2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
Snow Man 1st Stadium Live Snow World...
大反嘴鴫(オオソリ)の群れ
街景60 クアラルンプールよりゲンティンハイランドを望む マレーシア 2025
ステラおばさん べリーベリーストロベリークッキー...
パンジー&ビオラの世界展にて
4回目の治療 病院予約日です...
リフォーム 具体的な部材費施工費の見積書をご提示いただきました...
【2025年版】新宿御苑の八重桜が満開!ソメイヨシノが終わっても花見が楽しめる場所
椅子
鎌倉アルプス、めっちゃいい!!
アルプスへ
#最近撮った写真は
受け取ってもらえたかしら...
本覚寺(羽島市)大輪の牡丹の花が咲く寺院「ぼたんまつり2025」【撮影スポット】
長元坊(チョウゲンボウ)
ひまちゃん、足をびっこ…また腱鞘炎かも?短足族の宿命?
また雨ですかぁ?!
昨日から母が来てまして
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
常にやる気が無い末っ子君(´д`)
ボールでストレス発散です!
季節はもうネモフィラなのね!
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
小さな弟君は、威張りん坊😅
お引っ越しに関わる更なる悩み事・・・
そろそろ・・ダニ・ノミ・蚊予防に~
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
華やかよね、八重桜の巻!と NG画像
道の駅「恐竜渓谷かつやま」へドライブ!
雪山崩しの時期だね
埼玉県飯能市にある フクフクガーデン。高台に建ち 風が抜け テラス席は日陰で扇風機もあるということで久々にイッヌと一緒にランチを頂いてきました。イッヌにはお水を出してくれました。今回頂いたランチ。鶏ハムプレートと牛すじ煮込みのカレーライス。湿度が低ければ もう少し過ごしやすいのにね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。フクフクガー...
毎日続く猛暑で 朝と夕方の散歩以外お出掛けできないイッヌ。実はお出掛けしたいイッヌに カメラ屋さんまで付き合ってもらいました。何も出てこないけど とっても嬉しそう。一旦外に出て 帰るのかと思いきや また店内へ戻っていきました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。やっぱりお出掛けしたいんだよねー涼しくて良いとこ無いかねー...
桃君は一度階段から落ちたので時運で降りるのを怖がって桃ママに抱っこの催促をするのですよ。階段怖い今年のカサブランカクレマチス僕階段降りたくないでしゅと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村階段怖い
湿度が高い日本の夏。イッヌのお部屋用に すのこ型除湿マットを購入しました。シングルサイズで4枚のマット付。イッヌのお部屋には1枚がジャストサイズでした。残りは人間が使おう。除湿マットの上に布団を敷いて出来上がり。夏は除湿 冬は暖か 天日干しで何度でも使用可能。防菌・防臭・防ダニ効果もありだそうです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます...
いよいよ東京オリンピックが開催されました。唯一の楽しみはブルーインパルス。都内まで行かず 自宅で観る予定で帰投を待っていたら 着陸前にカラースモークを出して 編隊飛行を見せてくれました。泣きそうなくらい感動しましたよ。↑一人 外で写真撮ってたので感動を分かち合う人おらずwwwパイロットの皆さん 航空自衛隊の皆さん ありがとうございました。一人感動の最中 イッヌは涼しいお家の中で寛いでおりました。ランキ...
暑中お見舞い申し上げます。今年も酷暑になりそうですが夏バテには気をつけて体調キープして下さいね。(発送に関するお知らせ)東京で行われる大規模なスポーツ大会開催に伴い交通規制が始まっています。そのためお届けが通常より半日ー1日の遅れが出ることが予想されます。お客様にはご不便をおかけいたしますがあらかじめご了承下さいませ。(遅延予想地域と期間)7/19(月)ー8/9(月)東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県北海道・福島県・宮城県・山梨県・静岡県8/24(火)ー9/5(日)東京都・千葉県・静岡県アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(...暑中お見舞い申し上げます★発送に関するお知らせ
梅雨明けと同時に 日光浴をすると言い出したイッヌ。梅雨の間 外に出るとは一度も言わなかったのに。保冷剤を首に巻いてマットの上で寝てねーと頼んだら 脚先だけ乗せてた。日光浴に付き合った人間は汗だく。シッコしてきて この日の日光浴は終了。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。きっと これから毎日やるのよね。朝は涼しい部屋でスヤスヤ。何故...
昨日(7/19)のこと待ちに待ったブルーインパルスがオリンピック開会式に向けて松島基地から入間基地に移動してきました。毎年楽しみにしていたイベントが全て中止となったため 大興奮の飛来です。早く航空祭が観たいなぁ!!!ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。もう ブルーインパルスが観られただけで大満足です。...
この季節 前脚肉球ペロペロが始まります。以前 なめ挫いたこともあるので 暫しのエリカラ生活。そして アポキル錠とおくすりちょーだいの出番です。長期的なものではなく 一週間程度で治まります。エリカラも嫌がらず ハイって出すと顔を入れてきます。枕にもなるし 丁度良いのかも。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。こちら 東京・埼玉・山梨の...
人間とイッヌが一緒に食べられる 無添加おやつとごはんのお店 ワンズデイリー。原材料はバナナをのぞき すべて国産のものを使用しているそうです。では実食。硬め お煎餅に近い歯ごたえで ほんのりした甘さ。噛めば噛むほどな感じで 後から素材の味を感じられました。実店舗にも行ってみたいと思わせる 魅力のお菓子。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうござい...
梅雨明けの予想が出ましたね。蓮地方は15日頃とのことで いよいよ灼熱の季節到来です。といっても既に暑いので 散歩時の保冷剤始めました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。人間も首に保冷剤を巻いていると 暑さが全然違いますよね。熱中症は気付かないうちになってしまうので こまめな水分補給を忘れずに。イッヌも人間も 涼しいところでも熱中症...
曇り空の気温が高くない日を狙って 埼玉県川越市 伊佐沼にある古民家CAFE&BAR Smileyへ。伊佐沼農産物直売所に隣接していて カフェ時間の前は「田舎うどん 伊佐沼庵」。庭にあるテラス席はペット同伴OKです。季節限定もののドリンク。涼し気な色合いで見た目も素敵です。パンケーキが有名ですが ハンバーガーもありますよ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうござ...
7/6から埼玉県内で聖火リレーがスタートしました。徒歩圏内にルートがあるため 一生に一度であろう聖火を拝みに行く準備をしていたら連れていかれまいと 大至急部屋に逃げ込んだイッヌ。 ←連れていく予定は無い蒸し暑い中 全員マスク。声援もない中の聖火ランナー。本来だったら たくさんの声援の中走り抜けたんだろうな。ってことで 聖火 一瞬ですが拝めました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いし...
朝の散歩から帰り 部屋に籠って二度寝に入るイッヌ。何故か ここは昼間しか寝ない場所。外は雨。降ったり止んだりを繰り返して 散歩以外は出かけられない日。暇つぶしに 庭の桔梗を撮ってみたら雨露の中に桔梗がたくさん咲いていました。部屋から出て 玄関で寝るイッヌ。これは うっかり部屋で寝てしまい 置いて行かれるのを防ぐため。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつも...
埼玉県越生町 あじさい街道沿いにある オクムサ・マルシェ。薬膳ごはんと喫茶のお店です。お店の向かいにある テラス席はペット同伴OK。テラス席横の紫陽花が ちょうど見頃でした。季節野菜の薬膳カレー / 塩麹鶏とねぎつゆの あえそば紫陽花の季節にしか出かけないところですが ペット同伴OKのお店があると嬉しいですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうござ...
雨が続いております・・・。この季節 映えているのは紫陽花。雨が似合います。そして柴犬。雨が似合う訳ではありませんが雨の日 お散歩で見かけるのは柴犬だけ説wランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。公園に四つ葉のクローバーがありました。...
さあ、新しいシリーズを始めることにしよう!名付けて「愛犬と一緒、お勧めの日帰りドライブ。」さて、その紹介は超お勧めの八ヶ岳方面へのドライブ。(6月26日の記事です。)今回の企画は八ヶ岳麓の人気イタリアンレストラン、ハーベストテラスで夕食後、その近くで蛍狩
近場で簡単なドライブに丁度良いところが無いかと、GOOGLE MAPを物色していると、津久井湖の奥に「大洞の滝」というのを発見。よくよく調べてみると、途中の道路は閉鎖されているようで、相模湖方向からアクセスできるかも、、、ちょっと待てよ、その近くの山奥にレストラン
埼玉県日高市。24hコワーキングスペース & 古民家カフェの複合施設の CAWAZ base。とても素敵なカフェは テラス席ペット同伴OKです。ツナメルトと土日限定のランチ。外には高麗川に面して ウッドデッキが設置されています。その横を下ると直ぐに高麗川。巾着田から高麗川沿いの遊歩道を歩いて5分。お散歩途中に最適のカフェです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとう...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。