紫陽花と。
ニューポートビーチでお散歩&チワワでランチ
与野公園にバラを見に行く
Habit Burgerのスイーツ
聖地巡礼と浅間神社。
LAダウンタウンとKing's Hawaiianベーカリー
富士山と朝日とネモフィラ・男一人と1匹の旅。
【尼崎】ついに、立花にスタバがやってくる!犬連れOK!?
犬と飛行機に乗る
LAダウンタウンに行ってきました♪
【真庭市】どこまでも愛犬と一緒にいられるお宿、わんこあん
愛犬との電車移動が快適に!コムペットペットカート フラットカバープラスの詳細レビュー
【わんこと春のお出かけ①】大阪千里・バードツリーでランチ♩
ヒャッホーと久しぶりのうどん
ワイヤーフォックステリア車内安全ガイド:安心ドライブのためのポイント集
長野県御嶽自然湖でカヤック釣り体験記
『昨日午後遅めのテニスで足腰に疲れが〜😓💦』『バンフ駅前にノーケイ山の宣伝用ゴンドラ』『ボウ川支流のカヤック』『黄色の野生の花々』『Magpie カササギ』*「記事書き」はBanff,Canada
クリスタルカヤック体験
6月中旬 梅雨時期の阿木川ダム・雨の日バス釣り攻略ブログ
ABU カーディナルC3を整備&実釣レビュー!
味噌川ダムでカヤック釣行!初夏の釣果レポート
沖縄梅雨明け&やっちゃった。
カヤック&トビウオ*キルティング中です
GoPro ウォーターゲームみなかみ 後編 5月25日 赤谷湖
GoPro ウォーターゲームみなかみ 前編 5月24日
奥伊勢湖カヤック
岐阜県・阿木川ダムでカヤックによるバス釣り
GoPro ウォーターゲームみなかみ 開催されます!
奥伊勢湖カヤック
「江の川カヌー公園さくぎ」へ♪
おひとりさま散歩でごきげんのさんた♡お散歩大好きボーイのBEKいい顔するねー♡昨日のチャコはクッシングのお薬も食欲増進剤も服用。ぼんやりしながらもお薬が効いてきた頃にはごはん食べてくれました♪宗一郎。後ろ足が少し弱ってきてる。呼吸器疾患のある子のそれだろう…。しかーし、ごはんはとっても大喜びで食べてくれるお顔もむくみが取れてきたようにスッキリしてきてます週末は忙しかったー。忙しいのはありがたいこと。今日...
ついにアンジュがピュアクリスタルからお水を飲みました!!普段、器に入れてるお水しか飲まない子こっちのピュアクリスタルはたくさんお水が入ってるから、緊急時のこと…
甘えっ子姫のあおいずーっとくっついてきて夜中チャコのお世話をしてても終わるまで待って終わったらむぎゅーってくっついてくるはぁー♡かわいい♡ありがとー♡わたしの癒し♡スクスク成長中のBEK体重9.65キロ!1週間で500グラム増えたねチャコクッシングのお薬の影響でずーっとぼんやりしてる感じ増進剤使ってやっとごはん食べる!体調自体は悪くなさそう宗一郎左側のお口の中を勇気を出してのぞいてみたらじゅくじゅく壊死してた黄...
こんにちは、サチの旦那さんです。本日2025年6月29日(日)のことまいちゃんとあやちゃんをランチに連れて行って、マンションに戻って来てから、エントランス・ホールの七夕の笹と記念撮影♪まいちゃんとあやちゃんの願いごと「元気でウマウマ食べられますように♡」そういえば、今日のランチでも、まいちゃんとあやちゃんは、馬肉ピラフを食べてたね♡昔は7月って、サチの誕生日 → リカちゃんのウチの子記念日 → あいちゃん...
毎回なぜかトイレを極限まで我慢してしまうまるぽんです。謎の戦い。さて、6月なのに梅雨明けをしてしまった愛媛。あっついけども、まだ焼け付くほどでもない今しかチャンスはないと思い。行ってきました、初ドッグラン。ここはアシックス里山スタジアム。そこに併設されているドッグランへ。誰もいない(笑)朝一だったのもあるのか、暑いからか、ぽつんと一匹。放たれるもどうしていいのか分からない犬。一緒に走ると追いかけたり...
6月最終日、おはようございます家計簿、締めました。・手作り食材費 5~6千円・ドライフード、缶詰 3,607円・トリミング(シャンプーコース) 7,150円・日用品、雑費(早食い防止食器、トイレシート、汚物入れ) 3,651円・医療費 32,230円医療費は、半年に一度のドッグドッ
●休憩したホテルを出て駅近くの飯屋で炒飯の夕食。空港へ行ってしまうと食べるところがないらしい。チェンナイ空港に着いたらなるほど何もない。売店での飲み物価格表を見ると、市内の10倍だった。ボッタクリめ、絶対に買わないぞ。●まだ時刻は20:30と出発まで5時間もある。自動発券機でキャセイ航空のチケットを取る。チェックイン手続き開始まで2時間もある。椅子に座って待つしかない。このような時のために、Kindle端末に沢山の本や雑誌をダウンロードしてきた。でも読むのも結構疲れる。インド到着時には気づかなかったが、出発ロビーには小型機関銃を持った軍人があちこちで警戒していた。なんだか物騒な空港だ。何かあったのだろうか?●キャセイの窓口が電光掲示板に表示されたので行くと長い列が出来ていた。係員の女性にチケットを見せると...南インドの旅(その85);チェンナイ空港でも時間潰し
”【ケア中@九州】安静にさせたいモグくん” 自分で絆創膏はがすなんて、なかなか察しがよろしい(笑 そういうタイプは傷口も気にするから仮母さんが悩むのわかり…
キャバリアのリアだよ。まだまだ若い女の子のつもりだったのにいつの間にかシニア犬になっちゃった。見える景色も感じ方も少しずつ変わってきたけど、家族と過ごす毎日は今も特別で伝えたいことがいっぱい!私の気持ちが、あなたの心に届いたらうれしいな。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)