【朝ごはん】THE CITY BAKERY(ザシティベーカリー)のクロワッサンとコーンブレッド!
【ケンタッキー食べ放題】南町田グランベリーパーク!オリジナルチキンだけでない食べ放題!
グランベリーパーク初売りに行ってきましたの巻
グランベリーパークのレストラン 子連れにおすすめ3選!
グランベリーパーク、5周年記念でアウトレットゾーンを刷新!注目のゴルフブランドも登場
神田グリルでランチ
グランベリーパーク@南町田
横浜北部から南町田へ 久しぶりの親子散歩
【恐竜イベント】グランベリーパーク!
南町田グランベリーパーク クリスマスイルミネーション
クリスマスの疑問
スヌーピーがいっぱい!南町田グランベリーパークへ行ってきました
再び、来ちゃった
JACK IN THE DONUTS
これが老いなのか
この岐阜の旅は、これは、ヒョウか?と思うような大雨で、車の中は音がかなりにぎやかだったり、雷にもあったりしたけれど、桜がねみられた。高速を走っていても見えたし、道中、いろんなところにぽつぽつと桜が見えた。今年、東京で桜をあまりみなかった気がしていたので、
長時間のお出掛けの時は、酸素室へ10分程度と短い時間ならそのままサクッとお出掛けの私ただいま~!タロウ爆睡中タロウのすぐ後ろに座ってるけど・・・年々気付かなくなってるよね~あっ!ママがいると大慌て濃厚なお出迎えそして、落ち着いたらトボトボ歩きだし私をチラリなんだ!なんだ!落ち込んでるのか?大丈夫だよーちゃんと気付いてくれたじゃないそして、またドテッと春は、眠たくなるよね~にほんブログ村...
ここも前から行ってみたかったところ。「楽しい農家お百笑さん」店名が楽しいねのどか~な自然に囲まれたお食事処です!!ドッグランもあるんです土鍋のごはん美味しかっ…
世の中には、おいしいものがいっぱいありますが、今回の旅でも、めぐりあってしまいました。これ、ゆ吉くんのおうちで、出していただいちゃって。まぁ、おいしい。桜風味のクリームがおいしいのと、桜の塩漬けがマッチするのと。これを頂いている時に、このお店のほかのおい
4月15日火曜日のお昼前です今日は朝から晴れるも、大気の状態が不安定との事で、天気の急変に注意です・・・で、今朝の日課の散歩は晴れてましたが、小雨が降ると言うより舞っていたお天気大気が不安定だと言うのが感じます。。。昨日週明けは、日曜日からの雨が朝方まで残っていたので、日課の散歩時は雨は上がってましたが、道路は濡れ濡れと、言う事で、汚れない様に雨が降ってなくても合羽着用です・・・で、二人ともなんでこ...
飼い主、もう、現実世界に引き戻されています。3連休なんてものがついて、今日も余裕で…ってことはない。今日から、母の通院を含めて超〜多忙でございます。なので、岐阜の旅は、少しずつ(えっと、この間、インターペットのときに鴨川の旅のことも書いていない事のご指摘を
梅の実もふくらんできました!ということで今年もしっかりネット張り!! クリスマスローズも終わりだね~可愛い💕ありがとう❤ ぽちっと応援お願いします…
4月13日 日曜日お友達とのお出かけも雨で中止になり、ばりゃとふたりでランチに行ってきました。岐阜県多治見市のアクアパッツァさん白馬村に来たかのような雰囲気。良い意味で年季の入った建物。私は一番人気らしいジャーマンハンバーグとライスを注文。ハンバーグは肉
3月30日日曜日金曜日の夜から娘たちが帰省土曜日はお友達と子供連れでお出かけ音ちゃんはお留守番🏡 日曜日、雨かと思っていたけど、大丈夫そうだったので昼からイチ…
【追記・再追記あり】和歌山の方と加古川の方と奈良の方に申し上げます。
【追記・再追記あり】和歌山の方と加古川の方と奈良の方に申し上げます。 西宮市山口町の176号線沿いの三田屋のバイキングだった店舗と、祭(まつり)ラーメンという…
和歌山の方と加古川の方と奈良の方に申し上げます。4月6日(日)に、ハローズ西宮山口店と、度が過ぎる通りにできたマクドナルドと、ステップガーデン藤原台にオープン…
【追記あり】和歌山の方と加古川の方と奈良の方に申し上げます。
【追記あり】和歌山の方と加古川の方と奈良の方に申し上げます。私の祖母は晩年、高齢者施設に入っていましたが、その高齢者施設は祖母が亡くなってから何年か経った頃に…
久々にみんなでお散歩急にスピードアップする事もなく、スタスタと同じペースで呼吸乱れる事無く歩くタロウお約束の様にズルズルと植木の下を通り見事お土産GETそして、角を曲がれば我が家に帰る道なんですが・・・帰らないと真っすぐ歩き続けお散歩延長もっと歩きたい感じだったけど無理はよくないと帰宅以前に比べたらまだ、距離は短いんですがどんどんお散歩の距離伸びてますにほんブログ村...
久しぶりのプライベート東京旅行。母を伴って3泊4日の旅。今回の旅行では、なぜか、ま~、とにかく人に話しかけられましたね。初日の東京駅では母と同年代のマダムから「銚子に行きたいんですが、どの電車に乗ればいいですか?」と聞かれ、乗り場をご案内。...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)