選択的夫婦別姓よりWHO脱退を議論しろ!
鼻をかむにもWHOにも注意が必要かな
0131★★アルシオン・プレヤデス138:アトランティス、太陽‐氷河期の神話、太陽のマイクロノバ、太古の核兵器、DNA(1:58:42) / イスラム教のモスク建設計画 ”続々” と進行中!東京駅には祈祷室が開設 / イタリアWHO脱退準備、ケニアWHO脱退希望、マレーシアもインドもWHO脱退する予感 /【深掘り】フジテレビ10時間超記者会見 記者会見を”警察目線”で読み解く!😍
9月28日 ドキュメンタリー映画に出る?
うそつき厚労省
台風消滅 本日本番
知らないと。。。。( ゚Д゚)
知らないと。。。(-_-;)
どんどん迫り来る危険な期限
監視社会なんかまっぴらごめん!嘘つき政府こそ削除されるべき!
表の裏は裏 裏の表は表
言論弾圧・情報統制を目論む岸田政権
いつまでも隠ぺいできるわけでは無い
今度は5月31日!!
ここまで酷い!?日本のヤバすぎる現状
イクメンなつお15才半で太陽になりました 愛猫かりかも17歳で太陽に アミーゴなオースタン8歳 Kaona3歳 ママになる Anoak10ヶ月 時々オースタン息子サファイア💎4歳 ありがとうな日々をのんびりつづっています
ヤプログ閉鎖予定の報せを受けて、ブログ止めようかと思ったけど、うちのボダ’sが「そんな勝手なことは許さん」とお怒りなので、アメブロに引っ越して再開です。 ただ、気分一新とか、バナー管理の問題等で、タイトルを変えました。
千葉県市川市在住。 先代犬アムロ、2007年8月3日生まれ。2018年7月22日空へ。 2代目犬アトム、2018年8月31日生まれ。名前も生年月日もアムロとアトムは一字違いです。
わたしのひざにかおちゃんかたわらにおーちゃんちょっと離れたところにあっくん力関係が分かる一コマしっかしなんか昨日からお腹が痛い疲れがたまってきたのかなーにほん…
おーちゃん大大大好きなおかーさんの家族おかーさんの宝息子おかーさんの命のおーちゃん✨こーんなにはしゃいでめちゃくちゃ元気で三頭中一番一番お腹も強く健康花丸印の…
生後57日でお迎えしたジャスミン、58日目から抱っこ&カートで散歩に連れ出し続けました。社会化とは、愛犬が生活する環境に順応する力を養うことで、一生涯社会化は続きます。特に生後100日までは順応しやすいので、いろんなことを体験させたいです。人や車、自転車、バイクとか大きい音とか、随分慣れたと思うわ。毎日お散歩ルートを変えて、いろんなものを見たり聞いたりしたよね。ボクは生後5カ月から社会化が始まった...
パパ猫です27日に眠りについたマロンですが、30日には雲一つない青いお空へ生前同様に元気に駆け上がってゆきました。いまだ、マロンが居なくなった喪失感は強く何とか仕事には行っていますが積極的に何かをやる意欲が無い状態はいまも変わりません。でも、あの子が我が家にやって来たころ足を骨折していた私と、ギブスにじゃれて遊んだ、可愛い彼女そして、てんかん発作で苦しんだボルドを気にかけにゃきちを気遣いそんな彼女ですから私にも元気な笑顔で「頑張って!」そう言ってくれている気がして「と~ちゃんも頑張るよん」と独り言をつぶやきなんとかベッドから起き上がっております。やらなければならない事をたくさん溜めたままにしています。まずは運動など体を動かし始めます。そして、マロンの事を記事投稿しながら元気になってゆきたいと思っています今...マロンは空へ駆け上がってゆきました
今日は狂犬病予防接種に行ってきました🎵 体重測定でボーちゃんが・・・・・・(T_T) 25㎏以上になっていたΣ(・ω・ノ)ノ! 先月末の体重測定はギリギリ24.9㎏だっのに~(つд⊂)エーン どうかした❔ ボーちゃん太りすぎだよ~💦 ボクは悪くない❕飼い主の散歩が少ないからだよ~ そうだよね・・・・(。-人-。) ゴメンネ 先に言っておくね❕おやつは減らさないでね❕❕ じゃあご飯...
大会後のお友達のギア家からメール来た。お友達同士でお土産とかやりとりしたりするんだけど、我が家からは新玉ねぎあげたらお味噌汁に入れて朝ご飯を食べて美味しかった…
東武ワールドスクウェア エジプトゾーン ここでお水をのんでおやつを食べたチェスター休憩もそこそこに 次はエジプトだよひとっ飛びじゃなくてひと歩きでね スフィンクスということもあってか顔出しの穴が低い位置にあってチェスターも無理なく顔出し ラクダとも撮影📸 ここには三大ピラミッドのメンカウラー王カフラー王クフ王のピラミッドとスフィンクスがある スフィンクスとピラミッド とてつもなく昔に生きてた人々の建造したピラミッドこんなにまっすぐによく作れたものだと感心するわ アブ・シンベル神殿 4体あるのは青年期から壮年期までのラムセス2世の像だそうだもしもタイムスリップしてきたら絶対にブログ書いてるタイプ…
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
久しぶりのあぼんの出番です^m^ 久しぶりの出番だけど(。-人-。) ゴメンネ あぼんの歩くスペースが少なくなるよ(^▽^;) なんで❔ あのね・・・・・・・・・ ココロカさんの電位治療器買ってしまった💦 この間誕生日だったから自分へのご褒美とか いろいろ言い訳をしながら購入決めちゃった(笑) 自分の病気もだけどノアンの心臓病もこれで少しは良くなればと ...
ずぅ〜っと雨マークが(泣)明日からの雨予報に備え環境整備合間を見て雨樋の掃除もしとかなきゃ(^o^;) ボーダーコリーの子犬たち日に日に可愛さアップばぁ〜ばもにぃにぃももうねメロメロです❤
日曜日は西宮マリーナにお散歩に行ったv・。・V わん♪ 夕食は簡単に大豆とトマトのキーマカレー
拙いブログにお越しいただき(人''▽`)ありがとう☆ございます 夕方4時半ころから西宮マリーナにお散歩に。流石に日曜日はワンちゃん連れとお子さん連れで込んでま…
東武ワールドスクウェア ヨーロッパゾーン エジプトからヨーロッパへ 真夏の暑さほどではないけれどなかなかに暑いこれはエジプトでもヨーロッパでも同じここではね(笑) コロッセオ イタリアの円形闘技場だったコロッセオ図鑑とかテレビとかこの1/25を見てもいつも不思議に思っていたのは“どうして欠けているんだろう❔”ってこと今回調べてわかったよ“建材が他の建築物の資材として流用されていた”のだそうだサン・ピエトロ大聖堂にもその大理石が使用されているんだって聖地としての扱いになってからはそういう流用はなくなったから現在の姿で残っているわけだけど元々はちゃんとした円筒形だったそうよ ピョートル噴水宮殿 ロ…
ランリム広場のモミジが鹿被害に遭いながらも元気に育ち緑の葉が奥山の風にさらさらと靡いているのを見て癒されています🍁このモミジの木の下に水瓶を設置しました🍁実家の裏山に放置してあった年代物のかなり傷んでいる水瓶🏺半分土に埋めて水を張ると水漏れは無くて一安心👌奥山周辺に生息するモリアオガエルがこのモミジの枝に卵を産み付け泡状の卵から孵化したオタマジャクシが水瓶に落ちて育つという計画開始ー❗️成功しないかもし...
イタリア暮らしが長くなっても「毎日パスタはちょっと」と思っているので、それをタイトルに。ビーグル犬のあずきが旅立ち、新たにボーダーコリーとオーストラリアン・シェパードを家族に迎えました。ピストイアでの生活、時々シチリアと日本のブログです。
長年アメブロで書いてきた『ふかふか*ぽかぽか』の続きのブログです。 今まで沢山の犬さん猫さんと暮らしてきましたがそれぞれ皆虹の橋に。 一旦は飼わないと決意したのですが再びアイナを迎えることになり また思い出を綴ることと致しました。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)