イクメンなつお15才半で太陽になりました 愛猫かりかも17歳で太陽に アミーゴなオースタン8歳 Kaona3歳 ママになる Anoak10ヶ月 時々オースタン息子サファイア💎4歳 ありがとうな日々をのんびりつづっています
ヤプログ閉鎖予定の報せを受けて、ブログ止めようかと思ったけど、うちのボダ’sが「そんな勝手なことは許さん」とお怒りなので、アメブロに引っ越して再開です。 ただ、気分一新とか、バナー管理の問題等で、タイトルを変えました。
千葉県市川市在住。 先代犬アムロ、2007年8月3日生まれ。2018年7月22日空へ。 2代目犬アトム、2018年8月31日生まれ。名前も生年月日もアムロとアトムは一字違いです。
昨日土曜日は丸一日雨朝も早よから東京ビッグサイト🗼駐車場はすんなり入れたし閑散としてる6時代あらブレた2025サクラアニュアルショー🌸でっかいトロフィー🏆と記…
今日は寒かったですね。気温だけ思うと、冬並みでした。ソロソロ世の中のワンコ達は換毛期が始まるのでは?便利なスクラチャー在庫ありますよ。アンダーコートをゴッソリ取ってあげて下さい。ココタが亡くなる日の少し前、キンデルパークのトレーナーさんに来て頂き、爪を綺麗にカットして貰いました。そして亡くなる日の朝、ブラッシングして、お顔周りの毛も綺麗にカットし、足回りの毛も整えました。美しい状態に納得してくれた...
2025年🌸サクラアニュアルショー🌸JKC本部開催の日本最大のドッグショーボーダーコリーは3月29日(土)我らチームおーちゃんかおちゃん昨日30日(日)も出る…
つづきです🎵 次はドッグカフェMINTさん🎶 いつものように看板犬のモナちゃんが迎えてくれるけど・・・・・・・ いらっしゃ~い🎵 モナちゃんΣ(・ω・ノ)ノ! すごく変わったね💦 先週来た時は・・・・・・↓ こんなにもふもふだったのに~(^▽^;) 大変身したね❕別犬に見える❕❕ ラルくんとボーちゃんもビックリだよね^m^ ワタシってスタイルいいでしょ❔ ...
大好きなのでバナナを食べたくてもお口が開かなかったカイちゃん立たせたらすこしはバランスが保ててもすぐに、グニャんだったけど徐々に顔があげられるようになりバランス保ちながらゆっくりあるけるようになりましたが2分ほどで力尽きてゴロンゴロンゴロンゴロンゴロンご飯食べててもゴロンw水飲んでもゴロンらむぱぱが歩行補助サスペンダーをつくり歩きやすいらしくどこかへ行ってはゴロンしてるから探すのが大変そして、10日目とうとうソファに自分で上れた‼️お気に入りのお布団にも自分で寝れた💖検査結果でるまで自力で回復❤️🩹すごいよ💖👍🤩👍頑張るオジイ坊っちゃん応援📣してね✨にほんブログ村倒れて10日…
大会翌日は疲れから(父ちゃんがね!(笑))まったりとホーム遊びです。^ ^ワン達は疲れ知らずでしたね。^ ^ワン達は喉が乾けば草をムシャムシャ。ミエルは大根の…
うららかな春の日にぽかぽかの日差しの中梅の花との撮影ができていたらもっとよかったかもねそれでもチェスターすてきなSmileミニSLの線路チェスターがジオラマの中にいるみたいムキムキの顔だったら怪獣現るみたいでよかったけどね梅の花咲く枝のアーチ晴れてたらもっと映えていたと思うけどそれに花粉症じゃなかったら梅の香りも楽しめてたと思うけど予報ではこの土日の天気はあまりよくなくてそれでもまだ土曜日の方がいいんじゃないかということで出かけてきた越生梅林それでは帰ろうかと駐車場へ帰り支度を済ませて車が動き出してまもなく雨が降ってきた雨の梅林もいいかもだけど傘がない方が楽だもんねよかったな間に合った今日も応援ありがとうございますにほんブログ村雨降り前に間に合って
第14回WAN-WA杯、エントリー開始しまぁ~す内容は、下記リンクをご覧くださいよろしくお願いしまぁ~す☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催予定『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆にほんブログ村にほんブログ村現在インスタグラムを主にしておりますよかったら、画像をクリックして見てくださ~いSkyのつぶやきそういうものも、OKでしょう(*´艸`)クスクスさて…準備頑張らなくっちゃWAN-WA杯、エントリー開始します🤗
一週間前と同様に今日も逗子の手前まで仕事でGO客先だからしかたがないけど年度末と春先が絡んだ意味不明な慢性渋滞、無意味な事故連発はマジで勘弁して欲しい。これ以上書くのは止めとこう(汗ストレスMAXだった分、かなりエグイ言葉で書いてしまいそうだヒッポカラーを装着したまま、アゴ枕にしてスヤスヤ寝ているジュナ相変わらずこのナチュラルさ、持って生まれたこの感覚は言葉で表現できない可愛さだよティオも舐め予防で使ったけど、実は右手の先端に問題なくペロペロ出来るほど届いてしまうんだよね。なので、首の動きを抑制して舐めるのを億劫がるように仕向ける目的で使ってます。なので常時装着はしてません。春を飛び越えたかのような天気は今日まで。明日は冬に逆戻りしたみたいな寒い週末になるそうです。人も犬も体調の変化には気をつけます。ちょ...ヒッポカラー
若い頃に比べて多少ということもあったけどまだまだ若々しいと思っていたのにある日を境にガクンと衰えたそんな気がしている椅子に座ってこんな風にアシをさげるのもそのひとつなのかもしれないまだまだ元気でいてほしいそんな思いもこめて今年もこいのぼりをあげる🎏そして今年はふきながしを追加したよとりあえず自分で作ろうと思っていたら赤・青・黄の3色のサテンの生地を¥100ショップで見つけた100円じゃなかったけどほんとのふきながしってもっと色があるよね?だけどこの3色で作ることにした相変わらず近くではとても見てもらうわけにはいかないそんな仕上がりだけどどうかなチェスターからは合格もらえたあとは休日の佳き日の青空にあげるだけ今日も応援ありがとうございますにほんブログ村ふきながしがついた2025こいのぼり
かわいいレッボー姉妹と遭遇!クレアはガウるのであまり近寄れなかった😅これは危険な瞬間…⚠目が合わなければセーフ((´∀`))蠟梅が綺麗だったよ✨高いところに乗ってご機嫌💖↓1日1回クリックお願いしますm(_ _)m...
3月23日は渋谷・表参道WOMEN'S RUN でした🏃♀️この天気は気持ち良く走れるね🏃♀️我らもみそば隊はシニアなので走らずトコトコ🐕小田急小田原線の…
先週の中日3日間は夏日でしたね。その初日の畑ではジャガイモの芽が出揃って来ました。今回は男爵とキタアカリ1kg小粒ばかりなので沢山出てました。^ ^暖かい陽気…
イタリア暮らしが長くなっても「毎日パスタはちょっと」と思っているので、それをタイトルに。ビーグル犬のあずきが旅立ち、新たにボーダーコリーとオーストラリアン・シェパードを家族に迎えました。ピストイアでの生活、時々シチリアと日本のブログです。
長年アメブロで書いてきた『ふかふか*ぽかぽか』の続きのブログです。 今まで沢山の犬さん猫さんと暮らしてきましたがそれぞれ皆虹の橋に。 一旦は飼わないと決意したのですが再びアイナを迎えることになり また思い出を綴ることと致しました。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)