日本盲導犬協会の繁殖犬ボランティアをしています✨ 黒ラブのブライヤー(2006’6〜2021’4) ゴールデンのローラ(2020’4〜) ブライヤーのくれたご縁をこれからも💐
2025年3月31日(月曜日)昨日の夕方散歩から昼寝してていて気がつかなかったいつの間にか5㎝ほどの積雪朝はなかった雪が歩道を白く朝通った川岸は墨絵の世界ほんの5.6時間の間にこの変わりよう遊歩道の桜並木には満開の桜ではなく雪化粧夕方散歩もむぎちゃんと合流華麗なゴロスリも新雪衣をまとい良い感じに真っ白くなった遊歩道日曜日のお散歩は2ゴルで(*^^*)v足跡もない住宅街も回って町内の広い公園まだ足を延ばしてきましたここのところ降っては消えていた雪迎えた今朝、3月最後の朝はやっぱり雪・・・か~るく+5㎝以上は積もっている隣りの市の気象データでは昨日から+19㎝の降雪があったとか朝散歩真っ白な道をおじちゃんと合流して少し晴れ間も出て来たけど一面真っ白な遊歩道への道いくつかの足跡ちょっと確かめてくる~♪あれれどこ...3月の終わりに
最近。カラスが毎日のように庭に遊びに来ます頭が良いカラスは人間の5~6歳の子の知恵があるそうです庭に降りて何をやってるのかな?でも、、、用が済むと飛んで行っちゃったあっ!あそこ 😛何か口に咥えてます見に行くと、もういない🤗春は巣作りに忙しいようです枝の中にワンコ🐶の毛も混ぜたら良いお布団になるよねもういない! 春は忙しいようです毎日のようにカラスが庭に降りてせっせと犬毛を運んでいるところを...
2025年3月30日(日曜日)休日の朝・・・ここのところ不安定なお天気だけど今朝は晴れて気温-2℃夜中には-5℃くらい雪面はちょっと堅雪朝散歩陽射しは春今朝もおじちゃんと合流陽射しは春の温かさ今朝は西コースの遊歩道向こう岸の南斜面はすっかり雪が融けている堅雪の残る遊歩道の先に見付けちゃった3週間ぶり?のむぎちゃんお母さんが会えなくて淋しがっていたよだってお母さんの楽しみこれがないとねまだ雪の残る遊歩道を思い思いにところで、むぎちゃんさっき、コン吉🦊見かけて追いかけて行ったんだってこっちの方かなこら~どこ行く(`ー´)ノふきの助も昔、追いかけたことがあったからコン吉がまた現れたら大変だなそれに、泥んこは勘弁して欲しいが・・・融けて水溜りになっていたところは凍っているから大丈夫かな一つ先の橋を渡って今日はこっ...「こっちのどん」から「あっちのどん君」へ
スタスタ♪昨日は、建長寺にお花見に♪建長寺は今年で開山750年8分咲き位でしたが、見応え十分三門(さんもん)前枝垂れ桜も見事ですモデル料を弾むなら、笑って...
3月31日(月)晴れ 時々 雪最低気温 -5℃最高気温 +1℃ 起きてびっくり( ゚Д゚)積もってる~ 撮影午前5時半(*'▽')すっかり明るいね~♪ 実…
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、あれま!?又、積雪が増えているデシヨ、、、((((;゚Д゚)))))))雪は増えているけど、、寒くは無いので、朝っぱらからウロウロタイム!!デシΣ( ̄。 ̄ノ)ノ朝は外派のライラ姉さん♪w( ̄o ̄)wまあね、澱んだお家の中の空気より、、お外は気持ち良いからねぇ~♪♪(笑)でもね、とうちゃんはお仕事行かねばならないので、、早くお家に入って欲しいんデシケドねぇ~(=∀=)今朝の様子はと言うと、、、新た...
もうすぐ春休みも終わってしまいますが毎日我が家にお泊まりして1日中ここで遊んでいる子供達👧👦ワンズ🐶🐶が好きなのでいっぱい遊び相手にもなってくれますSOTAもよく遊んでくれますがこの日はアオちゃん👧がたくさん相手をしてくれました 😌・・・チッチTIME💦まっててね~~足あげチッチの蘭丸🐶そして、やはり足あげチッチが出来ない 茶々丸🐶たぶん、ずっとこのスタイルですね朝から暖かい日でした😌なのでワンズのベッドもたまには...
諸事情があり… 今年は…お雛様 旧節句にお祝いをする事にした むすちゃん家😊 今日3月31日が旧節句🎎 昨日… おかあしゃんは 実家のお母ちゃんと菱餅作り😊 え〜💦 二人でパタパタお餅つきをして〜 (お餅つき機だけど…😅) ピンク色は食紅 緑色はヨモギを入れて〜 ...
日曜日の夜中、布団をかけていても寒いし、お腹も痛くなってきたママ。考えてみたら、春物のパジャマを着ていたし、冬並みの気温なのに寝具自体が春物になっていたわ。客間のクローゼットの中の冬物をしまったケースから、また冬物のモフモフパジャマを引っ張り出して着替えました。着替えて布団の中に入ったら暖かくてよく眠れるようになったし、お腹の痛みも薬を飲んだので治まってきました。やれやれだね。ヴィキは午前5時ちょっと前から目が覚めていたみたいだけど、静かにしていました。ママは5時半ころに起きて、ヴィキを連れて外に出ました。もうお日様が出てきてもいいころだけど、全然姿はなし。昨日は朝から天気悪そうでした。ママは寒かったので、厚手のダウンコートを着ているし、ヴィキにはまた真冬並みのモフモフコート着せての散歩です。寒かったけど...寒いし雨は降るし。。。散々な週の始まり
Mommy: "Phew, I filled up a hole. I don't know why the chickens make a hole right outside of the coop. It's like inviting a predator." ママ:「ふ...
4月1日(火)エイプリールフールらしい嘘をSNSで1つ見ただけでエイプリールフールということを忘れちゃうような1日でした💦『五時に夢中』の大島由香里さんが、朝5時からのTBSラジオのパーソナリティになると知り、ちょうど目覚めたので聞きながらゴロゴロ・・・。第1回目を聞けました。今まで生島さんの時間だったから、健康のことなどを話していたけれど、41歳の若々しい彼女の声は、すっきりした気分になり、私は元気が出たけれど...
早いもので4月になりました。最高気温14度最低気温6度でも、体感気温はあまり上がった感じはしないなあ。3月31日の花だよりです。この日は太陽がさんさんと照って風がほとんどなかった志井川に沿って植えられた桜の木は満開で素晴らしい景色でした。小倉南区志井川沿いの桜・安部山公園の桜25.4/1
梅の次は桜ですよ〜ヽ(´ー`)✨3月30日(日)夕方遅めの時間からこちらへ。大石神社大石桜🌸今年は満開が見られました〜💕ヽ(´▽`)/いつもなかなかタイミングが合わなくて😅この大石桜と名付けられた枝垂れ桜。京都市内の桜の開花より一足早く満開を迎えます。午後5時を回っても人が結構居る〜相変わらず外国の人ばかり(笑)鳥居と桜をバックに✨夕暮れ時の桜も静かでしっとりした感じがいいよね😊鳥居をくぐって反対側から。ホント...
英国ゴールデンレトリバー、キャンディーとちぃの思い出 りょう、ゆき兄妹と ローズ、オリビアとの日々
キャンディーと共に過ごした懐かしい大切な思いを記事にしています。キャンディー亡き後 りょう、ゆきの兄妹を迎え、更にローズとオリビアが加わり,てんやわんやの日々を綴ります♪
バツ2 50歳からの生き方をリアルに綴っていきたいと思います 人生100年時代を試行錯誤しながら楽しみたい 共感して下さる方 ご意見のある方 いろいろな方と話しがしたいです どうぞよろしくお願いいたします
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)