2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
センター気取り?若者に囲まれるうちの8歳児(*^^*)
2025年4月20日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
2025年4月20日 さくらの狂犬病予防接種ほか(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
ギョエー!春を告げる黒い使者をお持ち帰りしたシベリアン( ̄◇ ̄;)
いつメン集合!笑顔が咲くモフモフわんこたち(о´∀`о)
☆永遠に散らない……!?☆
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
小さな春みっけ!何でも食べて確認はダメ!なシベリアン(-。-;
☆よだれ桜??☆
雨にも気がつかない?傘要らずなモフモフ頭ワンコ(^ ^)
☆春眠・暁はエースと一緒に…☆
流行りのChatGPD!好き勝手に遊ばれるうちのワンコ(*^▽^*)
☆春の家族写真【part3】☆
☆エースとお休み…zzz☆
蒸し暑い日が続く我が地方。涼しい廊下で気持ちよくお昼寝するイッヌ。イッヌがお昼寝中 庭に咲くラベンダーに オオスカシバがやってきました。一瞬 蜂を思わせますが スズメガの仲間だそうです。後ろ姿がエビにも似ています。害は無いのでしばらく観察。動きは速く かなりの羽音でした。引き続き 気持ちよくお昼寝中のイッヌ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがと...
埼玉県川越市にある 森のさんぽ道。その外れにある 小さなパン屋さんさんぽ舎。テラス席及びサンルームはペット同伴可。長岡式酵素玄米を使用した酵母パンをはじめ 体に優しいランチとスイーツが頂けます。10時オープン間もなく 続々とお客様が来店。この日はモーニングの日だったので モーニングセットとキッシュを頂いてきました。(サンドイッチやスイーツも見逃せないメニューです。)サンルームの足元はコンクリ。ちょっと...
いつものクレープ屋さん。埼玉県入間市 ジョンソンタウン内にある マルクブランクレープ。この日は ちわわんが多かった~。(チロ ヒロ くらら)それよりも クレープなイッヌ。いつ食べても美味しいね 良かったね。暑くなってきたので 人間はソフトクリームを頂きました。別の日 スノーアイスが始まったので こちらも美味しく頂きました。夏ですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほん...
埼玉県狭山市にある 智光山公園の花菖蒲園。約2600株の花菖蒲が見頃を迎えていました。今年も花菖蒲まつりは中止なので 静かにゆっくり鑑賞できますよ。行かれる際は 虫除け必須で。 ←蚊がいますランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。智光山公園■所在地 埼玉県狭山市柏原561■駐車場無料...
梅雨に入り あちらこちらで紫陽花が見頃となってきました。たまには違うところの紫陽花でもと思い埼玉県内の少し遠くの公園まで。色とりどりの紫陽花で季節を感じる。本格的に梅雨の季節なんですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。必要な雨は降ってほしいけど 被害を出す雨は降らないでと祈るばかり。...
昨日 関東甲信地方が梅雨入りしました。これから一か月半 雨散歩が多くなる季節ですね。そして 夏がやってくる。みんなの散歩時間も変わってくるからなかなかお友達に会えなくなっちゃうねー。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。もうすぐ緊急事態宣言とまん延防止措置も解除されるようですね。やっと散歩コースの公園駐車場も開放されるというのに 梅...
季節の花々が可愛く咲いている 山間のカフェ あがのん。川から吹く風が心地よくて 少し涼しい気がします。気持ちの良いテラスで 久々にランチを頂いていると「蓮くん?」と声をかけてくださる方が・・・約10年前にお会いした 赤柴ちょびちゃんの飼い主さん。この日 ちょびちゃんはお留守番で 残念ながら10年ぶりの再会にはなりませんでした。10年前 秋ヶ瀬で走った時は みんな若かったなぁ。あの時一緒にいた仔たちは み...
ムーミンバレーパーク。せっかく来たので(入園料2500円だし) 再度バギーに乗車頂きアンブレラスカイのその先へ。対岸から見た アンブレラスカイ。木陰で休憩して 昨年行かなかった灯台まで。灯台からの帰り道はバギーに乗車せず 歩くと主張したイッヌ。ゆっくりだけど 普段の倍以上の距離を歩いたイッヌ。バギー半分 徒歩半分。思いのほか日陰が少ないところなので 犬連れにベストな季節は秋冬かな。ランキングに参加してい...
バギーの出番が再びやってきました。楽ちんなのは理解できたらしいけど まだずっと乗っているのは嫌みたい。なので イッヌの意思で乗り降りしながら移動です。で バギーに乗って行ってきたのは ムーミンバレーパーク。ムーミン谷へと向かう道200mに渡り 約1200本の傘が広がる 日本最大級のアンブレラスカイです。バギーを使うので 人が少ないであろう平日の午後を狙い 夕散歩も兼ねてのお出かけ。森の中のアンブレラスカイ...
Moppyオリイナルのアメリカンハートのコッカースリッパはこれにてオーダーストップとさせていただきます。たくさんご注文ありがとうございました。またスリッパ類も形を変えて登場する時にはよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村オーダーストップアメリカンハートのコッカースリッパ
リフレッシュできた2日間。美味しい朝食を頂きいつものようにのんびりして帰宅の途に就きました。イッヌも13歳。年単位ではなくて 月単位で老いを感じる日がくるでしょう。今行けるときに 無理のない距離で 安全な旅行をしたいと思います。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 修善寺 絆+■住所 静岡県伊豆市修善寺3372-1■予約/問...
修善寺絆+ 2泊目。二日目のイッヌの夕食は 「わんこ御膳 お肉盛り」。3種のお肉盛り合わせです。これは流石に食べてくれるだろうと思いきや 想定外 軍鶏と鹿を残す。この日も 持参したお弁当の出番となりました。こちらは 2日目の人間の夕食。食後 仲居さんが布団の準備に。お尻の上に布団を敷かれ 喜ぶイッヌ。暫くしてバタンキュー。イッヌ 就寝です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。...
朝食後 少し移動して海岸散歩。生憎のお天気で海も空もどんより。真っ白な砂浜にライトブルーの海のはずでしたが・・・ 残念。時折休憩を交えて ゆっくりゆっくりの散歩です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。普段歩かないイッヌも場所が変わると歩き出す。イッヌにも気分転換は必要ですよね。...
修善寺絆+の朝。屋外ドッグランと宿周辺で散歩を済ませ屋内ドッグランで少し寛ぐ。この時 宿泊者も4組だけだったので 屋外内のランは貸し切り。(他にいたら入れないけど)部屋に戻り 仲居さんにご挨拶。美味しい朝食を頂き 少ししたら お散歩第二弾へ。宿泊時 各フロアに宿泊者1組ずつという配慮で 1フロア貸し切り状態。とても快適でした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村い...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。