しつけをしない犬育て、アニマルライツを尊重した接し方、問題行動の対処や、文献紹介、保護活動など。
京都で訓練士をしています。大会結果やレッスン内容を綴ってます
2007年~3000頭以上を担当 おやつや力を使わずに愛犬とコミュニケーションがとれるように!オーナーさんと行う訪問型のトレーニングです。Dog index 東京・神奈川
ログハウスの訓練所で様々な犬達と共に過ごす、てんやわんやな毎日をブログに綴っています。
トイレが100%でないからサークルから出せない
トイレトレーニングがうまくいかない
ジャンプアップをとめる
吠えずにいられること
Wan4月号「愛犬とのしあわせ・快適な住まいづくり」
マルチーズ・マルチーズミックスのためのグループセッション
インターホンの吠えを緩和する
散歩 まっすぐ歩かない!と悩んでいる方へ
嫌がる事はなるべくしたくない
「今のところ問題がない」という時が大切
おやつをあげて、歩かせる…愛犬に“散歩拒否”された時のNG行動、「食べ物があるから言うことを聞くと考えるのが大変失礼」 『eltha(エルザ)』
夜にしか散歩にいけない
犬の勉強 犬の心を読む
見えない距離感
犬の勉強 犬の気持ちを考える
トイプードルの噛み癖を直すには?知っておきたい対策とポイント
愛犬トイプードルが安心してお留守番できる知っておきたい基礎知識
運動させすぎもNG!?ジャーマンシェパードの適切な運動量と体力の限界を見極めるポイントとは?
トイプードルのカーミングシグナルとは?愛犬の気持ちを知る方法
発見したパピーのしつけ!わずか半日で効果が出たこと
トイプードルが飼い主にくっついて寝る理由
子犬をお迎えしたときはクレートから出るまで待つ!その理由とは?
玄関チャイム(インターホン)でトイプードルが吠えた時のしつけ方
トイレ問題これで成功率100%に。
初めてトイプードルを飼う方必見!朝から夜までの一日の流れ
犬のしつけdvdでおすすめは?
*コマンド「ヒザ」を習得した犬。
トイプードルの子犬を飼うのに向いている人、向いてない人
“ドッグシグナル: アニメ配信で学ぶ、愛犬とのコミュニケーション術”
5ヶ月の子犬がご飯を食べない7つの原因と効果的な対処法を紹介
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)