みこ、無事お迎えしました♪
関西万博行ってきたで〜!(中編)&ひとりっ子最後の日
関西万博行ってきたで〜!(前編)&みこトレの様子
ツツジと新緑の朝んぽ&コロコロなパピみこ
今年初びわ湖♪(後編)美味しいランチ&今日のパピみこ
ご報告♪白い天使ちゃん、お迎えします
今年初びわ湖♪(前編)やっぱりお気に入りはコレ!
今年初びわ湖は仲良しトリオで♪(ダイジェスト版)
GW4日目はシバザクラ(後編)&経過は良好!
GW4日目はシバザクラ(前編)どうにも止まらない!
今年もシバザクラを観に♪(ダイジェスト版)
GW前半はDIY!&何の練習かなぁ〜
青もみじを観に♪&無邪気な笑顔は宝物
今日はワクチン接種&こと部屋の模様替え
この流れはもしかして&だいぶ回復してきたよ
『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
ゴールデンウィーク恒例のスーパーGT 富士 決勝!
三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでトリミングだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
2025年GW旅行④ 斑尾高原
2025年GW旅行② 国立アルプスあづみの公園(堀金・穂高)
2025年GW旅行 斑尾
新しい防水シーツをお買い物o(*^▽^*)o
【伊勢志摩旅完結編】ジジババと愛犬の初旅行、別れがちょっとさみしすぎました・・・
【真庭市】どこまでも愛犬と一緒にいられるお宿、わんこあん
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』でお花見の旅 U^ェ^U ダワン!
ジジババと愛犬の初旅行で泊まった宿が至れり尽くせりすぎました!【伊勢志摩】
【2泊目お夕食編】『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』でお花見の旅 U^ェ^U ダワン!
友美子さんがやってきた!
【お宿でのんびり】『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』でお花見の旅 U^ェ^U ダワン!
日本盲導犬協会の繁殖犬ボランティアをしています✨ 黒ラブのブライヤー(2006’6〜2021’4) ゴールデンのローラ(2020’4〜) ブライヤーのくれたご縁をこれからも💐
2025年5月12日(月曜日)今朝はうす曇りの晴まずは昨日植えた花をチェック昨夜は4℃くらいまで気温も下がったけど取り敢えず元気みたいだね朝散歩今日はおいら裸族雨も降らなそうだからねおじちゃんと合流して今日は何故か東コースを昨日また、田んぼの泥んこ機械が入っいて更に裸族で出かけたので今朝は回避なので比較的綺麗な東コースにフリーになって歩くふきの助わざわざ草むらの上を歩かなくても・・・あちこちウロウロサラダバー頂きデスひと満足した後はボールを前にご満悦ただ・・・よく見るとふきの助の伏せたところのアスファルトが朝露のついた草むらを歩いていたのでお腹べちょべちょ魚拓ならぬふき拓帰りももちろん草の上( ̄ー ̄)住宅街くらいで乾いてくれたらいいけど・・・結局、細かい葉っぱや土も脚に付いているので帰宅したら足元シャワー...手抜きはダメだね
愛犬とお別れしてはや1週間。まだまだ一日数回は思い出して涙が出ます。お別れの日、お別れを惜しみ過ぎてしまい予約した葬儀の時間に遅刻してしまいました。その日は後ろの予約が詰まっていたため葬儀は若干巻き気味で行われました。最後の最後にごめんやで。。。前日に
2025年5月13日(火曜日)今朝は・・・千代丸君が顔を出してくれました一緒にお散歩昨日の教訓今朝は服着てねおじちゃんと合流♪いきなりまったり?(´・・`)ほれほれ川沿いに向かいましょ今朝も東コースっと言ってもいきなりコースアウトずんずん進んでいやな予感的中回収する身になって欲しい本線に戻ったと思ったらやっぱり今朝もサラダバー千代丸君は真似しないでねでも、千代ママがオヤツ袋を出した途端意外とちゃっかり者( ̄▽ ̄)そう言えば、千代丸君と歩いた日曜日の夕散歩の話ももう少しねーー日曜日の休日-ーマイロ君の家に寄った後は千代丸君とお散歩後ろからやって来たのは杏子(あず)ちゃん一緒にお散歩久しぶりに5号橋から4号橋コース何をしても楽しいお年頃の杏子ちゃん時々ふきの助に絡んで・・・杏子ちゃんは耳を舐めるのが好きらしい...少しは人の気持ちが分かったかな?
5月11日(日)みこのお迎え記念日🎊朝からお里へ♪早速ことみこのご対面〜💕いきなり遊びに誘う姉さん(笑)お里のランで姉妹たちと大はしゃぎ♪おもちゃずっと咥えてるのがみこ父さんとの2ショット❤️左からなの、みこ、織前列は左が糸(みこ達のママ、ことの姉妹)、こと広島に住むみこの同胎姉妹たちが、お見送りに来てくれました♪感謝(^人^)💕また姉妹で遊ぼうね♪帰る前に記念写真✨左はことのおじいちゃん隆くんお里の皆さま、...
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、今朝もちゃんと起きて、、、お外に出て来たデシヨ∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…ボクチンも、、、∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…ワタチも、、、、∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…週初め朝から上天気デシヨ♪♪そんな今朝のとうちゃん朝んぽは、、、今日から又1週間始まるデシネ、、の、、ふきチー♪💛💛ちなみに、、こちらは日曜日の朝んぽ模様、、、ほぼ同じ場所で出逢うので、、「間違い探し」みたいに為ってるデシヨ(^∇^)ノさて今日のタイト...
そうちゃん👦最近、蘭丸が大好き💗とっても可愛がってくれてらんちゃん🐶びいきです💗蘭丸の見方??🤣ヘビ🐍のぬいぐるみの取り合いが始まりましたそうちゃん👦も一緒になって参加♪やっぱり 蘭丸の見方のそうちゃん??3わんプロ🤣🤣引張れ~♪ 引張れ~♪ 蘭丸の勝利♪今日は諦めましょうそうちゃん👦は蘭丸🐶びいき💗ですが・・・アオちゃん👧は お茶々🐶びいき💗なのです・・・2人とも可愛がってもらえて幸せね😊・・・もう手も足も出...
あのまた早とちりでミステイクでした。なんと枯れたと思い込んでいたヨハネパウロ2世さま、ご健在でした。それで、枯れたこのお方は?どうやらパパメイアンだったようで…
昨日は昼間の気温が27℃になると予想されていましたが、早朝の外気温は15℃くらいでした。ママが午前5時に起きてリビングの温度計を見たら、23℃ありました。室温はちょうどいい感じですが、外はひんやりしていたので、ヴィキにはダウンベストを着せて早朝散歩に出かけました。いまどきは午前5時過ぎると、かなり明るいです。青空と朝日を浴びて明るい建物の壁。薄暗い中で早朝散歩していたのが、うそみたいに明るい初夏の朝です。ヴィキとママがのんびり歩いてたら、パパとKAIがやってきました。早朝はだいたいこのあたりでウンウンするらしいゴールデン。無事出すもの出して、ママとヴィキの方へとやってきました。そろそろ家へ戻る時間かな?昨日の朝はちゃんとヴィキの歩みに合わせて、ゆっくり歩いていたKAIです。たまには優しいKAIなのです。天...昼間は夏日でも早朝はわりとひんやり
5月13日(火)今日は仕事が終わってから、カインズホームに行き、久しぶりにいろんなものを買いました・・・。久しぶりだったので、あれこれ迷ったり、苗屋さんには置かれていなかった品種の野菜苗を見て回ったりしたら、夕方散歩は最短距離散歩だったのに、昨日は13256歩も歩いていました💦ペット用の消臭スプレーの詰め替え用、目の周りの手入れシート、夏用の花壇の花の苗(種まきせずに楽します)、蚊取り線香50巻、会いたくな...
Encoutering various creatures 〜様々な生き物に出会う〜
Makana: "I thought something moved." マカナ:「何か動いたと思ったんだけど。」 Lizard: "......" トカゲ:「‥‥」 Makana: "Hmm... Was it just imagination?" マカナ:「うーん‥‥ 気...
英国ゴールデンレトリバー、キャンディーとちぃの思い出 りょう、ゆき兄妹と ローズ、オリビアとの日々
キャンディーと共に過ごした懐かしい大切な思いを記事にしています。キャンディー亡き後 りょう、ゆきの兄妹を迎え、更にローズとオリビアが加わり,てんやわんやの日々を綴ります♪
バツ2 50歳からの生き方をリアルに綴っていきたいと思います 人生100年時代を試行錯誤しながら楽しみたい 共感して下さる方 ご意見のある方 いろいろな方と話しがしたいです どうぞよろしくお願いいたします
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)