日本盲導犬協会の繁殖犬ボランティアをしています✨ 黒ラブのブライヤー(2006’6〜2021’4) ゴールデンのローラ(2020’4〜) ブライヤーのくれたご縁をこれからも💐
京都のGレトリバー・モアとことの日々を綴っています。 時々、京都案内。旅行、キャンプも大好き♪ 人懐こくて優しい誰からも愛されたモアは、2022年10月にお星様に。 今は妹ことがモアのような最高のGRになれるよう日々修行中。
2025年4月15日(火曜日)今朝は・・・雨上がりの朝う~んやっぱり気になる日曜日に巻いた肥料昨日も嗅いでいたけどまだ気になるようで食べないとは思うけどそんなことしていないで朝散歩まだ、路面湿っているねまあ、散歩時間に雨が上がっただけでもありがたいけどねおじちゃんと合流して静かな遊歩道こういう雨上りの日に限って湿った草木の上をおまけに田んぼの畝迄側溝もチェック(^_-)あちこちウロウロ放っておくと田んぼにも足を踏み入れそうなので呼び戻して今朝も(気持ちは)100m程一緒に走って昨夜は雨でお散歩に行けなかった分を後方にいるおじちゃんとお母さんに呼んでもらってふきの助だけダッシュ往復させるつもりがそっちかぁ(。-_-。)今朝はやたらとコースアウトやっと歩道迄戻って来たけど足元・・・(。-_-。)帰り道で足綺麗...水道
昨日のつづきです「ホテル海陽閣」のグランピング施設下見に行ってきましたがそんな下見よりドッグランだって・・ 🤣1時間以上走ってきたので丁度、良い時間です宿泊客でなかったのですが1頭500円で遊ばせてもらえます お値打ち💗😛トンネルがあるよ~ほらっ❗ボールを投げたら、くぐって来るかな?らんらん🐶横を歩いてきました 😂 やっぱり・・・そっかそっか~~らんちゃん🐶はトンネルが嫌いだったねトンネルの中には👻...
ちょっと前にコストコでクールジェルパッドを購入しました気に入ったのでもう1枚買いに行って来ます一緒に行く??どこでも お供します♪のワンズ🐶🐶「行く」という言葉だけで反応して・・いい笑顔 😊可愛いね💗コストコにまだ、置いてありましたあったあった・・・・あるはず!と思って買い物に行くと商品が次々入れ替わるコストコたまに、無くなってしまってます早めに行って良かった💗・・・帰り道神社に続く道に綺麗な夜桜🌸が見...
2025年4月16日(水曜日)今朝は・・・ちょっと薄暗い朝どん・・・おはよう外は雨音こんな雨の日君はよくハウスで寝ていたね今は・・・ふきの助は家のハウスでは寝ないからなぁ昨夜は雨の合間にお散歩に出れたけどこんな時はいつも思う雪だったらそれ程気にしないのにねあっふきの助も起きてきたおはよう今朝の散歩はどうかな天気予報を見てみるとあらら_(_´ω`)_雨の止む気配なし手近にあった服を着せせめて庭だけねまた、そっちかぁ雨だからさっさとお願いします偉い偉いさあ、撤収~何故そこで?(。-_-。)おちりとしっぽべちょべちょいつも通り出勤ふきの助はみなさんに挨拶を終えるとハウスへ君はがいた頃からの習慣は今も家のものと同じなのに仕事場のハウスではしっかり熟睡これはもともと君のハウス通称Dルーム君は特にハウスにこだわるわけ...ハウス
4月15日(火)曇り 時々 雨最低気温 +4℃最高気温 +7℃ 昨日、一日のほとんど雨ランの雪、ほとんど無くなった(笑) 何故か雪の上で💩する(笑) 寝起き…
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、今朝もお外に出て来たデシヨ(^-^)/そだね~∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…ちゃんと出すもの出したかなぁ!?それは良かったデシネ(^∇^)ノ今回履き替えたタイヤは初めての「ダンロップ」にしたデシヨ(^-^)/珍しく、、寝てたデシヨ( ̄^ ̄)ゞみんなと一緒に起きないとねぇ~♪♪(笑)そんな今朝のとうちゃん朝んぽは、、、雨上がりの、、ふきチー♪💛💛良きかなぁ~良きかなぁ~デシネ∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…さて今日のタイ...
れぐぽてブログが無くなる??れぐぽて家が使っている、gooグログが終了するそうな(-_-;)えっ?寝耳に水の、れぐぽて家。どうすんだ?もう過去の記事も見られなくなるってれぐぽての日記がぁぁぁぁ引継ぎまで、運営側でやってからの終了じゃないのか!と、文句を言ってもしょうがないので、どこかに引っ越し・・・になるのかなぁ絵文字は引継ぎできないと聞いたので、今まで絵文字使ってたのに・・・なんだかね・・・絵文字無しでブログ書いてますわ引っ越しが完了するまで頭が痛い日々が続きそうですこれ、愚痴ブログ?の、れぐぽてにぽちっとお願いしますにほんブログ村ブログ終了か
4月16日(水)雨最低気温 +4℃最高気温 +7℃ 雨降りの朝@@ うかない顔つきの小雪(笑)先日も一回だけユルユル💩その後、大丈夫で元気です!! 【…
いろいろショパンを弾いていますが、なんとなくシューベルトにも心が動いて、前に即興曲をやろうと思ったことがあって、ちょっと譜読みしていました。ロマン派なので通じ…
一昨日の夜、ヴィキは散歩後リビングでしばらくフリーにしていたので疲れたのか、昨日の朝のめざめはゆっくりでした。久しぶりにママもよく寝られました。それでも起きたのは午前5時。着替えてリビングに入ったら、寒かった。室温計見たら18℃でしたので、早朝だけ暖房を入れたママです。もう4月も半ばだって言うのにね。寒かったので、ヴィキは冬服着せての散歩。KAIにはちょうどいいくらいの気温だね。昨日はまのんパパはお仕事日。先週は帰りが遅かったですが、昨日は午後4時には家に戻ってこれるんだとか。KAIの散歩には行くよと言って仕事に出かけました。ヴィキは3時半ころにお目覚めだったので、ママはヴィキをカートに乗せて公園へ行きました。行くときは、たいていおとなしくカートに乗っているヴィキ。冬の間は茶色の地面ばかりだった公園が、緑...4月半ばで寒の戻り?
Daddy: "One, two, three, four. There are four new toys." パパ:「1、2、3、4。新しいおもちゃが4つある。」 Sachi: "(glimpse)" さち:「(チラッ)」 Daddy: "Let's give you a...
アスパラガスの手入れを手伝うサラちゃん お父さんの治療記録 25.4/16
庭の手入れができていなくて草だらけの中で一昨日サラちゃんが美味しそうに何か食べてる!えっ?なになに?枯れたのアスパラガスの横に大きくなったアスパラガスが!アスパラガスが延びていたんだね。ほとんどサラちゃんに食べられて😢だけど草を掘り起こしてアスパラガスを根っこから取り出して植え替えることにしました。サラちゃんは、食べちゃったのが悪かったと思ったのかな?ホリホリをしてお手伝いをしてくれますよ。ここは土が良いから掘りやすいけれど雨の後で重たいよ~。最後は、Mお兄ちゃんにも手伝ってもらって植え替え完了!新芽が沢山あったからこれから楽しみです。お父さんの治療記録前回は血小板が極端に減少して化学治療ができなかったが血小板を増やす薬を倍量にして下さったお陰で2万⇒7万に回復し今日は化学治療ができた。薬があっているよう...アスパラガスの手入れを手伝うサラちゃんお父さんの治療記録25.4/16
半月以上ブログ放置してしまったダラダラ休んでいたわけではなくてコツコツと地道に里親募集して黒チビ2匹は正式譲渡となりいちばん大きかった男の子レオ君と命名隣市の…
英国ゴールデンレトリバー、キャンディーとちぃの思い出 りょう、ゆき兄妹と ローズ、オリビアとの日々
キャンディーと共に過ごした懐かしい大切な思いを記事にしています。キャンディー亡き後 りょう、ゆきの兄妹を迎え、更にローズとオリビアが加わり,てんやわんやの日々を綴ります♪
バツ2 50歳からの生き方をリアルに綴っていきたいと思います 人生100年時代を試行錯誤しながら楽しみたい 共感して下さる方 ご意見のある方 いろいろな方と話しがしたいです どうぞよろしくお願いいたします
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)