諸手続きと教科書購入と健康診断とプレオリとオリ合宿
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
卒業イベントと授業料口座振替と健康診断Web問診督促
今もらっても…共通テストの成績通知書
アカウントやクラスや学生証番号や健康診断受診日やオリ合宿や必修科目時間割
東大リスニング会場別の合格率
断捨離と卒業式【高校】
東大合格発表日【結果】
【長女りっちゃん塾】全国共通テストの結果。
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
1年ぶりに学年1位から陥落した娘
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
気力を振り絞って浪人予備校チェック
2日過ぎてた合格発表日の結果
東大入試日の翌々日【後期受ける⁈】
館山は夕陽も美しいです。海を挟んで 富士山に夕陽が沈むダイヤモンド富士もみることができます。この日は 雲多し。一日中 富士山は見えなかったし夕陽も雲に隠れちゃ…
模様替えをした。だってね観葉植物とか、お花を置いても、ありがたさがわからない部屋なんですもの。目立たないの。あとは~ど~も片付かない。落ち着かない。それと~風水的に~(笑)窓を背中にしてソファに座ると、その人の気も抜けてしまい、全体的な運気に影響するって
②【犬連れ旅行】伊勢鳥羽(三重県)の旅。[ペット可の宿Villaお伽噺ー前編]
前回の記事から続いています。伊勢から車で1時間ほど。今宵のお宿、『Villaお伽噺』に到着。↓詳細はこちら。Villaお伽噺紀伊長島の海・山に囲まれた、全客室ペットと泊まれるヴィラタイプのお宿。2023年6月にオープンしたての、綺麗なホテルでした。敷地内には、おしゃれなヴィラが立ち並びます。3部屋予約しましたが、どれも良い感じのお部屋でした。↓我々のお部屋は、こんな感じ。部屋には露天風呂があり、お湯も温泉です...
この日は卒業する先輩の送別会。60歳であっさり退職。この後1年間は次のステップに向けての準備期間として忙しく過ごす予定とのこと。「やりたいことが一杯あってね」って思いっきりニコニコ笑顔。会社員生活に悔いなし。今後は民泊を始めたりとか、日本酒...
夜になると呼吸乱れそんな日が続いたので、大事をとって3日間お散歩には行かなかったんですゴソゴソ何してるんだろう?お気に入りのオモチャ探してたみたいです見つかったようで戻って来ました邪魔はされたくないけど近くにはいたいなので、たまに振り返ってパシャリ写真ブレてしまいカシャカシャ何枚も撮ってたら邪魔されると思って・・・場所を変えるようです何かごめんにほんブログ村...
最近、買ったものの使い勝手から…。ハコオギ扇風機の感想妹のおすすめもあり買ったこの扇風機。来ました!!【テレビで紹介♪】 hagoogi 扇風機 アウトドア 充電式 収納ケース付き ...サンワサプライ SANWA SUPPLY クランプ式カメラマウント(CR-LAC...いい感じです。妹曰く
4月25日金曜日の夜です世の中的には、明日からGWとの事ですが、モモさん・まりんさん・メイちゃん家は・・・パパ次第です・・・さて、今朝ですが、モモさん・まりんさん・メイちゃん地方は朝方まで雨降ってましたが、起きた頃には止んでました・・・が、しかしメイ:『雨降ってないじゃん・・・』モモ:『合羽要らんやろ・・・』何やらぶつくさ言いながら日課の散歩をしておりますパパママ仕事の朝は時間ないんです少しでも、拭き拭...
以前、かさぶたの自己流、対処方法を書きましたそれからも、かさぶたを取っている。気を付けているのは、皮膚をきずつけないように、ふやかして浮かせて取っている。今の人間的かさぶたの取り扱いは、かさぶたは取るな。でございますがゆきちのかさぶたは、いわゆる、人間
いい日もあれば、悪い日もある老犬の体調は本当にコロコロと日替わりです4月に入り少し調子が良いので分子標的薬を再開2週間続けて多少効果があったような気がしたものの腎臓の数値が異常値となり中止かわりに自宅点滴を始めました本犬としては寝てるすきにやってもらえるの
譲渡不可。 豊津+豊中=豊臣兄弟 文部科学大臣+国土交通大臣=豊臣兄弟 グリーンガーデンモール北神戸(八多町中)~鹿の子台 ↑ステップガーデン藤原台(藤原台中…
完③【犬連れ旅行】伊勢鳥羽(三重県)の旅。[ペット可の宿Villaお伽噺と道の駅ー後編]
前回の記事から続いています。翌朝、ワンズの散歩。隣の姉妹ホテルの奥は浜辺になっており、心地よい風が吹いてました。綺麗な浜辺。夏に来たら泳いだりと面白いだろうな。その後はドッグラン。小型犬用と、中大型犬用に分かれており、とりあえず小型犬用へ。アルフィン、となりの中大型犬用にいた白柴さんとフェンス越しにガウガウと。お白) こっち来て一緒に遊ぼうぜ!お茶々) 兄が騒がしくてすみません。ーーーー朝食は、姉妹ホ...
今日はシマリスさんの月命日。もう1か月たちました。お花と、リスの羊毛フェルトです。この羊毛フェルトリスさん、サイズ感がとってもリアルで、手のひらにのせてなでなでするとかわいいし、寂しいし、ほんとリアルです。元気なころ、肩に乗って遊んでいるところです😊 ぽろんは元気です。おもちゃはパンシリーズがお気に入り。ずっと口の周りと足の毛の着色が気になっていて病院で相談したら、フードをふやかしているので食後、雑菌がついているのかもしれない、と。食後は拭いてきれいにして、塗り薬を塗ることになりました。いっそフードをふやかすのをやめてみよう!と思ってやってみたら元気がなくなってしまってあまり動かなかったり、いつもはしない格好をしたり。お腹痛かったのかな半日で治って安心したけど😇 ⇩変な格好で座って考え込むぽろんフードはま...1か月
にほんブログ村 4月20日(日) 昨日は京セラドーム大阪に行ってきました → 京セラドーム大阪でオリックス戦を観る! そして、なんとびっくり、今日も プロ野球観戦 です 阪神甲子園球場
父しゃん母しゃんがキャンカーに荷物を運んでたらお出かけ!察知の⚪️⚫️2ぴき🐶テンションUPのドタバタ劇が激しく、いざ出発したら秒で爆睡(疲れたんだね)目的地まではまだ遠いので、以前来たことのあるドックランに立ち寄ってお遊び🎶平日昼間、誰もお友達が来なかったけ
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)