「特別展 大和の美 古都を彩った絵師たちの競演」① 鹿の絵レポート
フラッグシップ東京♡大人可愛いミニーコレクション
職業用ミシンを使い来月のイベント用作品を制作
さあ、コハクのモップクイズ~!
【ミニチュアダックス】あるある?言いたい
電車ごっことフクちゃん♡
フラッグシップ東京♡春らしい素敵なディスプレイ
【AI美少女】AI美少女写真集Ⅲ ー AI美少女がいっぱい ー
フラッグシップ東京♡本日のハイライト
シビアな子。
さよならラグビー君2号そしてお前もか…
フラッグシップ東京♡先行販売!!ミニーグッズ
フラッグシップ東京♡カラフルなシール・ステッカー
お雛様
かわいい【ふるさと納税】が届いたよ
日本盲導犬協会の繁殖犬ボランティアをしています✨ 黒ラブのブライヤー(2006’6〜2021’4) ゴールデンのローラ(2020’4〜) ブライヤーのくれたご縁をこれからも💐
2025年2月18日(火曜日)今朝は・・・久しぶりに降雪のない朝だいぶ明るくなったボール遊びもちょっと朝散歩おじちゃんおはよう~♪東コースまずはあいさつ代わりのなんで?ご近所の方のご厚意で除雪された道雪壁がちょっと高くよいしょっと飛び乗りどうしようかなぁ取り合えず良い感じの雪面♪冷たくないの?どん・・・ふきの助は今朝もマイペースに元気にお散歩しているよ久しぶりに晴れた朝は放射冷却気温も-13℃まで下がって川霧も何の足跡かな?ウロウロしてこっそり枝齧ったり前脚を気にすることもなく元気に相変わらずおじちゃんにはベタベタだけどねぼんやりだけど朝日も見えたよこの跡は?また、少し寒気が来るようだからしばらくは丘の上は登れそうもないかなどん・・・覚えている?この時期になるといつも思い出すちょっと前、日記を確認したんだ...いまでも思い出す2月18日
またまた明日から大寒波??北陸方面のお友達に会いに行こうと計画していたのに・・・😱今日のワンズ🐶🐶お茶々がアホみたいに部屋の中で1人暴れててました・・😄①歳児はまだまだ、お子ちゃまですね💦こんな茶々丸も年齢を重ねるときっと落ちついちゃうよね??今は本当に可愛い盛りです・・・サスケはずっとお子様でしたね😌思い出すと・・・あまりにも、サスケ🐶の全ての想い出が強すぎ💕本当は、たまには「サスケとの想い出話」がしたい...
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、、、、相変わらずの、、起きられ無い病発症チウ、、、、ワタチハ、お布団大好き病!?発症チウ、、、、アル兄♪は、、!? 行方不明!?(^∇^)ノそんな今朝のとうちゃん朝んぽは、、、久しぶりの「-10℃位」の冷たい朝んぽ時間デシヨ(^-^)/ふきチー♪💛💛朝から上り下りの良い運動してるデシヨ∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…さて、昨日の月曜日にブログを更新しなかった理由は、、!?まあ、大抵が更新しなかった別...
今朝もめんこい寝顔から💕今日はまぁまぁ冷えた朝だね~👀ヴィオももう若くはないから体冷やさないように暖かくしてお散歩だね少し歩くと・・・重要任務完了して💩いつものコースを帰宅したら朝ごはん🍚ヴェルのもしっかり完食して😋ヴェルぱぱを見送るヴィオでしたまだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオが動画で楽しめますよ🎦画像をポチっとしてもらえると更新の励みなります~にほんブログ村ゴールデン・レトリバーランキング...
気温―5.1度~―2.3度時に真夜中・・1時過ぎのお外タイム~~~吹雪いてるし・・お山の真ん中いっちゃうしーそのあとも行ったり来たり~~~ランの周りではごろんごろんもしたりで~~💩も出たぁーーー。お外に出る前に2回・・3回ほど嘔吐らっちゃんの吐くときの声・・すっごい大きいんです~びっくりするくらい夜中吹雪いていたから朝は積もってるかなと思ったけどそうでもなく朝は家の前半分だけの除雪珍しくババさんダンプで夕方。。。除雪するほどじゃないかな~~と思ったけど明日朝のことも考えてランと家の前の除雪をでももう2月の中・・・簡単な除雪になってきましたぁ。夜中に嘔吐したらっちゃんは数か月前からお薬飲んでいるのですが・・・・今朝はご飯も食べお薬も飲んで嘔吐はなしペット(犬)ランキングにほんブログ村にほんブログ村夜中の嘔吐
今回の國安さんへの旅行の一番の目的は、雪遊びです⛄️数日前からの大寒波で、周辺は一面銀世界✨お宿の看板犬の文ちゃんとアルバとも一緒にたくさん遊ぶことができました🐾人生初のかまくら作りに挑戦しました🔥作っていくとどんどん大きく高くなり、滑り台も作りました🛷ローラもいっぱい遊んで走って探検して、とっても楽しそうでした💖めちゃくちゃ楽しい表情でした⭐️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとロ...
二度目の最強最長寒波がやってきて、名古屋も朝から空気がキィーンと冷え込んでいました。空気は冷たいけど一応日差しはあったので、普通に洗濯してデッキに干しました。お昼過ぎまで、ずっと家にいたんだけどね。。。雪だか霙が降っていたのに気が付かなくて、屋根のついたデッキに干した洗濯物ですが、ほぼ乾いていたのに雪なのか霙なのかが服についていたので、また全部洗濯しなおしたママです。昼からも、お日様出ているのに雪が舞ったり、ポツポツ雨粒が落ちたりと、外干しには向かない天気なので、こんな時はガス乾燥機にお任せするママです。最初から乾燥機を使えばよかったわ。午後の散歩は、KAIヴィキそろって3時ころに家を出ました。KAIとパパは公園まで行くようですが、ヴィキとママは、のんびりゆっくりご近所高校周遊コースで歩きました。雪雲みた...洗濯が二度手間だった火曜日
2月18日(火)雪最低気温 -7℃最高気温 -2℃ チラチラと静かに降ってた朝!! 父さんを無視して動かずだったので(笑)母さんぽだよ 今日最高気温マイ…
やっと起きまちたか腰巾着のように、一緒に階段を降ります。庭で木の周りをグルグルと無駄走り昨日は久しぶりのシャンプー。汚れていたので3度洗い。暖かかったので...
2月18日(火)ちぃちゃん避妊手術に行って来ましたまだ何も知らない時のちぃちゃんやりたい放題一応ネットに入れて連れて行ったんやけどキャリーの中で大暴れ夕方お迎…
2月19日(水)今日は午前中の仕事、と言っても、いつも帰りが夕方なのだけれど・・・。気合を入れて、30分ほど超過したけれど、早々に職場から出て、自転車で立川の税務署へ。(帰りは向かい風でつらかったぁ~。家族が入院中、朝晩よく通ったなと懐かしく思いました。)確定申告は、E-taxで楽したいと思うのだけれども、マイナンバーカードのパスワードを忘れ、うまくいかず・・・💦調べるのも面倒で、もたもたやるより、慣れている...
2月15日、群馬県下仁田町の中之嶽神社へ行きました ここは県立妙義公園内にあり、上毛三山のひとつ・妙義山の登山口でもあります。 まずは大駐車場で車を降りて、は…
車を廃車してしまってから駐車場に車がない風景を見て何だかねえ…車は、もうないのよねえ。今日はお父さんの治療日いつもお父さんが、自分で運転していっていたがタクシーの予約をして黙って医療センターまで乗っていった。血小板が減少して化学治療ができないことがあり血液内科の先生が1日おきだった薬を毎日飲むように処方して下さったおかげで3万⇒6万に増えていた。⇒化学治療ができた。今回はもう一つ大きな心配事があって先生に相談するとすぐに脳のMRIを撮りましょうということになり次の治療の前に緊急に入れてもらえた。帰りはクラちゃんママが迎えに来てくれて井筒屋デパートでお買い物用のキャスター付きのバッグを買った。凄く値上がりしているということだったけれどそんなことは言っておられない。早速、お買い物したものを入れてお父さんには杖...化学治療はできた・脳のMRI必要25.2/19
英国ゴールデンレトリバー、キャンディーとちぃの思い出 りょう、ゆき兄妹と ローズ、オリビアとの日々
キャンディーと共に過ごした懐かしい大切な思いを記事にしています。キャンディー亡き後 りょう、ゆきの兄妹を迎え、更にローズとオリビアが加わり,てんやわんやの日々を綴ります♪
バツ2 50歳からの生き方をリアルに綴っていきたいと思います 人生100年時代を試行錯誤しながら楽しみたい 共感して下さる方 ご意見のある方 いろいろな方と話しがしたいです どうぞよろしくお願いいたします
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)