どっ子の住んでる北海道、どんどん日本人が住みづらくなっていく
ようてい庵とセリ鍋
久しぶりの北海道の旅その18〜旅の終わりはけっきょくニセコ経由
ニセコの土地
GW北海道弾丸旅行③ ~弾丸旅行の最後は函館「ラッキーピエロ」の”チャイニーズチキン”で〆る〜
1年ぶりのニセコ
またまた寝落ち( ;∀;)
このために生きている
そして今私は…
わん達は平和だ!!
道の駅ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10)
スタンプラリーで当たった商品券消費ツアー(2日目)~9/15
ニセコスキー旅7週目⑨〜従姉妹夫婦をおもてなし2日目の夜はジンギスカン
ニセコスキー旅7週目⑩〜従姉妹夫婦おもてなし3日目はヒラフ花園でスキー
ニセコスキー旅7週目④〜従姉妹夫婦のお出迎えにヒラフへと、久々のヒラフスキー場散策
楽しかった〜✨
【朝ごはん食べてチェックアウト】『レジーナリゾート鴨川』でルチレうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
【お夕食編】『レジーナリゾート鴨川』でルチレうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
【和歌山】潮岬で「日本のはしっこ」体験!わんこと一緒にのんびり巡る旅|関西ドライブ旅(3日目)
【奈良・吉野】釜飯ランチと葛切りで愛犬とほっこり|関西ドライブ旅(2日目)
【スタンダードB503】『レジーナリゾート鴨川』でルチレうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
『レジーナリゾート鴨川』でルチレうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
君津市『穴太商店』& 南房総市『道の駅 ローズマリー公園』でひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
富津市『満天富士』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
河口湖『うなぎ割烹 丸八』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
【朝ごはん食べてチェックアウト】半額クーポンを利用して『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
【お夕食編】半額クーポンを利用して『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
宝くじが当たったら
海辺でウマウマ
2025年6月の軽井沢カフェ巡り旅④雨のテラス席でレモンバタークレープを味わう♪(Hygge by OC)
京都のGレトリバー・モアとことの日々を綴っています。 時々、京都案内。旅行、キャンプも大好き♪ 人懐こくて優しい誰からも愛されたモアは、2022年10月にお星様に。 今は妹ことがモアのような最高のGRになれるよう日々修行中。
日本盲導犬協会の繁殖犬ボランティアをしています✨ 黒ラブのブライヤー(2006’6〜2021’4) ゴールデンのローラ(2020’4〜) ブライヤーのくれたご縁をこれからも💐
家🏡に帰ってきたらパパさんとワンズ🐶🐶何してるの~?😝蘭丸🐶は寝てますそしてお茶々🐶は床に寝っ転がってブラッシング中でしたお腹周りを✨綺麗にしてもらってますパパさんに されるがまま・・・・といても、といてもいっぱい取れるぞ~👨・・蘭丸🐶は1番にしてもらい終了したそうです蘭丸はそれ程抜け毛はなかったそうですがゴミ箱は お茶々🐶の毛でいっぱいまだまだ、取れます 🤣特にお腹周りとこのお尻周りは何度ブラッシングしても...
昨日の夜のこと💦いつも通り普通にに過ごしていたのに・・・日中はいつも通りの猛暑でしたが元気に過ごしていました夜も普通に。。。一緒にリビングでまったり💗ところが寝る時間になった頃ですらんらん🐶と茶々🐶さて。。2階に行こう~~❗あれ?? らんちゃん蘭丸がここから動こうとしませんどうしたの??立ち上がれません💦そして両目を閉じてしまった状態💦伏せたままです自力で立ち上がってくれなかったので抱っこで2階へ連れて行...
2025年7月4日(金曜日)今朝は・・・気温が25℃ありましたもう、既に夏日?(´・・`)それでも日差しはないので若干過ごしやすい朝散歩こんな日でもボールを咥えて出るふきの助でも、途中で没収おじちゃんと合流川沿いの田んぼの稲の生育は良好かな近くにおいら好みの草夢中になり過ぎて置いて行かれた~むぎちゃんまだ来ないねいつもなら来そうな時間だけど待っている間にボールもらえた♪嬉しくっておじちゃんの周りをクルクルとついでにゴロスリもしちゃおうかなよくボール咥えたままそんなことができるねこんな格好だって出来るよあっ・・・お母さんが拾ってくれたそれはそうと、むぎちゃん来てるけどほぼ毎日会っているワン友お互い気にせずそして、お互いマイペースそれでもうまうまタイムが始まったら次はおいらでも、ボール咥えていたら食べれないよ...ボールを咥えたままでは・・・&本日のクールマット使用
お散歩に出かけるとわかってニッコリ♪今日は、きゅうりだけでしゅね。無人販売は欠かさずチェックむむっ桑の葉ソムリエさん。品質をチェックしております。こっちの...
ママの入院中の事を少しだけママの入院期間は全部で10日間術後8日で退院できたので、順調と言っていいでしょう😄その入院中の癒しと言えば・・・日々送られてくる、れぐぽての写真🥰並ばされてる感ありありですけど笑パパさんありがとう😊雨が多い時だったので、やっと散歩に行けた~の写真です😅ちょっとした写真ですが、癒されましたね~😊そしてもう一つ、ママの癒しがコレ↓電動ベッドのリモコン!なんのこっちゃでしょ~笑これ、リ...
おかあしゃんとKっちゃんたら… お昼から 2人でお出かけしちゃって🚙 むすちゃんの夕ご飯が… 8時になっちゃいまちたのぉ〜💦 ( ´ー`)フゥー... お腹すいちゃった😮💨 どこに行ってたんだか😓 待ちくたびれて… むすちゃんは お腹もいっぱいになったから 💤...
寝起きがいい今朝のヴィオ💕今朝は昨日より気温が高く暑い朝🥵でも風が強いからまだましだね😅する事しっかりして💩意外と快適そうなので公園まで散歩に行ったよそんなに暑がっていなさそうでニコニコゴキゲンでお散歩できたヴィオでした帰宅して朝ごはん🍚ぺろっとたべて😋ヴェルぱぱを見送るヴィオでした日中は30℃超えの真夏日で汗だくで仕事してたヴェルぱぱに対して・・・ヴィオはエアコンの効いたお家で快適に過ごしてたみたいだ...
6月28日(土)この日は今年初SUP❤️ちなみにみこと母さんはお留守番😅前日に梅雨明けしたばかり❗️サイコーにいい天気☀️びわ湖もキラッキラ✨✨こと、嬉しそうだね〜(*´꒳`*)早速泳ぐよ〜♫気持ちいい〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕この日は凪も一緒♪やっぱお伴はめん棒だよね(笑)泳いだ後はSUPタイム♪↑偶然虹🌈が映ってた前方には凪のSUP❗️待って待って〜🖐️追いついたよ✌️なかなかいい2ショット❤️凪もすっかりSUP犬✨カッコいいね〜👏青空と雲がいい感...
こんにちは、ラピスままです。梅雨明けしていないけど雨の降らない新潟市です。暑くて暑くて…でも、ちびラピちゃんは体力余っていてボール遊びしたい。なので、トロ箱出して水遊び&ボール遊びを楽しんでもらいました😆最初は前足だけ入れてだんだん慣れてきたら両足で入れる
7月13日(日)は、多摩地区はお盆の入り。お寺から「お参りの時間に気をつけてください」と連絡がありました。歩行者であっても、道を横断できないと書かれていたので、なんだかドキドキしました。多摩地区は、この日、ロードレース東京・TAMAが行われます。国際基準のコースだそうで、世界各国のチームが参加するそうです。東京オリンピックのネット配信であの道志道をすごい勢いで走っていく自転車を見て「すごい」としか言えなか...
毎夜続く熱帯夜。まだ7月になったばかりなのにね。寝るちょっと前の9時にはエアコンをオンにして、寝室を冷やします。そうすると、KAIは暗くて涼しい寝室に一人で入って行って寝ちゃってます。パパもママもまだリビングにいてもね。パパっ子のKAIも眠気には勝てないようです。昨日ヴィキの早朝散歩に出かけたママ。梅雨明けしてもなぜか朝は曇りがち。午前5時半ころなので、すでに日の出の時刻は過ぎています。道路は熱くはなっていませんが、ヴィキはいまいち歩くのが嫌々。それでも町内くらいは歩かないとね。玄関を出たとたんに、ウンウンチッチしたので、早めに家に戻りました。最近パパはKAIの早朝散歩が終わった後すぐにウォーキングに出かけています。気温がすぐに上がるので、ウォーキングは早朝出ないと熱中症に危険があるよね。昨日も日中は37...久しぶりに公園へ行ったら草ボーボーだった件
11th year pancakes 〜11年目のパンケーキ〜
Mommy: "Happy 4th of July! I'm so happy we were able to get pancakes for donation from the local fire department this year again." ママ:「独...
昨日の夜のこと💦いつも通り普通にに過ごしていたのに・・・日中はいつも通りの猛暑でしたが元気に過ごしていました夜も普通に。。。一緒にリビングでまったり💗ところが寝る時間になった頃ですらんらん🐶と茶々🐶さて。。2階に行こう~~❗あれ?? らんちゃん蘭丸がここから動こうとしませんどうしたの??立ち上がれません💦そして両目を閉じてしまった状態💦伏せたままです自力で立ち上がってくれなかったので抱っこで2階へ連れて行...
英国ゴールデンレトリバー、キャンディーとちぃの思い出 りょう、ゆき兄妹と ローズ、オリビアとの日々
キャンディーと共に過ごした懐かしい大切な思いを記事にしています。キャンディー亡き後 りょう、ゆきの兄妹を迎え、更にローズとオリビアが加わり,てんやわんやの日々を綴ります♪
バツ2 50歳からの生き方をリアルに綴っていきたいと思います 人生100年時代を試行錯誤しながら楽しみたい 共感して下さる方 ご意見のある方 いろいろな方と話しがしたいです どうぞよろしくお願いいたします
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)