リンパ腫と診断されたのは2021年の3月でした。人と同様。わんこにもがんが憑き物。な時代です。同じくリンパ腫に悩む方へご参考になれば。そして。同じくリンパ腫に悩む飼い主さんと情報を共有したいと思い、ブログ村へ登録してみました。
ビションフリーゼのヴィー♀は12歳をこえてシニア犬の仲間入り。大きな病気がみつかって、ちょっぴり悲しかったりするけど、飼い主のロコと穏やかな終活をしています。
葛飾での日常やドッグラン・ドッグカフェなど犬と遊べる施設を紹介。フォトギャラリーも人気です!
2012年10月に悪性リンパ腫と宣告されたソラのアメリカでの治療の日々を綴ります。2019年2月に後足の断脚手術を受けましたがまだまだ元気なおばあちゃん犬です。
肉芽腫性髄膜脳炎と診断された愛犬の治療や様子をご紹介します。いつかこの病気が治る病気になることを願って。
腎嚢胞の愛犬がForza10を実食!画像と動画で口コミ以上の効果をレビュー
「ハッピードッグ VETリーナル」を徹底レビュー!効果や「サノN」との違いも解説
腎嚢胞の愛犬が夢中で完食!4年続けたアニモンダ療法食の効果と本音をレビュー
亡き愛犬を作ってもらいました
犬のアレルギー検査、はたして 結果はどうなることか。。
痔?&横断歩道を 動画あり
犬の胃袋 雑食 進化の道
〇〇肉は本当に体質に合うのか?データ解析
タンパク質の変性とアレルギーの関係
タンパク質の加圧変性とは?
適切なタンパク質の重要性
ドッグフード・キャットフードのラベル完全ガイド!
アレミッケ不耐性検査の信憑性
猫はなぜ肉食で 犬はなぜ雑食の進化を遂げた
柴犬コロちゃん、いつものフードを食べてくれました!
好きなものグレン、趣味ぐぅさん♪な弟犬。
NEW!【夏は留守番のチャンス】繁殖引退犬との信頼関係を深める、散歩オフ日の過ごし方
夏は雷やゲリラ豪雨が多いから、お留守番させるのは心配
炭治郎の抹茶クリームロール&岡崎商店
瀬戸内レモン&とろけるプリン
夕日の滝デイキャンプ①~到着&朝食編~
イタグレ姉弟 またまた雨の日の二人!
新時代からの招待状。の事。
Exciting wagging 〜ワクワクパタンパタン〜
初めてのお宅訪問。
オニユリ咲く★ユーカリ・グニーとポポラス★小判がゆらゆら
*なみなみ舌、できる?。
湘南ひらつか七夕まつりへ ☆ジンチコは久しぶりの半被~♪☆
再会
【コハクと東京ゆるり散歩】たらこパスタと、築地の朝ごはん風景
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)