ジャガイモに花が咲き始めた…
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@四十二日目
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根ちゃん収穫できましたー!!
【ガーデニング】【家庭菜園】野菜に藁を敷いてあげました
知らないことだらけ
最近のやさいたち
いちご狩りにおいで
森バナ農園2025①『新年度スタート!』
採れ過ぎスナップエンドウの超美味しいレシピ/蜂の世話
家庭菜園 初心者向けガイド:失敗しない始め方と人気野菜
プランター菜園の始め方:初心者でも簡単!おすすめ野菜と失敗しないコツ
家庭菜園で有機栽培を始めよう!無農薬で育てる成功のコツ10選
家庭菜園の連作障害を防ぐ!3大原因と対策を解説
家庭菜園の水やり完全ガイド:野菜別・季節別の最適な頻度と時間
家庭菜園の人気ハーブ|育て方と虫除け&料理活用法
岸田のお財布=日本国庫
ついに出た! 明治製菓ファルマ mRnaワクチン内部告発本
9月28日 ドキュメンタリー映画に出る?
第6回 国際危機サミット(ICS6 Tokyo)[9月25-27日東京開催]
それでも時代は進んで行く
危険!!開発している会社そのものが何も分かっていない?
承認した当の厚労省が承認した理由が解らないというデタラメ
【#自民党を許すな】岸田文雄首相が 自民党総裁選に不出馬を表明し首相退任へ。軍事費2倍増と先制攻撃能力具備。新原発建設。安倍晋三氏・菅義偉氏に劣るとも勝らない無能で邪悪な最悪の総理大臣だった。
裏金自民党が違法行為の反省もなく憲法「改正」に執着。しかも市民の人権を制限する緊急政令を含む緊急事態条項と自衛隊明記にも固執。岸田首相は兵器爆買いで貢いだ「盟友」のバイデン大統領とともに引退せよ。
食べるとこないマグロのカマ、
岸田に一喝、モメてる連中には一喝
☝️【4年半ぶり】岸田総理が日中韓首脳会談へ‼️
ネットを見てるとNo.454。。。(^o^)/
ネットを見てるとNo.449。。。( ゚Д゚)
ネットを見てるとNo.446。。。( ゚Д゚)
イクメンなつお15才半で太陽になりました 愛猫かりかも17歳で太陽に アミーゴなオースタン8歳 Kaona3歳 ママになる Anoak10ヶ月 時々オースタン息子サファイア💎4歳 ありがとうな日々をのんびりつづっています
ヤプログ閉鎖予定の報せを受けて、ブログ止めようかと思ったけど、うちのボダ’sが「そんな勝手なことは許さん」とお怒りなので、アメブロに引っ越して再開です。 ただ、気分一新とか、バナー管理の問題等で、タイトルを変えました。
千葉県市川市在住。 先代犬アムロ、2007年8月3日生まれ。2018年7月22日空へ。 2代目犬アトム、2018年8月31日生まれ。名前も生年月日もアムロとアトムは一字違いです。
帽子話の続き🧢サイズが合わなければサイズ交換可能ということでお店に写真を送り相談したら3Lで良いのでは?と口コミだと大きい3Lだけどおーちゃんのデコ3Lで大丈…
静かです。ココタがいないと静かだし、時間を持て余しているし。淡々と暮らしてます。冬場、大活躍していた加湿器を掃除することに。加湿器に入っている蛇腹状のフィルターをメーカーオススメのクエン酸液に漬けると瞬時に汚れが出てきてヒェーーーっとなりました。適材適所…という言葉は違うかもしれませんが、ハマった時には、凄い威力ですね。コレでまた1つココタと暮らした冬がリセットされました。急に気温が上がってきた事...
野菜大好きなワン達。この日もスナップエンドウ🫛爆食中!^ ^ハンナの3倍は食い続けるミエルです。(笑)ミエル車載ケージ閉じ込めてあったからハンナ連れてスナップ…
会社に着いて畑でお散歩🎶 お散歩の困り事・・・・・・ ボーちゃんはまだマシ(^▽^;) ノアンも小さいからマシ(笑) 何の事と思うでしょ? ラルくんを見てください( ;∀;) 毎朝お手手が泥だらけなの(笑) 歩いているだけでも朝露で地面が濡れているから泥だらけになるけど ラルくんの場合は畑荒らしもしているからホリホリしているのかも💦 これがボーちゃんじゃなくてよ...
高槻にオープンしたラーメン屋 シビカラ担々麺 澤田商店 高槻店さん。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
2ぴき並んでかわえぇな~お天気がいいからお出かけの準備してるジョ。 お出かけってな~に? おいちいもん??ジャスミンは車に乗って初めてのお出かけやなぁ。ここはどこ? ここが水都の薔薇園だジョ。秋薔薇のころにはJOYとジャスミンのツーショットが撮れるかな?今年も満開の薔薇が出迎えてくれました。えぇ香りだジョ~~!いつもJUDYと撮っていたかわいい薔薇、これからはジャスミンと一緒に撮っていきます。5月だとい...
東武ワールドスクウェア ヨーロッパゾーン 文字モニュメント長く書くので途中で文字モニュメントがあるって私には好都合だな(笑) こちらの風車は回っていたよ キンデルダイクの風車 船も動いてた同じようなPhotoを2枚どっちのチェスターもかわいく撮れてたもので2枚とも採用! オランダ オランダと言えば本当はネーデルランドで風車でチューリップで国土の1/4は海面下でくらいしか知らなかったけど私が無知だったんだな 平和宮(平和宮) オランダ語でVredespaleis英語ではPeace Palaceというそうなので直訳したんだねちょっと平和宮っていうのに違和感はあるんだけどここには国際司法裁判所などの…
GWの後半は、香取市東庄町にある雲井岬つつじ公園へ、ドライブがてらお散歩。名前の通り、見事なつつじが沢山。お花を見る前に、アレぽんは息抜きしてもらうため広...
おーちゃん大大大好きなおかーさんの家族おかーさんの宝息子おかーさんの命のおーちゃん✨こーんなにはしゃいでめちゃくちゃ元気で三頭中一番一番お腹も強く健康花丸印の…
心斎橋にある迎賓館 オ・セイリュウさんのクリスマスディナーとたこ焼き屋 あま福さん。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇♀今朝は雨☔週末の庭弄りも出来そうに無いので💦昨日(5/16)確認したつるなしインゲンと…
ワンコストレッチに行ってきました🚗💨 最近少し落ち着いてきたかな~って思ってたら 「落ち着いてきたね。良くなった。」って 言ってもらえました 気のせいじゃなかったんだ~ 目の輝きや目の様子、表情が以前と変わって来た...
4月3日夕方のお散歩は夜桜見物に今年もぼんぼりが点いていましたきれいにしてもらっているのに、誰もいない嬉しいやら寂しいやらこんな素敵な場所に歩いていけるなんて最高やね桜の間からお月さんが見えました暗い中にピンク色の灯りを見つけたときは、嬉しくて仕事の疲れも吹き飛びました今年もぼんぼりの桜を見られてよかったな~ぼんぼり桜
敷地横に植えていた枇杷の木この時期になると毎年ばぁ〜ば特製?の枇杷酒をこさえていたんだけど・・・枇杷の木春頃から枯れ初めて(泣)枇杷酒作りももう断念かな・・・昨年の今頃は↓のお坊ちゃまたちがお庭を駆け回っていたんだねぇ〜懐かしいな
イタリア暮らしが長くなっても「毎日パスタはちょっと」と思っているので、それをタイトルに。ビーグル犬のあずきが旅立ち、新たにボーダーコリーとオーストラリアン・シェパードを家族に迎えました。ピストイアでの生活、時々シチリアと日本のブログです。
長年アメブロで書いてきた『ふかふか*ぽかぽか』の続きのブログです。 今まで沢山の犬さん猫さんと暮らしてきましたがそれぞれ皆虹の橋に。 一旦は飼わないと決意したのですが再びアイナを迎えることになり また思い出を綴ることと致しました。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)