【闘病日記】Let’s try 減薬への道
【闘病日記】私が愛用している血圧手帳と活用法
遠隔治療。-心臓の異常値が正常値に・・・!-
【闘病日記】祝!一週間以上ぶりに食事が摂れました!
【闘病日記】ようやく決意したジム退会
【闘病日記】心臓の手術から5ヶ月目は端午の節句
思い出される去年の苦い記憶
【闘病日記】歯科治療も咳で治療縮小に
【闘病日記】アナフィラキシーその後の経過と我が家のミント
【闘病日記】昨日から呼吸器増悪して咳が止まらず
【闘病日記】アナフィラキシーと束の間の時間
【闘病日記】悲報‼️声が出なくなりました
【闘病日記】アナフィラキシーになり治療断念に
【闘病日記】大学病院への予約外受診と希望の喪失
【闘病日記】寝不足でもLEMON GREENで爽やかに
チャコの見守り隊長はサブロー意外にもなかなか優しく寄り添ってくれてます夜中とかチャコが目を覚まして呼んでくれるんだけどお世話してたら最近たの♪が寄り添ってくれます赤ちゃんなんだけど寄り添い方が紳士♡昨日ははづきが遊びにきてくれました♪穏やかでかわいい子♡これからもよろしくね♡さ。今日もがんばろーじぇー♪ポチッとお願いします♪↓にほんブログ村ポチッとお願いします♪...
わたしには絵心というものが無いでも、思ったまま描けたらどんなに素敵かと思う最近はAIが身近なものになりリクエストしたらかわいいイラストを提供してくれるお空で飛行隊として頑張ってるのえる自由にあちらここちらを行ったり来たりしてる蝶の羽を手に入れたつばさパウパトロールの一員になったらく♪実写版かわいいあの子達の今の姿を見てるようでほっこりしますフェイクニュースとかは苦手だけど自分で楽しむだけならとても良...
ちょっと前、私の妹親子と一緒に行った『道の駅しょうなん』に、今日は家族で行ってきました。ぽちゃこが一番好きな場所です。母の日だから? 親子連れが多かった。特に、中年男女+70歳前後の親御さん…という組み合わせが多かった。子どもも一緒に、三世代で来ていた人たち
こまりがたまごちゃんで遊んでる置いてるってそれ…限りなくこまりの方が近くない??もう目がイッテルwそしてめっちゃ怒るだからこまりの方が近いんだってばもっとこっ…
募集停止【里親募集】首都圏 6歳くらい ブレンハイム 男の子 キルト
募集停止【里親募集】首都圏 6歳くらい ブレンハイム 男の子 キルト 追記)5/11 トライアルが決まりましたので募集停止にいたします。 本日からキルトの…
gooブログのサービス終了をうけこのままブログを止めるのか引っ越しして続けるのかパパとも相談しつつ悩みましたが・・・「アメブロ」に引っ越すことにしました😌ただし今までしてきたような毎日の更新はやめて旅行などのイベントがあった時に更新することで続けるようにしていくことにします引っ越しする時期は明日から投稿するGWでの長野旅行のブログが終わったあとを考えています😊さて今日のブログは娘が5月8日から帰省してくれた間に「まる」「りん」を連れて「鎌倉中央公園」へ散歩に行ったときの様子です😊鯉のぼり大作戦も終わりどんな様子になったかも見たくて来ました😅『もうないんだよ』その代わり緑が色鮮やかになっているようです!色んな花も咲いてきているし景色がよくなっていて嬉しいです😊緑の中を散歩!広場に出るとすぐにゴロゴロした「り...Amebaブログへ引っ越すことにしました
こまりの寝床作りがはじまったあっち行ったりこっち行ったり…そして落ち着いた様子え?散々ブランケットをホリホリしてたのに違う所で寝てるやん?頭の静電気よ…最近、…
いもけんぴで歯ぐきをぶっさし、流血しましたまるぽんです。食べる凶器(違)さて、先日のチェリーアイの診察から1週間。点眼で経過を見ていましたが、あれから1度も発症してません。受診した際に、1週間後経過を診せて下さいという事だったので土曜日に病院へ。で、診察のお話は。『点眼液で炎症を抑えているので一時的に腫れが引いている可能性もある。 なので今後また出てくるかもしれない。 チェリーアイは予防する事ができ...
こんにちは、サチの旦那さんです。短かったGWも終わり、日常生活が戻って来ました。。。2025年2月15日、ホリデーコーヒーさんに行った後に大宮公園でお散歩をしていると、池にボートを発見!ボート乗り場の方に聞いたところ、なんとワンちゃんも乗れるんだって!!(この日はもう遅かったので、乗りませんでした)そして、2025年4月20日(日)ホリデーコーヒーさんに行った後に大宮公園のボート乗り場に行ったら、...
放射線治療もようやく残り1回となりました🥺 梅雨間近で紫外線も強くなってきました。日焼けには注意しないといけないので、帽子と日傘、UVカットのパーカーで防御…
ゴールデンウィークの3日目は友人宅でBBQ。広いお庭に火元を囲むように柵を立ててくれているので、マロンとブレアにとってはドッグラン。火元にも近づけないような作りにしてくれているので、安心して放すことができる。本当にありがたい。毎回思うけれど、こんな広い庭があったら嬉しいね。マロンとブレアにも味なしの牛肉。うめちゃん肩越しノールック。実はマロンはBBQのあと、家に入ってくつろぐ時間が大好きだ。友人宅へ着い...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)