寝ているので ママだけ外に出てみます。 ※うわぁ*:゜☆ヽ(*'∀'*)/☆゜:。 これは素晴らしい! ※私たちはタイミング良く 空いている場所があったけど 駐車場はいっぱいです。 ※この道の駅は リニューアル1周年ですって! 新しい設備だから建物もトイレも とってもキレイ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ※駐車場の傾斜は気になりませんし これなら車中泊もできそうです🎵 ※ここから見て…
“武蔵御嶽神社” わんことおでかけin東京 2020年11月20日② 本殿に到着です🐾 歴史ある神社ですよね? でも、古めかしい感じはなくて ぴかぴかでとってもキレイです😆 頑張って歩いてきたから おなかが空きました。 大ママが作ってくれたおにぎりを頂きます🍙 おにぎりの中身は塩鮭!? ぼく食べられないじゃん😱 ぼくは味がついていない白いごはんと ふにゃふにゃになって喉に張りつく心配がない海苔 (味付け海苔ではありません)を分けてもらいます。 お賽銭箱がある所では オサイセンって呼ぶお金を入れて お願い事をするんですよね。 ぼく 覚えましたよ😃✌️ でも。。。 ぼくは知っちゃったんだ。。。 神…
《秋の味覚 “柿”》 大ママのオウチで毎年たくさん柿がなるの😊 種があるから食べる時に 気を付けないといけないけど、 食べるのが追いつかなくて 柔らかくなっちゃう位 もらってたんだー(≧▽≦) 「柿が赤くなれば医者が青くなる」って言われる程 栄養があるからぼくも食べて良いんだよ🎵 カロリーが高いから 食べられるのは少しだけだけどね 当たり前に毎年もらっていたから 今年も来年も もらえると思っていたんだけど… 柿の木の根が配管にイタズラしちゃいそうだって事で 今年の収穫の後に伐採しちゃった😢 柿の木さん 今年もたくさんの柿をありがとう💖 今まで柿をたくさん作ってくれて いっぱいいっぱい ありがと…
《小梅の種を誤飲!!😱》 ママと朝ご飯を食べてる時に 事件が起きました! ぼく用のごはんはあっという間に 食べ終わちゃったから いつものように ママにおすそ分けをおねだり🎵 ママはテレビを見ながら ご飯を2~3粒ずつ おすそ分けしてくれます😋 もっかい ぱくっ! もっかーい ぱくっ! ママ!! 早くちょうだい! ぱくっ! おかわり~ ぱく! もっとー ぱく! 「えっ!? あ!! 飲んじゃダメ!! 出して! 飲んじゃった??」 うん 飲んじゃったよ なんで困った顔してるの?? ママね 小梅を食べた種をお皿に出そうとして 間違ってぼくに差し出しちゃったんだって ぼく ご飯だと思って 食べちゃったよ…
《ママカット✂️》 👆上👆の写真は今のぼく👆 👇下👇の写真は数日前のぼく👇 ママは お顔のボサボサが気になったんだって お口の周りをハサミでチョキチョキ✂️ まつ毛も少し軽くして✂️ 顔全体は3ミリ 耳周りは1ミリでバリカンして スッキリ💖 身体はこれから寒くなるから 気になる所だけ整えて… ぼくが嫌になったら 続きはまた別の日にしてくれるのが ママカットの良い所😁 今回はここまで(*´▽`*) 比べてみると 違いがわかります😄
《1日は1週間分の幸せ😌💓》 平均すると月2回位来てるかな 車で連れてきてもらう ぼくが好きな公園💕 夏は蚊がいるから ママが落ち着かなかったけど 秋はゆっくりお散歩できるよね🌾 ほら! 紅葉してる木が見えてきたよ🍁 舗装されている広い道もあるけれど ぼくはこっちの細い道が好き🐾 前回来た時は この落ち葉、無かったよね この辺りの木は緑色なんだけどな この落ち葉は どの木の葉っぱだったんだろ?🍃 ママ! 先に行ったらダメ~😿 ぼくを置いて行かないで! ※だってー よつばちゃん 突然走ったりするじゃん(^▽^;) できる時にリードしとかないと 追いつくのが大変なんだもん 舗装された道も 落ち葉の…
《今年最後のピーマン収穫》 ママは大掃除の事ばっかり考えて 憑りつかれた様に掃除をやってたんだけど 自分で自分を追い込みすぎて 余裕がまるでなくなちゃったの∩︎(・ω・`٥)∩︎ 「これは精神的に良くない」と 自分で気が付いて 頑張りすぎるのは辞める事にしたって リビング、カーテン、エアコン、 台所、浴室、トイレ、窓、玄関周り、庭… 気になる所はだいだい終わったしね 「完全に終わることってないし あとはできる時にできるところをやればいいやー 1人でよく頑張った!うんうん」 と言いながら 照明、スイッチ等の手が触れる場所、 下駄箱の内側。。。 まだ気になる所はあるみたい(´•_• ٥) とりあえ…
《影は立派なシュナウザー◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡》 うーん(゜.゜) 欲しいのは この角度じゃないの もうちょっと横からの方が良いかな これこれ! この角度🎵 すっきりフェイスなぼくだけど 影は立派なシュナウザー(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 菊のお花が咲いてました😊 ※今日も元気に歩いてくれて ありがとう💕
《ホームセンターの常連です》 11月2日㈪ 雨 雨が降ってお散歩ができない時は お買い物と気分転換を兼ねて ホームセンターによく行きます。 わんこ用のカリカリ売り場です。 ぼくが今食べているのは 紫色の袋、鹿肉&玄米。 ニュートロジャパン ナチュラルチョイス [超小型犬-小型犬用] 成犬用(生後8ヶ月以上) 鹿肉&玄米 2kg メディア: ママが忙しくて 手作りごはんを作れなかった時のごはんや 歯磨きとかお手入れを頑張った時のご褒美で もらってます(*^-^*) 開封したら1か月以内に 食べ終わった方が良いみたいだから ぼくは800gの一番小さいサイズ。 家にあるのは開けたばっかりだもん まだ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。