吊り橋を 渡る観光 人多し/春の伊豆旅行9 城ケ崎海岸
散歩して カフェでスイーツ ドッグラン
韓国生まれの保護犬ポムスキー
14歳のお誕生日プレゼントは、焼きそば!
保護犬・ペットのために何かしてあげたい方のためのイベント!
別れは突然に
【犬漫画】置いていかれた怒りでやつあたりする犬
生き残れ
【犬漫画】もふもふ犬の静電気対策
【犬漫画】久しぶりのドッグランでダッシュ
【犬漫画】今年の犬用クリスマスケーキはブッシュ・ド・ノエル風
【犬漫画】二十四の瞳と醤ラーメン【犬連れ小豆島2/4】
じいちゃんと犬とおやつ
【犬漫画】たまにある奇跡のお店に行けた話
【犬漫画】たまにトイレを失敗することもある
イクメンなつお15才半で太陽になりました 愛猫かりかも17歳で太陽に アミーゴなオースタン8歳 Kaona3歳 ママになる Anoak10ヶ月 時々オースタン息子サファイア💎4歳 ありがとうな日々をのんびりつづっています
ヤプログ閉鎖予定の報せを受けて、ブログ止めようかと思ったけど、うちのボダ’sが「そんな勝手なことは許さん」とお怒りなので、アメブロに引っ越して再開です。 ただ、気分一新とか、バナー管理の問題等で、タイトルを変えました。
千葉県市川市在住。 先代犬アムロ、2007年8月3日生まれ。2018年7月22日空へ。 2代目犬アトム、2018年8月31日生まれ。名前も生年月日もアムロとアトムは一字違いです。
バリッバリの縦社会男ポワ年上のおーちゃんにはおー先輩!我が家へようこそっス!と歓迎ムードだけど年下のあっくんには挨拶は?礼儀作法ちゃんとやらんかーい!となかな…
今月はCharoの誕生月。12才か〜。干支一周りだね〜。見た目が若いから、ハイシニアって感じがしないんだけど。ここ1、2年で、身体的・精神的・行動的な変化がいろいろと出てきたよ。《身体編》肉球を擦りむきやすくなった?ちょっとはっちゃけて走って跳んだだけですよ。まぁ、コンクリの地面で遊ばせた私がアカンのやけど。以前は同じ場所で遊んでも擦りむくことなかったんだけどね。身体の使い方かな〜?左後ろ足。指の付け根1...
ボーちゃんは暑いのか 少しの隙間の床で寝ています(・_・; ムーちゃんは寒そうでベッドで寝てるのに💦 飼い主も寒く感じてるのに温度差ありだな(^^;; ボーちゃんとお散歩していたらまた会えた♡ ボーちゃんを怖がって隠れているわけじゃなくて 暑いからずっと車の下にいるんだって(=^x^=) そんなに暑くないのにボーちゃんと同じだね(笑) 飼い主のお父さんが大変なんやと言っ...
東武ワールドスクウェア アメリカゾーン 修復中なのはクライスラービルかな?暑い中お疲れさまです! 🚧ご安全に🚧 ニューヨークハーレムのこのハーレムは右に左に美女のハーレムではないそうでマンハッタンの居住区のひとつなんだそうだ 摩天楼 skyscraper三角みたいなフラットアイアンビルは形がアイロンに似てるからつけられた名前アメリカンスタンダードビルは黒いビル金色が王冠みたいだよビルも美しい建物だよねここには2001年の9月11日のアメリカ同時多発テロで破壊されたワールドトレードセンターのツインタワー夜中のニュースで見た時は現実で起きていることとは思えなかったな チェスターがじっとしてくれない…
パパ猫です27日に眠りについたマロンですが、30日には雲一つない青いお空へ生前同様に元気に駆け上がってゆきました。いまだ、マロンが居なくなった喪失感は強く何とか仕事には行っていますが積極的に何かをやる意欲が無い状態はいまも変わりません。でも、あの子が我が家にやって来たころ足を骨折していた私と、ギブスにじゃれて遊んだ、可愛い彼女そして、てんかん発作で苦しんだボルドを気にかけにゃきちを気遣いそんな彼女ですから私にも元気な笑顔で「頑張って!」そう言ってくれている気がして「と~ちゃんも頑張るよん」と独り言をつぶやきなんとかベッドから起き上がっております。やらなければならない事をたくさん溜めたままにしています。まずは運動など体を動かし始めます。そして、マロンの事を記事投稿しながら元気になってゆきたいと思っています今...マロンは空へ駆け上がってゆきました
週末皿投げ大会に行ってきました🚗💨 ママは家の用事があったので後から追い駆ける感じで会場へ パパさんとレッちゃんは前入りで。 ママが会場に着いた時はすでに1ラウンドが終わってた。 この2日間で何とかポイントを更新しなければいけないレッちゃん でも・・・・ 1ラウンド4ポイン...
白川郷を出発し1時間弱南下「ひるがの高原スキー場」に無料ドッグランがあります。夏になればここまで青い芝になるんでしょうが・・・、今回は、良くてこんな感じでした。まだ寒いので所々青いって感じです。それでもふたりは大喜びです。最近、ふたりのブームの追いかけっこで
3月22日キャンピングカー繋がりのお友達が遊びに来てくれました可愛い姉妹!!!ハハハ^^可愛いちっちゃいお友達スパイクとクラッチも大興奮いっぱい遊んだ後はランチスパーリングワインで乾杯~♪めっちゃ美味しかった!!!!水沢牛と自家製ベーコン最近はまっているとり焼きいつものようにお腹いっぱいになりましたまだまだ走るわんこ達おやつは、いただいたハリエのチーズケーキふわふわで美味しかった!集合写真は、みんな横を向いてしまったね(´∀`)涼しくなって、わんこ達はさらに元気に走っておりました久しぶりに会えて、ほんと嬉しかったし楽しかった♪遠くからありがとう!また会いたい!キャンピングカーつながりのお友達♪
ディスクの受け渡し指示しての捨てゲームの始まり!( ̄∇ ̄)☆
Plyz開幕2日目は強風と爆風の大会でした。ハンナは初日の出たので応援📣に回ってもらったよ。父ちゃんとミエルが出る時は爆吠えが凄いんだから!(笑)ヤキモチなの…
生後57日でお迎えしたジャスミン、58日目から抱っこ&カートで散歩に連れ出し続けました。社会化とは、愛犬が生活する環境に順応する力を養うことで、一生涯社会化は続きます。特に生後100日までは順応しやすいので、いろんなことを体験させたいです。人や車、自転車、バイクとか大きい音とか、随分慣れたと思うわ。毎日お散歩ルートを変えて、いろんなものを見たり聞いたりしたよね。ボクは生後5カ月から社会化が始まった...
Happy Birthday To COOKIE 🌈♡ 18th
皿投げ大会レポの途中ですが~・・・ 今日は我が家日クッキー🌈の18回目のお誕生日🎂 お空組🌈になってもう2年と半年。。。 クーちゃん、お空で元気にしてますか Bちゃんとのんびり過ごしていますか パパもママもレッちゃんも元気だよ ディスク...
3月30日大好きな林道へ追いかけっこしながら進むよ公園に行くと白いお花が満開でしたユキヤナギ良い香りモクレンも綺麗でした白い花を見に行こう
翌日は、ゆず家さんとお出掛け川沿いで写真撮影中石の上に3ボーダーゆず家さん初めての佐原市観光に草団子がお餅の様に柔らかいリモーネちゃんの目線は・・・ゆずママさんにロックON街並み観光後、ランチ難民になる前3ボーダーで佐原市観光
イタリア暮らしが長くなっても「毎日パスタはちょっと」と思っているので、それをタイトルに。ビーグル犬のあずきが旅立ち、新たにボーダーコリーとオーストラリアン・シェパードを家族に迎えました。ピストイアでの生活、時々シチリアと日本のブログです。
長年アメブロで書いてきた『ふかふか*ぽかぽか』の続きのブログです。 今まで沢山の犬さん猫さんと暮らしてきましたがそれぞれ皆虹の橋に。 一旦は飼わないと決意したのですが再びアイナを迎えることになり また思い出を綴ることと致しました。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)