持ち手付けとアップリケここまで
ビーズアクセサリー|マルシェ出品用のピアスイヤリング台紙を作りました
Serwetka Wiosna2025 13段目
北欧風ブラックリーフの巾着ショルダーバッグ♪
令和7年4月20日(日)
春の風景たんぽぽの綿毛をドライフラワーに/ミモザのフェイラー当選🙌
【あいことばクーポン】やっぱり便利だったティッシュケース【minne★まあやぽっけ】
猫のコースター(その2)・・・2025.04.20
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
芝桜満開
ハナミズキが咲き始めました〜
キルティングとトリミングの日
編み物 マフラーからの巾着♪
編み物 透かし編みのバッグ♪
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
相も変わらず、毎日格闘しながら過ごしております。あんまりにもやる気が起きないもんだからYouTubeのおすすめに上がってきた動画を見てみた。精神科医の先生が解説する「うつ病の初期症状」みたいなやつ。「これ、当てはまったら【うつ病】です」みた...
実は、ゆかりさんにLINEもらってるとき、わたしもちょうどチャットGPTでやってたのよ、アレ🤣 「この子達を擬人化して!」 左は女子、右はやんちゃな男の子。…
今週末、日曜は亀戸天神「藤まつり」に行ってきました 先週行きそびれた佐倉市のチューリップフェスタ最終日と迷いつつこちらに 無料駐車場は20台程度との事だったの…
ある日、ラッキーママのゆかりさんからのLINE。 流行りのチャットGPT、わんこの擬人化してみた!でした。 それがコチラ! わお🤩🤩 服装からして、向かって…
今日は箪笥の中の片付けをしました。 もう横浜駅まででも出掛けないと決めています。家の周りをうろちょろする日々には、着易い何枚かがあれば、十分と思って整理箪笥を開けた時の勢いはよかったのですが、途中で迷いだし、やっぱりぎゅう詰めの箪笥のままにしておこうとなってしまいました。それでもビニール袋三つは、明日の収集に出すことにしました。結局、あると安心だけで、着ないと分かっているのです。 午後同じ棟のN…
記事が遅れ遅れになってますが💦 3月に遡って東扇島で開催されたアジリティ大会に行ってきました 今回3度はなく、ビギナーと1、2度だけ 同月に栃木の真岡市でも大会があるけど、大きい大会ですごい人数だろうし、遠出はしたくないってことで東扇島の2度で走ってきました まずはAG 久しぶりに2度の検分したけど、すごく簡単に感じる というか、3度が難しすぎて、2度と3度の間に2.5度を作ったほうがいいんじゃないだろうか‥ youtu.be 結果は失格🤣 事前にスクールの先輩とDW後のハードル→トンネルはサイドチェンジして安全策をとるか、 ワンサイドで犬のスピードを殺さず体の向きだけでガマルを引っ張っていく…
今週末、日曜は亀戸天神「藤まつり」に行ってきました 先週行きそびれた佐倉市のチューリップフェスタ最終日と迷いつつこちらに 無料駐車場は20台程度との事だったの…
「古代DNA--日本人のきた道」国立科学博物館 3/15--6/15の展覧会があり、先日、NHKの「サイエンスゼロ」でやっていた番組は、この展覧会を中心にしたものとわかりました。三男が厚い本(展覧会の解説書)を持ってきて貸してくれたので、わからないながらあちこちひっくり返していると息子の名前が出てきます。 私は親バカだから、そんな名前を拾ったりして嬉しがっています。 それともう一冊、伊予原新「藍を継ぐ海」。こちら…
手洗い派さんにおすすめ!すすぎ不要の「ユーカラン」ってすごすぎない?こんにちは!今日は、あまりの安さに思わずポチってしまった“あるモノ”について語らせてください…( *´艸`)高級下着用に買ったけど…「高級下着用に」って自分で言っといてなん...
下のブログは2017/5月の再掲。調べてみると、この本はビジネス書で、30万部も売り上げて、漫画化もされたようです。 堀江氏のように頭の良い人なら、あれこれ同時進行できるでしょうが、私などはこなしきれません。 『堀江貴文氏の《多動力》とう本が発売前に2万部の重版が決まり、すでに5万部を突破する、異例の売れ行きとなっている』 こう書いてあるのが目にとまりました。なかなかへこたれない人だなあと思い、ナニナ…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)