ワンコとフグ食べよ♥
タリー、一年ぶりの震え。痙攣発作?!
★使いモノに ならない、、、そんな日も、在るさ。。。
愛犬のてんかん歴9年の飼い主が体験談を交えながら症状や対処法を解説
犬のてんかん基礎知識まとめ:てんかん歴9年の犬と暮らす飼い主がわかりやすく解説
メレありがとう 大好きだよ 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
発作が出なくてひと安心 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
子ども用の紙おむつをわんこ用にアレンジだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
メレのセカンドオピニオンだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
15歳6ヶ月メレ、初めての発作翌日に2度目のてんかん発作 (っ´ω`c)キュキューン
15歳6ヶ月メレ、症候性てんかんの疑い (っ´ω`c)キュキューン
15歳6ヶ月メレ、突然の発作 (っ´ω`c)キュキューン
短時間で2回のてんかん発作|慢性腎臓病のてづくりごはん
犬の慢性腎臓病4年目|貧血と便秘と老いと付き合う
ガナパンとコンセーブ
16歳のお誕生日ケーキを食べてから空へ旅立ったアスファルト色のミニチュアシュナウザーそら 食いしん坊でマヌケだった日々を振り返りながら、ペットロスから立ち直る(予定)日々を書けたら書こうと思います
ミニチュアシュナウザーのソルト&ペッパーのアイルとの かけがえのない日々をつづった犬バカブログです 食べるの大好きなくいしんぼう犬です^^ 「可愛いねぇ~」が口癖の親バカです♡
昨日は家に帰って来てブログアップしようと思ったんですが…力尽きてダウン いろいろあった土日の様子をまとめて書きます。 雨が激しく降った土曜日の午前中バラも…
朝のひととき。気持ち良さげに寝てるこよりの元に忍び寄るふわり。また、退いて!退かない!の小競り合いが始まるよ😆そんなふたりの後ろ姿も可愛いなぁとカメラを向けて…
昨日じゃ子とBBワクチン接種をしに動物病院へ行って来ました。じゃ子はちょうど4か月 体重は4kgに(^^) BBは4年ぶりの接種です。(抗体検査してた)次…
目にも美味しいお料理でした ご訪問ありがとうございます にほんブログ村ポチっとしてね♪ 毎日の更新の励みになります はじめましての方へゆうママとアイル…
ふわりのSOS『ヒューン』が聞こえたので探してみるといました。動けまてん。前にも後ろにも行けません😭椅子を寄せてあげて無事脱出。ところで見張り番のこより~!?…
こんにちはーアスファルト色のはっぴーです田植え終わってるねほんとだね明日はムリな明日も同じ景色だって備蓄米はっぴーは食べられないよ手に入れた備蓄米おいしいよお…
こんにちは母の日のサプライズかな就職した息子達から何を食べたい?って聞かれてまして遠慮せず高級すしって答えた母です(笑)ここはレイフロパパさんのブログでも登場…
水元公園でゆる〜く集まる春のゆるピクにお邪魔してきました今回はアロキラママの車にアネりの、パパと乗り込みりのはパールちゃんの上に乗ってるし高速を使わず下道で行…
こんにちはーアスファルト色の…・・・おいこれは一体安全地帯のテーブルの上にあったはずどーゆーことぉ?バリバリになってるシュレッダーやってたな鼻を見ろだと?立っ…
今日は母の日ですね~写真の母に感謝を伝えて私を思ってくれる子供たちに感謝をするそんな朝を迎えたちゃあちゃんですおはようございます 先日のことちゃあちゃんの妹…
わが仔の目を守ろう! ご訪問ありがとうございます にほんブログ村ポチっとしてね♪ 毎日の更新の励みになります はじめましての方へゆうママとアイルの自己…
先日、オーチャンの大好きな電動の魚のオモチャを買い足し♪3つも??と思うかもしれませんが、すぐに壊れるので、5つくらい買えば良かったかなーと思ってます。笑3つ同時にスイッチ入れて動かしたらどうなるのかな~と思って実験。そしたら、3つ平等に仕留めようとしてまし
昨日は家に帰って来てブログアップしようと思ったんですが…力尽きてダウン いろいろあった土日の様子をまとめて書きます。 雨が激しく降った土曜日の午前中バラも…
気が済むまでと思いつつ 出勤日は時間に追われてるのでちと焦り気味のママ そして最近多い謎の立ち止まり 声かけで歩きだしたと思うと超早歩きなので帰宅時間は…
ふと気づいたら40代後半を過ぎて60代。「おやじ臭い」から「前期高齢者」に。 カメラは小学生のときに父親からもらったCANON ポピュレール。 きままに写真を撮ってます。
ビンゴスタイルフォトグラフィー代表のBINGOが写真のこと、わんこのこと、ミニチュアシュナウザーの愛犬ダリ・ベティとの生活のこと、好きなキャンプのこと、そんなことの色々を発信していきます。
日本のほぼ真ん中、愛知県稲沢市を小径電動アシスト自転車で東奔西走するアラフィフ男子の実名ライフログです。このまち、このエリアにフォーカスした時事ネタやライフハック、暮らしのヒントをお届けします。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)