「犬」カテゴリーを選択しなおす
小春日和。
【12月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
冬の朝ご飯はお茶漬け
暑い夏は寒いネタを見て涼しくなろう② Winter life hack_respect@AlinaSaito #shorts
暑い夏は寒いネタを見て涼しくなろう。 Winter life hack_respect @AlinaSaito #shorts
PhotoBlog:102 なのはな号とみつあんきょ
PhotoBlog:101 煉瓦造りの三連橋梁
PhotoBlog:100 平築列車と内田三連橋梁
PhotoBlog:99 石造りの三連橋梁
PhotoBlog:98 遠賀の日暮れ
叔母の好きなもの
PhotoBlog:97 今も昔もこれからも
PhotoBlog:95 動かざること白鷺の如し
お出かけのかけら2024~2025冬(2)
PhotoBlog:94 中間唐戸
京都のGレトリバー・モアとことの日々を綴っています。 時々、京都案内。旅行、キャンプも大好き♪ 人懐こくて優しい誰からも愛されたモアは、2022年10月にお星様に。 今は妹ことがモアのような最高のGRになれるよう日々修行中。
日本盲導犬協会の繁殖犬ボランティアをしています✨ 黒ラブのブライヤー(2006’6〜2021’4) ゴールデンのローラ(2020’4〜) ブライヤーのくれたご縁をこれからも💐
今日も頑張る らんらん🐶お目々💧ショボショボは仕方ありません。。。2日前 ⬇⬇今日の蘭丸🐶⬇⬇少しは楽になったかしら?元気が少し戻った来たような気もします嬉しそうにご飯待ち💗のお二人さんどうかこのまま回復にむかいますように。。。🙏・・・今日は目を痛める2日ほど前のお話ですSOTA👦が朝イチ家に来ると・・・蘭丸🐶に一生懸命、ごあいさつ💗目線も蘭丸に合わせてくれて、優しいね氷も食べさせてくれました優しい蘭丸🐶が 💗お気...
2025年7月10日(木曜日)今朝も・・・気温17℃で涼しい朝やっと本来の北海道の7月朝散歩陽射しは強く影もバッチリ(^^;)今日はリードを付けたまま前方のワンコさんが居たからねお縄開放され側溝散歩今朝もむぎちゃんに会えた今朝の2ゴルは爽やかな夏空の元爽やかな笑顔をお届けどんおはようやっとホッとするような気候何だか最近は季節が行ったり来たり異例の速さで梅雨明けした本州も今になってあちこちで集中豪雨異常気象が異常じゃなくなっているような災害がないと良いけどね所用済ませて帰宅するとボンジロウ君とあずきちゃんに会えたよ今日は最高気温も25℃止まり二人とも元気そうだったおいらは会えなかったけど(*__)夕方散歩の時刻は18時過ぎ先日から比べてたらヒンヤリ感じて長袖シャツがいるくらいだねライスセンターでは作業の人が...リンゼイちゃんが会いに来てくれました😍
7月6日(日)午前5時、朝んぽしゅっぱーーーつ‼️この日、みこはお洋服デビュー✨・・・と言ってもクールシャツだけど😅初めて服を着せたのに、意外にも全く嫌がらなかった!!これにはビックリ😳暑さ対策に、冷感素材のシャツを購入。(濡らして着せたら冷たく感じる素材)直ぐにおっきくなっちゃうからお手頃価格のだよ😆少しは快適かなぁ〜?!脱がせた後も体が冷たかったから少しは涼しかったのかも♪ちなみに、クールネックは、...
2025年7月11日(金曜日)今朝は・・・やっぱり涼しく気温16℃の朝ゴミ出し準備のため一旦家に入り窓から庭を覗くとまた、柵の下にボール隠しているなぁ(一一)取り敢えず自己回収して来たけどでも、ちょっと待ってねここのところ雨も降らないからお花にお水を上げてからねボール投げてくれんのか・・・朝散歩日も陰って涼しい朝ふと見上げると庭のカラスが仲良くいつも通りの遊歩道むぎちゃんがやって来た涼しいあさ人間はみんな上着着用おいら達には快適な朝ところでお母さん上着の下に来ているTシャツ去年プレゼントされたDFTシャツ👕(#^^#)披露したところでうまうまうタイム今朝の2ゴルもこの後、予期せぬ霧雨ただ、アスファルトも濡れない程度どんおはよう今日は11日もう半年が経つんだねふきの助も私たちも君のいない生活にはすっかり慣れ...もう半年になるんだね
今日は茶々丸🐶の健康法をお伝えします蘭丸🐶は玄関で待機 💗真っ昼間に庭に出るなんて自殺行為だじょ🐶💧アンポンタンのお茶々🐶変でち・・・人工芝は熱いよ🔥・・・それでもゴロスリは楽しいらしい😄楽しそうに、いつまでも遊んでますが熱中症にならないか。。心配です😅これが 茶々丸の「健康法」でしょうか?(*^_^*)エアコンが効いた部屋から🔥あっちっち~❗の庭へ・・・冷えた身体を整えているの??早く帰ってこ~い❗❗コロコロ転がっ...
毎日オリビアを心待ちにしているグラニーです。 日中は暑いからほぼ二人ともリビングで寝ていることが多いです。 夕方になるとグラニーを先に、そのあとオリビ…
7月7日(月)七夕の日🎋この日の朝んぽもいつものコースクールシャツ2日目だね♪帰ってからは涼しい部屋でまったり〜ボール壊さないでね😅みこはもう夢の中(笑)午後のワンプロ後はソファで並んでのんびり〜この日は夕方から母さんの美容院留守の間、割と大人しかったらしい・・・寂しかったのかな😅父さんは在宅ワークだったので安心帰りに久々のミスドに寄って、またまた期間限定のこちらを購入〜(父さんに頼まれた)ザクもっち...
ママが入院した頃の気温は、まだ最高気温が30度に届かない頃それが、退院した時にはもう35度以上に。暑すぎる~朝から暑くて、れぐぽては、朝の散歩が終わるとヘロヘロです特に、ぽてちゃんがバテバテですれぐののほうがスタミナありますね笑れぐぽてのお散歩ですが、まだママは戦力外・・・しばらくお散歩はパパにお任せですそして、ストーカーになっている、れぐのですが、少しママから離れることができるように。でもまだ、ママ...
気温15.3度~24.1度朝時々水撒きしてますーーー。芝の色がかわってきたのですが雑草はイキイキしていますなっ今日は過ごしやすく空気もカラっとしている感じで今日くらいの日が続けばいいのにねぇ~~~🎵風除室のわんこ布団・・らっちゃんがホリホリして穴だらけ・・なかのスポンジでてくるし廃棄しようとしたけど穴があいていないところが上になるよう畳めたので置いたららっちゃんのお気に入りになったようでーすちょっときもいかもだけど仕事先で・・・建物のそばのどんぐりの木🌳どんぐりの木大きくて大好きで・・パワーもらおうとそばにいって木に触ろうとして・・・・上から下をみていたらばっっっなんと!クワガタとスズメバチがどんぐりの木の汁を吸ってたよーーーーースズメバチは何匹がきてクワガタも何匹かいたけどこんなとき共存できるんだね~。...スズメバチとクワガタ
リリーちゃん、今日も、何とか頑張ってくれてます前足は方向を変えたり顔を上げたりする時だけ力が入り、動きますでも、下半身には力が全く入らなくて寝返りをさせてあげ…
一昨日、家を出て146号を軽井沢方面に走っていたらお巡りさんが複数あ~事故かと思ってみたらもう事故車はレッカー車の上にあったどうやら単独事故で電信柱にぶつかっ…
思い立ったが吉日!いつもなら、雑然と楽譜が床に散らばったままでも寝てしまうのだが、あまりにも散らかり過ぎていて、広げっぱなしだからそうなるのだけど、ベッドの位…
梅雨明け後、早朝散歩に行くときにすっきりしない日々が続いていた名古屋ですが、昨日の朝は気になっていたモヤもなくて夏の早朝って感じになりました。早朝に青空が見られるのは久しぶりでした。割と湿気もなさそうだったので、ゆっくりですがちゃんと歩くことができました。もうすぐ夏休みが始まる孫たち。2年生の孫娘が、学校で育てていたピーマンを学校から引き揚げてきました。よく見ると、成長しつつあるピーマンがいくつか見られます。もうすぐ食べられそうだね。好き嫌いの多い孫娘ですが、自分が作ったピーマンは食べられるかな?昨日の夕方は、夕方というより早めの4時ころに散歩に出たヴィキ。昨日の午後は風が出てきたので、ムッとした空気は一掃されたようです。気持ちよさげに風に吹かれるヴィキ。動かないけど、外の空気に触れることがいいんだよね。...すっきり夏空の金曜日の早朝
英国ゴールデンレトリバー、キャンディーとちぃの思い出 りょう、ゆき兄妹と ローズ、オリビアとの日々
キャンディーと共に過ごした懐かしい大切な思いを記事にしています。キャンディー亡き後 りょう、ゆきの兄妹を迎え、更にローズとオリビアが加わり,てんやわんやの日々を綴ります♪
バツ2 50歳からの生き方をリアルに綴っていきたいと思います 人生100年時代を試行錯誤しながら楽しみたい 共感して下さる方 ご意見のある方 いろいろな方と話しがしたいです どうぞよろしくお願いいたします
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)