高血圧とうつの関係 ピサ大学”感情と意識、心臓と脳は繋がっている” 従来の考えを覆す研究
祈りが病気が治していく
2月10日は、愛犬チワワ さくらママの命日。10年忌。ピンクが似合う我が家の長女。
ホエイプロテインが心臓病予防に役立つ!?最新研究が示す驚きの効果とは
サクサク進む検査
満月に響く師走の思い!!
年末と俺(*´ω`*)
「ファミチキ」給食に初登場 工業用油で揚げ無料提供
湿布薬にも気を付けて
【糖尿病】果物で心臓病を予防?科学が証明した最強のフルーツ3選 動画紹介
ホルター心電図をつけて、仕事にも行って!
BNP値が高い
寿限無パパの墓参り~10月20日が命日。あれから13年・・・チワワ生活20年~行けるときに行く。
9月27日は、愛犬チワワ【琥太楼】の命日。3年間の闘病の末、虹の橋に渡ってしまった。忘れないよ。
9月27日は、愛犬チワワ【琥太楼】の命日。お墓参りと7回忌法要。あれから6年。生老病死・愛別離苦
Bluetoothの彼女|第3話「心のノイズ」
Bluetoothの彼女|第2話「転校生はAI」
汚部屋あるある♪
イギリス人視点と「罵倒村」のこと
【漫画】「何度転生しても爆乳な件」
【漫画】「転生して天性の才能で無双すると夢想した件」
大谷翔平 感動の2試合連続!2号ホームラン‼おめでとう♪
【漫画】「これもAI、あれもAI、たぶんAI、きっとAI」
【漫画】「心配蘇生」
マッチョだと期待して盛大に失言した話
イギリス入国のためのeVisaとETAのこと
「休みたい」と思いきや?(四コマver.)
【漫画】「君のカメなら死ねる」
家の、一生カワイイうさぎのチャチャのこと
【漫画】「狂おしいほど、愛おしい推し」
とにかく眠り続けるチャコ日曜日の夕方鎮静を打ってもらってからほぼノンストップで12時間眠り続けましたトイレに行きたくて起きた感じぼんやりが続いてごはんは食べないチュールは食べるw食欲がないっていうより眠気に勝てない感じ昨日から痛み止めと血液サラサラ薬はストップ飲み薬のみでいくことにんで、点滴を入れて体内の循環を良くする作戦夕方様子を伝えがてら病院に眠り続けるけど覚醒する時間も出始めたと報告帰りの自転...
全身性の【てんかん発作】が続いています。2週間の間に4回、昨夜が4回目でした。いくら何でも多すぎるので、定期受診以外の緊急受診となりました。暗室で、目と心臓の検査、反射の検査等も受けましたが、特に異常はありませんでした。薬の血中濃度の検査は、以前の病院で2回
2/10(月)に二次診療医消化器科を受診したうた。定期的に点滴するよう指示があったため、翌々日にかかりつけ医へ。----------2月12日(水)9時~【二次診療医の報告(報告書は未到着)】・血液検査結果の提出・腸と腎臓どちらかではなく両方の治療が必要とのこと・週2くらいで体調に合わせて点滴継続とのこと【体調】・食欲、元気あり・昨日夕方は若干軟便、今朝は良好・ステロイドは前回診察の翌日から1/2錠(2.5mg)を飲ませ続...
ふっちゃんが亡くなって葬儀屋さんにご遺体を運んでくれる手続きを弟がしてくれました。 1時じゃないと来れないとの事で家族は、病室で待ってました。 1時になり葬儀…
2/12(水)21時頃、うたが下痢をしてしまう。ひとまず、当日の点滴に入れた下痢止めが効いていないってことなので、効くかどうか分からないけど、飲まないよりきっとまし。下痢止め(錠剤)を飲ませる。あと、やはり最優先で避けたいのは脱水。うたの腎臓を守らねば。連日になるけど、朝イチで病院に行こう。----------2月13日(木)9時~【体調】・食欲、元気あり・昨日朝夕ともに比較的良い便(最後がやや軟便)21時過ぎ大量下痢...
横浜の「新港埠頭」で「パシフィックワールド号」の入港をみたあとはもう1隻の豪華客船を見に行くよ😊「MARINE&WALKYOKOHAMA」にあるペットショップ前大きなワンコの像がありました😅『そうだね』「エンジェルウィングス」という天使の羽の絵がある場所も通りこれは旧横浜港駅のプラットホーム昔ここに東京駅からの「汽船連絡列車」が乗り入れていたとか昭和初期にあった外航船のターミナルに沿って作られたそうですよ😊再び「赤レンガパーク」を通り「大さん橋」へと向かいます!『そうだね』「大さん橋」は何度も訪れていますね!また「まる」が「りん」と遊ぶらしい😅あらら~「まる」が「りん」の洋服に噛みつこうとしています!「りん」は冷静に「まる」の相手をしていました😅遊ぶのはこのくらいにしてそろそろ行きますよ!『さっき見たやつ...「ダイヤモンドプリンセス」も停泊中!
”4/6はSUNKSマルシェにお越しください♪” 4/6は恒例のサンクスマルシェ♪ 日時:4月6日(日曜)14時~17時雨天決行! 場所:Dog's hom…
(写真上は予約サイトに載っていたバス)●私の前でちょうど椅子はなくなっていたので立って待ったが、一向に前に進まない。周囲を見回すと、窓口にQRコードがあった。このアプリを使えば予約できるかも知れないとスマホで読み取ったが、ダウンロード出来ませんのメッセージが出た。●次にアプリ以外に他にもネットで予約出来るのではないかと探したら見つかった。ラッキー!しかし、予約しようとしたら出発時刻の24時間以上前でないとダメだというではないか。●予約するのは一旦諦めて、駅前でチャイを飲みながら、さてどうすれば良いのかと考えた。昔なら途方に暮れたが、今はこういう時にどうするか対応を考える事で脳が活性化されてボケ防止に繋がると前向きに考えられる様になった。俗にいう年の功という奴だ。●もう1泊して鉄道を予約し直すか、それともバ...インドの旅(その25);列車の予約、その2
チャコちゃん覚醒しました!鎮静を切って丸一日お昼過ぎくらいからカリカリももりもり食べてくれました♪良かった♡チャコにかかりきりになるとあおいは寂しそうにします我慢させてるね?たくさん抱っこしてたくさん遊ぼうね☆さ。今日もがんばろーじぇー♪ポチッとお願いします♪↓にほんブログ村...
●里芋が一つだけ芽を出していた。よく見ると、M田さんグループが親芋をそのまま植えたもので、しかも浅植えしていた芋だ。我々が親芋を植える場合には、4等分から8等分に切って小さくして埋めるので、見ていて驚いた。3グループ共同でやると、このような違いがあり面白い。●このところ真冬に戻ったような寒さだ。低温で枯れなければよいが・・・+++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・カミーノ旅日記;後編レオン〜サンティアゴ編・カミーノ旅日記;前編パンプローナ〜レオン編・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良い・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門LAN工事編・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門統合編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門統合編里芋が発芽
ここ何年もの恒例行事となっているわん友さん達との春のバーベキュー🍖今年は3月22日に実施しました😊場所は初めての「小菅ヶ谷北公園」横浜市栄区にある公園で専用のバーベキュー場があります!10時半集合でしたが1時間前には駐車場へ到着してまずは公園内を散策「富士山」が見える展望場所があるということで行ったみました😊公園内では色んな花も咲き始めていましたねでもこの日は風が強かったね🌀ここがバーベキュー場ですグループ毎にテーブルが用意されます(複数の予約も可能のようです)炊事場も整備されていますね😊バーベキュー場の利用時間は10時から15時までです!お花も綺麗にお手入れされていて気持ちいい場所です😊『うん頑張ろうね』階段を登って「展望広場」へ向かいます!結構長い階段を登らないといけないけど「りん」も「まる」も元気一...春のわん友バーベキュー@小菅ヶ谷北公園①
今日はエイプリルフール(笑パパの命日ですもう5年、たっちゃいましたこれは30年くらい前の写真ですパパが抱っこしてるのはキャンディ隣にいるのがテリーです何か食べてるときはいつももこんな感じでしたね~懐かしい。。。今日も最後まで見ていただいてありがとうございます!お帰りの前に↓のセピアの顔をポチっとしていただけるととってもありがたいです!1日1回有効です!ありがとうございます♪...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)